応援コメント

”左右どっちつかず”と朗読教室。」への応援コメント

  • つきのさんの朗読聞いてきました!
    良いメゾソプラノですねー。
    いいなあ。

    作者からの返信

    永谷くん、メゾソプラノ!!
    ふふ、そうかもしれません。

    聞いてくれてうれしいです♡

  • みさえさん、わたしも近況ノートから(笑)

    わたしも全然オッケーです。
    というか、取り上げていただけるなんて嬉し恥ずかしです(笑)

    >きちんとした標準語のアクセントやイントネーションに始まって、ボイストレーニング的なものも必要で、読めない漢字がたびたびあるようじゃダメ

    (滝汗ダラダラ)
    どうしましょう。。。今更ながら汗が止まらなくなってきました。
    けど、これからとにかく精進していきたいと思いますので、成長を見守ってて下さいね(ぺこり)
    これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

    作者からの返信

    つきのさん、遅くなってすみませーん!
    ありがとうございます♡
    ぜひ、この楽しさを多くの方に、と思ったのですが、
    毎度のことながら、私は影響力皆無の人なので、
    そこはごめんなさい(レビュー書いても人呼べないし 汗)

    違うんですよ〜つきのさん!
    汗を拭いてください!!!
    この話はあくまでも組織的に人を派遣してるところのことで、
    つきのさんの朗読は全然精進も要らないと思います!
    だって、そこはやっぱり、つきのさんが書いたものをつきのさんの味で読んでもらいたいですもん。
    私、佐藤春夫が自分の秋刀魚の歌を読んでる録音を聞いたことあるんですけど、つきのさんの方が100倍うまいです。
    でも、佐藤春夫もあれはあれで味があるんです!

    どうか今のまま、つきのさん自身がいいと思ったテイクをこれからも聞かせてくださーい♡


  • 編集済

    みさえさん、こんにちは♡♡

    今ちょうどスマホ見てました〜。

    そして、近況ノートからきて、
    こちらを読ませて頂きました!

    お返事はこちらにて♡♡
    全然オッケーです♡♡

    両利きいいなぁ〜。
    でも、夫もそんな感じなんですよー。
    あれは右でこれは左って。

    絶対右脳左脳を両方使えていて
    いいことしかないはずです!!



    私も頑張って左で何かをしてみようかな♪♪
    (絶対に1日で挫折するに違いない。笑)


    ちなみに、Askewさんのエッセイに
    みさえさんと私の名前が出ていましたよ。笑

    作者からの返信

    ねむこさん、すぐにお返事&ご承諾ありがとうございます。
    いただいた時すぐに読んだのに、ちょうど明日の更新分も書いてる最中で、返信遅れてすみません。

    そして、またまたすごいシンクロだと思いました!

    というのも、その時書いてた内容に、(暗黙で)Askewさんのことも含まれてたからです!!

    あ、ちなみに、私は両利きというより、両方ダメみたいな感じだと思います(笑)
    でも、ねむこさん、挑戦するだけでもいいことだとは思うのです。
    マジな話、骨折とかしたら、役に立つし!!

    あとで、これを機に、Askewさんのエッセイ読みまーす。
    教えてくれてありがとう♡