応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • うんうん、モブヤラレ役も期待通りのセリフだし、これからの展開も気になるし、キリが良いので今日はここまでにします!

    あー面白かった♪

    作者からの返信

    さくらんちゃん、コメントに一気読みありがとう!
    この次の二章からはテンプレじゃない展開がどんどん起こるよー。
    面白かったは最高の誉め言葉です!
    ありがとう!

  • 第一章 19  記憶の欠片への応援コメント

    もう、これでもかと言うほどの伏線はりまくり回っ!w

    コレで何も無かったら私は男の体になれるかも知れない……。

    作者からの返信

    コメントありがとう!
    さすがに分かり易く張ってあるので、誰でも気になるよね。
    男の体になったらダメだぞー(笑)

  • おーっ、勝てるとは思って読んでなかったからアレだけど、カーズもたった3日でとんでもない事に!

    バトルの手に汗握る感がっ! こういうの読むと大雨の日とか雷鳴ると、何か適当な技名叫んじゃいそう♪

    作者からの返信

    さくらんちゃん、連続でありがとう!
    必死でやり合ってますが、まだまだアリアには手も足も出ませんねw

    バトルは売りなので、どんどん叫んじゃってください!(笑)


  • 編集済

    さっ、お盆休みだ! 読むぜぇーっ!←既に私の中の厨二心に火が付いているw

    もう、技名だけでご飯食べれるっ!

    でも1番はあれだけボコボコにされながらも勉強になったと言えるエリックが私は凄いカッコいいと思うのよねー! 戦意喪失しないって凄い!

    作者からの返信

    さくらんちゃん、コメントありがとう!
    お盆休みはOVERKILLで(笑)
    技は色々と考えました。
    技のカッコよさが魅力とコメントもらえたときは嬉しかったです。

    確かにエリックは男らしくてサッパリしてますね。
    こいつは実際の僕の親友をモデルにしてますが、向上心があって、
    イケメンで良い奴でしたよ。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     カーズさん、危機一髪で身内からの貞操の危機を免れた上に、「性別を変えられることに感謝!」なんて普段は絶対に言わないモノローグが入っていて爆笑しました。面白かったです。

    作者からの返信

    文さん、いらっしゃいませ!
    コメントありがとうございます!
    今回は完全にネタ回ですねー(笑)

    夜這い回避にTSする、これは誰もやったことないだろうなあー、
    しめしめと思っています(笑)

    爆笑して頂き、書いた甲斐がありました。超嬉しいです!

  • 第三章 46  神の試練への応援コメント

    神の試練というだけあって、結構難易度が高そうですね🤔

    作者からの返信

    北乃さん、コメントありがとうございます。
    ですね、かなり精神的にきます

  • 馬の上で腰に金具で固定するのが馬上槍(ランス)。手持ちで使うのが槍(スピア)。投げる前提が投げ槍(ジャベリン)でしたっけ。昔読んでものでは投げるほうは相手に投げ返されないよう、わざと壊れやすい構造とか書いてありました。

    ライトな物語はこういう武器の名称や使い方をゴッチャにしがちなので、ちゃんと分類を分けて書かれているとちょっとうれしい。

    作者からの返信

    くわさん、いらっしゃいませ。
    そうですね、その3つです。ジャベリンは確かにそうでしょうね。
    でも脆いとダメージ入りにくくないかなとか思いますよね。

    確かにあんまりラノベでは掘り下げないで適当に使いますもんねー。
    僕はまあ個人的な趣味もあってこういう解説入れてます(笑)
    イメージもしやすくなるかなあと。
    いつも解説部分に食いついて頂き嬉しいです!

  • ハゲと呼ばれてちゃんと反応するハゲに笑ってたら、声援まで・・・!
    アリアさん今日も絶好調、みんなも楽しんでいてグッジョブです!

    作者からの返信

    れんさん、コメントありがとうございます。
    実際ハゲだから仕方ない(笑)
    イヴァにいじられるハゲでした。声援もねw
    アリアの国王への「何でハゲたの?」って質問に律儀に返す王様に、
    確信犯だと笑うメンバーw
    今回のアリアはもうどんどん酷くなりますねーw

  • エリックも強すぎで、相手の人がちょっと可哀想なぐらいだね!
    でも、また相手の人も訓練して成長して、チャレンジする機会があればいいね。

    途中の武器の説明、凄いですよね。
    詳しいなぁと感心します。
    いろいろ細かく調べてるんですね。
    わたしは何でもテキトーで…少しは見習わないとです(^_^;)

    いよいよ、カーズ本番ですが、
    以外に、ハゲさんいい仕事してますね!
    じゅうぶんに、みんなを楽しませてくれてます(*ˊ˘ˋ*)

    カーズの試合では、何かが起こる予感いっぱいですね!
    何が起きるのか、楽しみです(*^_^*)

    作者からの返信

    あきこさん、コメントありがとうございます。
    そしてお星様まで! 感謝感謝です!
    まあ順当勝ちですねw レベル差が酷過ぎて無理ゲーです(笑)

    武器とか神話とかの知識はまあ僕の趣味ですね。
    色々と説明に食いついて下さる方もいらっしゃいますよ。
    そういう知識があると、読むとき想像力を刺激されるかなー?
    とか勝手に思っています(笑) 

    ハゲはもういじられキャラになってますねー。PT連中がタチが悪いw
    でもまああの手のタイプはいじられるのがOVERKILLです(笑)

    カーズの試合、何が起こるんでしょうかねー?(意味深)
    アリアはもう気付いてますけどねー(笑)



    編集済
  • ごきげんよう、ええと、エリックさん順当とはいえおめでとうございます、なんだか相手のカセルさんも爽やか熱血さんのようで、ここまでは皆さん、実力に相応の人格を持った方たちばかりでしたね。でもステファンさん、そんな実況でストレートにエリックさんバカって……。
    さあ、いよいよオオトリ、カーズさんの出番ですが、何やら番狂わせが起きるのかしら? それとも想定外のトラブル発生? まあ、カーズさんがいる限り、大抵のことは心配無用なのかもしれませんが。
    とにかくカーズさん、頑張ってくださいね!!

    作者からの返信

    ごきげんようです、しのぶさん。
    暑過ぎて脳がスライムみたいになってるので(笑)
    更新が遅くて申し訳ございません。
    相手もまともなので、爽やかに終わっていい感じです。
    ステファンはエリユズとの付き合いも長いし、
    最初からバカ呼ばわりしてましたからねww
    愛情の裏返しです・・・多分w
    実況席はもう荒れてますからねー(笑)

    漸くカーズの出番です。アリアが何やら言ってますが、
    何なのでしょうかね(意味深)
    ハゲの相手はどうせ瞬殺で終わりますから、
    多少工夫した手加減でしばき回すでしょうねw(笑)
    まだ見せてない戦略にご期待?くださいね

  • 迫力ある五十話でした!!
    女の子キャラいらっしゃい!!笑

    作者からの返信

    スズキチさん、いらっしゃいませ。
    遂に50話ですか。ありがとうございます。
    記念回なので主人公無双ですw
    竜王様いらっしゃいました

  • アリア本当口調がナメてて好きだわw

    ようやく『カク』が一段落したので来週から沢山の人達の作品を見て回ろうと思ってます! あと、自作の修正もね!

    やっとガッツリ読めるけど、コメントも沢山書いちゃうからちゃんと付き合って下さいねー、先生っ!

    作者からの返信

    桜蘭舞さん、コメントありがとう。
    アリアは基本能天気なので(笑)
    舐めていると言うか、稽古のときは本気です。
    ガッツリ読んでガッツリコメント待ってますよ(笑)

  • 結構、力の差がある相手なのに、ちゃんと学ぶべき事があって、学べてますね!
    ユズリハ、偉い!
    そして、ソフィア、素敵な戦いでしたよ~!

