応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第259話 戦闘開始への応援コメント

    あーあ、やっちまったな

  • 第143話 もう一度への応援コメント

    アルファがシズカを学習して母性味を出してるのやはり怖いで…

  • 第139話 新入りの疑問への応援コメント

    授業料は命なんだよなぁ

  • 第296話 シロウの目的への応援コメント

    ここまでハマった小説は久しぶりです
    更新心待ちにしております

  • 第131話 死体の強化服への応援コメント

    アキラがんばえ!

  • 第106話 悪食ビルへの応援コメント

    悲痛そう………

  • 第276話 ハンター達の思惑への応援コメント

    赤いゲルググ

  • 第246話 キャロルの依頼への応援コメント

    アルファ「私もアキラに、私の為ために死んで、なんて言うつもりはないわ。」

    え?そういうつもりじゃなかったの

  • 第228話 アキラとヒカルへの応援コメント

    サブタイ見て、囲碁かと

  • アジラ vs カソヤ

    遂に決着?

  • 第295話 ある少女への応援コメント

    こうなるともうリビルド絡みやんけ

  • 第259話 戦闘開始への応援コメント

    これ、ヴィオラの作戦通りだな
    キャロルも振り回された訳だ

  • 第203話 アキラの仕立服への応援コメント

    武器価格を見てると安いような気がしてくる

  • 第190話 報酬の使い道への応援コメント

    ちゃんと暗躍がわかるので読みやすくていいな

  • 第164話 抗争終結への応援コメント

    勇者カツヤの覚醒に一役買ったスリだったなあ

  • 第145話 慢心と選択への応援コメント

    クソ強いと思ったら同志でしたか

  • 第135話 装備と訓練への応援コメント

    ヒト・モノ・カネに恵まれすぎた環境の人が本気になった結果はどうなるかな

  • 第134話 ヤナギサワの用事への応援コメント

    もう一人のアルファが付いた少年は、彼なのか

  • 第133話 因縁追加への応援コメント

    モブながら色々とかき回して役目をしっかり終えたリリナはいい奴だったな

  • 第132話 切り札への応援コメント

    遺物ナイフは相当ヤバいんだな
    あれを簡単に使い捨てしたネリアは相当強かったんだな

  • 第114話 キャロルの交渉への応援コメント

    肉食系ハンターだなあ

  • 第109話 嘘偽りの無い言葉への応援コメント

    基本、おねショタなんだなあ

  • 第100話 手打ちの交渉への応援コメント

    女狐だなぁ

  • 第98話 嘲笑うへの応援コメント

    ヤケクソになって火事場のクソ力が出たな

  • 擬態だったかあ
    賢いワニやのう

  • 第72話 埋もれた遺跡への応援コメント

    筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
    と言われるメイド装備のハンターとか草なんだが

  • 第71話 恥の上塗りへの応援コメント

    へえ、既にマンガになってるんだ
    大したもんだ
    ストーリーの改変は、売れるようにしたい編集側の意図もあるから納得出来ない人もいるだろうけど仕方ないわな

  • ヤベェ連中が上にも周りにもいる
    ここらのハンターが相手にすらならない

  • 第36話 交戦の基準への応援コメント

    シカラベがハンターとして有能だと証明しただけだった

  • 第44話 揉め事の対応への応援コメント

    アルファはそもそも人間じゃ可能性の方が高いのに人間の性格の機微を易々と感じ取れるとは思わないけどね

  • 第296話 シロウの目的への応援コメント

    こんなにハマったのは初めてだ!頼む更新してくれー

  • 第131話 死体の強化服への応援コメント

    (ドランカム若手の)死体が動いた

  • 第224話 義理と命への応援コメント

    アキラかっこよかったぞ!!!!

