読むのも書くのも好きです。書くのは大体現代もの。
悲しくも甘くもない恋の話が多いです。
阿瀬みちさんをブロック
阿瀬みち(@azemichi)さんをブロックすると、相手からあなたに対して以下のことができなくなります。より詳しく
- あなた自身やあなたの作品をフォローする
- あなたの作品におすすめレビューやコメントを投稿する
- あなたの近況ノートにコメントを投稿する
- あなたが主催している自主企画にエントリーする
レビューを書いた小説
ブレグジットに関わるニュースと、子育てとご飯。 はじめは全然ぴんとこなかったタイトルですが、読んでいるうちに、深く納得しました。ニュースと食卓は、深く結びついているのです。 … 続きを読む
★★★Excellent!!!
ブレグジットごはん/赤坂 パトリシア
2016年国民投票から始まったイギリスのEU離脱劇。まだまだ着地点が見えないこの事態が生活者の目にどのように見えているのか、と言う話。 プライバシーに配慮して人名等、変更を加え…
★182 エッセイ・ノンフィクション 連載中 7話 25,584文字 2019年6月21日 21:21 更新
スーパーファミコンと私。というテーマで書かれためちゃくちゃ秀逸なエッセイなのでみんな読んでください。 個人的な話をすると私は超絶不器用だったのでファミコンにあまりいい思い出がな… 続きを読む
★★★Excellent!!!
スーパーファミコンと私/雅島貢@101kgド安定
どこで聞いた話だったか忘れたが、捕虜とかになって、あなたが拘禁されてしまったとする。 救いが来るかはわからないし、日々重い労役を課される。仲間も倒れていくかもしれない。 …
★47 エッセイ・ノンフィクション 連載中 16話 49,661文字 2020年11月5日 00:11 更新
愛おしい、と思いました。 文章を通して、 かつて女の子だった自分の姿を思い出せるからかもしれません。 みずみずしい、日記、エッセイ、随筆。 どれでもあってどれでもないのかも。 … 続きを読む
★★Very Good!!
星の王子様って誰だろう。/紅蛇
思ったことを書いていくだけ。 タイトルは他の方が『星の王子さま』について書いていたのを読み、「これでいっか」と思いました。何事にも意味はありません。ただの気分とその時の感情…
★44 エッセイ・ノンフィクション 完結済 163話 87,806文字 2018年1月1日 13:20 更新
百合、平たく言うとそれだけですが、そういう要素があるだけの、普通の恋愛小説です。キスシーンや押し倒す描写があるので、苦手な人は注意しましょう。 自分に自信のなかった女の子が、恋… 続きを読む
★★Very Good!!
二人の世界/成澤 柊真
友人関係の破たんした加奈と風香の物語。 ――――――――――――――――――――――――――― 番外編載ってます。 「彼女らの秘めた想い」:https://kakuyomu…
★33 恋愛 完結済 13話 99,235文字 2017年4月22日 09:15 更新
性描写有り 百合第4回角川文庫キャラクター小説大賞
沖縄料理…豚とか豚皮とか豚足とかかな?とあたりをつけて読み始めたところのまさかのこれ。ほんとにこれでいいんですか…!? と思いつつ読み進めていくと、あまりの美味しそうな描写に胃… 続きを読む
★Good!
君の知らない沖縄料理/雅島貢@101kgド安定
★44 エッセイ・ノンフィクション 完結済 3話 6,190文字 2017年10月25日 14:53 更新
私の兄の名言集。/秋雨あきら
身内の恥をさらしていく事を一切躊躇しないスタイル。 一部誇張してますが、割とそのまま。
★381 エッセイ・ノンフィクション 連載中 58話 27,232文字 2016年11月22日 18:18 更新
赤裸々のリアル。自分の持たないものについて語るのははばかられるのですが、男性の皆さんは「それを取る」行為がどれくらい自らのアイデンティティに影響するかピンとくるのではないでしょう… 続きを読む
★★Very Good!!
