第1話③田崎達也

何の結論も出ないまま、

お昼休み終了の放送を合図に沈んだ顔のまま

松戸は立ち上がり。部屋を出て行った。


お昼を食べ損ねたからか、何も言えなかったからか、あまりに松戸と自分が似ているからか、

田﨑は自分の苛立ちを抑えられず

後を追うように部屋を出た。 


田﨑はコーヒーを買ってベンチに座り

松戸の話を思い出していた。

こんなことをするために、大学を出て就活を頑張った訳じゃない。

田﨑自身いつも思っている。

社報を台車に乗せて各部に配布するために、陽の当たる場所を捨てたのではないと。

松戸は非常に優秀だ。

様々な支社にお使いにだけ行かされる日々では嫌になる。

そんな会社なら辞めた方がいい!と、

田﨑は浅はかに考えてしまっていた。


松戸を探そうと立ち上がったとき、

「どこに行くの?」と、村西樹の声がした。

村西は田﨑が先ほどまで座っていたベンチに

座り、隣に座るよう手招きをした。

村西は田﨑と同じ人事部の2年先輩で、田﨑とは違い業務量も多く、村西の関わるプロジェクトの話を聞いていても田﨑には何一つ理解することができなかった。


松戸さん何だって?という村西の問いに、


経営企画ひどいんです。

あんなに優秀な松戸さんを支社にお使いにばかり行かせているみたいです。優秀な方の育て方を考えていただくにはどうしたらいいと思いますか。

人事としてこんな状況を放っておいていいんですか。

と一気に話した。


少し時間を置いて、


俺だって活躍する機会を与えられていない。って感じているから感情移入してそんなに怒っているの?

静かに村西は聞いた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る