    さて次は、エリックですね!頑張れ!

    でも、なんか、カーズの時に何か起こりそうな予感ですね。マリア、何か隠してない?(^_^;)

    作者からの返信

    あきこさん、体調悪いのにコメントありがとうございます。
    舐めプはダメですね(笑)
    でもちゃんと反省して次に繋げます。一応神格貰ってますからねw
    エリックは普通にやればまあ勝ちますね。

    アリア、まあ星の目で視えている何かがあるんでしょうねー。
    マリアじゃなくて、ありあですねwアストラリアのあだ名ですから(笑)

    主人公が絡むと何かが起こる、特異点の影響もあるし主人公だから仕方ない

  • ソフィアさんの人柄に惚れました。
    舐めプはいかんぞ、ユズリハ!
    でも最後はちゃんと反省もしてるし、気持ちの良いバトルの幕切れとなりました。
    戦ったあとの二人、爽やかですね(≧∇≦)b

    作者からの返信

    れんさん、コメントありがとうございます。
    ソフィアはアークプリーストなので、まあ人格者ですよね。
    人間なのでこういうこともやっちゃうよねという、
    ユズリハの人間らしさが出たかなと思います。
    爽やかに終わりましたが、ユズリハは反省ですねw

  • アリアおっぱい揉むなーっ!

    これで姉妹漫才出来るじゃないっ!

    作者からの返信

    こいつは本当にどうしようもないやつです(笑)
    カーズは女性化したくないから嫌がってますけどね。
    やることが毎回ぶっ飛んでいますねw

  • アリア好きだわ〜っ♪

    こういうキャラ1人居ると便利よねー!
    掛け合い最高〜っ♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    アリア推しの方多いんですよねー(笑)
    まあ好き勝手動かせるので楽なんですけど、
    放って置くとカオスになりますねw

  • 神々の戦いに普通に参加できてるカーズと闇カーズが凄い!

    作者からの返信

    カーズはお荷物ですね、儀式で弱っているので女性体になってます。
    闇カーズは負の感情5,000年分の憎悪で闘ってるので
    この時点ではメチャクチャ強いですね。

  • これって、アヤの中にも似たような存在が今後出てくるんじゃ…😰

    作者からの返信

    アヤはどうでしょうかね?
    闇カーズはこの当時の大虐殺にかなり根に持ってますからねー

    この辺りからどんどんカオスになっていきますよ

    編集済
  • あのアリアがツッコミ側に回っている!?

    いや、本当に誰!?と思ったら本名と因果関係があるって事なんですね🤔

    作者からの返信

    意外なアリアです(笑)
    そうですねー、本名と関係ありますねー。
    色んな因果が狂っています

  • 内なるカーズは必要悪的な存在かと思いきや、結構邪悪な存在って感じですね🤔

    それにしてもザコジャイ、廃人可哀想😢

    作者からの返信

    こいつがオープニングで闘っていた内なる敵ですね。
    ザコはまあ仕方なしですw

  • 多節根とはニッチな武器を。
    東西問わず打撃の理屈は共通のようでフレイルとかが西洋にありますが、あちらと違って多用途性を得るためか、扱いづらさに目をつむるのが東洋の傾向のようですね。

    フレイル→持ち手とぶつからない程度の長さで抑えた紐・鎖が一般的。どう振っても持ち手にだけは当たらない構造

    多節根→へたくそは体はもちろん自分の手にもバチバチ当たる、というか挟む。多節根の中では比較的簡単らしいヌンチャクでさえ地獄を見た男子は多し

    この辺の違いは無駄に器用で極めたがる東洋の気質だからでしょうかね。

    作者からの返信

     くわさん、いつも僕のしょうもない解説部分に食いついて頂き、
    心から感謝です。
     ですよねー、ニッチですよねw
    でもそんなものに厨二心が擽られるんですよねこれまたw
    フレイルは確かに簡単、重そうだけど。
    多節棍は自爆の可能性高いwww間違いないですねw
    ですね、東洋人は無駄に器用な感じですしねえw

    またその内ニッチなネタ出しますので(笑)
    今回のネタTS回はどないでしたか?

  • 第三章 40  試験最終戦への応援コメント

    ジャイは本当にどうしようもない奴ですね笑
    それにしても髪の色が変化するとは🤔

    作者からの返信

    こいつはもうボコられるためだけに出した奴ですからね。
    地雷を踏み抜きましたねー。
    ここから不穏なことが起こっていきます

  • アヤ、これで冒険者登録試験なんですね、A級で良いレベル…笑

    というかザコジャイの扱いが酷すぎる笑

    作者からの返信

    やられるためのような名前にしてますからねw
    扱いも酷いです(笑)

    アヤはカーズの能力を盟約で引き継いでますから、
    本当はぶっちゃけそれでも受かりますねww

  • 無慈悲な縦ロール攻め笑
    毛根狙わなかっただけマシなのだろうか笑

    作者からの返信

    まあ、パンをぶら下げてたらちぎりたくなりますよね(笑)
    毛根破壊はカーズのネタ魔法ですね、今後もよく使います(笑)

  •  こんばんは、御作を読みました。
     試合休みの日常風景ということで、カーズさんは視線が気になったり、ナンパトラブルにあったりしましたが、なんだかんだで幸せそうで良かったです。
     大食い選手権はアリアさん以外のメンバーも、ガチな覚悟で参加していたのに、オチが「まだ食べたい」で吹きました。
     ホラーか(*≧∀≦*)面白かったです。

    作者からの返信

    文さん、いらっしゃいませ。
    コメントありがとうございます。
    この章は結構ネタ成分多めでいこうかなあとか思ってます。
    てことで初っ端からTSカーズです(笑)
    テンプレナンパ野郎は即効性の毛根破壊ですw

    『絶対に負けられない戦い』の規模が小さいです(笑)
    アリアがずっとぶっ飛んでハチャメチャしてますねーこの章はww
    次回もネタ回ですね。
    引き続き楽しんで頂けると嬉しいです!

  • デコピンでもメコッは死んでてもおかしくない笑

    作者からの返信

    普通は死にますよねw
    再起不能ってことでww
    この作品主人公以外の方がよく無双するんですよねww

  • 絡まれんだろうな〜と思ったら有名人扱いされてる!と思ったらやっぱ絡まれた笑

    ゲスゲスが意外と好きでゲス笑

    作者からの返信

    まあこういうテンプレはちょこちょこと入れて、
    ネタにしてますね(笑)

    ゲスゲス、そんな喋りにしたゲスねww

  • やはりアリアが今の所仲間内では最強の立ち位置って感じなんですね☺️

    起きろ/てー!!とありましたが、文字化けでしょうか?🤔

    作者からの返信

    アリアはまだ最強ですねw

    起きろ/てー はエリユズが同時に言葉を喋っているとこですね

  • ごきげんよう、アリアさん、女神様が他宗教の念仏は不味いんじゃないかしら? でも相変わらず面白いお姉様、大好きですよ!
    うん、戦う前から勝敗が見えていたとしても、舐めてかかるのはいけませんよね、相手に失礼ですものね。
    ソフィアさんがそれなりの人格者で良かったですけれど。
    てことは、ハゲさんとカーズさん、ですか。

    作者からの返信

    しのぶさん、更新遅れてごめんなさい!
    アリアはぶっちゃけ何でもアリなのでw
    ノリで言ってますねw
    まあ人間なのでこういうこともあるだろうなという回ですね(笑)
    舐めたらダメです。ユズリハ反省ですね。
    ソフィアはアークプリーストだけあって人格者です。

    まあこういうのはもうカーズが相手になるのがオチですよね(笑)

  • もうアーヤ姫の事なんか忘れていたわ、おっぱいばっかりで! これまで色々凄い事してるのにねぇ……。

    作者からの返信

    そういう巻き込まれる体質なのです(笑)

  • あーおっぱいおっぱいって、何でみんなおっぱい大っきい女が好きなのよーっ!←何故怒ってるのかは察して下さい♡

    作者からの返信

    ここはまあそういうネタです。
    「おっぱいに貴賤なし」
    それがカーズです(笑)

  • でっかいお胸で下が見えないから心眼を使うスキルの無駄遣いには笑いました!