ちんぽこサラダ/白子のりえ
えー、私はキンタマを取りました。いきなりなにをいってるんだこいつ。ってな感じではございますが、本当でございます。二十五歳の時でした。当時私はとある施設の駐車場で警備員として機械式…
★57 エッセイ・ノンフィクション 連載中 23話 49,005文字 2017年10月19日 19:56 更新
★をつけた小説
「元弊社、花筏かな?」自歌自解/千住のり子
ノンジャンルプロアマ不問バトル「ブンゲイファイトクラブ2」本戦に出場しました。 ふだん詩歌をたしなまないかたにも楽しんでいただけてとても嬉しいです。 けっこう「もっとよく知りたい…
Virtual Star(短編集)/キタハラ
第四短編集。 どこからでも読めます。もし気になられた題名のものがありましたら、そこからどうぞ。 ✳︎これまでカクヨムに掲載した短編と新作、小品「遭難」を交互にアップしていきます…
千変万化の小宮山さん/灰谷魚
12歳から48歳までのあらゆる年齢に意味もなく変化し続ける小宮山さん。そんな小宮山さんが宇宙の覇権を私と争わない。ダンジョンに潜らない。アイドルやらない。ゾンビ出ない。事件はひと…
ガールズ・アット・ジ・エッジ/犬怪寅日子
ある夏、風俗嬢によってボーイが殺される。 女たちは誰が何を行ったのか理解しないままに互いを庇い続け、事態を悪化させていく。 そこで何があったのか。なぜ誰も止めなかったのか。 非…
カラヴィンカの祝福:解題あるいは覚え書き、あと外伝/鍋島小骨
拙作『カラヴィンカの祝福』を書いたときの覚え書きみたいなやつです。 滅多にこんなことしないんですが、たまには。 あと、最初と最後に、短編がひとつずつ。 本編はこちら↓ 『カラヴ…
成績優秀、スポーツ万能、無敵の美少女の妹がオレのうんこしか食べないんだが/一田和樹
自分が「意識高い系」人間ではなく首絞めや緊縛やセックス大好き人間であることを、自他共に時々確認する必要があります。それには『本物川小説大賞』に参加するのが一番! 文字通りのKUS…
ネクロオーガン/五三六P・二四三・渡
とある街のはずれにある団地。そこは治安が悪く、不法入居者が多くいた。 そんな団地の廊下を歩く影が二つ。死体売りとキョンシーだ。 彼らはある男に娘の死体を買いたいと持ち掛ける。
アクアリウム 愛の逸脱短編集/依田一馬
その界隈では『神様』と称される天才贋作師、イリヤ・チャイカ。 法に反する美術品を摘発することに長けた異色の美術品鑑定士、『死神』こと松籟浩(しょうらいひろ)。 とある秘密を共有す…
みうしなう【戯曲】/キタハラ
夫婦は見晴らしのよい古びたマンションに住んでいる。この部屋は夫の祖父がかつて愛人を囲っていた場所だった。 まるでごっこ遊びのような生活。嘘はつき通せば真実になる。知らないことは、…
カラヴィンカの祝福/鍋島小骨
宝石国の皇帝は代々、カラヴィンカと呼ばれる特別な皇女が天の力で指名する。皇女キランに選ばれるため国入りするティフィスを追ってきた血色の髪の賞金稼ぎイールは、夜の王宮で思いがけない…
うたえバイロイト/枯堂
これは私と先輩の物語。私と聖歌隊の物語。 私たちの学校の聖歌隊には伝統がある。 クリスマスイブのお昼から翌朝まで、ずっと歌い続けるのだ。 過酷なこの「おつとめ」に、わたしは怒り…
ア・リトルマーメイド/@dekai3
これが俺のリトルマーメイドだ! 第十回本物川小説大賞参加作品です https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054890042818
0100110111100100001は逃げた/ブリモヤシ
1999年、「ハッカー」という言葉が時たま新聞記事に登場するようになった頃の話。どんなデータも入手でき、改ざんできるハッカーたちの、危険と犯罪にまぶされた日常を描きました。
