応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • さらに追加の30質。。。への応援コメント

    好きになってごめんなさい

    好きになれなくてごめんなさい

    いいですね〜♡♡

    現実の恋愛マスターはみさえさんに決定です♡

    作者からの返信

    ねむこさん、それはないない!
    ただトシくってるだけです!!( • ̀ω•́ )✧

    やっぱり自分から好きにならないとダメですね、私。。。

  • みさえさん、こんばんは。

    確かに日陰の女のインパクトは強かった!笑

    何故!?と思いました。

    〇〇な女の中でも、
    特に日陰の女って愛人みたいなイメージがあったもので。笑(私だけでしょうか!?)

    作者からの返信

    ねむこさん、そうなんだ〜おもしろいですね。
    わりと軽いノリで書いたところではあったんですけど(笑)

    いや、確かに愛人のイメージもありますよね。
    (むしろ、それしかない!?)
    目立ちたくないとか、焼けたくないだけだったりするのに!?(笑)

  • 追加の50質。。。への応援コメント

    日陰の女……何故か、昔、星由里子さんが主演だった「ぬかるみの女」を思い出したわたしです(笑)
    (その前の「あかんたれ」が好きで祖母と観ていた渋い子供💦その流れで「ぬかるみの女」も観ていたという)

    作者からの返信

    つきのさん、なんですか、それ!?(笑)
    渋過ぎます!!!

    あかんたれはタイトルだけ聞いたことありますが。。。

    日陰はぬかるんでるので、その連想もよしとしましょう(笑)

    読んでくださって、ありがとうございます♡♡

  • 追加の50質。。。への応援コメント

    日陰の女……予想外のお答えに笑ってしまいました。

    作者からの返信

    あいるさん、なんか皆さん、そこなんですね〜(笑)

    前回の黒歴史騒動よりは平穏でよかったです!!

    読んでくださって、ありがとうございます♡♡

  • 追加の50質。。。への応援コメント

    大熊さんきゃわわですー💕

    作者からの返信

    永谷くん、ありがとうございます♡♡

    ホントにかわいいんですよ(私基準)。。。

  • 追加の50質。。。への応援コメント

    みさえさん、爆笑して読みましたよ。笑

    日陰の女と呼ばれたいんですか!?

    しかも、高橋克典を潰した細い顔の人って。笑

    今日仕事ばかりしていたので、
    笑って免疫力上がりました♡♡

    ありがとうございます♡♡

    作者からの返信

    ねむこさん、皆さんがそこに食いつかれたのは、ちょっと想定外でした(笑)

    まあ、呼ばれたいっていうか、そのものっていうか……
    日に焼けないのがいいかな、と。。。(笑)

    初恋の敦くんは、久しぶりに思い出してみて、とっさに「高橋克典!」ってなりました。潰さないと輪郭が違うけど(笑)

    こちらこそ、読んでくださってありがとうございます♡♡

  • 追加の50質。。。への応援コメント

    日陰の女……。

    ふわーと読んでいたらいきなりサスペンス小説のタイトルのような文言が。衝撃的でした。笑

    作者からの返信

    Askewさん、まさにそのとおりで、「サスペンス小説」なんですよ!!

    ってことを思い出したので、また書いちゃいました。

    ありがとうございます♡

  • 毎日読んで都度コメントも、
    一気読みして一気にコメントも、
    💕だけ付けるけど漏らさず読むのも
    それぞれのスタイルかなと思います。
    気にせず気楽にいきませう。

    作者からの返信

    永谷くん、
    遅読なので、溜まった時のプレッシャーがすごくて。。。(涙)

    でも、そうですよね〜
    気楽じゃないと続かないです。
    ありがとうございますm(_ _)m

  • つきのさんの朗読聞いてきました!
    良いメゾソプラノですねー。
    いいなあ。

    作者からの返信

    永谷くん、メゾソプラノ!!
    ふふ、そうかもしれません。

    聞いてくれてうれしいです♡

  • みさえさん、こんにちは。

    私も同じ気持ちです。
    ただ仲良くしてもらっている方々の作品も
    全ては読めていない状態でして……泣

    3月は1度カクもヨムもお休みしようかな〜なんて思ったり思わなかったりしていました。

    休まないことにしたんですけどね。笑

    みさえさん追加の50、30を楽しみにしてますね〜♡♡

    作者からの返信

    ねむこさん、心も体も余裕がなくなってくると、そう思ったりしますよね(笑)
    わかります〜

    体調が悪いとか、不在にするとか、絶対にカクヨム開けない場合を除いては、休むとか休まないとか決めなくてもいいのではとも思います。
    気の向くまま気ラクに、で♡
    グータラゆるーくやさしーく穏やかにいきましょう!

    でも、宣言しないとおちおち休めないという方は、お休み宣言もいいと思いますけどね!

    最近、(私も多少そうですが)不調の方が多いのは、夏緒さんが書いてた水星逆行のせいじゃない!?(笑)
    そういうことにしときましょう!!

    それと、そんな中、読んでくださっていつも本当にありがとね、ねむこさん♡♡
    でも、疲れてる時はムリしないでね!!

  • みさえさん、こんにちは〜。

    登録日、一緒なのは本当に驚きでしたね!

    嬉しいシンクロでした♡♡

    私も全然追いついてないです。
    エッセイや詩なら何とかなっていますが
    小説が〜〜。

    もう長い文章読むのが……。

    ゾロ目企画で沢山読んだつもりなので、
    しばらくまた読むのはお休みになりそうな予感です。

    明日から仕事ですし…はぁーぁ。
    (人様のコメントにて溜息をつく迷惑な人)

    作者からの返信

    ねむこさん〜ゾロ目企画、読み応えありましたね〜皆さんすごい!
    (そして、また恥ずかしくなった私)
    私も今日夕方に読み終えて、けっこう読み疲れました。目がショボショボ。。。

    いえいえ、ここはため息だろうが愚痴だろうが、何でもこぼしていいところです!
    なんなら、夕日に向かってバカヤローもOKですよ!!(夕日の書き割り用意しておきます( • ̀ω•́ )✧)

    お仕事、ムリのないように、また音楽やラジオで楽しみながらガンバってくださいね♡

  • ヨムに関してはやっぱり、せっかくだからコメントを残したいんだけど、うう、言葉が出てこない。。せめて、ハートだけでも残して、読ませていただいてることを伝えたい!というのありますねぇ。
    レビューも最近は書けてないし。
    (気持ちは溢れんばかりなのに、言葉がついてこないんです(涙))

    言葉が出てこなくて、もどかしくて堪らなくなる事、最近特に多いです(トシのせい?^^;)

    作者からの返信

    つきのさんは、言葉が出て来ないってよりも、たくさん読まれてると思うので、それだけで大変だと思います!
    (私が行くところ、たいていつきのさんの♡がすでにあります!!)

    私は違う意味で言葉が出て来ないことが頻発です(滝汗)
    言葉出ない同盟組みます?(笑)

  • 思わず引用させていただきました。笑

    読む速度は人それぞれなのでゆっくりで良いですよー。寝る前にちょっとずつ読んでもらったら嬉しいです。ゆっくり、ゆっくりー。リラックス、リラックス……(˘ω˘)スヤスヤ

    作者からの返信

    Askewさん、ありがとうございます!!
    なんか、こうやってモヤモヤしてることを吐き出すと、自分の中でスッキリしてちょっと光が見えるかもと思ったのですが、ほかの方のお声もいただけるなんて、ありがたい限りです。
    こんなしょーもないことを書くのも、多少躊躇はあったのですが、書いてよかったです!

    寝る前にちょっとずつがなかなか難しかったりするのですが(笑)、眠れない夜には間違いなく伺います(最近、寝るのが遅くなってて眠れない夜が少なくて笑)
    それに、リラックスしてたらコメント書かずに眠ってしまいそうです。

    というわけで、現在、もうちょっとちゃんと時間が取れるようにと模索してます( • ̀ω•́ )✧

  • みさえさん、こんにちは〜。

    みさえさんもそうだったんですね!!
    忙しいながらもカクもヨムもずっと変わらず
    コメントもしていて、すごい!!と思っていましたよー。

    前に私に星をくださった方のエッセイを読みに行ったら、そういうのは大丈夫です的な感じで……。
    (こんな言い方ではありませんでしたが。ニュアンス的に)

    衝撃的でした。笑

    作者からの返信

    ねむこさんの美しき誤解がまた……(笑)
    ぜーんぜん追いついてないです!!(コメ返も)
    特に、男の方の硬派なエッセイです(実はAskewさんのもここに入ってる)
    おもしろい内容だけど、ちゃんと練られてるじゃないですか!?
    女同士のおしゃべり的なのとはまた違った感じで。

    衝撃的だった「そういうのは大丈夫」について、参考までにもう少し詳しく教えてもらってもいいですか?(笑)
    (なぜか、こだわる私!!)