    アリア商会のおかげで、今までの色々な謎(なぜ日本文化があるのか、アリアが神様なのにお金持っている等)がきれいに回収されましたね!

    理想的なハーレム回なのに一切手を出さないとは・・・(;゚Д゚)
    カーズ、悟りをひらいておる!!

    作者からの返信

    れんさんコメントありがとうございます。
    見えないくらいけしからんから使うしかないんですよ(笑)

    アリア商会は結構ネタだったんですけど、
    上手い事世界観の伏線回収みたいになりましたね(笑)

    ハーレム展開でもネタで終わるというw
    彼女達の未来は如何に?

    夜這いを躱すためにTSでやり過ごすという
    新境地を開拓しました(笑)

    まああれだけ運命とか因果でアヤと結ばれなかったのに、
    あっさり他の女性に手を出したらオワコン野郎ですからね(笑)
    一途なのですww

    編集済
  • 出た! エクスプロージョン!

    そしてカーズ、おっぱいおっぱいうるさいw

    先生、『声しゅきっ💕』は全話修正しました! あと、お★様ありがとうございました! この前言い忘れてました。

    作者からの返信

    桜蘭舞さん、コメントありがとうございます。
    まあこの辺は無自覚無双のテンプレだからねw
    この子はおっぱい愛が強いのですw

    おお、修正早い! 素晴らしい!!!
    もう一つの方もお願いします。
    あーいえいえ、こちらもレビューを期待しております(笑)

  • 女の子達〜、明日試合なのよカーズは!
    ゆっくり休ませてあげて!(^_^;)

    アヤ、起きなくて良かった〜

    作者からの返信

    危機一髪の間一髪でしたねww
    色々な意味で(笑)

    ウチの女性陣は肉食が過ぎますねー( ̄▽ ̄;)

  • ごきげんよう、アリア商会の謎が明かされましたね。
    って言うか、総合商社ですよね、手広いと言うか、何でも屋さんって言うか。でもそんなところもアリアさんらしいですよね、自由じゃないとアリアさんらしくないですもの。
    カーズさんにたは受難の一日だったかもしれませんが、明日から試合再開ですものね、いい息抜きになった事でしょうね。

    作者からの返信

    しのぶさん、ごきげんようでございます。
    色々と明かされました。確かに何でも屋ですね、そう言われると。
    良いことしてるんだけど、
    始めた動機理由が美味しいもの食べたいというシンプルさw
    売り上げは世界中に寄付してるってのは神の行いぽくて、
    良いかなと思いました。

    あはは、カーズには苦難の一日でしたねー( ´∀` )
    まあたまには恥を忍んでこういうのを書くのも悪くないと思いました(笑)

  • 2人の掛け合い楽しー!

    てか、カーズって、カズドーナから取ったのかしら?←全然関係ない

    作者からの返信

    カズドーナは僕のあだ名なんでw

    和士(ナギト)の和から適当に作っただけです。
    カズトと読むとあら不思議、イキリトになってしまいますからww

  • ごきげんよう、戦いの合間に訪れた平和なひと時、いいですね。
    たまには身体も心も休めて、大切な人とのんびり過ごす時間、本当の宝物ですよね。
    夏祭り、そうか、浴衣もるし、日本風の屋台もあるんだ、それは盛り上がりますね!
    まあ、カーズさんの女性用浴衣は……、うん、仕方ないですね、アヤさんのご所望ですし。
    かき氷がまるでスターバックスのメニューみたいになってますね! でもおいしそうです。お約束のナンパ男、相手を間違えて髪の毛とオサラバですか、憐れ!
    アリアさん、実況以外でも大活躍ですね! しかも大食い大会では珍しいオムライス、これは食べてみたいかも! やっぱりアリアさんは素敵な女神さまですね、いっぱい食べる君が好き!

    作者からの返信

    ごきげんようです、しのぶさん。
    近況ノートにコメントしておきました。
    気付いてくれるといいんですけど・・・。

    たまにはこういうまったりネタ回もいい、とコメントを頂いてますね。
    まあバトルだけじゃあ面白くないですからね。
    『ストロベリーチョコバナナ練乳スペシャル』
    実際にやったらどうなんだろ?
    この章はまったりゆるりと進んで・・・いくかなあ?

    アヤの頼みには勝てないカーズです(笑) 典型的なダサいナンパ野郎は、
    リアルでもこうなっとけと思いますねw

    何だか無駄な方向にアリアが楽しんで活躍してますよねーw
    アリア商会出て来ましたよ(笑)
    食べ物は適当に考えたので、特に意味はないですw
    多分その時自分が食べたかったのかも( ´∀` )

    編集済
  • 執事なのにハゲ? って思ったらオプション追加したのね(笑)

    テンプレ過ぎて書いてて楽しそうだなって思って読んでますよー♪

    作者からの返信

    桜蘭舞さんコメントありがとうございます。
    テンプレは一章の半ばくらいまでですね。
    その後はどんどんオリジナル要素で進みます

    まあハゲさせる魔法も出て来ますから(笑)


  • 編集済

    KAZUDONAさま♪

    昨日はありがとうございました!
    今、「G'sこえけん」に出したくて短編書き始めたので、鍵カッコの部分変わってると思います。

    公開する時にお知らせしますので一度目を通して頂きたいです!


    さて、二人の声で脳内再生されてますよw

    そして教科書の様なヤラレ役達っ!
    台本あるのかって位でニヤニヤします♪

    でも疑問がありますねー、あんな女体になりながら何もしないなんて、ありえないわっ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    おお、早速修正したんですねー、すぐ実行に移せる人は素敵ですよ。
    Twitterとかあればもっと細かくはなせるんですけどねーDMで。
    もしアカウントあるならフォローしてくれると嬉しいです。

    序盤はネタ&テンプレというのは鉄板ですよねw

    女性化した自分にですかー。
    カーズはもう内面は大人なので、
    盛ったガキんちょみたいなことはしませんねw
    そしてすぐバトルになったので、人助け優先です。

    女性が自分の体に興奮しないのと同じじゃないですかねw
    どの道後々バレて仲間におもちゃにされますけどね(笑)


    編集済
  • いいですね!イラスト見てイメージしながら読むと最高♡♡

    私は、こういう、ちょっと一休み的なお話をじっくり読むのが好きなんですよねー
    本編から離れる分、作者さんの色か出やすいように思います。

    本わり、暖かい感じがいいですよね。
    食べ物も美味しそう。

    カーズとアヤのゆっくりデートが嬉しいです。
    なんかね、いろいろ思うと、あー、良かったなーって、うるうるしそうです。
    そういうシーンではないと分かってるんですけどね!

    作者からの返信

    あきこさん、コメントありがとうございます。
    僕もネタ回を書くのは結構好きなんですよねー。
    でもキャラが出来上がったからこそできるんだろうなって思います。
    『ストロベリーチョコバナナ練乳スペシャル』は絶対甘すぎですよね(笑)
    いつも殺伐としているのは疲れますし、僕が笑い不足でしんどくなります(笑)

    そうですねー、過去を振り返ると今漸く結ばれて、
    互いが幸せを感じている、5000年の因果を乗り越えたんですもんね。
    うるうるして頂く程感情移入して頂きありがとうございます!