  • 第296話 シロウの目的への応援コメント

    そろそろ続き、読ませて頂けませんか。
    いい感じにコミックやアニメが進んでいるのだし、こちらもそろそろ続きをお願いします。

  • 第65話 善行の下請けへの応援コメント

    スラム育ちなのと薬漬けで生殖機能に異常をきたしてそう。

  • 第218話 巨額、或いは端金への応援コメント

    やっぱアルファ抜きのが、自力な分面白いね。

  • 第154話 狂人の判断基準への応援コメント

    借り物の力で「負けっぱなしは~」とかいっちゃうかぁ…

  • 第131話 死体の強化服への応援コメント

    いいね、正直「成長してる」と言葉で言うだけでそれを実感する描写があまりにすくないので、こういう展開は良い

  • 第62話 戦歴の買取額への応援コメント

    実力不相応の評価がされるより余程良いとおもう。
    そろそろアキラ自身の実力で何か活躍して欲しい所。

  • 第44話 揉め事の対応への応援コメント

    500もサンプルあっても予想出来ない程複雑な性格とは思えないけどね

  • 第29話 無理無茶無謀への応援コメント

    志そのものは悪くないけど完全に借り物の力でまぁ何とも威勢の良い事を…と思う一方で、だからそこその力を人助けに使うってのも正しいような気もするし。


  • 編集済

    第296話 シロウの目的への応援コメント

    書籍漫画共に全巻持ってます
    残念なのは書籍次巻で完結すること
    他の都市とか東部のこととかもっと見たかった
    原作は更新ないけど何周でも読み返してます
    書籍は書籍で好きで今は2周目w

  • 第151話 ヴィオラの策謀への応援コメント

    やっぱりシジマさんのアキラに対する感情洞察こっちのほうが完成度高いなー
    伊達にスラム徒党やってるわけじゃないのが分かるし


  • 編集済

    第255話 レイナの決断への応援コメント

    コメント欄にある

    超人も霞を食って生きていける訳ではない。
    それがただの霞ではない限り。

    ページ最初の方にあるこの部分、生きていけない理由がただの霞ではない限りと書いてますが、ただの霞で"ある"限りじゃないですかね。

    という指摘ですが

    超人も霞を食って生きていける訳ではない。
    それがただの霧では「ない」限り。

    「ない」の場合は特殊な霧なら生きていけるということになるため前文を否定し、
    「ある」の場合はただの霧なら生きていけないということで前文を肯定する。
    つまり、どちらでも合っている。
    ニホンゴ難しいネ┐(´д`)┌

    本文が霧になっていることについては
    作中に『色無しの霧』があるため
    誤字かどうかは判別できません

    長文失礼

  • 「一緒に幸せにならないか?」
    まるでプロポーズだ


  • 編集済

    第71話 恥の上塗りへの応援コメント

    ちっとも素敵な改変とは思わない。
    ユミナ絡んだ結果それが大切な人になり影響及ぼすって、
    ふっつーの何の変哲もないありふれた量産型主人公の行動動機になってしまった・・・。
    善行をやるのも己の幸運の補充のためであくまで自分のための業の帳尻合わせっていう行動動機であるからこそ特異で歪な狂った魅力がある。
    力がどんだけ膨れあがって防壁の外を物理的に更地にする怪獣レベルになるそんなヤバいえげつない威力の核爆弾であっても頭の中スラムのガキでほんの簡単に起爆しかねないって危ない危ない危ない危ない主人公ってのが。

  • 第70話 英雄の資質への応援コメント

    やっぱりこっちの狂犬アキラのほうがいいよね
    書籍は編集に無理やりネジ曲げられた?

  • 第241話 再接続への応援コメント

    なんでこいつ五感が常人のままなの?

  • 第179話 蜘蛛型甲殻機虫への応援コメント

    重量物満載のバイクでビルの階段上り下りする!?絶対グリップ失って滑り落ち、踊り場で壁に激突するぞ。
    バリアフリー設計で車椅子でも登れるような緩いスロープになっていれば良いけれど、そうなると今度は車椅子で回れる程度の旋回半径のスロープ回ってくことになって、2WSのバイク(今の所コンセプトモデルや試作品はあっても実用品なし、漫画・アニメの世界でなら存在するかな)でも回れるかどうかってことになりかねない。
    うん、このビルは珍しくエレベーターが生きているってことにでもしときましょう。

  • >右脚でバイクを地面に押しつけるようにして強引に接地を保つ。

    バイクは腰で操作する乗り物なので、このシーンをバイク乗り的に描くと
    軽く腰を浮かせるとシートの左端にケツを落とし、全体重をバイクのイン側にかけながらもバイクの接地角を落とさずグリップを確保する。
    ってな感じになるでしょうか。