LINEノベルとカクヨムの収益化システムから見る、「売り方」の未来/蒼風
☆おしらせ☆ ・二万PVを突破しました。 【本作について】 ・本作は「LINEノベル」についてのニュースを見て、作者が考えたことを纏めたものです。 ・本作が完全な正解であるとは…
マイヨールとシグナトリー(元調査官と白いリモコン)/瀬夏ジュン
1章ずつ完結で、現在2章まであります。 第1章「見た目って、そんなに大事?」が1万字以内になっております! マイヨールとシグナトリーは流刑の身だった。 汚名に甘んじ、果てしない…
[KAC1〜10] フクロウの惑星(マイヨールとシグナトリー)/瀬夏ジュン
*改稿して短編集「マイヨールとシグナトリー(元調査官と白いリモコン)」に組み込みました! KAC10参加作品です。 流刑に処された元エリート調査官とその相棒(リモコン)の冒険譚…
《KAC10》少し不思議なバーグさん/一十 一人
お題:『バーグさん』 カクヨムの創作支援AIリンドバーグは投稿された数多くの小説の中から、とある小説を手に取り溜め息をついていた。 キャラ崩壊してたらごめんなさい リンドバーグ…
翼には心を乗せて/マスケッター
1974年、アメリカ合衆国・ハワイ。人生の終焉を迎えつつある一人の元航空冒険家の前に、バーグさんが現れた。 ※カクヨム3周年記念選手権第10日目参加作品です。テーマは『カタリ…
なろうテンプレの正体/結城藍人
いわゆる「なろうテンプレ」の実体が何であるかを私なりに論考してみました。 その結果「なろうテンプレ」とは「読むチート改造されたRPG」であると結論付けました。 また、そのことから…
今夜の戦場はラブホテルBird301号室/こやま ことり
「男と女がラブホいったらやることなんて決まってるじゃん」 そう昔、友人が言ってたことがある。 でもそれって本当にそう?そうだったらなんでこんなことになってるの? わたしはやる気満…
ダウン症があるとかないとかどうでもいい、誇りがあればいい。/木本雅彦
僕にはダウン症の息子がいます。 可愛いです。やんちゃです。相手をするのがとても大変です。 ダウン症の子供は天使みたいだと言われることもありますが、天使なんてものではありません、小…
情事のない日曜日【戯曲】/キタハラ
「女たちは語りたがっている。しかし、語るためには、対象が必要だ。例えば、彼女たちにとって都合のいい、手の届かない男に、恋をしたりすることで」 彼を愛する七人の女。彼女たちは牽…
いびきがヒドいので、のどちんこを切ることにした話/穂実田 凪
★53 エッセイ・ノンフィクション 完結済 21話 14,362文字 2018年6月9日 13:38 更新
物語共有論 ソーシャルメディアがつなぐ時間と物語のシェア/コミナトケイ
Web小説やバーチャルYouTuber等……現代に現れた新しい表現はどのようなものなのか。 現代において物語が受け入れられるにはどうしたらよいのか、また物語が果たす役割とは何か。…
サチスイ/黄間友香
他サイトにて特別賞を受賞しましたーーーー! みなさま読んでいただき本当にありがとうございます! 高校生だけど、音楽家だし、クリエイターだし、チームだ。 もう一度部活をしたいす…
羽根が生えたら/瀬夏ジュン
第二回『三題噺は梅雨明けに』参加作品でした。 ニヒリズム、ジュブナイル、メッチェン。 https://kakuyomu.jp/user_events/11773540548838…
とかげくんと小鳥ちゃん/古池ねじ
幼馴染のとかげくんと小鳥ちゃんは、今日も仲良しなような仲良くないような。 意地悪な男の子と可愛い女の子のあんまりすっきりしない、恋愛なようなそうじゃないような話です。
ラムネの中身/紅蛇
女の子をテーマとした、短編集『少女は夢を見る』のバラバラの元。 静かに流れる、ラムネの雫。 主人公と、ラムネを持って来たミサキとの話。 彼女はいつも、ラムネを持って来ていた。…
