@bamboo
{書き専、読み専期間} 目標 作品完結 自身の勉強と思い他の作者様の作品を読んでおり、レビューに対してのお礼などは気を使わなくて大丈夫です。 通勤電車の中で小説を書くしがない心配性なサラリーマンです。火曜水曜は仕事が休みなので出掛けているか、小説かゲームを一日中している為ネット上にいません。 基本的に男性受けの良い疑心暗鬼にさせる哲学的なSFサスペンスものの暗い作品を書いておりますが、本当に不本意ながらお馬鹿で愛嬌のある女の子を書くのが得意な為、時々それを活かした大衆受けのゆるゆるで明るい内容の作品も書いております。 映画や、アニメや、ラノベや、ゲーム等々エンタメ作品が大好きな為、Twitterなどでも呟いております。 人間の狂気や暗い要素が好きなので、自薦他薦問わず教えてくれればその作品を読みます! 読み専期間と書き専期間を使い分けて活動しております。 [趣味にあう作品] 哲学や雑学を題材にしている。鬱展開。熱い展開。バッドエンド。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ [自作品の傾向] ☀:明るい傾向の話 ゆるい 🌃:暗い傾向の話 シリアス 一作目🌃:★平均2.1個 読破率約79人(一章) 注目度約104人【第一回カクヨムwebコンテスト応募作品】 「この世界は五秒前に作られた」 暗い成分が多い現代SF長編シナリオ。 世界五分前仮説をメインに、思考実験を絡めたキャラクタ同士の討論を軸に解決策を模索し主人公が走り回って展開が進む。戦闘はほとんどない。 私がカクヨム内でメインに進めているシナリオです。 ですがシナリオ難度の高さでエタッテいるので本当に申し訳ございません。頑張ります! 四章構成を想定しており、現在第一章が完結し二章に取り掛かっています。 一章だけでも読んで頂ければ幸いです! ただいま停滞中でしたが復活してます。長い目で見ていただければと思います。 想定対象読者層:大学生~社会人、哲学好き、SF好き 二作目☀:★平均2.5個 読破率約28人 注目度約51人 【BWインディーズコンテスト応募作品】 「ネコかぶる!」 明るくもちょっとシリアスなSF成分の多い現代青春ラブコメディ。中編シナリオ。 主人公とヒロインとナレーションが淡々悶々と人類滅亡を阻止する為に頑張る話。 私の中では実験的な物語として投稿させて頂いております。一部の男性の貞操概念をメインとしている為、どちらかというと男性向けのシナリオだと思います。 想定対象読者層:中学生~大学生、SF好き、猫好き、少し奇抜な話好き 三作目☀:★平均2.7個 読破率約43人 注目度約75人【漫画原作コンテスト応募作品】 「天国つうしんぼ」 明るめの現代ファンタジーコメディ短編シナリオ。 天使幼女とサラリーマンだった男が人生について考えるゆるい死生観もの。 頑張って少年雑誌に載せるような万人受けを目指して書いているけど、たぶんニッチ層向けです。 想定対象者層:高校生~社会人、哲学好き、人生に疲れた人、ゆるい展開が好きな人 四作目🌃:★平均2.5個 読破率約9人 注目度約22人【第二回カクヨムwebコンテスト応募作品 読者選考通過】 「ドリーム★コネクターズ」【挿し絵有】 夢の世界を少年が歩く、切なくて熱いバトルシーン多めの現代ファンタジー長編作品。 夢の中で出会った人達と共に隠された真実を暴く、少年漫画風冒険ファンタジーものです。 唯一なろうへの重複転載をしております。 なんと挿し絵もあるよ! 想定対象者層:20~40代、少年漫画好き、能力者もの好き、暗いけど熱い展開が好き 五作目☀:★平均2.6個 読破率約5人 注目度約15人【美味しい話&恋の話コンテスト応募作品】 「ハンバーガールず!」 中等部二年報道部次期部長の美代小豆が記事のネタに悩み、唐突な思い付きで姉の美代餡子ハンバーガーチェーン店のゆるい食レポ短編作品。 ファーストフードが好きな私の完全な趣味作品。哲学や暗い要素皆無の明るい日常系物語です。ゲームパロディありです。 完全な私の趣味作品です。 