マイページ
小説を探す
ネクスト
公式連載
書籍化作品
初めての方へ
ログイン
新規登録
(無料)
八月、某、月明かり
@panda123456
2019年11月20日
に登録
フォロー
ホーム
小説のフォロー
47
ユーザーのフォロー
1
朝と夕の犯罪
/
降田天/小説 野性時代
別々の人生を歩み、10年ぶりに再会したアサヒとユウヒの兄弟。ふたりはある目的のため、狂言誘拐を実行に移す。その犯罪は成功したかに見えたが、思いもよらない結末を迎えることになった。…
★26
ミステリー
連載中 20話
80,326文字
2021年10月18日 18:52
更新
倒叙
誘拐
ミステリ
社会派
兄弟
警察
推理
交番
隠し通す。この秘密だけは――。 驚愕必至! 倒叙ミステリの傑作誕生。
小説 野性時代
小惑星日和
/
ぷにばら
ゆるふわ系の先輩とお喋りをする傍ら、隕石が落ちなかったり落ちたりするかもしれないお話です。 第一回厨二病小説大賞参加作です。 厨二モチーフは「世界の終わり」的ななにか。 気…
★115
SF
完結済 9話
29,951文字
2021年5月9日 07:04
更新
「小惑星が落ちてくるかもしれないんだって」
ぷにばら
終末のための物語ではなく、ふたりの生きた足跡としての物語
和田島イサキ
日替わりブレンドマスターの日々
/
@halunatuakihuyu
ある理由から東京を逃げ出した男が、とある地方の小さな町で、小さな喫茶店と雑種の老犬を継ぐことになった。 そして、時は流れ、40歳過ぎの中年に。 そこで、一人の少女と運命的な出会い…
★43
現代ドラマ
連載中 157話
270,775文字
2023年11月17日 10:00
更新
喫茶店
老犬
コーヒー
サックス
ある喫茶店のマスターが、日々の生活の中でふと気づいた、さり気ない物語
@halunatuakihuyu
刺さりました。
@zaku06
『ポスト・コロナ』 希望を託して
/
北風 嵐
昨年、『国連気候行動サミット』で、16歳のグレタ・トゥーンペリ*は並み居る世界の首脳たちに向かって、「貴方がたが話せるのは、お金のことや、永遠に続く経済成長というおとぎ話ばかり」…
★0
創作論・評論
完結済 9話
16,280文字
2020年10月13日 05:30
更新
ポスト・コロナ
グレタ・トゥーンペリ
アベノミクス
日本再生はこれしかない!
人を動かしお金を動かす
パンデミック
成長神話から離れて考えなさいとコロナは言う!
北風 嵐
コロナウィルスを解説と状況について
/
立花戦
新型コロナウィルス正式名称COVID19(コビット・ ナインティーン)の驚異を私なりに情報を収集したのを短めになるべく分かりやすさ重視にしました。 忙しい人にも短く説明文に配慮も…
★8
エッセイ・ノンフィクション
連載中 23話
10,410文字
2021年4月28日 17:33
更新
コロナ
健康
情報
対策
参考
手洗い
マスク
短い
不織布マスクは必ずしもウレタンマスクよりもいいとは限らない
立花戦
変な時代の始まり
/
深山涼水
今や世の中大変だが、自分も大変で、日々の出来事や思ったことを書き残す必要があると考えております。 ひとはとかく忘れやすく、当時の状況を正確に思いだせない。 どんなエッセイになるか…
★14
エッセイ・ノンフィクション
連載中 347話
145,763文字
2021年11月5日 21:32
更新
カクヨムオンリー
自然
政治
行政
裁判
衛生
製造
発想
今の世の中、何十年に一度の特殊な環境!!毎日の気づいた事を日記風に!!
深山涼水
新たな平和憲法を
/
夏海惺(広瀬勝郎)
自民党の憲法改正草案に強い危機感や疑問を感じます。 憲法改正後の日本社会や日本人の生き方について具体的に想像して頂きたい。もちろん小説執筆を試みる方が現れることも歓迎します。
★12
創作論・評論
連載中 126話
152,970文字
2021年4月28日 10:49
更新
憲法改正
自民党
政治
戦死
戦争
平和憲法
日本
未来
一人でも多くの方に憲法改正議論に関心を持って頂きたい!
