応援コメント

要注意エッセイと大人幻想。」への応援コメント


  • 編集済

    駄々洩れエッセイ良いと思いますよ。読んでませんが…。

    形にすることはなんにせよ良いことです。
    そういうのが上手くいってるときは創作が上手くいってる時じゃないですかね。似たような経験があります。

    それと、似たようなことを感じることはありますよ。
    人より遅いんじゃなかろうかと思うことは多々あります。
    基本的にぼーっとしてますし。


    昔から人にできることなら大体自分もできるだろうという謎の自信があって、そう思ってる間はたぶん子供なんだろうなぁと思ったりします。

    作者からの返信

    小万坂さん、すみません、星を三つもありがとうございますm(_ _)m

    そうだといいんですけど、ラクなエッセイに流れる=逃避みたいなこともありまして(汗)

    もちろん、両方うまく行ってる時もあるにはあるんですけど、最近は???なのです。。。

    えぇ!?ぼーっとしてるんですか??
    そうは思えませんでしたけど。
    私、人より遅いは今でも思います。
    いつになったら追いつくんだろ(笑)

    >そう思ってる間はたぶん子供
    あぁ、それは耳が痛いです。
    できないことを知りながら大人になっていく、みたいな!?(笑)

  • 悟ったと思ったら誤解で、覚ったと思ったら幻想で……みたいなことがずーっと続いていきますよね。笑

    大人というものはかくも捉えがたく、実感のない空虚な入れ物なのだと覚っていますが、これさえも誤認なのでしょうか。分かる日は来そうにないですよねー。

    行き当たりばったりいいじゃないですか。僕もいつも何も考えず、バタバタと後で焦り始めますから。行き止まりで素敵な発見があっても、その後の追い上げが醜いかんじです。仲間が増えると嬉しいんですけど……。(/ω・\)チラッ

    作者からの返信

    Askewさん、コメントありがとうございます!

    >大人というものはかくも捉えがたく、実感のない空虚な入れ物

    誤認じゃないと思います。そのとおりだと思います!(少なくとも私にとっては)

    人気エッセイストにして人気WEB作家である、天下のAskewさんに仲間にしていただけるなんて、身に余る光栄!恐縮して倒れそうです(笑)

    あら、レビューの星まで下さり、ありがとうございます!!!!!

    これからも行き当たりばったりで、バッタリ倒れないように精進してまいります!!( • ̀ω•́ )✧

    編集済
  • こんにちは!

    なるほど〜そういうことだったのですね。

    スピリチュアル系の何かも考えていると
    言っていたので、
    てっきり悟りを開いたからこそかと
    思いました。
    失礼しました(汗 )

    にしても、そういうのをある日突然気づけたというのもすごいと思います!

    私はそんな風に何かに気づけたこと、
    あったのかなぁと思うので。

    作者からの返信

    ふふ、ねむこさん、私にスピリチュアル能力はまったくありません!
    気づいたっていうか、その前までがあまりに何もわかってなかったということかと。
    私、本当にノロマだったんだと思います(汗)

    ねむこさんはじめほかの方々は、意識したり気づいたりしなくても、自然と経験や知識が自分の中に有益に蓄積されているのだと思います。
    じゃなきゃ、あのように感性豊かな小説も書けないと思うし。