親友への手紙/ミーシャ
あなたがいてくれて、本当に僕は救われている。 これまでそれを認められなくて、どうにもそれが、恥ずかしい。
★3 エッセイ・ノンフィクション 完結済 3話 1,994文字 2017年9月23日 19:07 更新
ヴィクトリア朝のロンドンで銃使いはどのように生きれば正解か?/砂夜
今から百年以上前の話、ヴィクトリア朝のロンドンは大英帝国と呼ばれ、世界でもっとも栄えている国だった。だが、同時に、光の強さに総じて影が濃くなるように、暗い闇があった。貧困に…
月の雫/二階堂くらげ
夜を吸い込んで真っ黒な看板、来客を知らせるにはシャイすぎる鈴、ブーツの踵と共鳴する木の床、深い赤茶色のカウンターテーブル、一番おしゃべりな黄みがかったライト、奥の暗がりで出番を…
BL・GL短編集/古池ねじ
BL・GLの短編集です。恋愛なのかあやしいぐらいのものもあるかもしれません。性描写があることもありますが、それほど過激なものは今のところないです。メインではありませんが異性愛表現…
嘘つき女と心を読む男/山咲黒/ビーズログ文庫
大ボリューム書き下ろしで2016年9月15日書籍発売! 「嘘つき女と心を読む男」山咲黒/イラスト・吉良悠 【四六判】定価1200円+税 世界が全て嘘ならば、それでもいいだろう…
カクヨムユーザーミーティングVol.2れぽ/一花カナウ(ただふみ)
君はここが35文字までしか入力できない理由を知りたくはないか? ※完結しました。 ※揺らぎ等はとうぶんのあいだ直しません。 気になる項目があればお知らせください。
★66 エッセイ・ノンフィクション 完結済 28話 14,474文字 2016年9月30日 17:19 更新
ネット小説エロ論~大人女性向けエロあり電子書籍の底辺ライターが考察してること~/氷川マサト
ぶっちゃけた話 無料で利用できる小説掲載サイトで エロってどこまで許される? 規制食らったことありませんか? 不快な作品に出会ったことありませんか? 不透明なガイドラインに悩ま…
原作者になろう/@screenwriter
自作のアニメ化や映像化を夢見る貴方にちょっとした創作のノウハウをお届け。 脚本や映像に用いられている技術を用いて、読み物として面白く、映像化しても面白い作品を作ってみませんか?
2011 3.11 14:46/おおさわ
エッセイ・ノンフィクションの週間ランキング最高8位、24,476文字。 東日本大震災の当時を、ふと振り返ってみようと思いました。熊本の地震があったばかりになのに? と不謹慎…
コケッコー御結婚/尻鳥雅晶
結婚「できない」と思った婚活9重苦が、どうやって結婚!? 「だから」こそ語る婚活と結婚のマカ不思議。 あなたにとって結婚とは何ですか? 新婚10年目(平成28年)の記念執筆です。…
蝶々の恩返し/加科タオ
幼い頃、好きな女の子のために蝶々を殺した僕。 成長した今でも蝶々を見るたびにその時の感覚を思い出し、ひとりぞっとする日々を過ごしていた。 そして二十歳の誕生日を迎えた早朝、僕の…
あらゆる記録に残らない透子さんが僕といた証明/kenko_u
僕の告白を断ったとうこさんは、自身がある特異体質であることを教えてくれる。 僕は大学二年生。 とうこさんは一つ下の大学一年生。 とうこさんが特異体質であることを除けば、これは…
【実用】ラノベから文学へのハシゴはいつ外されたのか?~書き方と考察~/柿木まめ太
ラノベ「ではない」小説の書き方考察。むしろWeb小説ではない物を書きたい人&Web小説は馴染みでない一般的リア充な読者を対象にしたエッセイです。 が、『本番編』は凍結いたしま…
東大生が1日を50円で売ってみたら/高野りょーすけ
★381 エッセイ・ノンフィクション 連載中 14話 29,887文字 2016年6月30日 13:54 更新