    編集済
  • 食べ物がおいしそうです!
    最初のかき氷からして、なつかしいなあと思ってしまいました笑
    バトルがない回もみなさん楽しそうでほほ笑ましいですね☺

    作者からの返信

    れんさん、ごきげんようでございます。
    『ストロベリーチョコバナナ練乳スペシャル』
    あったら美味しいかも、でも甘すぎるだろうなとか思ってましたw
    毎回バトルだとつかれますからねー。
    『負けられない闘い』をやってる奴らもいますけど(笑)
    この章は基本まったり話で進めようかなと思ってますw
    ということでしょっぱなからTSカーズですw

  • ああ、素晴らしい言葉が宝の山の様に!
    ステータスやスキル、武器、全部好きです、持って帰りたいくらい。
    たまらないです( ;∀;)

    作者からの返信

    福山さん、ありがとうございます!
    この辺りはかなり凝って創り込みました・・・、記憶があります(笑)
    でもまだまだこの子は弱っちくて甘ちゃんなのです

  • こんにちは。とらむらさきです。
    いつも楽しく読ませていただいてます。
    祭典に入ってからは、アリアの実況がいいですね。
    次はどんな実況をするのか?
    次話も楽しみです。

    作者からの返信

    とらむらさきさん、いつも更新を楽しみにして頂き
    ありがとうございます。
    楽しんで頂けて嬉しい限りです。
    あの駄女神の実況はもうメチャクチャですよねw
    でもなぜか読者様方には好評です( ̄▽ ̄;)
    また次の更新を楽しみにして頂けると嬉しいです。
    ありがとうございました!

  • ま、みんな勝つのは当然と言えば当然!
    ディードも強くなったね!

    この大会の、スポーツマンシップがいいですね!

    誰も怪我しないし、安心して見られるから、やっぱり良いです。次回も楽しみです。
    アリアのしゃべりも楽しみ!

    作者からの返信

    あきこさん、おかえりなさい。
    早速コメントありがとうございます。
    まあ負ける方がおかしいですねw アジーンがヴァカなだけでしたw

    ディードはいい意味で自信に溢れていて、今ではお気に入りです(笑)

    Sランクはみんな貴族姓持ってる人格的にもまともな人達なんで、
    試合中はともかく終われば爽やかに称え合います。
    ちょっと展開的にはまったりですけどねw
    アリアの実況はマジでふざけてますねーw
    好き勝手にさせてたらもう暴走しまくりです(笑)

  • ごきげんよう、チェトレさん、技もさることながら頭脳を使った作戦でお見事でした、これは本当にお姉さんと名乗ってもよいかも? でもナイフや短刀と言っても、実際はいろいろあるものなんですね、勉強になります。
    ディードさんもお見事でしたね、格の違いを見せつけました。
    本当にディードさん、人が変わったかのような甲斐甲斐しくて素敵なお嬢さんになりましたよね、登場時がまるで嘘みたい、カーズさんに足を向けて寝るなんてできませんよね。
    おふたりともお疲れ様でした。
    でもアリアさんの辛辣で煽るような解説、面白かったです! さすがアリアさん!

    作者からの返信

    ごきげんようです、しのぶさん。
    チェトレは中々強かですね。細かい趣味の様な解説までお読み頂きありがとうございます。ファンタジーには武器防具はつきものなので、
    ああいうのを書くのが結構好きですね。
    ディードはまあ順当勝ちですね。努力家は強いです!
    相手の設定色々考えたけど、一蹴でした(;'∀')
    まあカーズと出会ってから変わりましたねー。
    アリアの実況はもうメチャクチャですww
    でも楽しいのでいいかな(笑)
    ペーパーも出たので、良かったらサイトで見てみて下さい(笑)宣伝ww

    編集済
  • 私は自分で書く時は、最初にCVつけて脳内で喋らせてお話考えてくので、こうやって富田美憂ちゃんって頭の中で脳内再生出来ると、お話がより面白くなります!

    1話が長めなのでゆっくり読ませて頂きます。

    作者からの返信

    桜蘭舞さん、コメントありがとうございます。
    あやかしトライアングルの祭里がTSしたときの感じですね(笑)
    ぶっきらぼうな感じでw

    そうですね、一話長いけど結構ガッツリ進みます。
    ご自分のペースでお読みくださいね。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     ゴリさん、敵キャラながら濃くて読んでいて愉快でした。
     アジーンもボコボコに言われてるけど戦いの中でカーズさんに教えてもらって、試合もピンチからの大技逆転と学ぶことの多い戦いだったんじゃないかなあ。面白かったです。

    作者からの返信

    文さん、ようこそいらっしゃいませ!
    コメントありがとうございます。

    何故かゴリさん、オネエキャラで出したんですが、
    妙に好印象ですねww謎です(笑)

    アジーンもそうですね、まだ闘いというものがよくわかってないんですよね。
    若さゆえの猪突猛進。
    まあ女性陣から特に色々と言われてますねww
    これが成長に繋がるといいですけどね。

    面白いと言って頂き、ありがとうございます!

  • アジーン、怒られてたね。
    竜王兄弟、これから先が不安だねぇ。

    マリアちょーっと、ふざけすぎで、サボりすぎ?
    絶対後でカースに怒られそう(*^_^*)

    作者からの返信

    アジーン、指示そっちのけでケンカノリでゴリさんとバトってましたからねw
    女性陣に殺傷力のある言葉を投げられてますねww

    アリアはもう暴走モードですねww
    カーズは色々と針の筵状態ですww

    まず確実にげんこつ喰らうでしょうねw

  • お祭りですね!
    楽しく安心して読めます。
    お父さん、お母さんも出てくるし、マリアは何でもしゃべりまくってるし。
    アヤも昔の因縁の相手に実力見せつけたり。
    楽しー。
    ほんとに、肩代わりくんは、いいアイディアでしたね!
    誰も怪我せず、すごく安心!

    作者からの返信

    あきこさん、コメントありがとうございます。
    アリアがマリアになっちゃってますが、ドンマイです(笑)
    ここらはアリアのおふざけ独壇場のお祭りまったり展開ですねw

    『ダメージ肩代わり君』は我ながら良く思いついたものですww
    ぱっとアイデアが舞い降りましたね。
    怪我はしないけど一撃で終わりますww

  • ゴリゴリのゴスロリ、面白かったです!
    しかも性格的に爽やかでいいですね。
    アジーンに合わせて脳筋してくれたのかな? いい奴!

    作者からの返信

    ゴリさんかなりのネタキャラで出したんですけどねw
    凄く素敵なゴリさんになってしまいましたww
    アジーンを導いてくれたような感じはありますね。
    アジーンのポンコツっぷりが書けて楽しかったです。
    全部一撃で決まると飽きるので、たまにはこういうのもありですね。

  • アリアさんの解説、面白いです(≧∇≦)b

    カーズが気付かないところでハーレムっぽくなってるのもなかなか乙ですな。

    作者からの返信

    れんさんようこそ。
    アリアに好き勝手させるとヤンヴァイことがよくわかりますねw

    カーズは超鈍感系朴念仁なので気付かない(笑)
    仲間がギクシャクすると困りますからねw
    全員仲良くハーレムなどと言う、そんな甘い話は
    この世界ではないですね(笑)

  • ごきげんよう、今回初めて、勝負らしい勝負になりましたね、観客の皆さんは大喜びじゃないかしら?
    でもゴリさん、なんだか可愛いですよね、衣装もゴスロリ、技の名前もプリティが入っていて、それで勝負の内容はゴリ押しの筋肉勝負と言う。
    アジーンさんももう少し作戦とか考えた方が、、、まあ、アジーンさんも楽しかったのでしょう。
    でも一番楽しんでいたのは、間違いなくアリアさんですよね!