    実際には普通のコーナリングの時も、腰を浮かせてシートの後ろに座り直してリア荷重をしてからブレーキング、オンロードの場合はイン側に体重を落とすので、シートの内側中程に座り直してからブレーキリリース。これでバイクが勝手にイン側に舵をぎるので、コーナーの出口まで(レースの場合は頂点まで)アクセルを保ちコーナークリア、シートの内側前方に座り直してアクセルオン。加速してバイクが立ち上がるのに合わせてシートの中央前方に座り直すといった操作を行います。
    オフロードでバイクの上に体を乗せるのは、タイヤと地面の設置角が浅くなるとそれだけタイヤが滑り易くなりドリフトさせることができるためです。なので、絵面的にはともかく、現実には回転半径を落として急角度に旋回しようとするこの場面の描写にはあいません。
    以上、一バイク乗りの思うところを書かせていただきました。


  • 編集済

    第30話 救援に来た子供への応援コメント

    一バイク乗りとしての感想ですが、AAHを左手に持たせた方が「現在の」バイク操作に合うので、それだけ描写への馴染みが深まると思います。
    説明すると、現在のバイクの構造では右手でアクセルとフロントブレーキそしてキルスイッチ、右足でリアブレーキ、左手でクラッチとウィンカー、ホーン、左足でシフトペダルを操作するようになっています。
    しかし、現代のバイクは乾式クラッチを使っているため、エンジンの回転とギアの回転が合えば、一段上下のギアにシフトチェンジする時はクラッチを切る必要がありません。アクセルオンでシフトダウン、アクセルオフでシフトアップできるようになっています。このため、走行中左手だけは完全にフリーにできるのです。
    実際、今は手放したCB-1300SFで左手を離し肘をタンクバックについたままシフトダウン、ブレーキ、体重移動してブレーキ解除してのコーナリング、アクセルオン、体重戻しシフトアップと言った操作を普通に行なっていました。対向車線をバイクが走ってる時なんか、コーナリングしながら左手振って挨拶したりもしてます。まぁ相手もコーナーの先を見ているはずなので、パッセンジャーでなければこちらの挨拶には気がつかないでしょうけれど。