高機能発達障害の私の時間は非連続につらなっている。/飴乃ちはれ
私、飴乃ちはれは高機能の発達障害と診断されている。 特性としては想像力の弱さがダントツ、ついで空間認識と数の把握が弱い。 その他もろもろ弱いところはあるのだけれど、それらに対し…
転生したらヤギでした!キマイラの!/なかの
私は佐々木奈々子。誰もがうらやむ花の女子高生!今日も憧れの先輩に声をかけられないかしら?と思いながら暮らしていたの!5分前までは!でも今はヤギ!転生したらヤギでした!しかもキマイ…
お気楽もの書き手帳/はる(haru8)
書くのも読むのもハッピーエンド大好き&もの書きで第二の人生リア充を目指す筆者のお気楽な日々の呟きです。未来ある若モノが溢れるカクヨム世界ですが、人生長く生きてると良いこともいろい…
最後の賭け/淋漓堂
夏休み最初の部活帰りに君が言った。 「ねえ、次の信号が青だったら、私たち付き合わない?」 奇妙な賭けを言い出した君は、誰にも何も言わずに存在感だけを残していなくなってしまった。 …
妹、分裂する/竜田スペア
ある朝、花村葵が目覚めると妹である花村藍がふたりに増えていた。その日から藍は毎日二倍に分裂していく。葵は妹を元に戻そうと奮闘するが、うまくいかない。しかも四日目に分裂した十六番…
僕の願いをかなえて/楠 秋生
僕にはどうしてもかなえてもらいたい願いがある。 強い願いをかなえてもらうために、都市伝説の幽月邸に向かう弦<ゆずる>。その途中で出会った記憶をなくした少女とともに幽月邸を目…
カクヨム関連ミーティングなどのレポート/沢田和早
カクヨム関連のミーティング、講義、などのレポートを書いています。 2018年5月15日現在、次の4レポートが掲載されています。 第1回カクヨムユーザーミーティング(2016年5…
★192 エッセイ・ノンフィクション 完結済 13話 33,003文字 2018年5月15日 23:10 更新
幽月邸と3つの約束/伏見沙織
僕は再び「幽月邸」訪れた。 あの日の約束を果たすために。 片時も忘れることはなかったあの日の約束を。 「あのヒト」に伝えるために… ○読むときは「あの日の約束」とはなんだ…
DESTINY~きみのカタルシス/木下たま
私を愛してくれたのは結婚の約束をした後で背を向けた、彼だけだった。 ーーー***--2020年3月改稿済。内容は大きく変わっていませんがストーリーに必要のない描写や設定等を削り…
【実用】論文の書き方を勉強する事になった。/柿木まめ太
★8 エッセイ・ノンフィクション 完結済 6話 5,839文字 2016年3月28日 15:39 更新
過去と今の願い/桐華江漢
森に迷った健太は一人の少女、奏と出会った。少女の後を追うとある洋館に辿り着く。そこには奏のお婆ちゃんと名乗る女性がいたが、奏は私にはお婆ちゃんはいないと答えた。一体どういうことな…
幽月邸の夜/ハギわら
都市伝説にもなっている洋館「幽月邸」。 誰も住んではいないという話だが、夜になると大きな音楽共に 館中の明かりがついていることがあるという。 そこには、不思議な秘密があった。 …
大学を4年も留年したけど東証1部上場企業から内定もらえたんだが。/アキナイヤメル
オタクでコミュ症で、取り柄はなかった。 自分の将来が見えなくて、人生の迷子になった。 会話が苦手で、人との距離感がつかめず悩んだ。 自分に自信が持てなくて、何もできない自分に絶望…
マリーの右側はいつも暖かい/千松
【あらすじ】 事故で右足が不自由なマリーが、王子様を手に入れる物語。 【第1話】ハッピーエンド ……可愛らしい話。ほのぼの。 【第2話】ハッピーエンド? ……1話が…
裁判へ行こう!/空っ手
ひょんなことから身に覚えのない親類の借金を負う羽目になり、カードローン会社に訴えられてしまった実体験を元にした、現代が舞台の中編小説です。あなたもいつ訴えられてもおかしくない??