    作者からの返信

    しのぶさん、ごきげんようでございます。
    今回は結構早めに更新出来ました。
    脳筋がぶつかるとヤンキーのケンカみたくなりますねw
    ゴリさんはネタキャラで出したんですが、
    地味にかっこいい退場になりましたねww
    勝ったのに言葉のナイフで抉られるアジーンです。
    まあ間違いなくアリアが一番楽しんでますよねーww

  • 初めまして、KAZUDONA様。

    これからどうなるか、追いかけて行きます☺️

    どうかよろしくお願いします!

    みゃーのフォローも、ありがとうございます🙏

    作者からの返信

    みゃーさん、コメントありがとうございます。
    この長い物語を呼んで頂き感謝です。
    こちらこそよろしくお願いしますね!

  • 初めましてです、桜蘭舞と申します。
    綾森れん さまのファンアートを見て気になって来てしまいました。

    少しずつですが読み進めさせて頂きます!

    作者からの返信

    桜蘭舞さん、はじめまして。
    わざわざありがとうございます。
    かなりぶっ飛んだ内容ですが、気に入って頂けると嬉しいです。
    世界観などは結構こだわっております。
    引き続きお楽しみ頂けると嬉しい限りです!

  • ごきげんよう、カーズパーティの三人、圧倒的でしたね、最初から勝負になっていないと言う。でもお相手の三人も、それぞれに立派な方でしたね、負けても気持ちよく、また修練に励んで頑張る方々の様で安心しました。アヤさんも過去の因縁があるとは言え、気持ちよく許してあげて、ご立派でした。
    実況席の皆さん、少し見習わないといけませんよ! でもハッチャケたアリアさんは可愛いから許してあげます。
    優勝はダメージ肩代わりくんですよね、優れものだ。

    作者からの返信

    しのぶさん、ごきげんようです。
    ですね、一撃で勝負アリになるので最早ハイライトですw
    Sランクに貴族姓も持ってる人たちなので、まともですよね、
    今迄の連中がアホ過ぎただけで(笑)
    実況席はやりたい放題ですねww 
    でもはっちゃけアリアを書きたかったので満足です(笑)
    確かに許しちゃいますねー

    ダメージ肩代わり君は我ながら良く思いついたネタ魔道具ですねw
    まだまだお忙しいのでしょうか?
    メールの方送ってますので、また見ておいてくださいね

  • 第五章 81  祭典開幕への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     あはれ、ガノン・ドロフィス。
     毛根破壊の魔法、恐ろしや……。
     安全のためのダメージ肩代わり君とか、遠くでも見られる魔法ビジョンとか、結構娯楽用のサポートがあるんだなあと、興味深く面白かったです。
     

    作者からの返信

    文さん、コメントありがとうございます。
    ようこそいらっしゃいませ!

    毛根破壊のせいで誰だかわからなくなったハゲw
    最悪のネタ魔法ですね(笑)

    ダメージ肩代わり君は今回アリアが勝手に創りましたね。
    さすがに娯楽がないと、文明は衰退しますからね。
    この祭典は不定期の世界的イベントですから。
    魔力で動かしている以上は限界があるので、
    オーバーテクノロジーにはならないかなと言う設定で、出しました。

  • 第五章 81  祭典開幕への応援コメント

    前半でカーズがなかなか納得の作戦を立てていたのに、アリア様がぶっ壊しに来た!
    アリア様グッジョブ! 応援したくなる女神様ですね。

    チョベリバ、って昭和なんでしたっけ。
    平成初期(90年代初頭)かなと思っておりました。

    作者からの返信

    いやーいつかはもう覚えてないですねw
    とりあえず太古の言葉という認識です。
    昭和生まれに刺さるだけですからw

    この章はネタテイストでいこうと思ってるので、
    アリアに好き勝手させてたらこうなりましたねw
    自分で書いててウケましたww

  • 第五章 81  祭典開幕への応援コメント

    追いついてしまったー

    何だかんだ言って楽しんでますね、みんな。
    アリアも(^_^;)

    この世界観がいいですね。
    実況中継とか、アリアの解説とか、『ダメージ肩代わり君』とか、楽しめますね

    作者からの返信

    おお、最新話にまで。ありがとうございます。
    この章はまったり楽しくいきたいんですけどねw
     
    アリアがいきなり暴走してますからねw
    『ダメージ肩代わり君』とか、我ながら意味不明なものを創ったもんですw
    でも全員闘わせるとね、9人いるんで勝負は速攻でつくでしょうねw
    アリアの実況のが面白いでしょうねww

  • 新章開始!どんな展開か楽しみです!
    そりゃあ、Aランクとは出来ないよね(^_^;)
    前例が、とか言ってる人…非効率すぎ〜

    作者からの返信

    あきこさん、早速ありがとうございます。
    まあ普通の人族とやりあったらねw瞬殺ですからねw
    こういう組織的なところではよくいるテンプレな保守的発言ですよねw

    もはや見せている稽古がSランク以上の立ち合いですしね

  • 第四章完結、おめでとうございます!
    カーズ、モテモテ(^^)

    またなんか不穏な感じが…
    五章も楽しみにしてまーす

    作者からの返信

    あきこさん、早いなあ。
    この長い物語をサクサク読んで頂き嬉しいかぎりです!

    まあ主人公なので、モテますよねw
    僕はハーレムとかそういうののアンチなのでしませんけどねw

    ナギストラリアもまあ無理矢理修行パートです。
    このままだとかませ犬過ぎますからねw

    次の章はまったりギャグ多めで行こうと思っていますね。
    今迄がちょっと殺伐とし過ぎてたんでw
    もう既にアリアが暴れています(笑)

  • 美味しいは正義、強く頷きました。

    果実ジュース飲んでみたいです🎵

    作者からの返信

    オカンさん、コメントありがとうございます。
    嬉しいです。
    美味いも可愛いも、良いものは正義ですよねw

    そうですね、こういうの書いたら飲みたくなりますね(笑)

  • KAZUDONA様、こんにちは。猫とカーズさん……。いつか、素敵なもふもふと美少年(美少女)が仲良くする場面を拝見できるのでしょうか。これからも楽しみに拝読させて頂きます。

    作者からの返信

    まめははこさん、コメントありがとうございます。
    猫とはどこかでモフらせたいなあとは思ってますねww
    見た目つるぺた美女なので、絵になるかもです(笑)

    この章は序盤のクライマックスと言うか、ピークです。
    もし感動してくれると嬉しいですね

    引き続き楽しんで頂けると嬉しいです。

  • カーズ、みんなに神格を、分けてあげるところ、優しい!
    みんなのことを凄く考えてるのが分かる!
    うん、男前だ!
    竜王兄妹、助けられてよかった〜
    ジャンヌも、ちょっ〜と不安だったけど、やる時はやってくれるね!

    作者からの返信

    あきこさん、コメントありがとうございます。
    量が多いのに本当に感謝です。
    まあ主人公だし、男前じゃないとね(笑)
    見た目はアレですけどww

    兄妹、どう助けるかに目が行ったかと思います。
    アリアによる一時的な勇者の意志の覚醒にて決着です。
    このジャンヌは世界のシステムから無理矢理切り離された状態でしたけど、
    アリアがサポートして漸く聖剣が振るえましたね。

  • バアルゼビュートと決着着いて良かった。
    最後は、まあ、潔く良かったかな

    作者からの返信

    あきこさん、コメントありがとうございます。
    蠅の技がかなりキモかったかと思います(笑)
    カーズの神格完全覚醒で勝負アリです。

    確かに潔かったけど、それまで散々酷いことしてますからねw
    生というものについて色々と考えましたね

  • 第五章 81  祭典開幕への応援コメント

    KAZUDONA様
    おはようございます!

