応援コメント

人見知り・恥ずかしがり屋・対人恐怖〜他の方のエッセイから」への応援コメント

  • なんかわかります。
    あんまり矢面に立つタイプじゃないです。
    やれと言われればしゃーないかと諦めてやるくらいですけど。できたら雄弁な人にアイデアだけほいっと渡して楽したいです。


    会話するなら三人か四人がベストですよね。五人くらいで会話に入らない人が居るのはつまらんですよ。

    作者からの返信

    小万坂さん、古いところ読んでくださってありがとうございます。

    もう全面的に同意です!
    なんなら、陰で苦労を引き受けても、表には出たくないです!!(笑)

    5人くらいだと、聞き役になっちゃうのは私かもです(笑)

  • 人見知りの方って、理性的で、知的なイメージ
    があっていいなと思います。
    私は相手の目をガッツリ見て話してしまい、
    よく目をそらされます。笑。

    弁論大会って、論理的にお話出来る人が
    選ばれるんですよね。先生もがっかりだった
    事でしょう。

    作者からの返信

    ハナスさん、こちらもありがとうございます♡

    人見知りって、そんないいイメージですか!?

    私は目を見て話せる人、うらやましいです!!
    目を見るのは、ある時、容姿のことを言われるまでは自然にできてたと思うんですけど、その後、そんなことにずーっと囚われてることが情けないです。。。

    弁論大会は、作文嫌いな人たちがあまり真剣に書いて来なかったから、普通に書いた数人のものしか選びようがなかったのかも、ですよ〜?
    何より、人前が全然ダメなもので、そこは自分でガッカリします(笑)

  • みさえさんが感じてらっしゃるようなことが分かり過ぎてびっくりしました。

    >陰でささやいて、発表させていたこと
    ここもめちゃくちゃ分かってしまって笑いました。

    僕も友達をからかうときに何でもはきはき話す友人を通して、本人に向かって言わせていたのですが、いつからかそのからかっていた友達からは「スネオか!」と突っ込まれるようになりました。スネオヘアー好きなので、ちょっと嬉しいです(ずれてる)

    >自分の意見なんて、自信を持って言うような価値すらない
    これも分かりますね。だから聞き手に回ることは良くありました。いまでは言いたいことを自由に書き連ねているのですが、その反動でしょうか。笑

    とにかく、相手のことを知りたいって思えるのは素敵だなぁ。

    作者からの返信

    Askewさん、こんなに共感いただけて光栄でございます。

    スネオか!とツッ込まれたって…ささやいていたのがバレたんですね。
    ささやき女将みたいで、笑いました。
    私のささやきは、バレてなかったと信じたい(笑)
    スネオヘアーはほとんど聞いたことないので、今後心しておきます!(なぜ?)

    Askewさんが自分の意見に価値がないと思うなんて…ちょっと意外ですが、お互い、書くことで意見が言える場が持てて、よかったですね!
    いや、Askewさんは、アメリカで自分をアピールする文化を生きて、その術を身につけていきつつあるのでしょうけど。。。

    相手を知りたいっていうのは、やっぱり人間に興味があるからかなぁ。純粋におもしろいです。
    それに、変わった人だったりすると、自分みたいなヤツも存在しててもいいかと、勇気を(?)もらったりもするし。。。

  • ここここれは、もしや私のエッセイのことではないかーい!!
    と思い読みました〜(笑)

    たまに圧が強い方いますよね。
    息子の学校の男の先生とか本当に目を逸らしません!

    私の方でも書いたのですが、
    自信の表れな様な気がします。

    私はいかに自然に視線をたまに逸らすかを
    何とか実行中です…出来ているかは不明ですが(笑)

    でも、やっぱり横並びがいい〜。
    そして、私は基本マンツーマンが好きです。

    何人もいると、私いなくても平気だろうし
    家にいたいかも〜とワガママなことを思って
    しまいます(笑)
    そりゃ友達少ないの当たり前ですよね〜。

    あ、でもママ会とかは出ます。
    そういう場はやはり4人くらいがちょうどいいかな〜と思います。

    作者からの返信

    ねむこさん、もうね、ここはひと様のコメント欄を長くしないために、ネタを引き継いでくる場でもあるので、これからもよろしくお願いします(ぺこり)←つきのさん風

    私もマンツーマンがいいです。
    ただ、万一、話が続かなくなった時に、もう一人いるとラクかな、というのはあります。
    グータンヌーボ風で(!?)

    そうですね、何人もいると、確かに私なんていなくていいって思うかも(笑)
    でも、おもしろい話をそばで聞いてるのは好きです。

    でも、ねむこさんはかわいらしい人なので、きっと大丈夫だと思います。
    そのままで、お友だちにも愛されてると思う!

    ママ友の集まりとか、大変そうって思ってました。
    私、子供いたら、そういうのできただろうか。。。