    編集済
  • 誰もが貴重な時間を使って活動してるので、読むのも書くのも限界があるはずです。

    よくわからないですけど、練られてるものに対して練ったコメントを返すのが必要かと言われるとまったく必要のないことのような気がします。

    考えすぎですよケセラセラと言ってあげるのもそれはそれですよ。きっと。

    まあ、コメントが人を傷つけることも時にはあるんでしょうけれど悩んでも仕方ない杞憂というやつです。

    作者からの返信

    小万坂さん、練ったコメントなどできるはずもなくて、ただ最低限トンチンカンにならないように、くらいな感じでしょうかね。
    せっかく論理だててきちんと構成して書いてるのに、読解力が足りなくて趣旨を外してしまったら申し訳ないなとか思っちゃったりして(笑)
    (もちろん、傷つけるようなことはなしなのは大前提で)

    そうですね、読んだ結果、その方が考え過ぎというか、悩み過ぎ(?)みたいに思ったら、そう書くこともありましたよ〜そんなに気にしなくていいのでは?とか。
    ただ、こちらが論旨を取り違えるみたいなことは避けたいって感じです。この人は何を一番伝えたいのかな、っていう部分ですね。
    それでも、ズレたこと書いちゃったりしてることもあるんだろうと思いますけど……(汗)

  • そのお気持ちは分かりますよー。
    僕も色々な方のエッセイを読ませて頂いていますが、全然追いついていません笑
    結果として、「みなさんはどうですか?」的な問いかけに凄まじい時間差でコメントしちゃったり……。

    今更感も含めてご一興ということで、自分を奮い立たせてコメントしています。

    作者からの返信

    Askewさん、よもやAskewさんが追いついてないとは。
    やはりお忙しいんですね。

    うちとこは、練られてない内容にもかかわらず、いつ来ていただいても全然大丈夫なものが多い(つもり)ですので、今後もいつと言わず気が向いたらふらりとお寄りいただけたらうれしいです!!!
    コメントも、ご一興どころか十興くらいな感じで喜びながら読ませていただきます!!(笑)

  • みさえさん、わたしも近況ノートから(笑)

    わたしも全然オッケーです。
    というか、取り上げていただけるなんて嬉し恥ずかしです(笑)

    >きちんとした標準語のアクセントやイントネーションに始まって、ボイストレーニング的なものも必要で、読めない漢字がたびたびあるようじゃダメ

    (滝汗ダラダラ)
    どうしましょう。。。今更ながら汗が止まらなくなってきました。
    けど、これからとにかく精進していきたいと思いますので、成長を見守ってて下さいね(ぺこり)
    これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

    作者からの返信

    つきのさん、遅くなってすみませーん!
    ありがとうございます♡
    ぜひ、この楽しさを多くの方に、と思ったのですが、
    毎度のことながら、私は影響力皆無の人なので、
    そこはごめんなさい(レビュー書いても人呼べないし 汗)

    違うんですよ〜つきのさん!
    汗を拭いてください!!!
    この話はあくまでも組織的に人を派遣してるところのことで、
    つきのさんの朗読は全然精進も要らないと思います!
    だって、そこはやっぱり、つきのさんが書いたものをつきのさんの味で読んでもらいたいですもん。
    私、佐藤春夫が自分の秋刀魚の歌を読んでる録音を聞いたことあるんですけど、つきのさんの方が100倍うまいです。
    でも、佐藤春夫もあれはあれで味があるんです!

    どうか今のまま、つきのさん自身がいいと思ったテイクをこれからも聞かせてくださーい♡


  • 編集済

    みさえさん、こんにちは♡♡

    今ちょうどスマホ見てました〜。

    そして、近況ノートからきて、
    こちらを読ませて頂きました!

    お返事はこちらにて♡♡
    全然オッケーです♡♡

    両利きいいなぁ〜。
    でも、夫もそんな感じなんですよー。
    あれは右でこれは左って。

    絶対右脳左脳を両方使えていて
    いいことしかないはずです!!



    私も頑張って左で何かをしてみようかな♪♪
    (絶対に1日で挫折するに違いない。笑)


    ちなみに、Askewさんのエッセイに
    みさえさんと私の名前が出ていましたよ。笑

    作者からの返信

    ねむこさん、すぐにお返事&ご承諾ありがとうございます。
    いただいた時すぐに読んだのに、ちょうど明日の更新分も書いてる最中で、返信遅れてすみません。

    そして、またまたすごいシンクロだと思いました!

    というのも、その時書いてた内容に、(暗黙で)Askewさんのことも含まれてたからです!!

    あ、ちなみに、私は両利きというより、両方ダメみたいな感じだと思います(笑)
    でも、ねむこさん、挑戦するだけでもいいことだとは思うのです。
    マジな話、骨折とかしたら、役に立つし!!

    あとで、これを機に、Askewさんのエッセイ読みまーす。
    教えてくれてありがとう♡

  • みさえさん、こんにちは♡♡

    歯ぎしり、そんなに!?
    マウスピースは試したんでしたっけ?
    (みさえさんのことだから試してそう)

    あいるさんの怖い夢から、
    こちらのエッセイかなと読みに来ました。笑

    そして、永谷さんのところでみさえさん何か間違えたのですか?

    漢字とか間違えなそうなみさえさんが!?
    意外です。

    多分、普段ちゃんとしている分
    たまにのそういう部分が目立つのかもしれませんよね。

    だって、私の中のみさえさんは賢く聡明ですもの♡♡

    作者からの返信

    ねむこさーん、え?と思って、読みにいってきました〜

    ひと様の夢に、そんな影響を!?(笑)

    カラダのエッセイだったかに書いたんですけど、
    マウスピースは持ってるんですけど、
    しないでいるうちに、合わなくなったんですよね。。。
    高かったのに〜(泣)

    私、漢字の読みはけっこう間違って覚えてるし(書く場ではそれはバレない 笑)、
    そもそも知ってる漢字しか書かないし(笑)
    知ってるのも少ない(仕事では漢字少なめな業界なので)。
    本も、近代とか戦前の文学とかあまり読んでないし、読んだとしてもわからない漢字は雰囲気で理解したつもりになってすっ飛ばすと思います(汗)

    何でもそうですけど、わずかに知ってる少ない手持ちの駒だけで生きてます( • ̀ω•́ )✧
    ねむこさんの美しき誤解に対して、いつも必死で言い訳書いてる気がするけど、
    春樹さんのことだって、覚えてることしか書いてないんですよ(当たり前だけど)!

    結婚してから、夫にどれほど多くの間違いを指摘されたことか!!
    ホント、仕事に支障がなかったのが不思議なくらいなんですよ〜
    基本的にはボケてる人です(笑)

  • セラミック……強いはずですけどねw
    (歯科医でバイトしていたので)

    でも安心してください!
    私も歯ぎしり女です(๑•̀д•́๑)キリッ

    まぁ山下君はいびき王子ですから文句は言わせません!

    歯ぎしりを軽減するためのマウスピースがあるはずだけど、そんなもんめんどくさいですよね~~!

    死ぬまで歯ぎしりしてやろうじゃないですか!!!(爆)

    作者からの返信

    あいるさん、強いはずですよね、先生もそう言ってましたし。。。

    え、安心していいですか!?(笑)
    あいるさんの方のコメントにも書きましたが、
    うちも毎晩、私の歯ぎしりと夫の爆音いびきの二重唱やってます。

    マウスピース、作ったんですよ、昔。
    どっかのエッセイに書いたけど、はめてた時もいろいろあったし、しばらくしないでいたら、もう合わなくなっちゃいました。
    歯は毎日動いてるから、すぐ合わなくなるそうですね。
    高かったのに、とほほ……です。。。

    死ぬまで歯ぎしりしてたら、歯がボロボロになりそうです(涙)
    すでに歯医者さんではクラッチが多いからと警告されてます(それでマウスピースも作らされたので…)
    でも、治りそうもないです。。。
    こうなったら、し続けててやりますか!(爆)

  • にゃんとw
    みさえさんのエッセイに出していただけるとは!ありがとうございます💕
    項を垂れるで項垂れるなので間違いではないですよw

    作者からの返信

    いやーん、もう、なぜ「うなじをたれる」=うなだれるだと気づかない!?
    って、悶絶しちゃいましたよ〜(笑)

    でも、本当にこういう字ヅラは今まで見たことなかったなぁ。
    私は基本的にボーッとしてるので、漢字に限らず、だいたいこんな感じです。。。(笑)

    フォローしてくれて、ありがとうございますm(_ _)m笑


  • 編集済

    ふふふ、不運関係なら良い勝負しますよーわたし(笑)

    >そうなると、なんだかあとに引けなくなって

    これこれ!この気持ち、メチャメチャわかる〜!
    わたしなんかもう半分、意地になってますもん(笑)目的が変わってる〜

    本とかでも探してる時に限って、何店舗回っても無かったりして(涙)
    意地でも見つけたくなって、遠くまで足を運んだ挙句、全敗とか(号泣)

    腰はくれぐれも無理しないでね。
    コルセットは強い味方ですよね(愛用者)

    作者からの返信

    つきのさん、こうなったらもう、ねむこさんと三人で、ついてない同盟ですね!!( • ̀ω•́ )✧

    あとに引けないって、ありますよね!!!
    転んでもただで「起きたくない」と言うか(笑)

    あ〜遠くまで行って……それは泣けますね〜〜
    わかりますよ〜気持ち。意地でも手に入れたくて、がむしゃらになっちゃうんですよね。

    腰のこと、ありがとうございますm(_ _)m〜♡
    今日あたり、だいぶいいです。
    一時はどうなるか……でしたが。。。
    でも、油断しないようにします!

  • みさえさん、こんにちは♡♡

    私もそういう不運なら数知れず。笑
    人前での辱め不運なら特に。笑

    でも、似たようなことありました。
    行列の出来る有名ラーメン店にバイト先の人達に誘われたので一緒に行ってみたら
    見事私の前でそのお店の名物ラーメンは品切れになってしまい……。笑

    仕方なく普通のラーメンを食べて帰ってきましたよ。普通に美味しかったです。普通に。笑

    元々フードコートにあるようなチェーン店の安いラーメンで十分美味しいと思えるので、行列に並んでまでラーメン食べなくていいんです。
    (せっかちなので並ぶのも苦手)

    そんな生半可な気持ちがバレたのかもしれません。笑

    作者からの返信

    ねむこさん、こんばんは。
    今ごろお夕飯支度でしょうかね〜?

    そうそう、自分の前で終わり、とかよくありますよね〜
    図ったかのように!!(陰謀!?笑)

    私もラーメンは、人気ある店だからって必ずしも口に合わないもんだなぁって思うことがあって、学食のラーメンや蕎麦屋さんが片手間で出してるラーメンとか、もっと言うと、これならカップ麺の方が美味しいよなということすらあります(笑)

    もうね、我らはついてない同盟ですからね!(笑)
    不運も辱めもやらかしも、どんな恥でも晒しながら邁進いたしましょう!!( • ̀ω•́ )✧

  • そんなことあるんだw
    ティッシュを求めて三千里w

    作者からの返信

    永谷くん、いくらクジ運の悪い私でも、こんな珍事件は人生初でした!

    ティッシュじゃないものを求めたつもりが、最終的にいつも通りの展開に収まりました(笑)

  • アカンまた爆笑や~~~(*´>∀<`*)キャハッ

    つきのさんのティッシュに引き続きみさえさんの不運ネタ(ネタじゃない?)

    引き続き安静にしてくださいね~

    作者からの返信

    あいるさん、ネタだったらよかったんですけど(って、別によくはないけど!!笑)、
    大型店舗でお客さんが多いからなくなっちゃったんですかね〜(いかにも田舎って感じですよね〜汗)

    はい安静(=グータラ)にします!!( • ̀ω•́ )✧
    ありがとうございます♡

  • わー。

    みさえさん腰は大丈夫ですか!?