夏海惺(広瀬勝郎)
9条護憲派も一度はこの視点で考えるべきかもしれない
かげひかり
2020/9/27に発生したアルメニア・アゼルバイジャン間の戦争についての現状況及び考察
/
扶桑のイーグル
9/27の午前から始まった戦争の速報。主に戦況推移について書き込んでいきます
★507
エッセイ・ノンフィクション
完結済 49話
65,118文字
2020年12月2日 23:15
更新
戦争
軍事
政治
アルメニア
アゼルバイジャン
民間人への砲撃、捕虜の処刑、空から降り注ぐ無人機。「今」の戦争
扶桑のイーグル
事実にもとづく新しい報道の在り方
@kobakei2008
とある時代、とんでもない日記。
/
柳なつき
ほんとうに、とんでもない日記です。 2013年から2017年前後にかけて書きためていたものです。
★22
エッセイ・ノンフィクション
連載中 1960話
943,242文字
2021年1月7日 12:39
更新
残酷描写有り
暴力描写有り
エッセイ
ひきこもり
半ニート
日記
世界と、向き合いはじめた。
柳なつき
万葉集を読む
/
くるくま
私がこれまで読んできた万葉集の歌の中(そこまで多くはありませんが)から、「これぞ!」というものをご紹介いたします。 順番は適当なので、皆さんもどこから読んでくださっても構いません…
★19
エッセイ・ノンフィクション
連載中 11話
5,208文字
2020年11月11日 00:13
更新
万葉集
上代文学
古典
古文
和歌
令和
カクヨムオンリー
5分で万葉集
くるくま
掬い上げるもの
/
aoiaoi
日々の中から掬い上げたさまざまな思いを綴る、俳句&エッセイ。 一話があっという間の短さです。 どこから読んでも、好きなとこだけついばんでもよし。 よろしければ、お茶やコーヒー片手…
★137
エッセイ・ノンフィクション
連載中 133話
137,351文字
2023年2月17日 18:33
更新
エッセイ
俳句
四季折々の味わい
一話のサイズがあっという間
気になるタイトルからどうぞ
日々の中から掬い上げた思いを綴る、俳句&エッセイ。
aoiaoi
季節を詠み、日々の気づきを書きとめる。世界へ広がる俳句とエッセイの世界
黒須友香
今夜も眠らない。
/
薮坂
深夜のテンションってありますよね。 夜の勢いを借りて文字を書く。そのためだけの、これはなんのためにもならないエッセイです。
★60
エッセイ・ノンフィクション
連載中 36話
87,452文字
2024年11月27日 22:06
更新
エッセイ
深夜
「夜に文字を書く」というためだけのエッセイ。
薮坂
雨上がりに少年はなにを知る
/
柊 吉野
少年がなにを感じ、なにを考えるのか。
★9
エッセイ・ノンフィクション
完結済 1話
1,474文字
2020年7月15日 00:16
更新
カクヨムオンリー
エッセイ
純文学
短編
超短編
万人向け
高校生作
僕の世界はちっぽけだ。ちっぽけな世界を語る少年の物語。
柊 吉野
音楽、映画、美術、舞台、食事、文学、観光についての体験感想文集
/
酒井小言
2017年からの記録で、住まいのある広島市内の事柄が多いです。
★25
エッセイ・ノンフィクション
連載中 3205話
4,749,704文字
2025年2月16日 07:58
更新
日記
音楽
美術
食
舞台
映画
旅行
感想文
日々の空虚を満たすために、観て、聴き、食べ、味わった結果の感想文集
酒井小言
広島が特別な街に思えてくる
FZ100
心の赴くままに
/
齋藤務
日常の出来事や心に感じた事柄を、ゆるい表現で綴る。
★1
エッセイ・ノンフィクション
連載中 22話
10,546文字
2024年1月10日 10:42
更新
ゆるい心の言葉を綴る。
齋藤務
なぜかノスタルジックな気持ち
ニコ
ナナメ45°_1月_
/
朝霞響
エッセイです。 更新は大体夜か深夜に。 思ったことガツガツ書いていけたらと思ってます。 気軽に読んでくれると嬉しいです。
★3
エッセイ・ノンフィクション
連載中 14話
3,113文字
2020年2月4日 23:46
更新
学生
日常
他の人よりちょっと出遅れてしまったけれど__。
朝霞響
生きるのが辛い君へ
/
かまくら
人生は生きにくい。 死にたい訳じゃない。 ただ、生きにくいんだ。 そうだろう?だって、誰もわかってくれないじゃないか。
★3
エッセイ・ノンフィクション
連載中 11話
3,598文字
2020年1月15日 13:30
更新
生きる
生きにくい
死にたいわけじゃない。ただ生きにくい
かまくら
小学生が書いた日記が想像以上に酷かった件
/
me
小学生に日記を書かせたところ、想像を絶する内容の日記が提出されて来ました。
★1,694
現代ドラマ
連載中 124話
41,002文字
2022年3月12日 23:26
更新
現代ドラマ
コメディー
小学生
日常
学校
日記に嘘書くな
me
想像以上!