    昇格試験&興行試合の祭典開幕ですね。
    手加減作戦も立てたことですしバッチリと思ったら、さすがアリアさん。
    『ダメージ肩代わり君』とはさすがです!

    これで、アリアさんの解説ともどもタップリ楽しめそうですよ。

    作者からの返信

    ごきげんようです、明之さん。
    朝一で最新話にまで追いついて頂き、感謝しかありません。
    しかもお星様まで、ありがたいです!

    この章はまったりネタテイストでいこうと思ってたので。
    アリアに好き勝手させてました。そうしたらどんどんと、
    アホなことをやらかし始めましたねwww
    『ダメージ肩代わり君』とか、よくまあその場のノリで出ましたよw
    ネーミングが壊滅的なのがアリア風ですw

    多分試合より、こいつの解説のが面白くなりそうですよww


  • KAZUDONA様
    コメント失礼いたします。

    新章は昇格試験からですね。
    カーズさんたちのレベルで今さら試験というのもアレですけど、こればかりは仕方ないですもんねぇ。とりあえず手加減して、無難に終えられれば良いのですが。
    あっ、難癖つけてきた相手はやっちゃいますか(笑)

    とうことで、どんな戦いぶりになるか楽しみです。


    ところで、お身体の方は大丈夫でしょうか?
    急に暑くなるとこたえますよね。
    私も年々暑さに弱くなってきましたので、これからが怖いですよ(^^;

    作者からの返信

    明之さん、こんなグッダグダでカオスな物語をここまで読んで頂き、
    本当にありがとうございます。
    僕も読まないとなあ・・・時間が欲しいw

    新章はあんまり殺伐とならない内容にしようとは思ってます。
    でも多分僕が勝手にハプニング起こすんですよねwww

    毎回出て来るネタヘイトは、ぶっ飛ばされるフラグですねww

    体調は気を付けないとですね。御心配おかけして痛み入ります。
    暑いと、人間はまず脳がやられるんですよねw
    ロスタイムに点が入るのはこういう理由ですね。
    お互い気を付けていきましょう!


  • 編集済

    真剣なのにテキトー感が漂う女神様、ネーミングセンスは神でした。
    神の因子ってもはやバグ並に色々秘めてそうで、胸躍ります。
    さりげなく声が富田美優、アビス、ぼく勉、可愛いです、もう女の子です( ;∀;)

    作者からの返信

    福山さん、コメントありがとうございます。
    富田美優さん、
    あやかしトライアングルのTSした主人公祭里のイメージですね。
    ちょっと柄悪いっぽい感じです。
    アリアはふざけたキャラの時の井上麻里奈さんですねww
    実はこの因子というものが、
    後々とんでもないものということがわかってきます。
    良ければ望まず男の娘の見た目になってしまったカーズの冒険を
    追って頂けると嬉しい限りです!

  • 完全に剣の素材が聖衣のそれなんよ……(・ω・)

    ジャ○ールのム○が聖衣修理する時に、キ○に持ってこいって言った素材なんよw

    超笑いましたw

    作者からの返信

    いやあ、こういうところですぐ出て来ますよ(笑)
    このネタがわかるとは、中々の通ですねwww

    編集済
  • まぁ、精神耐性SSは元の能力だよね(゚∀゚)

    思ってたより、装備補正がいっぱいあるのは……そういう武具がたくさん与えられたからなのね(´ω`)

    聖◯士◯矢はそりゃもう、昭和の名作ですから……いや、主人公も例えが古いなw

    あ、あとコメントがモチベに繋がるのはすごくわかります(`・ω・´)

    作者からの返信

    火ノ鳥 飛鳥さん、コメントありがとうございます。
    元々、生来は精神的に強い子なのでSSでしょうね。
    なぜこうなってしまったのか、これが今後色々と明らかになりますよ。
    ぶっちゃけ装備をあれこれと買い替えるのは面倒だなと思ったので、
    いきなりエグイ装備(女神の趣味入り)という状態です。
    あの作品は僕のバイブルなので、色々とオマージュが出て来ます(笑)
    ですよね、コメントはモチベになりますよね!

  • 第五章 81  祭典開幕への応援コメント

    ごきげんよう、あはは、アリアさん解説ですか、楽しそう! 生で試合を見るより中継を聴いていた方が面白いかも! しかも国王さままで何やってんですか!?
    これまでの命懸けの戦いとは別の緊張感が。
    でもある意味安心して楽しめそうですね。

    作者からの返信

    ごきげんようです、しのぶさん。
    早速コメントありがとうございます。
    この章は基本まったりコメディ多めで進めていこうかなーと、
    そんな風に思ってます。たまにはこういうのんびり展開もありかなとw
    アリアに久々に好き勝手させたら、もうメチャクチャですねww
    勝手に動いてくれるので楽なんですけどねw

  • テヘペロリンチョ……連続で昭和にダメージがくるw

    でも、このノリの女神様は一緒に行動してても楽しいでしょうね(´ω`)

    不老不死だが不死身ではない。
    もっとも、理想的な状態です(゚∀゚)

    見た目も……ちょっと美人さんになりすぎちゃったけど、神様因子だししょうがないよね(・ω・)

    さぁ、ここから、健康な体で人生を謳歌していこう(`・ω・´)ノ

    作者からの返信

    火ノ鳥 飛鳥さん、コメントありがとうございます。
    さすがにテヘペロリンチョまでは言わないですけどね、普通は(笑)
    軽いノリなので楽しいだろうなと思いながら書いてました。
    不死身だと何も面白くないですからねー( ̄▽ ̄;)
    この見た目のせいで色々と困ったことになります(笑)
    ですね、楽しく過ごして欲しいものです(笑)

  • 昭和かな?
    ああ、昭和にはグサっと効く言葉でしたw

    女神様のテンションが良きですね(´ω`)

    番組開始のスペシャル版1時間放送という感じで見応えありました。

    心くすぐられる技の名前にワクワクです。

    作者からの返信

    火ノ鳥 飛鳥さん、いらっしゃいませ。
    コメントありがとうございます!
    最初はかなり推敲しましたね、インパクトがいまいちで。
    女神のアホなノリを気に入って頂きありがとうございます。
    昭和には刺さる言葉遣いですねw
    技名などは色々とオリジナルで考えております。
    良ければ読み進めて頂けると嬉しい限りです!

  • いよいよ決着着くのかな?
    しぶとい蝿をもうやっちゃってよ、カーズ!

    作者からの返信

    あきこさん、長くひっぱってすいません。
    ええ、いい加減に裁きの鉄槌を喰らわせてやりますよー

  • エルフ達、謝ったけど…なんだかなぁ。
    ディードは、優しいから…、まあ、ディードがいいなら、いいんだけど。

    ティミス!操られちゃった!
    まあ、でも、仕方ない!

