応援コメント

第五章 81  祭典開幕」への応援コメント

  •  こんばんは、御作を読みました。
     あはれ、ガノン・ドロフィス。
     毛根破壊の魔法、恐ろしや……。
     安全のためのダメージ肩代わり君とか、遠くでも見られる魔法ビジョンとか、結構娯楽用のサポートがあるんだなあと、興味深く面白かったです。
     

    作者からの返信

    文さん、コメントありがとうございます。
    ようこそいらっしゃいませ!

    毛根破壊のせいで誰だかわからなくなったハゲw
    最悪のネタ魔法ですね(笑)

    ダメージ肩代わり君は今回アリアが勝手に創りましたね。
    さすがに娯楽がないと、文明は衰退しますからね。
    この祭典は不定期の世界的イベントですから。
    魔力で動かしている以上は限界があるので、
    オーバーテクノロジーにはならないかなと言う設定で、出しました。

  • 前半でカーズがなかなか納得の作戦を立てていたのに、アリア様がぶっ壊しに来た!
    アリア様グッジョブ! 応援したくなる女神様ですね。

    チョベリバ、って昭和なんでしたっけ。
    平成初期(90年代初頭)かなと思っておりました。

    作者からの返信

    いやーいつかはもう覚えてないですねw
    とりあえず太古の言葉という認識です。
    昭和生まれに刺さるだけですからw

    この章はネタテイストでいこうと思ってるので、
    アリアに好き勝手させてたらこうなりましたねw
    自分で書いててウケましたww

  • 追いついてしまったー

    何だかんだ言って楽しんでますね、みんな。
    アリアも(^_^;)

    この世界観がいいですね。
    実況中継とか、アリアの解説とか、『ダメージ肩代わり君』とか、楽しめますね

    作者からの返信

    おお、最新話にまで。ありがとうございます。
    この章はまったり楽しくいきたいんですけどねw
     
    アリアがいきなり暴走してますからねw
    『ダメージ肩代わり君』とか、我ながら意味不明なものを創ったもんですw
    でも全員闘わせるとね、9人いるんで勝負は速攻でつくでしょうねw
    アリアの実況のが面白いでしょうねww

  • KAZUDONA様
    おはようございます!

    昇格試験&興行試合の祭典開幕ですね。
    手加減作戦も立てたことですしバッチリと思ったら、さすがアリアさん。
    『ダメージ肩代わり君』とはさすがです!

    これで、アリアさんの解説ともどもタップリ楽しめそうですよ。

    作者からの返信

    ごきげんようです、明之さん。
    朝一で最新話にまで追いついて頂き、感謝しかありません。
    しかもお星様まで、ありがたいです!

    この章はまったりネタテイストでいこうと思ってたので。
    アリアに好き勝手させてました。そうしたらどんどんと、
    アホなことをやらかし始めましたねwww
    『ダメージ肩代わり君』とか、よくまあその場のノリで出ましたよw
    ネーミングが壊滅的なのがアリア風ですw

    多分試合より、こいつの解説のが面白くなりそうですよww


  • ごきげんよう、あはは、アリアさん解説ですか、楽しそう! 生で試合を見るより中継を聴いていた方が面白いかも! しかも国王さままで何やってんですか!?
    これまでの命懸けの戦いとは別の緊張感が。
    でもある意味安心して楽しめそうですね。

    作者からの返信

    ごきげんようです、しのぶさん。
    早速コメントありがとうございます。
    この章は基本まったりコメディ多めで進めていこうかなーと、
    そんな風に思ってます。たまにはこういうのんびり展開もありかなとw
    アリアに久々に好き勝手させたら、もうメチャクチャですねww
    勝手に動いてくれるので楽なんですけどねw