キザなRye
パンダの国で暮らしてみたら ~ 駐在妻の中国滞在記 ~
/
桜井今日子
近くて遠い国、中国。 中華料理の国。カンフーの国。パンダの国。 万里の長城の国。三国志の国。 ニセモノの国。PM2.5の国。農薬の国。 皆さんの中国に対するイメージ…
★70
エッセイ・ノンフィクション
連載中 61話
128,331文字
2020年12月25日 00:00
更新
中国
滞在記
主婦目線
駐在妻
海外暮らし
喜怒笑楽
日本人学校
パンダ
主婦が見た中国ってこんなカンジでした。
桜井今日子
中国のイメージが変わる――いろんな方向に、ね。
黒澤伊織
入唐見聞録
/
魯智浅
僧名は「龍範」という、高野山の僧侶です。2006年6月から2012年3月まで、中国に駐在しておりました。帰国後、「高野山教報」という、高野山真言宗の機関紙上で、「入唐見聞録」と題…
★110
エッセイ・ノンフィクション
完結済 20話
51,142文字
2016年7月8日 19:27
更新
中国
高野山
仏教
密教
漫画
台湾
高野山のお坊さんが中国生活で感じた事などを徒然なるままに書きます。
魯智浅
まさか熊楠先生や車田先生の名前が出るとは…
ユキガミ シガ
謝謝を「シェイシェイ」と読まないで!
/
桃李 もも
中華圏の留学生たちとの刺激的な日常をただ書き綴るエッセイです。
★10
エッセイ・ノンフィクション
連載中 28話
28,188文字
2020年10月12日 20:04
更新
中国
中華
アニメ
留学
日常
抗日ドラマよりまずアニメ
桃李 もも
等身大の「中華」がここにある!
@ruriruri2020
昭和、平成、令和 そして日本人とは
/
こうたろ
就職氷河期世代が「暗黒期の平成」を振り返ったり、日本人の本質、主義、思想を考える。思った事を書き綴ってみようと思う。いつか内容に沿って並び替えをして、章分けしたいと思います。いつ…
★3
エッセイ・ノンフィクション
連載中 119話
90,713文字
2021年1月13日 20:00
更新
実体験
体験談
日本
思想
主義
平成を生きて思う事
こうたろ
ひたすら悪い記憶をここに。
/
凪 景子
生まれてから現在までの、悲しみの記憶。
★0
エッセイ・ノンフィクション
完結済 24話
8,330文字
2019年12月24日 21:00
更新
いじめ
嫌がらせ
失恋
不幸
悲劇
鬱病
絶望
失望
どうせ誰も読まないだろうから誰も気付かない。完全なるノンフィクション。
凪 景子
ゼロからの中国古典
/
渡辺仙州
中国古典や歴史に興味のある人や、わかりやすく理解したい人向け。三国志や西遊記、水滸伝、春秋戦国の百家争鳴、中国の神仙など。ブログ「日刊ゼロからの中国古典(http://chin…
★6
歴史・時代・伝奇
連載中 40話
20,693文字
2018年10月16日 20:00
更新
中国史
古典
歴史
三国志
思想
哲学
中華
知識ゼロから楽しんで中国古典の世界を知りたい方へ。
渡辺仙州
十人十色ピューレラ色
/
ピューレラ
個人的思想から、日常のくだらない感想まで色々綴っています。 これは私の感受性を文章に表す練習みたいなものなのです。 お気軽にどうぞ。
★18
エッセイ・ノンフィクション
連載中 117話
66,734文字
2022年2月23日 10:26
更新
エッセイ
思想
日常
食べ物
エロ
小説
人の考えは十人十色。さまざまな個人的思いを綴っていきます。
ピューレラ
気負いがないから読みやすい。
真野てん
不器用な僕。
/
時瀬青松
学生をやっている夜宵です。 友達のエッセイ・ノンフィクションを見たり、カクヨムユーザーのかたのを読んだりして、勇気を貰いました。 僕のこころの暗いところの御話、僕が不器用なりに…
★32
エッセイ・ノンフィクション
完結済 19話
18,844文字
2020年6月6日 10:56
更新
エッセイ
ノンフィクション
学生
病み
ほのぼの
カクヨムオンリー
短編集
日常
好きで不器用になんかなったわけじゃない!
