文学部の「私」。心理学部の「先生」。研究するのは、江戸川乱歩。
卒業論文のテーマ決めが迫ってきた文学部国文学専攻の「私」は、「実験台になってくれませんか? 時給一万二千円」という破格のアルバイトに応募したことで心理学部の名木橋と知り合う。オレサマでワガママな名木橋に翻弄されながらも、「私」は自分が幼い頃からミステリーに慣れ親しんできたこと、中でも江戸川乱歩の『怪人二十面相』シリーズに親しんできたことを自覚する。すると名木橋が、「乱歩をテーマに卒業研究をすればいいじゃないか」と言ってきて……?
※ 当サイトに載せられている文章の著作権は全て飯田太朗に属します。
おすすめレビュー
小説情報
乱歩のまなざし
飯田太朗 @taroIda
参加した自主企画イベント
- 完結作品を掘り起こす!【Part7】 終了・2021年6月18日終了
- ミステリ作品を募集します 終了・2021年3月25日終了
- 電撃の新文芸 編集者様、どうぞこちらの本棚に♡ 終了・2021年3月8日終了
- レビューを書いてくれる人とレビューを書かれたい人の出会いの場 終了・2021年2月15日終了
- 自分の小説のどこをどう直したらいいかみんなで意見交換してみよう 終了・2021年2月28日終了
- 現代ドラマ&ミステリーの本棚 終了・2021年1月28日終了
- あなたのミステリー作品読ませて下さい! 終了・2021年2月14日終了
- 2021年スタート!ミステリーを読み合おう。 終了・2021年1月31日終了