    そんなわけで、バイクに乗っている時は左手をフリーにして銃なりなんなりを操作させる方が、バイク乗りに取っては納得力の高い描写となるでしょう。

  • 第284話 威力偵察への応援コメント

    なにこれ?負債自慢か
    ま、借金も男の甲斐性だが……

  • 第281話 厄介事の余波への応援コメント

    今更ユミナやアイリなんか出ても死体が2つ増えるだけだ
    書籍版のように処分した方が正解だった気がする


  • 編集済

    第278話 人間扱いへの応援コメント

    もう最高!この話に登場するみんなさんが大好きだ

  • 第277話 危機への応援コメント

    498と499の出会い……

  • 第272話 シロウの推察への応援コメント

    「だが断る」でしょう

  • 第270話 意外な依頼への応援コメント

    非常に合理的な依頼だ

  • 第269話 防壁内での交渉事への応援コメント

    あ、一番不憫な子の登場だ、頑張れヒカルちゃん

  • 第268話 キャロルの判断への応援コメント

    やだ、キャロルまるでヒロインみたい、エレサラご愁傷様

    毎日ビクビクしながら疑うより信じて裏切られた方が良い、男なら

  • 第266話 誰かの意向への応援コメント

    絶対アリスに殺されるよ、クロエ

  • アキラ!立派になった!! 500億だぞ!!!(泣き笑い

  • 第290話 アリスの交渉への応援コメント

    レイナもアリスの手で殺したほうがよかったんだ


  • 編集済

    第261話 不運ではないへの応援コメント

    エレサラあなた達本当に運がよかった……シズカさんに土下座しないと

    ヤナギサワがαと敵対しよう気持ちが分かった気がする、あれはただの化け物だ

  • 第259話 戦闘開始への応援コメント

    あーあ、一体何人を死なせる気か

  • 第258話 曰く付きの代物への応援コメント

    やっぱり、レイナって恐ろしい子ね


  • 編集済

    第257話 クロエの決断への応援コメント

    あれがレイナの罠だ、クロエ死ぬよ

    アキラにとってレイナはここで死んだほうがよかったが、残念


  • 編集済

    第256話 際疾い話への応援コメント

    アキラの思慮が足りないと無防備は本当に人をイライラさせる……

    アキラが旧領域接続者であることがバレたの今、
    αはレイナを排除するように動くかな

  • 第254話 仕事の範疇への応援コメント

    ハーマーズも苦労人だ……

  • 最前線って一体どんな魔境だ

  • 第252話 シロウ捕獲作戦への応援コメント

    アリスのやることは起業じゃなくて寄生だ

    なぜかキャロルは弱くなった、メタ的に

    シロウは死なぬ程度で頑張れ

  • 第251話 ややこしい取引への応援コメント

    混沌過ぎ……

  • ヴィオラ登場=ババロド終了のお知らせ

  • 第247話 よくある事態への応援コメント

    狂犬を番犬に……100万でも安すぎ

  • 第242話 超人への応援コメント

    良い奴だったな、エルデは

  • 第241話 再接続への応援コメント

    ツバキから貰った回復薬のαからの干渉を防ぐ効果が全部台無しだ

  • 第240話 襲撃への応援コメント

    別にヒカルが死んでもかまわないが……

  • 第237話 複数の誤解への応援コメント

    どうせ廃車になる運命だ、新バイクは

  • 第232話 中位区画への応援コメント

    アキラ「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?」

    ヒカル「ハメられた~~!」


  • 編集済

    第231話 再評価への応援コメント

    カツヤの洗脳能力本当に恐ろしかった、早々死んでくれてありがたいな

    そしてキャロル一体何人の少年を喰ったの?

  • 第230話 アキラの変化への応援コメント

    3億の負債……レビンさんあなた漢だ

  • 第228話 アキラとヒカルへの応援コメント

    アキラのコミ障矯正プラン、スタート!

  • 第220話 ビル内の攻防への応援コメント

    本当にハーレムチームか、やるなカツヤ
    もう皆殺ししかないじゃん

  • 第217話 踏み込む者達への応援コメント

    もうカツヤチーム全員殺さないと……

  • 第216話 殺し合うへの応援コメント

    ……今の状況ほぼシェリルの所為じゃない?
    彼女の意思とは関係ないがやはり罪な女だ

  • 第209話 二択ではないへの応援コメント

    ヴィオラ本当にいいキャラだ

  • 第202話 立食会の参加者達への応援コメント

    もしかしてシェリルはかなり有能?
    アキラの前だけポンコツだけど

  • 第226話 見舞い客への応援コメント

    賠償金支払わずに何か和解だよ

  • 第225話 統治系管理人格への応援コメント

    そろそろサイコガンの登場か

    ツバキさんの方が好き、αもう要らない

  • 何も言わずに和解するのはつまらない

  • 第168話 ハンター稼業再開への応援コメント

    エレサラとそんなに早く和解してほしくない、なめられるから

  • 第166話 暗躍者達への応援コメント

    ロリαでしょう

  • 第165話 ヴィオラとの交渉への応援コメント

    やっぱり死ななかった、ゴキブリか

  • やめろ……笑い過ぎで腹筋が死ぬ寸前だ

  • 第158話 起爆への応援コメント

    大乱闘キタ――(゚∀゚)――!!

    ありがとうヴィオラちゃん~~


  • 編集済

    第157話 油を撒く者への応援コメント

    やはりエレサラがカツヤに洗脳されたか

    一度ヴィオラを殺す方がいい
    多分翌日けろっと現れますが


  • 編集済

    第156話 再確認への応援コメント

    エレサラこの時点でアキラの邪魔者になってしまった。
    スリ殺さない代わりに二人と絶交するとか言い出す気がする

  • 第154話 狂人の判断基準への応援コメント

    多分αの仕業かな

  • 第143話 もう一度への応援コメント

    ヴィオラお前……

  • 第133話 因縁追加への応援コメント

    死んでも他人に迷惑をかけ続ける奴だな、リリナ

    カツヤはリーダーの資質が皆無だし、さっさとホストに転職する方がいい

  • 第131話 死体の強化服への応援コメント

    ただいま怪談なんかする場合か