時瀬青松
あなたは私の注意を引いた。
九日一徳
万年少年の夢詩集
/
小川貴央
純情で清らかな少年の心に想い浮かんだ詩を綴ったもの
★0
エッセイ・ノンフィクション
連載中 301話
68,679文字
2020年2月29日 03:50
更新
学生時代
唱歌
卒業式
青春時代
クラスメイト
恩師
学校
中学生
純朴な想いで綴る夢の詩集
小川貴央
詩集
/
九重工
★3
詩・童話・その他
連載中 12話
2,530文字
2020年1月7日 16:00
更新
悩める大学生の放蕩日記
/
柳なつき
2010年代初頭に大学生だった作者の、当時のリアルな呻きと叫びと喚きです。
★13
エッセイ・ノンフィクション
連載中 405話
236,069文字
2021年1月16日 07:06
更新
残酷描写有り
エッセイ
大学生
日記
世界のすべてに、悩んでいる。
柳なつき
始まりは突然に
/
八割 四郎
奇妙な出会いをきっかけに、生活は大きく変わり始める------- ちょっとした出来心から連れ去ってしまった男の子はとんでもないことを言い出した上、いつの間にか公然と居候扱いに…
★6
現代ドラマ
連載中 70話
194,809文字
2020年1月3日 22:58
更新
暴力描写有り
性描写有り
BL
ボーイズラブ
超人
学園
根性
コメディー
たまにシリアス
ハッピーエンド
他人本位の何が悪い !
八割 四郎
ほーかん 〜クオリティ・オブ・ライフ〜
/
とっぴんぱらりのぷ〜
現代の介護・医療事情を訪問看護というジャンルでお伝えしていきます。 間違っている部分や残酷な表現もあるかもしれません。お医者さんや病院に勤めている看護師さんは「なんだこのやろう!…
★23
現代ドラマ
連載中 26話
55,137文字
2020年9月24日 20:59
更新
医療
訪問看護
現代
看護師
介護
お仕事
朝読小説賞
現代の介護・医療事情の本音
とっぴんぱらりのぷ〜
中『原』式日語
/
中原恵一
日本語を勉強すると笑って入門するが、泣いて出てくる――日本語を勉強する中国人たちの間にはそんな言い回しがある。中国人にとって日本語は同じ漢字を使う言語で最初親しみやすいが、段々…
★53
エッセイ・ノンフィクション
連載中 99話
107,409文字
2024年7月30日 21:51
更新
中国語
中国
日本
日本語
エッセイ
語学
学日语笑着进去,哭着出来
中原恵一
「草」しか言えない
漢字です是汉字한자スミダ
私の日常
/
パクリ田盗作
この作品は私が今日まで生きてきた人生で出会った印象に残る出来事を書いてみた作品です。 全部実話です。 この作品は飲食中、通勤通学中に読むと作者だけが喜びます。 面白かったエピ…
★215
エッセイ・ノンフィクション
連載中 387話
121,712文字
2021年11月5日 13:02
更新
残酷描写有り
暴力描写有り
性描写有り
日常
実話
カクヨムオンリー
秋キャンペーン参加2017
トリチーム
作者が遭遇した印象に残る日常
パクリ田盗作
「日常」に対する感覚が変わります。
奈那美
性的虐待を受けて育った私の話
/
Miyu
はじめまして、Miyuと申します。 この話は、性的虐待を受けて育った私の実体験を書き連ねたものです。 けして気持ちのいい話ではありませんし、ただの実録です。 私自身恐怖心は消え…
★390
エッセイ・ノンフィクション
完結済 32話
52,835文字
2017年4月30日 14:18
更新
残酷描写有り
暴力描写有り
性描写有り
実話
実体験
性的虐待
多分これは、あなたの身近でも起こりうる話
Miyu
生きていてくれてありがとうございます
瀬名郁生
真の語彙力とは何か
/
結城藍人
「語彙力が欲しい」という言葉をよく聞くんですが、単に難しい言葉を知っていれば「語彙力が有る」ということになるのでしょうか? それは違うのかなと思って書きました。
★64
創作論・評論
完結済 1話
1,131文字
2018年9月2日 16:55
更新
語彙力
カクヨムオンリー
語彙力って何だと思います?