    ダンナ様また出張だとは!!

    出来ることなら、私がかわりにぺったんこしてあげたいくらいです。

    1人の時に動けなくなってしまったら
    大変なので病院行った方が良いのでは!?

    …って私も突き指で病院を勧められても行っていないので、どの口が言うんだ!?という感じなのですが。笑

    作者からの返信

    ねむこさん、そうなんです(涙)
    腰も出張も、またまた尽くしです。。。

    湿布、どうしても少しシワがよったりしちゃいますよね〜
    なにより、鏡見ながらだと方向が逆に写るから混乱してるうちにくっつき合っちゃったりしてね〜(汗)

    ご心配、ありがとうございます♡
    それでも、コルセットしたら、だいぶよくなってきたんですよ〜だから、病院行かなくていいかなぁ(←グータラ)
    やっぱり負担をかけない(安静?)形にするのがいいってことなんですかね?

    ねむこさんこそ、突き指はその後大丈夫ですか?
    私は疲れも関節に出るし、時々意味不明に腫れたりするし…なにより女性ってトシ取って関節曲がったりしやすいですよね?
    まだ痛みが続くようだったら、病院行きましょう(って、どの口が!?笑)

    お互い、早くどこも痛くなくなるといいですね!

  • 腰大変ですね。
    コルセットは持っていますか?立ったり座ったりするのは辛いですよね。
    安静が1番ですから無理しないでね~~~!

    作者からの返信

    あいるさん、コルセットしました!!

    苦しい感じがしてあまり好きじゃなかったんですけど、やっぱりしたらラクでした!(笑)

    ムリしない程度にだましだましやってます。

    ありがとうございますm(_ _)m

  • 大丈夫ですかっ?
    早めに病院に行って診てもらった方が良いですよ。
    腰のサポーターとかつけて安静に。
    お大事にして下さい。

    作者からの返信

    みいかさん、ありがとうございます!!
    コルセットつけました!!!

    何となく、経験上、行っても湿布もらってコルセットどうする?みたいな話になるだけの気がして(笑)
    なので、家にたくさんある湿布を貼りつつ、どうしてもひどくなるようだったら痛み止めもらいに行くくらいかな?なんて思ってます。

  • 旦那さまお帰りー(*´▽`)
    みさえさん腰は大事にですよー

    作者からの返信

    永谷くん、やっと帰ってきました!!
    ありがとうございます♡

    腰、大事にしなくちゃですね。
    肉体の要ですから!!

  • 松の上(じょう)の妖怪。への応援コメント

    >悪魔的に意地悪な写り方
    あぁ、分かります。アメリカのそれも同様でした。万国共通であのカメラは地獄から取り寄せられているようです。

    未だに年齢確認されますが、免許証を出すのがちょっと恥ずかしい。やめて。(/ω\)となります。

    作者からの返信

    Askewさん、アメリカでも!?

    確かに、アレは地獄で作ってそうですよね〜
    グリーンランドでサンタさんがよい子へのプレゼントを作ってるのとは大違いですね!!(怒)

    やっぱりアジア人は、年齢低く見られるってことですか?(笑)

    いや〜でも、私も何かAskewさんに身分証明してもらう機会を作って、ぜひとも拝見したい衝動に駆られちゃいますね(笑)

    いや、私のは見せませんよ!ぜったいに!!

  • なんかわかります。
    あんまり矢面に立つタイプじゃないです。
    やれと言われればしゃーないかと諦めてやるくらいですけど。できたら雄弁な人にアイデアだけほいっと渡して楽したいです。


    会話するなら三人か四人がベストですよね。五人くらいで会話に入らない人が居るのはつまらんですよ。

    作者からの返信

    小万坂さん、古いところ読んでくださってありがとうございます。

    もう全面的に同意です!
    なんなら、陰で苦労を引き受けても、表には出たくないです!!(笑)

    5人くらいだと、聞き役になっちゃうのは私かもです(笑)


  • 編集済

    松の上(じょう)の妖怪。への応援コメント

    自分も写真写り悪いんですよね。
    仕事で数年前にいった旅行の集合写真をみられてカエルの王子様と言われました。
    なんか先輩が机の透明なマットの下に置いてるんですよ。

    免許の更新の時は美容室に行ってセットしてもらっていきましたけど。いや、たまたまですよ。丁度切りたかったんです。

    なんか、受付の人に髪をちらっと気合い入れてますねぇ見たいな顔をされたような気がします。自意識過剰かもしれませんが。

    おかげでまあ人には見せれる程度には映ってるような気がします。化粧できるだけいいような気もするようなしないような。難しいですね( ´∀` )

    作者からの返信

    小万坂さん、カエルの王子様!?
    って、あの童話のですか??
    きっと目が大きいのでは?(笑)
    それは悪くないような気もしますけど……

    そうそう、美容院も行っとこうか迷ったんですよね〜
    でもメンドーでやめました(←ここが駄目!)

    受付の人にそんな顔されたってことは、やっぱりちゃんと髪が決まっていたってことですよ!!
    よかったじゃないですか!!

    化粧も、やっぱり土台に左右されるみたいです(笑)
    難し過ぎます。。。(涙)

  • 松の上(じょう)の妖怪。への応援コメント

    クレームのコメントです。

    本作品を読ませて頂きました。

    場所をわきまえればよかったのですが……
    電車の中で読ませて頂きました。

    笑いを堪えるのが大変でした。
    1人のアラサー女子がニヤニヤしてたら変な目で見られます。
    慌ててページを閉じた次第です。
    このような有害図書をカクヨムは許しているのでしょうか?


    マジでヤバかったよぉ~~~面白すぎ!
    (*´>∀<`*)キャハッ
    みさえさん責任取ってください!(爆)

    作者からの返信

    あいるさん、クレームありがとうございます!!(笑)

    有害図書!光栄です!!( • ̀ω•́ )✧
    責任は取れませんが、♡をいっぱい差し上げます!!

    ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

    笑い話でもあり、深刻な問題でもあります。。。(≧▽≦)爆

  • 松の上(じょう)の妖怪。への応援コメント

    松竹梅のグレードの所でお茶を吹き出しそうでした。タイトルから想像出来ませんでした。

    写真……指名手配の外国人になりますよね。
    パスケースの上から二十歳の時の写真をはって
    隠しています、私。

    更新お疲れ様でした。

    作者からの返信

    ハナスさん、マスクの季節は近所のスーパーくらいなら梅もしないんですけどね〜〜(笑)

    外国人も洋風だとまだアレですけど、どっちにしても指名手配は困りモンですよね〜

    あ、その方法、いいかもです!!(笑)
    今までで一番いい写りのヤツ!!

    私、昔の写真付き社員証で一番いい奇跡の一枚を、カード類入れてる引き出しの中の一番上に常に置いてます(笑)
    開けるたびに、本当の私はこれ、と暗示にかけて現実逃避してます。。。


  • 編集済

    駄々洩れエッセイ良いと思いますよ。読んでませんが…。

    形にすることはなんにせよ良いことです。
    そういうのが上手くいってるときは創作が上手くいってる時じゃないですかね。似たような経験があります。

    それと、似たようなことを感じることはありますよ。
    人より遅いんじゃなかろうかと思うことは多々あります。
    基本的にぼーっとしてますし。


    昔から人にできることなら大体自分もできるだろうという謎の自信があって、そう思ってる間はたぶん子供なんだろうなぁと思ったりします。

    作者からの返信

    小万坂さん、すみません、星を三つもありがとうございますm(_ _)m

    そうだといいんですけど、ラクなエッセイに流れる=逃避みたいなこともありまして(汗)

    もちろん、両方うまく行ってる時もあるにはあるんですけど、最近は???なのです。。。

    えぇ!?ぼーっとしてるんですか??
    そうは思えませんでしたけど。
    私、人より遅いは今でも思います。
    いつになったら追いつくんだろ(笑)

    >そう思ってる間はたぶん子供
    あぁ、それは耳が痛いです。
    できないことを知りながら大人になっていく、みたいな!?(笑)

  • カクヨム組はがんばる!への応援コメント

    もう最高!!!大爆笑です!

    コメントも面白すぎる!
    カクヨム組は仲良く頑張って行きましょう!

    作者からの返信

    あいるさん、ありがとうございます。
    こんなに関心を引くとも思ってなかったのだけどねぇ(笑)

    もう、皆さんも面白過ぎ!
    がんばっていきましょうね、えいえいおー!!

  • カクヨム組はがんばる!への応援コメント

    新聞頑張りますー!(笑

    作者からの返信

    永谷くん、がんばりましょう〜〜!!
    みんな協力するし(笑)

    あー、楽しい妄想だった♡

  • カクヨム組はがんばる!への応援コメント

    みさえさん、私大爆笑で読みましたよ。笑

    パーヤンをググッたってところに!笑
    そして、私も今ググりました。

    そうそう、これこれ。笑

    給食係!←このビックリマークに背筋が伸びました。笑

    しかも、私だけじゃなく他の方も何らかの申し立て?があった様なので、前回のコメントを見てみました。

    そして、Askewさんの「恥ずかしい人もいる?まぁええやん笑」というコメントもありましたねー。私のことですね?Askewさんの給食は今減りました。

    と、もう気持ちは給食係です。笑

    私は悪魔なので女の子にはたっぷり♡♡
    もちろん、ことさんの嫌いなきのこはよけますし♡♡つきのさんのご希望に添えるように頑張ります♡♡

    そして、男の子には「!!??」といった感じになります♡

    作者からの返信

    ねむこさん、なんとか係が決まりました!!
    ご協力、ありがとうございました。
    これから皆さんは、ねむこさんに好きなおかずや具材を優遇してもらうために、立ち回り方を考えるかもしれません(笑)

    パーやん、ググりましたよ〜
    パーマンは見てたはずなのに(そして、コピーロボットが真剣にほしかった 笑)、2号(女子)と3号(さる?)しか思い浮かばなくて。。。(笑)
    え、私のは古いバージョンとかなの!?(汗)

    あ、ことさんのきのこは私の方に入れて、私の玉ねぎはことさんの方に入れてくださいね♡

    給食係は一人では大変なので、みんなかわりばんこに手伝うし!


