小学生が書いた日記が想像以上に酷かった件

作者 me

1,636

579人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

笑ったし一気読みしました。

短い文章の中で何回うまいこと言うんだっていうセンスがすごいです。
先生のツッコミもキレッキレで面白い。
ネタも微笑ましい笑いだったり、たまにホラーだったりサイコだったりで飽きない。
サクっと読めてめちゃくちゃ満足感高いです。もっと読みたいです。

★★★ Excellent!!!

小学生ならではの日本語の間違いや日常ではあり得ないけど小学生は言いそうだなと思うようなことが日記にちゃんと表れていてあたかも自分が教師になったような気持ちで読むことができます。

笑っちゃって静かなところでは目立つかもしれません。電車やバスの中で読むときは要注意かもしれませんね。

★★★ Excellent!!!

小学六年のあるクラスで、一日分だけ日記を書いてもらい提出することになりました。
先生は生徒一人一人の日記をていねいに読み、ひとこと添えていきます―― 

生徒が提出した日記はどれも短いもの。
しかし! さすが小学生、素直に書かれた日記はどれも面白い!

作品を読んでいる途中のレビューですが、一話完結タイプで文章は短いです。
クスッと笑ってしまう内容なので楽しく読めます。

★★★ Excellent!!!

わたしも、初めはただ笑っていました。しかし、この間見つけたノートが
作文 6年2組 nohohon(本名の代わり)
2月24日
今日私は宿題をしようとしましたが、先生!漢プ忘れてます!
ともだちにきいたんですが、ないよね!!
といわれ、......
なんか似てません!?
きっと作者のリオさんは、こんな純粋な気持ちを持っているんですね。
(自分は腐り汚れました)
本当に尊敬しています!


★★★ Excellent!!!

かなり最初の方から見ている者です。私が行っていた小学校にもこんな日記がありました。今思うと、すごく変なこと書いてたな…先生もこんな気持ちだったのかな…www
小学生の意外と鋭い目線に先生のツッコミの掛け合いが面白いです☺
本当に楽しめます!これからも応援し続けます!

★★★ Excellent!!!

意識せずとも笑いがこぼれてしまう作品……!

いつか見たテストの珍回答のような生徒たちの個性的な文面と、先生の正確かつユーモラスな添削という名のツッコミは、多くの笑えるポイントを散りばめたショートコントを思わせます。

作者様のギャグセンスは素晴らしいです!
まだ読んでいない人は、どこからでもいいので試しに1回読んでみて下さい。

すぐにこの作品の虜になりますよ!

★★★ Excellent!!!

面白すぎて、一気読みしてしまいました!

生徒さんのツッコミどころ満載な日記と、それに的確にツッコむ先生のやり取りがとても面白く、危うく呼吸困難になりそうでした(笑)

添削というアイデアも素晴らしく、既に出来上がっているものにツッコミを入れるので生徒の作品がツッコミによってブレることも無く、最後まで笑い続けられます。

1話が比較的短めな為、「今すぐ笑いたい!」という方にもオススメです!

★★★ Excellent!!!

一話一話が面白い。
笑える。
楽しい。
唸らされる。

こんな面白いやり取りを考えつくなんて、作者様は天才かよっ!
しかもそれが次から次へと湧き出るように、こんなたくさんのネタを思いつけるなんて信じられない。

自分も作品を書く身として、たった一つの面白いやり取りを生み出す大変さをわかっているつもりです。
それをこれだけ多くの「面白い」を生み出しているのですから、きっと作者様は凄く大変な作業をされているのだろうなぁ……とも思うわけです。

たくさんの「面白い」を生み出してくださった作者様に感謝です!!

★★★ Excellent!!!

作者様のこの発想に驚きを禁じ得ない。
小学生ならではの無茶苦茶な話の展開に加え、作者様のギャグセンスによって細かいネタが挟まれていて非常に面白いです。
読むのに時間がかからないのも余計にこの作品を読む手が止まらない一因となっています。
これからも楽しく読ませていただきます。

★★★ Excellent!!!

読んでいる最中、公共の場であったのにもかかわらず、笑いを抑えることが出来ませんでした。

何といっても筆者さんのギャグセンス。ツッコミも常時さえています。

ちょっと心に安らぎが欲しい…なんて考えているそこのあなた!!!ぜひこの作品を読んでみてほしいです。



「現代ドラマ」というジャンルはこの作品が初めてでしたが、これを機に、様々なジャンルの本にも手を出していきたいと感じることが出来ました。

★★★ Excellent!!!

1話あたり短く、楽しく読ませる文章。
テンポ良くセンスがあります。
マジでオススメです。

ただし、電車の中で読んではいけません。
その瞬間、あなたは電車の中でニヤニヤし、やがて吹き出し、最後に周囲からおかしな人と認定されるでしょう!

とにかく、児童のおかしな日記と、それに対する先生の(愛情溢れる)ツッコミに終始笑わされっぱなしです!
騙されたと思って、5人分の日記を読んでください!
気がつけば最新の日記まで、目が離せなくなりますから!

★★★ Excellent!!!

「コンセプト」「ワードセンス」「テンポ」どれをとっても秀逸軽妙。

各話の読後が大変小気味良く、朗らかな気持ちになります。

おそらく何らかの形でメディアミックスされるにたえる地力のある作品だと思います(コンセプト的にそれを狙ってはいらっしゃらないかもしれませんが)。

ですので作品の内容というより、作品自体の今後の展望、将来に大変期待しております。

★★★ Excellent!!!

私は、お笑い番組が苦手です。
笑えるネタに出会うことがほとんどない、笑えるネタを出せる芸人さんでも、なかなか毎回笑えるというわけではない。
そんな私も、ショートコント集ともいえるこの作品で、9割以上のネタで笑えました。
毎回長さも長くなりすぎず、ショートコントとしての長さをしっかり守っていて、ダレません。
おすすめです。