応援コメント

第一章 4   First Battle」への応援コメント

  • 巨大なクマと対峙したら、普通ならすくんでしまって動けないでしょうね。
    明鏡止水が事前に使われていて、てき面に効いていますね~。

    作者からの返信

    稲山さん、コメントありがとうございます。
    普通のチート系主人公ならサクッと倒しちゃうんでしょうけどw
    ここは敢えて普通の人間の感覚で闘わせています。
    いきなり無双とか普通はありえないですからねw

  • タイトル回収!(゚∀゚)

    なかなか派手に倒しちゃいましたねw

    持病の仮病が発病って韻ふんでるし、
    仮病なら発病してないし、ツッコミどころ多くて笑いました(´ω`)

    作者からの返信

    火ノ鳥 飛鳥さん、お読み頂きありがとうございます。
    初バトルなので、ビビりまくっています。
    人間だものw

    持病の仮病はよく使ってたネタです( ´∀` )
    ツッコミありがとうございます。
    引き続き楽しんで頂けると嬉しいです。

  • タイトルのOVERKILLが出た。こういうの良いですね。

    作者からの返信

    ここでは「ちょっとやり過ぎじゃねーの?」とかぶっ飛んだニュアンスに変換してありますね。どのバトルも最後はそこまでせんでもいいやろ?って、
    そういう意味合いも込めてありますねw

  • こんなに強いのにレベル上がることに驚きです(笑
    何が変わるのか…楽しみです!

    作者からの返信

    まあここは、普通の人間なら絶対ビビるという要素を入れてます。
    いきなり無双なんて、人間じゃないですからね。
    コツコツと努力して成長していきますよー

  • そういえばヒューヒューってリアルで聞いたことないかもしれないです笑

    作者からの返信

    ですねー、昔のドラマで見たくらいです(笑)
    アリアの発言は基本下らないので(笑)

  • 嵐の如く返し技を英訳しなさい。
    ······▸テンペストカウンター
    カタカナで書いたら不正解か。

    熊自体は現実に現れても
    事件性を帯びますよね。

    危険度Cか
    堕天使エルギオスやドルマゲスは
    危険度Sかな

    .........脱ソーシャルゲームの
    誓いはどうした?

    作者からの返信

    その問題出すテストをやらせるとこがあったらマジウケますねw
    Tempest Counter 英語ならこうですね。

    この世界結構色々ガバガバなので、ちょっと修正が必要です。

    そこのキャラは・・・某RPGのボスキャラですしねwSかな

    編集済