  • 編集済

    カクヨム組はがんばる!への応援コメント

    うーむ、確かにねむこさんの割烹着姿は皆さんと同じく見たいし、癒されたい。ここは給食係は潔く諦めます(๑•ω•́ฅ✧

    そしてAskew委員長の補佐として、皆んなにおやつのスルメᔦ˙灬˙ᔨ(マヨ付き)を配りながら、キラリと光る種を頼りに委員長を見失わないようにしつつ、追いかけましょう!

    なんか、ワクワクしてきますね!
    (*ˊ艸ˋ)♬*

    作者からの返信

    つきのさん、つきのさんの割烹着姿も私としては萌えそうですが、Askewさんのサポート&前に出て司会をする役がつきのさん以上の適任が思いつかなくて。。。(笑)

    するめ、マヨ付き!?うれし〜♡
    七味を机の中に常備しておきます!!( • ̀ω•́ )✧

    いや〜皆さんのおかげで、思った以上に楽しい妄想になりました。
    ありがとうございますm(_ _)m〜♡


  • 編集済

    カクヨム組はがんばる!への応援コメント

    いやー、昨日に引き続いて面白かったです!
    そして、コメントを引用頂いて、なさけない固辞の声明が公衆の面前に……。

    確かに変態を標榜していますけどね、普通ではない道を歩いている自信はありますけどね、率いるってタイプではないのです。「気が付いたら変態の沼に肩までハマっていた」系の足元から忍び寄るタイプのポケモン(小妖怪)です。

    でも、ここまで指名されたらしょうがない!
    委員長の名に恥じぬよう、皆を置き去りにしてその道の先を突っ走っていきたい所存でございます。たまにキラリと光る種をまいて、世界を平和に導いていきたいと思います。

    P.S.
    こうやって交流を手に取った記事を書けるのは凄いなぁ、と思います。僕もひそかに目指していたところでありますので、参考にさせていただきます。笑

    作者からの返信

    Askewさん、率いなくても、みんな喜んでついて行きますよ!!( • ̀ω•́ )✧
    そして、みんなで肩までハマりましょう(笑)
    突っ走られても、がんばって追いかけますから!

    いや〜きらりと光る平和のタネをまいていくなんて(ネタじゃなくて!?笑)、さすがAskewさん!
    そういうところですよ!!!
    やっぱりこの役にふさわしいです(太鼓判、バーン!)

    皆さんに登場していただくの、楽しいですよね。
    ぜひぜひ、Askewさんも学級委員長として(?)物語を紡いでくださいませませ!!
    カクヨム組の指揮官ですから(いや、別の方向性でも全然いいですけど 笑)
    期待しておりまする!!!


  • 編集済

    カクヨム組はがんばる!への応援コメント

    なるほど。

    そういうのありましたけど、学級委員長とか日直がやってたような気がします。
    プリント係というのとで、謹んでお請け致しますよ笑

    たまきさんが先生役で小説かけそうですね。

    追伸

    先輩は調べろって言ったのにペイペイを使ってくれません。理不尽です( ´∀` )
    別に隠してもないので、独身ですよ。えっと?、一応?母親ではないので大丈夫?です。(謎)

    いっそリレー小説ばりに書いてもらったらいいかもしれませんね。
    たまきさんのその妄想力で配役とシチュエーションを…

    作者からの返信

    小万坂さん、そうそう、日直とかもありましたね。

    朝の会と帰りの会の司会と、日誌を書いていたような??
    クラスとか学校で、係活動もいろいろ違うんでしょうね。

    なんだかんだ、プリント配るのが一番多い業務かとは思いますので…ありがとうございます(笑)

    私に先生はムリなので(用務員とか事務員ならできるけど 笑)、誰か連れてきましょうかね!?

    小説も、誰か書いてくれないですかね〜
    おもしろそう!!

  • カクヨム組妄想。への応援コメント

    みさえ様、今ねむこ様のエッセイで何のお話かしらと……ここに来て理解しました。
    (*≧∀≦*)嬉しいです。私もクラスの仲間ですね。
    ありがとうございます。

    体重測定記録します。笑
    もちろん秘密は守ります。


    作者からの返信

    ハナスさん、ねむこさんのところから!?
    遠いところをご足労いただきまして、ありがとうございました!!m(_ _)m

    もう、そこはハナスさんしか浮かびませんでした(笑)
    で、体重測定!?
    わわわ〜〜超トップシークレットでお願いします!!!(汗)


  • 編集済

    カクヨム組妄想。への応援コメント

    おおぅ……。いつのまにかそんな大役を……。
    そして、皆さん納得しちゃダメ笑

    皆さんがきっちりと係をこなして一体感が増すなかで委員長はその役割を全うできない事請け合いです。

    諍いが起きても、
    「どうだろう、両者ここでお尻を出してみては」
    「お尻を出した子一等賞だから」
    と訳の分からない仲裁をして総スカンを食らう姿が目に浮かびます。

    すぐに委員長はしっかりされた方が引き継がれると思うので「クラスメイト係」くらいのなんの為に存在しているのか分からない係を責任を持って引き受けたいと思います!

    みなさんのイメージはみさえさんの内容で納得です! 流石の観察眼です。

    え、恥ずかしい人もいる?
    まぁ、ええやん?笑

    作者からの返信

    いえいえ、皆さん、Askewさん=学級委員長に、納得しかしてないですから!!(笑)

    勝手にコメントを引用させていただいてしまってすみませんでした(汗)
    でも、これによって、ますます皆さんが納得されたかと思います( • ̀ω•́ )✧

    観察眼と言うか、妄想力と言うか、個性豊かな皆さんが私の頭の中で次々とおもしろいように係にハマっていったので、楽しくてついつい書いちゃいました。

    ねむこさんも納得してくれたみたいで、万事丸く収まりました!!

  • カクヨム組妄想。への応援コメント

    アワワワ💦副委員長……ですと!?
    そんな力量ないですよぅ。
    みさえさんの方が副委員長とかちゃんと出来ますってアワアワ

    わたし給食係に立候補しちゃダメ?
    食いしん坊だし(*^-^*)ゞテヘヘ

    あ、Askewさんの委員長は納得ですね!
    うんうん、良い感じで変態の王道を(笑)

    いゃあ、でも楽しいなぁ^^*
    カクヨム組バンザイ\(^o^)/

    作者からの返信

    つきのさん、昨日はコメ返が途中で終わってしまってすみません(汗)

    つきのさん、そう言うかなぁと思わないでもなかったんですけど(しっかりしてるように見られて、そういう役をやらされるとか前に言っていたので 笑)
    委員長がAskewさんということで、このコンビ、いいでしょう!?
    どう考えても、私の中ではシシドカフカさんがそのポジションにばっちりハマるんですよ〜

    あと、給食係は一人では大変だし、手伝いたい人で手伝っちゃいましょう(笑)

    ばんざーい!!

  • カクヨム組妄想。への応援コメント

    笑い過ぎて咳き込んでおります!

    あすきゅーさんは変態です!(爆)

    レクレーション係任命ありがとうございます(*≧▽≦)

    いやぁー最高やぁー!

    作者からの返信

    あいるさん、むせましたか。。。(笑)
    そんなに笑えるというのも、変態Askewさんのおかげですね!!

    あいるさんにピッタリだと思います!!
    次のゾロ目企画も、参加できたらと思っています♡

  • カクヨム組妄想。への応援コメント

    謎ポジですね。
    真面目にコメント書きすぎたんですかね。
    自分ではなにか論点ずれてるようなきがしてますけど。

    全然そつなくないですよ。
    昨日部屋の机の上汚くて、片付けようねと怒られましたし。

    というか、そういう係があるんでしょうか。

    作者からの返信

    小万坂さん、昨日はコメ返が途中で終わってしまってすみません(汗)

    係の役割と推薦の理由は、今日の更新に書いたとおりでして、
    真面目にと言うか、論理的な方だなという印象があったのと、先輩のために(?)ペイペイのこと調べたり(笑)、そういうところからのイメージでした〜(勝手にすみません!!汗)

    え、片付けようねって怒られたんですか?
    奥様に!?
    なんか、いいですね、その言い方やさしい〜♡


  • 編集済

    カクヨム組妄想。への応援コメント

    あの…
    給食係と黒板係なら、黒板係が良いのですが…。笑
    食いしん坊みたいで恥ずかしいんですが。笑
    (パーマンに出てくるパーやんみたいで。笑)


    ほら、大丈夫です!
    みさえさんより地味に恥ずかしい人はここにいますから。笑

    しかも、合ってると言われてる。笑

    作者からの返信

    ねむこさん、昨日はコメ返が途中で終わってしまってすみません(汗)

    というわけで、ねむこさんのエッセイの方へのコメントと今日のこちらの更新にて、一件落着!?(笑)
    皆さんが、あまりに真剣に反応してくださってビックリしましたが、私も楽しかったです♡♡

    係に貴賎なし!
    恥ずかしい係はありません( • ̀ω•́ )✧
    (ただし、地味なものはある!!!)

    みんなで協力し合ってがんばりましょう〜
    おしゃべりしながら黒板消し消ししましょうね(笑)


  • 編集済

    カクヨム組妄想。への応援コメント

    新聞か…荷が重いw
    原稿だけなら書きます!
    レイアウトとかはもっと適任がいそうw

    ねむこさん給食係、あいる姉さまレク係はすごい似合ってる!

    追記
    高校のころ、黒板をきれ――――――いにするのが好きだったのを思い出しました。制服の袖が真っ白になるのですがそんなもの気にせず。
    先生方にも書きやすいと好評でしたw

    追記
    イラレ使えるのすごいー!
    さすがです!

    作者からの返信

    永谷くん、いいえ、やっていただきます( • ̀ω•́ )✧笑
    レイアウト、私がやりましょう!!
    Adobeのイラストレーターでやりますよ〜
    (いや、もっと新聞に特化したアプリとかあるのか!?)

    ねむこさんは、イヤだって言ってる(笑)

  • みさえさん、こんにちは!

    片付けすると気持ちも晴れ晴れしますよね〜。
    褒めまくっていいと思います!!

    ハードル低いどころか、
    お忙しい中頑張りましたよ〜♡♡

    ジムは夢だったのですね。笑
    みさえさんの深層心理でそれを求めているのでしょうか?