結城藍人
同意します。
時織拓未
書く人
/
みりあむ
小説を書くことについて、自分が思うことをえらそうに書き綴る。
★146
創作論・評論
完結済 8話
6,454文字
2018年6月6日 22:23
更新
創作論
持論
書き方
面白けりゃあいいんだよ
みりあむ
色々、考えさせられる事がある
星埜銀杏
とある作家の創作戦訓
/
ながやん
恨み節や逆恨みではなく、自殺の予定もないですが…一度作家として死ぬことになった自分のノウハウを、多くの方々に伝えて活用してもらう文章になります。 2017年1月、とりあえず…
★516
創作論・評論
完結済 13話
53,102文字
2017年1月31日 08:54
更新
残酷描写有り
ながやんオンリー
作家志望
思い出
感想
ラノベ作家
お仕事
裏話
編集部
全ての作家志望に、託す…背負うなかれ、言葉。寄り添うままに、ゆるりと。
ながやん
これがリアルだ!「勝ちに偶然(運)あり負けに偶然(運)なし」
北乃ガラナ
間違えやすい日本語表現
/
澤田慎梧
※本作は「一時閉幕」しました。現在、応援コメントなどへの返信は行っておりません。 「言葉は生き物」等と言われるように、表現というものは日々刻々と変化するもの。完璧な「正解」が無…
★379
創作論・評論
連載中 46話
69,147文字
2022年3月31日 12:29
更新
カクヨム
カクヨムオンリー
表現
日本語
実用
沼
トリチーム
日本語は難しい。でも、だからこそ楽しい
澤田慎梧
肩肘張らずに日本語を楽しもう。
DANDAKA
『韓国 行き過ぎた資本主義――「無限競争社会」の苦悩――』を読んで
/
タオ・タシ
本作は、金敬哲著『韓国 行き過ぎた資本主義――「無限競争社会」の苦悩――』(講談社現代新書)の感想と雑記です。 ※本作中の雑記は筆者の個人的見解です。文責は全て筆者に帰します。 …
★1
創作論・評論
完結済 1話
3,901文字
2019年11月23日 23:00
更新
『韓国 行き過ぎた資本主義――「無限競争社会」の苦悩――』の感想&雑記
タオ・タシ
日本のアニメの海外での人気って実際どうなの?