想定対象者層:ハンバーガー好き、女の子日常系好き、討論ゲーム好き、並みの少ない話が好き、気軽に読みたい方向け 六作目🌃(注意作品):★平均2.6個 読破率約520人 注目度約352人【日帰りファンタジーコンテスト応募作品】 「ニートの俺が~(略)」 皆大好き異世界転生チーレムと言われるテンプレと今のラノベ業界を嘲笑った罠作品。ハッピーエンドでもバッドエンドでもないエンタメ業界において、最悪な終わりを向かえます。 ★は入れなくて良いのでこれから作家志望する方に読んで欲しい作品です。面白かったら入れてもいいよ! チートハーレムや異世界転生が大好きな方は読まないことを強くオススメします。 想定対象者層:全年齢対象(万人受けとは言っていない)、作家志望の方向け 七作目🌃:★平均2.6個 注目度約133人【第四回カクヨムwebコンテスト応募作品】 「”それ” は劣化チートおじさん」 前回の「ニートの俺が~(略)」はテンプレの完全な皮肉に対し、テンプレに順次た流れの順当な作品を目指した作品。 特に質が低いと言われがちなこのジャンルで、構成や内容などの質を重視したらどうなるのかを試した作品。 人の定める「価値」を考え、人が生み出す「慢心」と戦う真面目なテーマの異世界作品。 想定対象者層:20代後半から40代までのテンプレート異世界転生ものが嫌いな人、人生に疲れた人 八作目☀:★平均2.3個 注目度約9人【第五回カクヨム短編webコンテスト応募作品】 「マトリョーシカの地球」 エセ関西人と高飛車少女のドタバタSFコメディ。明るいSFを目指した一万文字以内の短編。 想定対象者層:明るいのが好き、SFが好き、気軽に楽しみたい。 ~エッセイ・創作論・1話完結・その他~ 「シン・コイワ」 【あなたの街の物語コンテスト応募作品】 街というより駅を紹介した暗くノスタルジックな内容のエッセイ。 ただ気持ちを訴えたくて作りました。1話完結です。 想定対象者層:社会人 「フリフリコスプレ細マッチョお兄さん」 【僕の私の都市伝説作品】 1000文字の超短編。 私が体験した怖い話をどうぞ。 想定対象者層:なし 「君も哲学者《ソクラテス》になろう」 物書き中級者向けにお届けする哲学を用いた創作論。 アイデアの参考がてら読んで頂けたらと思います。ただのアイデアノートなので気軽な気持ちで読んで頂けたら幸いです。 想定対象者層:全年齢対象、小説のアイデアが枯渇している人、哲学が好きな人向け。 「ネガティブに楽しむカクヨム」 (2018年3月31日週間エッセイランキング1位獲得/4月9日月間エッセイランキング1位獲得) 自己紹介エッセイ。カクヨムや創作の分析。 「カクヨム作者への10の質問」 企画もので、消去予定でしたが意外と好評だった為残すことにしました。 私のことをもっと知りたい人はどうぞ! 「ポジティブに楽しむカクヨム」 自律神経がやられた時に書いたエッセイ。 気持ちをリセットしたり、このご時世だからネガティブをひっくり返して考えようとした履歴。(この作品はネガティブエッセイとは関係ありません) 「カクヨムコン百鬼夜行」 過去のカクヨムコンテストに現れた妖怪達の大全集。人気です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ [近況ノート] 自身の近況ノートのルール→https://kakuyomu.jp/users/bamboo/news/1177354054881624567 何か伝えたいことがあれば、一番上にある近況ノートへ適当に書いて頂ければ見落とさないです。 誤字脱字、小説に対する不平不満がもしあれば、気軽な気持ちで書いて頂ければと思います。「自分の小説を読んでほしい!」も受け付けます。大変恐縮ですが、私も勝手にコメントを書かせて頂く場合がございます。余計なことを言ってしまう性分なので、傷ついたら申し訳ございません! 直すようにしています。 [フォローなどに関して] 相互フォローは特に気にしていないので、されても大丈夫! 私からフォローされても、相互フォローを気にされる方は、気を使わずフォローされなく大丈夫! フォローして頂いた読み専の方に余計な気遣いをさせない為、面白い企画を行っている読み専の方意外は基本フォローはしないようにしています。 [読み専期間時] 作品は短編よりも、中編、長編(15万文字程度)の方が好きです。手軽さよりも内容の密度を重視してます。 キャラものの作品には評価がシビアになり勝ちです。 読むスピードは遅いのですが、最後まで読むように心掛けております。 面白さ勝負だと思っていますので、私からレビューされても気を使って★を付けに来なくても大丈夫です! [★の評価基準] 基本的に物語の構成力を基準で読んでいます。逆に文章力はほとんど重視しません。誤字があっても気にならない人間です。 文芸より娯楽性に重きをおいて作品を読んでいます。 ★の数の基準が下記のようになります。 ○短編~長編 ★ ・未完成の為検討中。 ・メッセージ性があまり伝わらなかったが完結している。 ・賛否の点で自分に合わない。明らかに悪い要因が強く出ている。 ★★ ・未完成の為検討中。 ・尖っていない万人受けの作品。 ・良い所と悪い所が極端な作品。 ★★★ ・物語の構成が整い、演出や技術面など全体バランスの整った作品。 ・悪い所をフォローする程の非常に良い意味で尖った要素が見られる。 ・純粋な天才 ★★★+タイトルに★ 構成が高度であり、物語を面白くする技術やアイデアが練り込まれている。また、物語に対するテーマと演出が上手く噛み合った作品であると思った。 また文章力や構成力が高いだけの天才ではなく、作者自身が訴えたい物を感じ取れる素晴らしい作品に対して評価したいと思います。 上記の基準で読んでおります。…続きを読む
フォローしている小説 286
フォローしているユーザー 369
2016年2月2日に登録
フォロー
バンブー(@bamboo)さんをブロックすると、相手からあなたに対して以下のことができなくなります。より詳しく
キャンセル ブロックする
カクヨムに登録して、お気に入り作者の活動を追いかけよう!
新規ユーザー登録(無料)
もっと見る 211
2021年3月1日 13:24
2021年2月8日 23:41
もっと見る 16
バンブー
★7 二次創作:ソード・ワールド… 連載中 7話 2021年4月16日更新
★57 異世界ファンタジー 連載中 135話 2021年4月9日更新
★109 エッセイ・ノンフィクション 完結済 33話 2020年11月29日更新
★34 創作論・評論 連載中 37話 2020年7月27日更新
★71 エッセイ・ノンフィクション 完結済 59話 2020年7月11日更新
★16 エッセイ・ノンフィクション 完結済 17話 2020年5月26日更新
★77 SF 連載中 83話 2020年3月22日更新
★7 SF 完結済 10話 2020年1月10日更新
★11 詩・童話・その他 完結済 1話 2018年11月25日更新
★15 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 2018年8月17日更新
★30 現代ドラマ 完結済 9話 2017年10月14日更新
★47 異世界ファンタジー 完結済 16話 2017年9月17日更新
もっと見る 294
★7 現代ドラマ 完結済 1話 2021年1月29日更新
★58 SF 完結済 33話 2021年1月2日更新
★178 現代ファンタジー 完結済 60話 2021年1月31日更新
★7,301 SF 連載中 56話 2021年4月1日更新
★14 SF 連載中 70話 2021年4月16日更新
★2 ミステリー 完結済 38話 2020年9月8日更新
★24 SF 完結済 7話 2016年2月24日更新
★19 現代ドラマ 完結済 4話 2019年1月14日更新
★48 SF 連載中 162話 2021年4月14日更新
★277 創作論・評論 完結済 7話 2019年5月9日更新
★86 ラブコメ 完結済 61話 2021年2月1日更新
★220 創作論・評論 完結済 10話 2020年6月6日更新
もっと見る 286
もっと見る 369