    ちなみに私は昨日尾崎世界観さんとデートする夢を見ました。笑
    恐ろしいですよね。怖い、私。

    でも、楽しかった〜♡♡笑

    作者からの返信

    ねむこさん、ですよね〜
    褒めまくっていいですか?
    そして、夫が帰ってきたら、ヨシヨシしてもらう気満々です♡笑

    このところ、(片付けたりしててもそうだけど)体が重いこと重いこと!
    そのたびに、体重戻したいと思っています。
    だからかな??
    それに、ジムには本当に行きたいと思ってるんです。
    夫出張中に1回行くことを目標にしてみたりもしてたんです。
    でも、今のところ仕事も次々で、現実問題、出かけられません(涙)
    (ちょっと開き直ってインドアしてますが!!笑)

    デートの夢、いいじゃないですか〜
    しかも楽しかったなんて♡♡

    私、本当に見たい人の夢って、なかなか見られないんです。
    なぜか、周辺の惜しい人が出てきたりします。
    慎吾ちゃんを見たいのにツヨポンとか、ニアミスばかりです(汗)

  • なんかこれ自分の事だろうかと思いながら読んでました。違いましたけど。


    ミニマリストに憧れますね。

    昔から清貧に憧れてました。
    意味的にはミニマリストと同じことなんですけどね。
    貧しくても清く正しく生きましょうという意味ではなく、裕福とか貧乏とか関係なく、不要なものは持たないで清らかになりましょうという意味です。


    いろいろと贅沢しすぎだなと思います。

    作者からの返信

    んん?ご自分のこと?
    どのへんだろう。。。
    でも、違ったんですね(笑)

    清貧、いい言葉です!!
    昔の小説家って、そういうイメージがけっこうあるかも(笑)

    いつでもトランク一つで引っ越せるくらい身軽になりたいです、気持ち的には。
    現実は、その100倍くらい荷物がありますが!!(笑)もっとかな??

  • 海は山とちがって博打みたいなものと感じます。

    億単位で収入があっても、借金もそれくらいしてるわけです。

    御隣の国の漁業で、乱獲や密漁なんか問題になってますけど、根こそぎ獲ればなくなるのは自然なことです。

    山も根こそぎとってしまえば同じことで、アマゾンの焼畑なんかは良い例です。

    同じ作物は同じところでは育ちません。
    二毛作、三毛作とか裏作なんかは先人の知恵な訳で、それが農薬やら化成肥料になりました。それが海洋汚染になったりとか色々と問題があるもんです。

    良いとか悪いととかいうことではなく、輪廻とか因果とかいう類いのことですかね。

    作者からの返信

    小万坂さん、おっしゃる通りですね!
    博打みたいなもの。。。
    まさに泥棒と言ってた人も、同じような意味合いも含んでたと思います。
    条件に恵まれて獲れたら獲れただけぼろ儲けですしね。

    そうそう、前に、漁業権だけでも10億とかいう話を聞きました。
    (農家の友だちも5000万〜億の単位でお金が動くと言ってたけど)

    海の問題は、いろんなことが複雑に絡み合って、数年単位ではどうにもならなかったりもするし、本当に難しいですね。

    あぁ、山もそういうことがありますかね。
    そして、森が海を育てるとも言いますもんね。

    海であれ山であれ知恵が必要ですよね。

    輪廻、因果、まさにそうかもしれません。
    平たく言っちゃうと、地球全体の生態系と言うか、地球そのものということになるのかな。。。

    考えさせられるお話、ありがとうございます!!


  • 編集済

    永谷ですw楽しかったー!
    片付け、ヤバいなあとなってからじゃないと動けません。
    一年で一回も触らなかったものは捨てる。を処分の基準にしてます。

    作者からの返信

    永谷くん、男性はいいのだよ(笑)
    私の知る限り、掃除をちゃんとする男性は非常に少ないです。
    そして、なぜか、ちゃんと掃除する人、部屋が片付き過ぎてる男性は、どっか普通じゃなかったです(汗)
    あまりお付き合いしたい感じじゃなかった(笑)
    (注:サンプルが偏り過ぎ??)

    たぶん、そういうところふだんは大ざっぱだけど、女性に言われたらちゃんとやってくれる人が一番モテると思う〜〜♡

    1年で1回も、ですかー
    う〜ん、3年くらいにしたいかな(笑)
    (だから片付かない!!泣)

    編集済
  • 妄想かぁ。
    なってみたい作家さんの質問は
    そういう意図があったのですね。

    保留にしてしまった!笑

    というのも、私はあまり作家さんを知らない…と気づいたのです。村上さんにしようかな〜とも思ったのですが、なってみたいかな?と疑問になり(現実的に考えすぎ。笑)、尾崎世界観さんを思い浮かべ…作家じゃないような?となったんです。

    あまりに本気で考えた結果、こんな感じになりました。笑

    という訳でミュージシャンであって作家とは言えないかもしれませんが、尾崎世界観さんで!


    そして、お誕生日は回らないお寿司に行っていたんですね〜♡♡
    みさえさんのお誕生日お祝いしたかった〜。
    来年はもう少し早めにお伝えください!!笑

    誕生日おばさんですから、私。

    そして、お魚そんなに不漁なんですね。
    知らなかった…。

    作者からの返信

    ねむこさん、いいのです。
    保留って、笑いましたもん。新しい!って(笑)

    私も皆さんに比べたら、全然知らない方だと思います。
    ってか、ねむこさんの方が絶対幅広く読んでますよ。
    それはエッセイ見てたらわかります。
    本当にいろんな名前書いてあるし!!
    そこから私は一生懸命記憶しようとして、たぶん本屋に行ったら忘れてることに気づくパターンですけど(笑)

    尾崎世界観さんですね、やっぱり。
    了解しました!!(笑)

    ねむこさん、ちゃんと誕生日の日にはぴばすで言ってくれましたよ〜♡
    それだけですごーくうれしかったです♡♡

    いつか、皆さんの誕生会できたらいいですね!!

    お魚は、このままが続くと、本当にヤバいみたいですよ(汗)

  • 妄想族仲間のあいるです!

    漁業の後継者はやはり激減しているのですね。日本人には欠かせないものだからね

    作者からの返信

    妄想族!まさにそうです!!( • ̀ω•́ )✧

    後継者もそうですし、現役世代も魚が獲れなくなってやめざるを得ないとか。。。日本の海の幸の未来はこのままだと暗いですね(涙)

  • 究極のアホ、らしいです。への応援コメント

    じっくり読んで頂かないと長いコメントなんてしようもないので、あのくそったれなエッセイをしっかり読んで下さって毎回感涙しています。
    読むスピードなんてどうでもいいんです。内容に対する丁寧さとそれを感じるコメント頂けるだけでどれほど嬉しいか……(´;ω;`)

    負担なんてもってのほかです。
    コメントしたい! と少しでも思えるような記事を書くために僕は今日も変な妄想にふけります。

    作者からの返信

    Askewさん、そんなぁ、くそったれだなんてエッセイがかわいそうです(涙)。

    長いコメント書くためにじっくり読もうと意図してるわけでもないんですけど、そうなっちゃいます(汗)。
    って、あれ!?これ、コメントを褒めてくれてるみたいなことですか?
    もしそうなら(勘違い??笑)、ありがとうございますm(_ _)m笑
    増長しないように気をつけなくちゃ!!

    あら、そうだ。
    先に謝っておきますね。
    でも、Askewさんはより変態の高みを目指してると思うので、大丈夫ですよね?
    変態じゃないと、なかなかあのポジションは積極的には勤まらないと思いますし、ピッタリだと確信しております(笑)(ふふふ、ナゾですよね。。。)

  • 在宅ワークは自分との戦いでもあると思う。締め切りもあるし大変ですよね。
    ほんとに頭が下がります。

    作者からの返信

    あいるさん、自分の中の悪魔の誘惑と戦っています(笑)

    いえいえ、フルタイムで出勤してるあいるさんから頭を下げられたら、罰が当たりますよ!!(笑)

    やさしいお言葉、ありがとうございますm(_ _)m
    もったいない。。。(笑)

  • 確かに在宅勤務だと、
    何だか区別つかなくて気持ちは疲れますよね。

    みさえさんのやっているお仕事とは違うものの、最近やめた気持ちMAXです。笑

    とはいえ、外にも出たくない私。

    結局ぐうたらしたいだけ〜。

    とはいえ、ぐうたらしたところでカクもヨムも出来ないし、お手上げです。笑

    作者からの返信

    ねむこさん、お仕事やめたいのですか!?
    仕事である限り、入ってくると大変な気持ちになるけれど、ねむこさんは仕事の内容はけっこう好きなのかなと思ってましたよ?

    はい、でも、グータラは私もしたいです!!

    きっと、私も含めみんな春になったらカクヨム力(りょく)が戻ってきますよ!
    期待しましょう(笑)
    好きな音楽でも聞きながらのんびりゆったりしてましょう♡

  • 究極のアホ、らしいです。への応援コメント

    みさえさん、こんばんは。

    コメント少し飛ばしてしまうことを
    お許しくださいね。
    少しあれこれ疲れてしまって
    カクヨムお休みしようかな〜とか思いつつ
    「手紙」は毎日書く目標で始めたので
    何とかそれは続けたいと思っています。

    その分コメント短くなるかも〜っておもったのですが、全然短くなりません!!笑

    ダンナ様海外なのですね。
    寂しいですよね。
    (私は喜ぶかもだけど。笑)

    可愛いみさえさん♡♡
    そして、みさえさんの作品は
    どれもこれもドンドン人気作品になってる〜!!すごいです!!

    そして、私のところへのコメントが3000目!?
    何だか私はラッキーな気分♡♡

    と、私はコメントを短くは出来そうもないですが、これからもよろしくお願いします♡♡

    作者からの返信

    ねむこさん、忙しい&お疲れのところ、来ていただいただけでうれしいと言うか、恐縮ですよ〜
    コメントまで、ありがとね♡

    えっと、私の作品??人気??
    まったく実感がないのですが、誰かと間違ってませんか〜?(笑)
    相変わらずですよ〜私んとこは(ひっそり日陰 笑)。

    もし、あの作品とは言えないアンケート的なヤツのことだったら、確かにご来場いただいてますが、皆さん、ほかの方のコメントにも興味があるということかなと思っています。だから、コメントくださる方のおかげです!!