/
志水鳴蛙
海外で日本の漫画やアニメがどのように受け入れられてきたのかを調べたまとめです。正直よくわからんことの方が多いというのが実感ですが…
★8
創作論・評論
連載中 26話
118,711文字
2019年11月24日 02:18
更新
アニメ評論
漫画評論
8万字書いてやっと『AKIRA』までいけました。
志水鳴蛙
アニメ史をまとめた資料として一級品!(になる予感)
板皮類
君は大丈夫だ
/
碧美安紗奈
【試し読み用、本編の一部】 ――後ろで、誰かが手を叩いた。 呆気にとられ、彼は振り向く。 すると少し後方から、暗い色の服を着た禿げかけた頭の中年男が拍手をしながらやって…
★3
歴史・時代・伝奇
完結済 1話
1,080文字
2019年11月19日 09:36
更新
シェイクスピア
リア王
四大悲劇
戯曲
イギリス
役者
劇作家
舞台
君も大丈夫です。
碧美安紗奈
本能寺から始める信長との天下統一
/
常陸之介寛浩★他サイト読者賞・金賞W受賞
書き下ろし約6万文字から8万文字加筆、大修正の書籍版 オーバーラップ文庫より12巻発売決定☆ 月刊電撃大王・コミカライズ連載中 6巻好評発売中★ ☆第5回オーバラップWEB小説大…
★1,339
歴史・時代・伝奇
連載中 1166話
1,374,797文字
2025年2月15日 07:00
更新
戦国歴史
美少女ハーレム
電撃大王
タイムスリップ
将軍
ほのぼの
時代小説
歴史ファンタジー
❖原作12巻2月25日発売❖電撃大王連載中☆6巻1月27日発売
常陸之介寛浩★他サイト読者賞・金賞W受賞
ゆるりと天下布武
海亜 弥直
世説新語 on the Web
/
ヘツポツ斎
三国志以降二百年ほどの時代に活躍した著名人のエピソードを集めた「世説新語」を、気軽なノリで全訳しました。 https://jinsung.chronicle.wiki/ こちら…
★101
歴史・時代・伝奇
完結済 848話
710,429文字
2019年12月4日 18:00
更新
中国史
三国志
世説新語
小ネタ集
魏/呉/蜀/晋
ライトノベル
五胡十六国時代
古代中国のワイドショー
ヘツポツ斎
短くて読みやすい
青切 吉利
「花の名前。」
/
星村哲生
数年前考えたのを投稿します。 読んだ人の心にも花が咲きますように。 詩に載せた花の花言葉(抜粋)を併記しておきます、参考までに。 桜―――――――『純潔』『精神美』…
★94
詩・童話・その他
完結済 1話
678文字
2016年3月9日 14:45
更新
詩
歌詞
花
被災地復興
短編
日常
万人向け
SMAP
SMAP再結成に備えて、今は黙々と種をまいて行こうと思います。――作者
星村哲生
自分に咲く花は、何だろう。
筆
日本語の思想
/
鈴木ムク
日本語でものを考える以上、考える内容も考え方も日本語に依存している。日本人の思想の特徴は日本語の特徴がベースになっている。だから、日本人の思想ではなく、日本語の思想なのだ。例えば…
★13
創作論・評論
完結済 24話
42,955文字
2019年11月30日 09:27
更新
哲学
思想
日本人論
日本文化
文章の書き方
文法
日本語学習
コミュニケーション
日本語に内在する思想を解き明かす。
鈴木ムク
川端康成と「少年」、清野少年の虚像と川端の実像について
/
泊瀬光延(はつせ こうえん)
川端康成の「少年」は、川端の青春期に、清野という少年との同性愛を描いた自伝的小説と言われている。少年期特有の友情を越えた性への執着や惻隠の情の物語かと思い、読んでみて驚愕した。川…
★12
エッセイ・ノンフィクション
完結済 8話
22,056文字
2019年8月12日 21:44
更新
少年愛
同性愛
虚無の文学
サイコパス
川端康成
評論
内面
川端康成の”自伝的小説”「少年」を『腐』の目で読み解く
泊瀬光延(はつせ こうえん)
ノーベル文学賞作家の川端康成が書いたBLって知っている?
詩歩子
ブラッドライン
/
黒澤伊織
「戦争」と「平和」を描く社会派群像劇。 長年にわたり紛争を続ける二カ国の国境線――通称ブラッドラインで、世界的歌手である「M」の射殺体が発見された。 アメリカ、ロシア、日本―…
★412
現代ドラマ
完結済 8話
81,323文字
2016年6月24日 15:05
更新
残酷描写有り
暴力描写有り
性描写有り
ヘビーノベル
純文学
戦争
群像劇
完結済
戦争は終わるよ。もし、君が望むなら。
黒澤伊織
それが普遍な人は気づかないそんな出来事。
屋敷由仁屋