★★★ Excellent!!! 「日常」に対する感覚が変わります。 奈那美 「私の日常」…… 日常ちゃうやんっっ!! と叫びたくなること、請け合いです。 レビューいいね! 1 2023年1月29日 15:23
★★★ Excellent!!! 作者の作品のアイディアの引き出しはここから。 @kitagawa1983 いつも楽しく読ませて頂いています。作者のアイディアは、変幻自在だとおもっていましたが。ここまで、実体験のユニークなエピソードに恵まれているとは思いませんでした。執筆活動頑張ってください。応援しています。 レビューいいね! 3 2020年3月28日 23:43
★★★ Excellent!!! このお話を閲覧する際、炭酸飲料は絶対に飲まないようにしましょう。 復活の乃木オタ梅推し(旧Asuka) ファンタ片手に興味本位でお話を閲覧したものです。ファンタ、なくなりました。そのファンタは床にお亡くなりになっており、無事私の喉を通ったものたちは器官にダイブして、死にかけましたww ここから真面目なレビューを書かせていただくと、このご時世、こんなに豊かな感性で物事を面白く語れる大人がいるんだと思うと少々明るくなります。読みやすい小話や、幾らかは同じ経験をしたものなど、とても読みやすく爆笑間違いなしのお話ばかりです!一読の価値ありですよ! なお、絶対に炭酸飲料を片手に飲まないようにしましょう。そして、電車、バス通勤通学の方は周囲の目線を気にしながら、周りのご迷惑とならないように閲覧しましょうww レビューいいね! 4 2019年5月5日 23:34
★★ Very Good!! 間違いなく、笑えますww 岬 短く笑いたい時に、どこを開けても、笑えますw いや本当に短いから。今日一気読みしましたが、あまりに面白いから、フォローしないで見守ろうかなあ、こっそり来ようかな、と思ったんですが、全部読むことにしました。 これって……ネタが無くなったらすごく困りそうな気がしますね。 「社長の友人さん」と「わらしべ長者の人の話」を独立させても面白そう。「通訳の友人」「中途採用の人」の話。 作者さんが昔、書いていたというBLを読んでみたいです。 あと、「お母さんネタ」ですね。ちょっと救いがないようになりそうなセリフも、「良い息子」のおかげでダイジョーブ! ……みたいなラインで「安定の予定調和」だと良いですが、タイでの話みたいに、「無茶ブリしてきた職権乱用な上司を成敗しちゃった」みたいな雰囲気が来ると、 こええ(敵に回したくないヒトだな……)と思っちゃいますねwww 〜 追記 いっぱいシリーズあって、俺はまだこれしか読んでません。 なんと、数日前に20万PV達成している作者さんです。アレッ40万だっけ?一個の作品が、ですから、とてつもなく多い人数が見てるわけで、ほんとすごいな〜 上のレビューは、まだこれ一個だけしか読んでないから、的外れてたらすいませんww レビューいいね! 5 2018年7月28日 02:30
★★★ Excellent!!! フフと笑える日々のワンシーン バンブー 面白エピソードと作者の冷静な対応と人の観察が笑えます! 凄くキャラの濃い人達が周りに集まっていて、日々が飽きなさそうです。 文章が短いのでテンポよく、気軽に読めていろいろな方にオススメです! レビューいいね! 4 2018年3月24日 14:04
★★★ Excellent!!! 通勤通学 飲食中 どうぞひと読み! 侘助 おもしろすぎる!個人的にツボすぎて大好きです! 作者様の周りに愉快な人たちが集まるのか...類友なのか...観察眼の巧みさ故シンプルに描写されてるので それが気持ちよく続編も楽しみです。 レビューいいね! 4 2018年3月8日 01:27
★★★ Excellent!!! 素晴らしい観察力と面白エピソード満載です。 永遠(とわ)ミツキ とにかく面白いの一言でしか言い表せません。 どれも軽快で読みやすく、吹き出してしまうエピソードもあり、楽しく読んでしまいます。 いやー。ほんと面白い。 レビューいいね! 4 2018年2月17日 20:56
★★★ Excellent!!! 世にも奇妙な日常の数々 紅蛇 毎度笑わせていただいています。 どの話もクスッときたり、唖然としたり、色々な感情になれます(笑) お母さん、良いキャラしてる。カッコいいぜ! こんな日常味わってみたい気がしないでもない! いつも続きを楽しみにしています。 レビューいいね! 4 2017年8月5日 21:58
★★★ Excellent!!! パイルダーオンでやられましたw アキノアカリ 各話が読みやすく構成されていて、作者さんの日常を少しだけ覗き見できる作品です! こんな日常が、私には皆無で残念です(笑) レビューいいね! 3 2017年6月24日 01:01
★★★ Excellent!!! おばあちゃん、ゆっくり往生してね! くさなぎ そうし 養生の間違いです、と筆者は語るが果たしてその真意は――。 非常に切れ味鋭いギャグが飛び交います、ひとたびあたればきっとあなたも虜に。 是非、ご一読を! レビューいいね! 3 2017年5月27日 22:49
★★ Very Good!! 事実は小説より奇なり、とはよく言ったもので。 西山いつき 私は基本的に、エッセイに分類される作品は評価しない主義です。 文芸の一種ではあれど、小説投稿サイトにあって、小説とは毛色が違うものだと思っているので。 ですが、この作品は例外的に評価します。 だって笑えるんですもん。 なんでこんな芸人まみれの環境で暮らしてるんですか。 こんなん卑怯っすわ。 レビューいいね! 3 2017年5月15日 20:15
★★★ Excellent!!! 驚きの実話と語り口の妙 結城かおる タイトル通り、「そういうことも、世の中あるんだなあ…」と驚くような大ネタから、暮らしの隙間に挟まった小ネタまで綴られます。 淡々としているような、トボケているような語り口の妙もあいまって、「ふふふ」と笑い、オチまで美味しくごちそうさま。 そして、作者のお母様がなかなかお強い。 レビューいいね! 3 2017年5月13日 21:54