    ねむこさんとは、いろいろ縁を(勝手に)感じています(笑)
    このキリ番もビックリしました。

    こちらこそ、よろしくお願いします♡♡♡

  • 究極のアホ、らしいです。への応援コメント

    その長~いコメントを待ち望んでいる人がおります(爆)
    関西在住
    アラサー女子
    新婚よ(๑σωσ๑)♡

    次のキリ番待っております。

    作者からの返信

    新婚のあいるさん、やさしいお言葉、ありがとうございます♡♡
    そんな皆さんに、甘えてばかりです(笑)

    次のキリ番!?
    きゃー、どうなるかしら〜〜(笑)

  • 究極のアホ、らしいです。への応援コメント

    迷惑メール、そんな仕掛け?があったとは!!

    しかし、最近は巧妙になってきてますもんね。郵便の不在連絡を騙ったものとか、わたしも焦りましたもん。

    みさえさんからいただくコメント、いつも嬉しくてすっごく楽しみですよー!
    何だか、女子会でお喋りしてるみたいで^^*

    そうかぁ、わたしも4月に登録したので、同じ時に一周年になりますね!
    (*´∀`)人(´∀`*)
    ふふふ、これからもよろしくお願いします!

    作者からの返信

    つきのさん、真偽のほどは。。。ですけどね。
    一度騙されてるので、神経使います!!

    そう言っていただけると、調子に乗ります(笑)
    が、ビミョーに短くする努力はしています( • ̀ω•́ )✧
    そして、いつもいっしょにおしゃべり、ありがとうございます♡

    こちらこそ、これからもよろしくお願いします!!
    ついて行きます、つきのさんに!!!

  • ダンナ様そんなに長く不在なのですね。
    「亭主元気で留守がいい」ではないみさえ様、
    なんとかわいい奥様なのでしょう。

    妄想や夢ではありませんよ!
    口から出た言葉、書いた言葉は現実になる!
    なるはず、なると思います。なったら良いです♡

    作者からの返信

    ハナスさん、ありがとうございます!
    見た目はかわいくないんですけどね、さびしいです(涙)

    出国前に、ひざを抱えて涙ぐんでるLINEスタンプを送って、きっとウザがられてると思います(笑)

    そして、うれしいです〜〜
    そこに言及してくれて♡
    そうそう、言ってれば現実になるって、ありますよね!!
    なるはず!!←ここまでで、止めおきます!( • ̀ω•́ )✧

  • 会えないことが当たり前の私からしたら
    甘い!甘すぎる(爆)
    それだけラブラブなんですよね~!

    時間がありすぎたら何もしないかもしれません。
    寂しいですね~

    作者からの返信

    あいるさん、そうなんですよ!
    こんな私に喝を入れてください!!(笑)

    ラブラブは、一方通行気味ですが。。。

    そうなの、時間があり過ぎるのもグータラには厳しい状況なんですよね〜
    自分を律することができません!!( • ̀ω•́ )✧

  • 旦那さん愛されてますねー💕
    ラブラブよきー

    作者からの返信

    永谷くん、わりと一方通行寄りのラブラブですが。。。(笑)

    ありがとうございます♡

  • おはようございます。
    私はあいる様の自主企画を知る前に、
    ほとんど完結で予約投稿してしまいました。

    新作一気公開って楽しいですね。

    みさえ様の作品にも伺いますね。
    夜はおばさん、眠くて拝読無理でした。笑

    作者からの返信

    ハナスさん、遅くなってすみません!!
    今、少し読ませていただいてきました!
    また続きを楽しみに伺いますね♪

    私のは、自主企画参加作品の方は作品とも呼べないようなものなのでアレ(お目汚し)ですが、コンテストに出した方のは多少まともな「形」だけはしております。
    おヒマな時にでも(笑)
    お読みいただけたらうれしいです♡

    コメント、ありがとうございます♡♡

  • みさえさん!
    慌てすぎ(爆)
    実は……私も……慌ててる💦
    参加してくれる人も少し増えてるし……
    ᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣←(現実)
    期待されてたらどうしよう( ̄▽ ̄;)

    まぁ……予約投稿だし……布団被って現実逃避しましょう!(一緒に!)

    作者からの返信

    あいるさん、よかったですね、自主企画が無事に終わって。お疲れ様でした。
    皆さん、楽しめたと思います!

    私はほかのことやってて、あ!と思ったらちょうど22:22でした!おそるべし!!

    あいるさんの、全然下らなくなかったですよ〜!
    皆さんも、ちゃんとした作品出されてて、私ったら〜〜
    やっぱり残念な人でした。
    でも、面白いって書いてくれた人たちの、その文字が残ってるからちょっと救われてます(笑)

    楽しい企画を、ありがとうございました!!*\(^o^)/*

  • 昨日の衝動&暴走の顛末。への応援コメント

    すごいー
    読みにいきますね!

    作者からの返信

    すごいというか、なんというか、
    毎度毎度こんな行き当たりばったりで恥ずかしいです(汗)

    読んでくださって、ありがとうございましたm(_ _)m
    いつもホントに。。。

  • 昨日の衝動&暴走の顛末。への応援コメント

    短編コンテスト
    仲間だぁ~!

    間に合って良かったです。
    今回はお試しです(私の場合ww)

    来年は本気で頑張りましょうね~!

    作者からの返信

    あいるさん、私の場合は記念です(笑)
    短編を書いたの、初めてなので。。。

    本気、出せるかなぁ〜
    がんばりたい気持ちだけはあるけど、グータラ根性に勝てるか!?
    あ、じゃあ、次回をお試しにしようかな!?(笑)

    あいるさんのこと、応援してますよ!!
    ☆の数とか関係あるとしたら(←よくわかってない笑)、可能性は高いのでは!?

  • 昨日の衝動&暴走の顛末。への応援コメント

    みさえさん、こんにちは♡♡
    そういう事だったのですね。

    すごーいシンクロ!!
    短編出せて良かったですね!!
    私まで嬉しいです♡♡

    私はあいるさんからのコメントで、
    その現象が起きました。
    出すつもりが無くなってたので、
    もうすっかり忘れていたんです。笑

    みさえさんにメッセージ送って良かった!!



    作者からの返信

    ねむこさん、いつもお世話になっておりますm(_ _)m笑

    そういうわけなんです。

    みんなでシンクロし合っていたんですかね〜(笑)

    本当にありがとう♡
    記念なので、出せただけで満足です!!

  • 日本のメルマガは極悪ですよね。
    ログインさせようとするのが最悪。

    IDもパスワードも忘れてるっちゅうねん!!

    アメリカに来てびっくりしたのは、unsubscription(配信停止)が何であろうがメールのアンサブクリック一つで終わりです。ストレスフリー! 会員になっていようがログイン必要なかったです。
    日本はパスワード聞きだすのに、またメール!! めんどいっちゅうねん。それが狙いなのでしょうが嫌らしいですよね。笑

    作者からの返信

    Askewさん、コメントありがとうございます!!

    えー、そうなんですか!?
    いいなぁ、アメリカ(笑)

    私は忘却力が最近とみにすごいので、
    今回は、本当に苦労しました。
    時間と労力、半端なかったです!
    めんどいっちゅうねん!!!(笑)
    いやらしいです、ほんとに(怒)

  • みさえさん、真夜中にこんばんは。

    エタるって言葉自体知らずに、
    以前Askewさんが使っていた時に調べた私です。笑

    パスワード忘れちゃいますよね。
    私はメルマガはいつも無しを選ぶので
    来ませんが、今ブログにログイン出来ず
    親友にコメントが出来ません。泣

    それにしても、
    みさえさんは沢山連載をされているので
    カクヨム出来ない日を感じないくらいですよー。

    計画的にちゃんとされているイメージです。

    その日暮しの私とはまるで違う。笑

    作者からの返信

    ねむこさん、メルマガなしにするの、
    うっかり忘れちゃう時があるんですよね〜
    特に、えぇいっ!と目をつぶってポチる時です。
    つまり、買うかどうか迷ってる時!?
    気が変わらないうちに買っちゃぇと焦るのもあって。

    最近、セキュリティが厳しくて、何度も変えさせようとするサイトもあるし、忘れるとそのたびに変更もして、もうワケわかんないです(涙)
    みんな、どうしてるのぉ〜!?って真剣に思います。

    私のカクヨムが計画的!?
    そんなの一瞬もないです!!( • ̀ω•́ )✧
    いつも、行き当たりばったりですよ〜?
    定時更新とかもしたことないし(笑)
    書けたら即アップが基本です!!
    時々ストックがあるのは詩くらいかなぁ。
    あ、あと村下春子も以前はcaseごとに書き切って、分割しながら更新だったけど、今は。。。(汗)

    コメントありがとうございます♡

  • 知り合いの話ですが、クレジットカードの不正利用の被害を受けたらしいです。

    限度額いっぱい使われいたそうです。
    自分は家計簿アプリで請求はチェック
    していますし、ネットで利用明細もみれますから、発覚が遅れて引き落としまでされることは無いと思いたいです。

    ちなみその人はカード会社の保証を受けることが出来たそうで、よかったです。それとカードに自署は必ず書いておいたほうがいいそうです。

    自分もメールマガジンは解約しまくってます。それでも結構いろいろはいってきて鬱陶しいですね。
    迷惑メールとかほんとやめてほしいものですね。

    作者からの返信

    小万坂さん、コメントありがとうございます!

    やっぱり、そういう方いるんですね〜
    保証を受けられたのは何よりでしたね。
    そうそう、最近は、カードに名前書いてないとその場で書かされますよね。

    やはり、家計簿アプリ、いいですね。

    はい!メルマガ、鬱陶しいです!!
    そのうえ、迷惑メールの数と来たら!!
    発狂しそうなくらい、迷惑してます。。。

  • これ、わたしもあるあるですー!
    もうねぇ、忘却力恐るべしです。
    最近は迷惑メールも手が込んできてて、厄介ですよね。
    そして、メルマガ解除も、めんどくさくてそのままになってます。うう。

    そうそう、みさえさん、何だか色々と気を遣わせてしまって、ごめんなさい(汗)

    お返事にも書きましたけど、ホントに気にしないでくださいね。
    寧ろ、わたしの方が、こんなんなんで毎回申し訳ないです。
    呆れずにこれからも仲良くしてね(ぺこり)

    作者からの返信

    つきのさん、私もメールには悩まされっ放し。
    解除も面倒だし、紛らわしいのもあるし、何たって数が多過ぎ!!
    前になぞなぞハナウタにも書いた気がするけど、
    メールボックス整理するのに使ってる時間、けっこうもったいないですよね!!