    作者からの返信

    まあここはわからせた感があってスッキリですけどねw
    ディードは、カーズの暴挙と急に里の連中がコロッと態度が変わったからね、
    動揺してますね(笑)

    ティミス、まあいつまでも虫がいい行動は取れないですね。
    自業自得ですねw

    編集済
  • 良かった~、ディード!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́⌑ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
    これでディードも神格を手に入れたね!
    ほんとに良かった!しかも、いきなり強そう!良かった!良かった!
    ほんとムカつくんだもん!里の人達、長老なんかもっーっと痛い目に合わせていいし!
    カーズ、いいから、里を消滅させちゃえ!
    って思っちゃうほど腹立つよ(-᷅_-᷄)
    敵の精霊より、腹立つのよ(-᷅_-᷄)

    作者からの返信

    あきこさん、長く気になる展開で申し訳ないです。
    そうですね、ここは神格を得る流れ上の展開だったんですよ。
    しかもアヤのときより、カーズが大幅に強くなっているので、
    血の盟約の効力も強烈です。

    カーズはぶっちゃけかなり里のクソエルフ共にキレてます。
    次回でスカッとしますよ(笑)

  • ディードが、ディードが!
    まさか死んだりしないよね!?
    なんなの、この里の人達!むっちゃムカつくんだけど!( ・᷄ᯅ・᷅ )
    ディードが可哀想すぎて涙出てくる!(๑ŏ _ ŏ๑)

    作者からの返信

    エルフってベタに書くと高慢ちきで他種族を見下す様な
    閉鎖的で排他的なクソな集団ですからね(笑)
    ディードがぐれてしまったのが、こういう里で育ったからです。
    ディードに心を寄せてくれてありがとうございます。
    キッチリとやり返すのがこの作品です(笑)

  • アリアとカーズの戦い方、なんかスッキリする!作戦勝ち!

    ディードが死亡って何???
    気になって、ここではやめられない
    次も読まなきゃ!

    作者からの返信

    この二人は意思の疎通もできていますからね。
    カーズが冷静にしている分には大丈夫でしょうね。

    すいません、最後に引っ掛かる内容で。
    ここも展開上やむなしなんです。

  • また仲間が増えたね。でも、あんまり強くなさそうだし、ちょっとお茶目な感じがする(^_^;)

    アヤとルティ、なんか可愛いね

    作者からの返信

    あはは、これがへっぽこ勇者ちゃんです(笑)
    ここはこの二人のコンビが結成される回でした。

  • すご〜い!これは、凄い展開!
    仲間が強くなっていく!!

    なんか、カーズは特別かもしれないけど、みんなも同じになれる、近付けるというところがいいですね!

    作者からの返信

    あきこさん、興奮して頂きありがとうございます(笑)

    この二人の神格譲渡は構想段階で決めていました。
    同種の武器を使う神の出会いもこのためです。

    後はどのタイミングにするか、そこが悩みどころでした。
    最早神格がないと闘えないですからねw
    困った設定にしたものです(笑)
    これで二人も神気で闘えるようになりますよ。
    更に新たな流派スキル、物語が進むと出て来ます!

  • 久しぶりのエリックとユズリハ!
    ハードに修行してるのね、
    でも、ちょっとヤバそうな相手ですね。大丈夫なのだろうか?(^_^;)

    作者からの返信

    久々に書くと、このコンビおもしろくて筆がノッた記憶がありますねw
    まあアリアの稽古もそうでしたけど、
    神の課す修行はエグイですねw
    物量攻撃はきつい

  • カーズ強いし、一気にみんなを解放するし…
    この辺は読んでてスカーっとしますね。

    作者からの返信

    あきこさん、ありがとうございます。
    ここはもうかなり頭にきてますからねー。
    敵には容赦なしです。
    奴隷とか人類史でも最悪の愚行、その中で気に入った子だけ買って
    大事にするとか、そういうの大嫌いなんですよ。
    それなら全員助けます。という、
    ある意味アンチ奴隷的な意味合いも込めてます。
    これからがリベンジタイムです、スカッとしてくれると嬉しいです!

  • Kindleの売れ行きは如何ですか? 差し障りなければお教えください。

    作者からの返信

    そうですねえ、まだまだ月に数千円程度ですよ(笑)
    でも読んで下さる方がいることに、今は感謝です。

  • 回復おめでとうございます。無理をせずなにより体調に気をお配りくださいね。

    作者からの返信

    くわさん、お優しい言葉ありがとうございます。
    毎年気候がきつくなってきております。
    そうですね、体調気を付けて生きていきます。

  • なるほど、世界観が地球と繋がってきましたね。最終的には地球がキーになるのかな。

    うまく、世界観が表現されていてわかりやすいです(^^)

    作者からの返信

    あきこさん、読み進めて頂きありがとうございます。
    ですねー、敢えて地球の歴史とかそういうのと絡ませて構築しました。
    神様の名前をかなり捩って使っていたのはここまでの伏線です。
    世界観二回目の解放、お褒め頂きありがとうございます。
    しかし大きくなりすぎたなーと、どう収拾つけようかなあと、
    整合性は保てているのかなと、色々と悩みますねw

  • すごーく、壮大な世界観ですね。
    知識のある単語を使っているので、イメージしやすいです。

    作者からの返信

    あきこさん、ありがとうございます。
    ここで二段階目の世界観解放です。次回で更に深まるかな?
    謎が多すぎてカーズがパンクしかけてたので、このタイミングです(笑)

  • 第四章 65  7つの特異点への応援コメント

    なんと、また仲間が増えたー!
    しかも、今までに無い可愛さ。
    それと、もう1人も仲間になるのかな?

    それにしても、蝿!卑怯もの。
    連れていかれた次の竜王達、すごく気になる。悲しいのは嫌だー

    作者からの返信

    あきこさん、コメントありがとうございます。
    かなりの文字数だと思うのに、じっくりとお読み頂きマジ感謝です!
    ルティにイヴァは愛玩動物の様な、可愛いペット枠みたいな感じですねww
    やっぱ猫好きとしては獣人は猫耳一択でした(笑)

    ハエの狙いは封印解除された後の、この兄妹だったんですよね。
    魔王にされちゃいます。でもちゃんと助けますよー

    編集済
  • KAZUDONA様、こんにちは。初めてコメントをさせて頂きます、まめははこと申します。女神様のテヘペロリンチョ、さぞかしおかわいらしいのでしょうね。失礼ながら、外見や言動とは異なり、実は色々と考えておられる知性派な女神様であられるのではと勝手に推察しております。ただ、カーズさんは色々とお疲れ様です、な展開になりそうですね。これからも楽しみに拝読させて頂きますね。

    作者からの返信

    まめははこさん、初めまして。
    お手に取って頂きありがとうございます。
    この女神様はまあだんだんとぶっ飛んでいきますねw
    イメージイラストをノートに毎回載せてるので、
    良ければ覗いてやってください。
    カーズはいきなり爆弾つけられましたからね、序盤はかなり苦労しますよ。
    また続きを楽しんで頂けると嬉しいです。

  • 第四章 64  蠅の王の力への応援コメント

    勢いで無謀な戦いをせず、ちゃんと戦えない者を下がらせる所、安心できますね!

    蝿、どうなったのでしょう?

    作者からの返信

    あきこさん、この長ったらしい物語をじっくりと読んで頂き、
    本当にありがとうございます。

    死線を潜り抜けてきたことで、カーズは冷静に相手を分析できるように成長していますね。いくつになっても成長できるのは人間の強みだと思います。
    これは神に牙を剥く可能性ですね。

    ハエ、鬱陶しい上にしつこいですからねえー。
    何かを企んでいるでしょうから、ここまでついて来たはずですよ。

  • ユグドラシル・ドロップ…いいなぁ、そういうのあれば欲しいね

    それにしてもカーズ、こんな所でイチャイチャとは、余裕すぎ(^_^;)

    次代の竜王たちとの再開、ちょっと感動。

    蝿、、気持ち悪いなぁ

    作者からの返信

    あきこさん、一気に読んで頂き感謝です。
    僕も猫をモフりに行きますね(笑)
    ユグドロ、こういうしょうもない小ネタを入れないと、
    シリアスに耐えれない自分の脳が残念ですww

    イチャつくシーンは苦手なので、たまにしか出て来ません(笑)

    竜王の兄妹は漸く会えました。ですが、蠅がね・・・w
    まあ気持ち悪いですよねー。もっとキモイことやってきたりします。

  • さすがカーズ、ティミスをちゃんと疑ってるね。

    それにしても、もう普通の敵なんか相手にならないチームになってるね。
    お父さんも凄いし。
    あっという間に最下層に着くね!

    作者からの返信

    あきこさん、連投ありがとうございます。
    何だか面白チームになってしまいましたね(笑)
    親父は何だかんだで賑やかしなキャラになって地味に人気ありますねw
    神の試練に比べるとね、どうしてもぬるく感じますよねw

    ティミスの行動はカーズからしたら怪しいとしか感じませんね。
    観察眼が冴えていますしね。それに最初から気に入らなかった相手ですから。

  • やっと、少し余裕が出てきました!
    仕事がずっとトラブってて、疲れもあって長文を一気に読む気力がなく…
    よむなら、じっくり読みたかったので、ちょっと置いてました。
    また、ゆっくり読ませて頂きますね!

    この回は、確かに、禍々しいですね。
    でも、お話の中には、やはりこういう部分も必ず必要になってきますよね。
    敵を敵らしく、読者を引き込まないと…

    書き過ぎることなく上手く濁しながら、それでも嫌悪の感情を引き出せていて、伝わりました。

    ホントに、堕天神のアーシェスは最悪ですね。そして、それ以上に、ティミスは嫌い!

    作者からの返信

    あきこさん、お忙しい中ようこそいらっしゃいました。
    確かに一話が長いので・・・うーん、何でこうなるんだろう?
    いえいえ、お時間のある時にでもマイペースに眺めてやってくださいね。

    この回はねー、展開上致し方なくですね(;'∀')
    どの道カーズの逆鱗に触れるフラグです。

    かなり濁しましたけど、それでも書いてて気分は良くないですね。

    アーシェスはまあ一番腹立つ奴ですね。
    そしてコウモリなティミスは倫理観がぶっ飛んだ神の傲慢を表すかのような存在にしています。こういう連中は痛い目をしっかり見て貰います(笑)

  • ごきげんよう、もうお身体は大丈夫なのでしょうか? あんまり無理しないで下さいませ。でも再開と新章開始は嬉しいです、ありがとうございます。
    確かに神格を得て世界を救うために戦い勝利し続けてきたメンバーに、ランク昇格試験を行うこと自体がすでにナンセンスですよね。
    でもギルドと言う組織を保つためには必要でしょう、前回みたいに勘違いしてる冒険者も多そうですから、揉め事の火種になりそうですし。
    どちらにせよAランク試験は無駄ですよね。

    作者からの返信

    しのぶさん、ごきげんようでございます。
    まあ何とかですね。暑過ぎたり気圧の変化はちょっと堪えます。
    新章の開始、喜んで頂きありがとうございます。
    そうですねー、もう相手にしてるのが人外ですからね。
    たまに普通の日常に戻ると色々と苦労するというお話ですねw
    どの道Aランクとの試合は無駄です。Sランクとどう闘うのか、
    それくらいですね。どっちにしても格下相手になりますしね

  • イヴァとルティ、かわいいなあ。
    庇護欲をそそるって書いてあって、それだ! と思いました!!

    作者からの返信

    れんさん、コメントありがとうございます。
    なんだか自分で書いててこいつらかわいいなあって思ってきました(笑)
    キャラ濃いのになあー。
    無邪気な一面があるちびっこコンビだとなんだか守ってあげたくなるw

  • 無自覚無双ほど危険な存在はないですね笑
    何やらかしてくれるか楽しみです!!

    作者からの返信

    スズキチさん、コメントありがとうございます。
    まあこの辺はよくあるテンプレ的な無自覚無双です。
    この世界の知識に乏しいので、色々とやらかしますよw

  •  こんばんは、御作を読みました。
     蝿蛆症を人為的に引き起こすという、バアルゼビュートさんの戦闘方法がえげつなくて戦慄しました。
     動機と末路については、永遠に退屈だと、滅びこそが救いなのかもしれませんね。今回もカーズさんが格好良くて、面白かったです。

    作者からの返信

    文さん、読んで頂きありがとうございます。
    マゴット・バース(蛆虫生誕)、読まれた方からぞっとしましたという
    感想を頂いてますね・・・エグイ技を考えちゃったなあ( ̄▽ ̄;)

    永遠の時を生きる神にも生きるうえでの葛藤があるのだと思います。
    同情できる点はあっても無辜の民を傷つけたことは、
    カーズにとっては超えてはならない一線、しかも避難している大切な
    仲間を狙われたことは許せないことでしたね。

    それでも最後に「誇り高き蠅の王」と言っているあたり、
    全てを否定している訳ではないのかな?
    デリケートな部分は読者様の想像力にお任せです。
    それでもトドメの奥義に容赦はなかったですねww

    カーズをカッコイイと言って頂きとても光栄です!!!

  • コメントさせて頂きます!!

    ステータスオープンの詳細のところでヤバい性能なのと、名前がかっこよくで見入ってました笑

    参考にさせて頂きます!

    作者からの返信

    スズキチさん、コメントありがとうございます。
    参考になるかはわからないですが・・・( ̄▽ ̄;)
    技名や魔法、装備の名称など色々とオリジナルで考えてはいます。
    良ければ引き続きお楽しみ頂けると嬉しい限りです。
    拙作はAmazonでも刊行しております。

  • 第四章 59  竜王の里への応援コメント

    カーズくん、アヤちゃんと息ぴったりで羨ましいですね!
    私の作品のキャラクターは恋が実らないので(ラノベなのにヒロインが離脱していくって…)このお二人の活躍、しっかり見届けたいです!

    作者からの返信

    5,000年の因果を乗り切って漸く結ばれた仲ですからね。
    ストーリー上、あんまりいちゃつくシーンはないですけどw
    互いに信頼し合っている感じが出ていれば充分ですね。

    恋が実らないってのも何だか珍しい設定で面白そうですけどね!

  • また、何か壮大なお話になってきましたね!
    やっぱり、出てくるキャラクターが神話系だと、お話が大きくなりますね!
    私は"神"って単語があまり好きではないですが、ちょっと考えてみたくなっちゃいました!

    作者からの返信

    フランジュさん、かなり読み進めて頂いてますね!
    そしてお★様も、ありがとうございます!
    ぶっちゃけ僕も神は好きではないんですよw
    ナギストリアが話したことも結構本音だったりします。
    でも神話系は面白いですよねw
    ここでは神も全知全能ではない取り扱いをしてます。

  • ハーレムじゃん! と思ったらアリアさんが突っ込んでくれた笑
    アヤさんも気が気じゃないですね!

    残念王とバサト親父は二人で仲良く飲めばいいのにねえ。
    カーズたちにからまず笑

    お、ナギストリアもレベルアップイベントですか!
    己の弱さと戦う展開は胸アツですよね。

    作者からの返信

    女性陣がウチは元気良すぎるので・・・、
    ノリでかなり暴走しますねw
    でもハーレムは断固反対で通す予定です(笑)
    ハーレムひゃっほいなイタイ主人公嫌いですしねw
    残念王にバサトは何だかんだで自分の子がかわいいんですよw

    ナギストリア、あのまま終わらせるのは余りにもかませ犬過ぎますからね。
    最近悪魔が邪神召喚をしなかったのは、このためです。
    さて、こいつがどう化けるのかな?

  • 第四章 53  Sudden Encounterへの応援コメント

    過去の自分と戦うってなかなか無い設定だなと思って見てました。
    せっかくの強敵ですから、もうちょっとやれる奴だと信じたい…(笑

    作者からの返信

    このままだとただのかませ犬ですからねーw
    今後こいつにも修行パートがあるかな?
    今のままではカーズのが圧倒的ですからねw

    まあこのままでは終わらないでしょうねw