    つきのさん、こちらこそです。
    お互いに謝り合ってて、私たちって。。。(笑)
    こういうのもいいですよね!?
    つきのさんこそ、やさしい!
    そして、何も申し訳ないことなんてないです。
    わかるなぁ〜って思いながら、これからも読ませていただきますよ〜

  • 忘却力。への応援コメント

    ふっ……忘却力、標準装備です、わたし(汗)

    それでとにかくメモすることにしてるんだけど、メモした紙を忘れたりとかね
    ...( ==)トオイメ

    あ、でも忘却力で良かったことも!
    昔、読んだ本の内容とかを忘れてて、改めて読み直すと、新鮮だったり、前にはそうでも無かったのが、すごく心に響いたりとか。
    そんな時は得した気分になります(笑)

    作者からの返信

    つきのさんも標準装備ですか!?
    そういうところはしっかり者のイメージがありますが。。。
    慶ちゃんとのデートでも、きっちり確認していたし(笑)

    私も忘却力が進化し続けてます(涙)
    メモした紙を忘れるなぞ、日常茶飯事です!!
    最近は、ホワイトボードに書いといてスマホで写して行くんですけど、写すのを忘れます(笑)

    つきのさんとは仲間♡ということでいいですか!?

    そうなんですよね〜
    大好きだった本でも、あまりに時間が経ったせいか、細部や、ひどいときは結末すら忘れていたり。
    そして、そのことに気づいてなくて、覚えてるつもりでいたり。
    でも、読み返す楽しみが増えたと思えばいいんですよね!?
    了解です( • ̀ω•́ )✧

    コメントありがとうございます♡

  • 忘却力。への応援コメント

    みさえさん、こんばんは。

    「忘却力」!!
    それは私もだぁ〜。
    しかも、ぐうたらも。笑

    それなのに、思いつかず
    「変な人が寄ってくる」とか書いたような…
    (それすら忘れている。笑)


    でも、お薬間に合って良かったですね!!
    セーフです!!

    作者からの返信

    ねむこさん、私たちは本当によく似てますね(私と似ててもうれしくないか!?)

    ヘンな人が寄ってくるって、書いてあった気がする!
    ふふふ、あのおじいさんとかね。。。

    お薬、ゲットしたのに飲み忘れそうになる、タダでは済まないダメダメな私です。
    忘却力は私を離してくれません!!

    コメントありがとうございます♡

  • 忘却力。への応援コメント

    (/ー▽ー)/フフフ
    みさえさんたら~面白すぎ(爆)

    無事にお薬ゲットできて良かったからOK

    作者からの返信

    あいるさん、よかったです。ありがとね♡
    (それなのに、ゲットしたお薬を飲み忘れたりするヤツです 笑)

    こんな私に、いつもありがとうございますm(_ _)m〜♡

  • 了解です。
    もう遅いけど😃

    作者からの返信

    ハナスさーん!(涙目)

  • 緊急会見

    ダメです。
    私の脳内にはエロカッコイイみさえさんがインプットされております。(爆)
    (๑•̀д•́๑)キリッ

    ひゃ~読みながら爆笑ですやん!
    みさえさんだーいすき!

    作者からの返信

    え〜ん、あいるさーん!
    そのインプットされたデータの上書きを!!

    それも遥か昔の話で、今は妖怪界の女王にならなれるかもしれないレベルです(涙)

    それでも、大好き?(笑)
    なら、うれしい♡

  • あはは。笑
    笑い事ではありませんね。

    でも、それはやりたくない人にとっては
    拷問!!

    よく耐えましたね!!
    みさえさん頑張った!!

    実は私も似たようなことがあって、
    仕事をやめようとしたことがあります。笑



    作者からの返信

    ねむこさん、その話、前もどっかで聞いた!
    たぶん、エッセイのコメント欄かな!?
    今度、秘密の深夜のおしゃべりで、具体的に教えてもらおっと♡

    私、本当にがんばったんですよ〜〜(涙)
    やりたい人はほぼいないか、と。。。

  • もう、みさえさん、可愛い!
    大丈夫ですよー!
    もう、(´。>ω(•ω•。`)ぎゅーしちゃう!

    作者からの返信

    つきのさーん、ありがとう〜〜(涙)

    つきのさんにギュウされたい〜♡♡
    幸せ〜

    (って、そんな場合じゃない!?)

  • 緊急会見w
    面白すぎますーw

    作者からの返信

    永谷くん!
    どうかどうか、そういうことでよろしくお願いいたしますm(_ _)m


  • 編集済

    ロイプロが可笑し過ぎる。への応援コメント

    いやはや、わたしも3,000円……
    と...( ==)トオイメになってます。
    無謀すぎる挑戦だったか(今更?)

    でも上位500人には奇跡的に入ったので
    1000はいただいたのです、が。
    それでも遠いです。寧ろここまで来たのが奇跡でした(既にしみじみと)
    ギリギリなんとか滑り込みでいかないかなぁと、足掻いてはみますが(泣)

    これで換金できる方って凄いですねぇ。

    キムタクにはわたしもちょっと複雑。
    SMAPの解散はそれほどショックだったので。

    作者からの返信

    つきのさん、いや、だめ!
    つきのさんは3000円行きますよ、目が遠くなっちゃダメ〜!!(笑)

    その、私のよく知らない(知ってても関係なかったけど 笑)上位500位の企画にも入ったのだし、読まれてますよ!!

    私もSMAP解散は泣きました〜(涙)
    阻止に何かできないかと思ったけど、無力を思い知りました。
    一つの時代が終わった、私の青春が終わった、日本の宝がなくなった、どーしてくれるんだ!!などなど、抜け殻になってボー然となりました。
    今も、キムタクの笑顔のマックのCMが。。。

  • ロイプロが可笑し過ぎる。への応援コメント

    みさえさん、こんにちは。

    3000円への道のりがこんなに遠いとは。笑
    応募していたものに当たって少しグラフが上がりましたが、今年中に3000円行く気がしません。

    でも、せっかくなので目指せ!3000円で頑張ろうと思います。笑

    (じゃないと、夫や息子にスマホばかりいじっている面目が立ちません。泣)

    そして、確かにキムタクよく見ますね!
    あと、他の人達も。
    確かに何かが解禁されたのかも。

    作者からの返信

    ねむこさん、おぉ、応募していたもの!?
    それはあいるさんも言ってたヤツですかね?
    どうも疎くてダメです、私は。

    てか、ねむこさん、つきのさん、あいるさん、ことさん(ことさんは自らリタイアしてしまったみたいですが)、などなどは、私は行くんじゃないかと思って見てますよ〜?
    ぜひぜひ目指せ!で、引き続きがんばってください♡
    そして、喜びのおすそ分けを!!

    あの騒動以来、キムタクがちょっと…となってしまった私は、複雑な思いがあります。。。(笑)

  • 今朝の失態と結婚の利点。への応援コメント

    もう大丈夫ですか、痛かったですね。
    湿布はってもらえるのはありがたいですね。
    私事ですが……パンツの着脱もやってもらいました。(/-\*)介護の練習の日々。



    作者からの返信

    ハナスさーん!ありがとうございますm(_ _)m

    え、パンツの着脱!?
    エッセイにありました!?

    介護の練習の日々、笑っちゃいました……いや、笑い事じゃない!?(笑)

    ともあれ、お互い、夫には感謝ですね♡

    コメントありがとうございます♡♡

  • ロイプロが可笑し過ぎる。への応援コメント

    アワードの3,000は遥か高みすぎて手が届く気がしません。せめて5,000PV/月くらいないと期限内に換金まで届かないですね。

    キッツ-笑

    作者からの返信

    Askewさん、そうですよね〜
    そして、スコアに対してのリワード換算率が下がっていってるような気が。。。
    参加者、参加作品が増えてるからでしょうか??
    てことは、これからも増えるでしょうから。。。

    キッツー笑

    Askewさんほどの方がそうなら、私なんて、ますます及びませんです(涙)

  • 今朝の失態と結婚の利点。への応援コメント

    ふふふ
    確かに湿布は貼ってくれますね
    (色気もへったくれもないです💦)

    患者さんに貼ってと言われたこともあります(爆)
    もちろん貼って差し上げましたよ😅

    作者からの返信

    あいるさん、色気のある時とない時のギャップで攻めてます!!( • ̀ω•́ )✧

    湿布貼ってもらう時は、お尻だって半分見せちゃいますよ〜
    色気もへったくれもないみさえバージョンです!!

    へぇ〜、薬剤師さんは、そんなことも!?
    それはそれは…頭が下がります。。。

  • 人生初の!?への応援コメント

    コメント欄に爆笑しました
    うひひひ(*≧▽≦)

    安静第一です
    家事は爺にやってもらうのです!
    すっかり良くなっても痛いフリOKです!

    作者からの返信

    あいるさん、うひひひ〜ですよね(笑)
    (やっぱり、コメント欄見てる!!)

    うちのじぃは、家事をやってくれるので、任せちゃいましょうかね!
    よくなっても痛いフリ!?
    もう、爆笑です!!それいい!!

  • 今朝の失態と結婚の利点。への応援コメント

    追い付いたー!
    速読マンなので、1スクロール10秒くらいでザクザク読めるのです。特にエッセイはあっという間!
    (ちゃんと読んでます。
    読み飛ばしはしてませんよw)

    貼るカイロは服の上からできますが湿布と塗り薬は一人じゃしんどいですw
    パートナーほしいなあ。

    作者からの返信

    いやー、びっくりです。早っ!!

    速読できる人、本当にうらやましいんです。
    速読術のセミナーに行ったことありますからね、私。

    こんなの読んでくれて、本当にもったいないやら、ありがたいやら。。。(笑)

    永谷くんは相当興味深い人なので、そこの波長がバチッと合う人が来れば、あっという間に行っちゃうでしょうね、結婚とか。
    あぁ、永谷くんは、これからなんですね〜
    これから、あーんなことや、こーんなことがあるんでしょうねぇ(遠い目)
    若いっていいわぁ〜♡

    全部お読みいただき、星までいただいてしまい、本当にありがとうございますm(_ _)m〜♡

  • 人生初の!?への応援コメント

    ぎっくり腰、日にち薬が結局一番効くそうですね。お大事に。

    作者からの返信

    日にち薬、なんて、またよい言葉を!

    今日の長距離ドライブはちょっとキました。
    でも、極度な悪化はしないで、何とか騙し騙し行けそうです。
    ありがとうございますm(_ _)m〜♡

  • もちうまうまーですね。
    手作りなんて、うまいに決まってる!
    いいなーw

    作者からの返信

    おいしかったです。ヤバいです!!

    ただ、後片付けが。。。(笑)

  • いつ大人になった??への応援コメント

    好い人と、都合のいい人と、善き人は違うんだなあと時々思います。
    カクヨムのみんなは善き人ばかりだなあと。
    まだまだ修行の日々です。

    作者からの返信

    あぁ、いいこと言いますね〜
    同意します。

    そうそう、ここは善き人ばかり。
    私も甘やかされてるなぁと思いますね。
    まあ、そういう場があってもいいとは思うけど(笑)

    修業は、一生ですよ〜
    と思ってます。。。

  • 成り果ててはいけない!への応援コメント

    自虐、というか「自分の弱みを見せて(犬がお腹をさらけ出すように)道化的に相手の懐に入り込む」みたいな関係構築をしがちで、最近しんどいです。そろそろ生き方のOSをガラッと変える時期かなあと思う今日この頃です。

    作者からの返信

    おぉ、それは興味深い。
    生き方のOSを変える、って、なんかかっこいいですね。
    そのフレーズ、使ってみたい(笑)

    自虐と言っちゃうとアレですが、
    弱み「も」見せるくらいなスタンスだと、
    相手からもこの人、心を開いてくれてるなって思ってもらえて、お互いに親近感が湧きますよね。
    だから、悪いばかりじゃないとは思います。
    コミュニケーションの潤滑油のような??

    そのへんの加減が難しいのかな!?
    >道化的に相手の懐に入り込む
    というのを、行き過ぎないようにできればいいのかしらねぇ。。。

    思うに、そういう自虐的な側面があっても、一方で自分の好きなことや夢中になってることを堂々と語ったり、真剣にそれに取り組んでる姿を見せられれば、一方的に道化的な立ち位置にはならずに済むとは思うけれど。。。

    トンチンカンなこと言ってたらごめんなさいm(_ _)m

    とにかく、がんばって〜!!
    若さは正義!?

  • おしゃべり。
    永谷もそうなのです。
    この10年くらい、語ることで自分を作ってきたなあと思うことがあります。
    節目節目の嬉しいこと悲しいこと嫌なこと、ビデオに撮ったようにありありと語ることができるのです。
    (語りに過ぎて、体験談→物語になってる節もありますがw)

    良いことは何度思い出してもいいものですが、いやなこと辛かったこと恥ずかしかったことも同様に保存してあり、発作的に再生されてしまいます。

    これを、私の体験ではなく「永谷瞬自伝」として形に残してある種突き放してしまえば、もう少し心に余裕が生まれるかなとも考えています。次回作、いつになるのかな。

    作者からの返信

    へぇ〜、おしゃべりな男性、けっこういいな。
    いや、私にもしゃべらせてくれれば、ですが(笑)
    話が弾みそうで、いいな。

    しかし、その若さで、語ることで自分を作るなんて、そうそうないんじゃないでしょうか。
    それは貴重なことです。

    物語になったっていいんじゃないですか!?
    ネガティブなことも、語ったり、ただ吐き出したりするだけでも、昇華できていいと思いますよ。
    てか、私もほとんど動機はそれだけだし、衝動でもあります。書くことが、自分にとって必要だと感じてます/ました。

    人にダイレクトに話すと、聞いてもらう相手のことも考えなくちゃとかあるけど、書くというのは、基本、誰にも迷惑もかからないですしね。

    >私の体験ではなく「永谷瞬自伝」として形に残してある種突き放してしまえば、もう少し心に余裕が生まれるかな
    まさに、そうじゃないですか!?
    カクヨムでも、そうしてる人いっぱいいます(私も)!
    そうすることで、救われてると言ってもいいかも。
    心の安定とか。
    私の場合は、たとえば、母のことをエッセイに書いたおかげで、ンン年の確執の歳月を乗り越えられたと思っています。

    ということは、永谷くんの次回作は目の前!!
    楽しみにしてますよ〜〜♡

  • 合唱団の仲間とカラオケ行くときは、大学の校歌をビッチリハモって終わる、というのが習わしでした。
    演奏会でリハーサルから本番まで5時間分くらい歌って、打ち上げして朝までカラオケとか良くしてましたw
    今思うとすごいなーと。

    大学は私学なので、式典で君が代は歌っていません。高校で歌ったきりです。

    作者からの返信

    永谷くーん、わかります〜
    合唱団には入ってなかったけれど、うちの場合は、何かと言えば寮歌で締めでした(笑)

    うわ〜それは若い時だけ限定のヤツだぁ〜!
    てか、永谷くん、まだ若いでしょ!!
    20代のうちはできますよ、まだまだこれから!!

    確か、京都ですよね。
    私学、DかRか。。。ブツブツ
    どっちも憧れたなぁ。。。
    あ、独り言です(笑)


  • ねむこさんにおなじくーw
    両親がスポーツ好きで、父はバレー母はバスケなのですが、
    (オリンピックも世界陸上も高校野球も中日戦も点いてました。)

    永谷と姉は全然興味ないのでw
    チャンネル争いが大変でした。
    CMのたびに父にチャンネル変えられてw

    作者からの返信

    そうか、永谷くんは文系タイプなのですかね?
    (中日戦に吹きました! 笑)

    チャンネル争い、わかります!!
    昔、プロ野球は嫌いだったので(今は大好き)、
    親とのそういうのありましたね〜。
    あと、一時期祖父母と住んでた時には、
    祖父のプロレス好きとの戦いでした(笑)

  • 呼び捨てバンザイ!?への応援コメント

    たまきさん、みさえさん、
    どうお呼びするのがいいんだろうと思い、
    みさえさんは某クレ○ンしんちゃんだなあと思ったので、たまきさん。
    とお呼びしている次第ですw
    変えてほしかったらいつでも仰ってください。
    そう言えば、あいる姉さまはわりと初期からお姉さま呼びしてる気がw

    作者からの返信

    夫観察エッセイの方では書いたことあるんですけど、
    みさえは某しんちゃんからいただいてます!

    ここでは、たまきさんはごくたまにしか呼ばれませんが、
    どこかでどなたかが玉木と漢字で呼んでくださってたことがあって、あぁ、そういう名字だったのか!?…と自分でびっくりしたことも。。。(笑)

    おネエさまは、あいるさんの専売特許にしておきましょう。あいるさんと同列はまずい、それだとオバ様じゃないと申し訳ないです(爆)

    みさえさんあたりで、どうでしょう??

  • 天然じゃないはず!への応援コメント

    ペンギンになるw
    きゃわわですーw

    作者からの返信

    永谷くん、ホント、耳悪いです。
    耳の穴も小さいです、たぶん(笑)


  • 編集済

    もうやめちゃいましたが、大学2ー3回生の2年間、所属する合唱団で指揮を振っていました。カクヨム合唱団、いいなあw
    結成の運びとなれば、振りますよ!
    Askewさんも仰っていましたが、今更校内合唱コンクールで歌うような定番ソングにグッと来ます。少しは大人になったのかな。

    まずはカラオケオフ会からかな?
    いつかしてみたいですねーw

    作者からの返信

    ええええええーーーー永谷くん!!
    合唱団で指揮棒を!?
    いやいや、もう〜宮沢賢治でも何者か!?とひるみましたが、またまた驚愕です!!
    結成しちゃいます!?
    あぁ、密かに発声練習しておかなくちゃ。
    ヒトカラ勇気ないとか言ってられませんねっっ( • ̀ω•́ )✧

    そうなんですよ、私も合唱コンクールの曲、グッと来ます。
    あのころに戻りたい。声もつややかで、腹筋もしっかりしてて。。。(笑)

  • 去年、ゼミの研修旅行で花巻ー遠野ー大槌町(6mの堤防が決壊し町役場が津波で全壊、家屋に船が乗り上げた町です)をめぐる機会がありました。
    テレビで見るのと自分の眼で見るのでは大違い。
    海が入れ替わる。正しくそうなんだろうなあと思います。
    大槌町では14m超のスーパー堤防の建設が続いています。堤防から海は見えません。
    漁師さんたちからは猛反対の声があったとも聞きました。海が見えなきゃ嫌だと。
    安全と、豊漁の両立、難しいですね。

    作者からの返信

    永谷くん、本当に難しい問題だと思います。
    私も自分の中で答えは出せずにいます。
    それに、何か思っていても、当事者じゃない部外者が…ってなりそうだし、実際、当事者じゃないとわからないのだろうと思います。
    原発事故で被害を受けた地域の問題もそうですしね。

    でも、単純に考えて、14m超の堤防。。。うーん。
    テレビで見た時は、異様にも見えました。
    実地に被害を体験してないから、そう思うのか。。。

    永谷くんは、現場に行かれたのであれば、そうじゃない私なんかよりもずっといろいろ実感できて、その上で考えていくことができるのだろうと思います。
    今後、その体験もどこかで生かす機会があるといいですね。

  • 雑紙の余白に。への応援コメント

    こんな面白いことしてたなんて!
    早くこればよかったw

    作者からの返信

    永谷くん、お越しくださって、ありがとうございます!!m(_ _)m

    おもしろいこと?かどうかわかりませんが、連打ありがとうございます♡♡

  • 今朝の失態と結婚の利点。への応援コメント

    みさえさん、腰の方だいぶ良くなってきてるみたいで安心しました。
    でも、無理しないようにしてね。

    そして、ふふふ、早速♡♡モグモグいただきましたよー(笑)
    うんうん、こういう何気ないことで幸せって噛み締めるものなんですよね。いいなぁ♡

    作者からの返信

    つきのさん、こんなところでもぐもぐ♡ですか!?(笑)
    まあ、湿布貼ってくれるのは、本当に助かりますけど(*´艸`)

    腰の方は、今日長時間ドライブしたらちょっと痛くなりましたが、おおむね、だましだましでやっていけそうです。
    ご心配いただいて、ありがとうございますm(_ _)m

    つきのさんの肩も、早く治りますように♡♡