同じ月~若き日の芥川龍之介~/猿川西瓜
失恋して傷ついた芥川龍之介は、親友恒藤(井川)恭に、島根で心の傷を癒せ! と招かれます。芥川は藁にも縋る思いで島根の親友を訪ねます。しかし芥川は、失恋の傷を癒して欲しかったのでし…
カクヨムでヨミカキ。/久保田弥代
※)最新話は常に最下段に置き、新たに項目を追加した後に本来の位置に挿入します。 カイタ編では、ここカクヨムで「書く」ことについて。 ヨンダ編では同じく「読む」ことについて、…
愛書狂(ビブリオマニア)/白兎ポラコ
次回作があれば、実践的な≪速読法≫や≪読書術≫、ドストエフスキーなど古典文学の楽しみ方についてエッセイを交え書きてゆきたいです……? ※注意事項※私は全世界すべての作家さんをリス…
百々/ロータス 葉山
人生、一筋縄ではいかない。男にとっても、重要な、結婚・離婚などの人生のファクター。何度も何度も、ドラマ的なことに直面し、その度に、頭を使い、危機を回避してきた、まさに現代のドラマ。
シンデレラに憧れて。/桜庭かなめ
小さい頃からの憧れだった高校生になった「私」は入学式の日に運命の人と巡り逢う。その相手は「王子様」と呼ばれている、生徒会長の女の子。奥手な「私」にできることは遠くから眺めるだけ…
れびうの心得/AranK
「まずは反応する」「とりあえず褒める」「面白くなくても愛を持て」と自戒6割の覚書。「面白かった!」だけでもいいけど、せっかくなのでなんかリアクションしたい!でもなんて書こう…とい…
なぜ男はチ●コでものを考えたがるのか?/浅葉りな
おじさん向けマンガ雑誌には必ず出てくる「セックスで問題を解決する系マンガ」ってありますよね? あれはエロが嬉しいっていうのもあるんだろうなと思いますが、まあこういうことだよね。っ…
★27 エッセイ・ノンフィクション 完結済 8話 2,961文字 2016年4月23日 08:01 更新
カクヨム「投稿者様の中にイオナズソが使える方はいらっしゃいますか?」/@tiro9
わたし「わたしだ」 カクヨム「投稿者様はイオナズソが使えるのですか?」 わたし「使える」 カクヨム「襲ってくるやからがいるので倒してください」 わたし「わたしの執筆力は日間5…
【詩集】雨に捧ぐ―無価値な抒情詩/悠月
雨に捧げる無価値な詩集。 雨。それが少年の名だった。彼の中に住む、ひとりの少年。それは彼がかつて出会った者たちの、そして何処かへ行ってしまった者たちの、追憶が織りなす一人…
カクヨムというサイトが見えていない最強の敵/@tiro9
恋人の浮気を疑ったとしよう。 それが真実ならば「やっぱり」と思うだろう。 疑い始めると、以前だったら気にもかけなかったような些細なことでも「やっぱり」に結びつけようとしてしまう。…
桐野清十郎は、ほのかに悩みを抱えている。/更伊俊介(個人用)
「そんな訳で西条、是非とも相談に乗ってもらいたいのだが……」 漫画やライトノベルの中から抜け出て来たかのような完璧超人、桐野清十郎は、友人である僕に、自らの『悩み』を解決して欲…
【詩】二千年後の郷愁/悠月
《いま》から千年前、地球を棄て、火星に移住した人類は、系外惑星への遥かな旅に出ようとしている。千年間の仮宿だった火星は再び赤錆の惑星に還った。旅立つ人類の最後の定期便を見送ったあ…
メランコリック・ライター/じーえむ(柄木戸源也)
締め切りを間近にして、原稿の三分の二以上が白紙という憂鬱極まりないを迎えた、とある駆け出しの作家。 そんな彼の担当編集者は――原稿を落とすことは許さない、ミニマムでとっても変わり…
皆様へのお願い/@ns_ky_20151225
落書きや放置ごみに対処するため、清掃ナノロボットが開発されたが、それがとんでもないことになってしまった。 *「小説家になろう」にも投稿しています(名義:naro_naro)。
こころの問題/ひりか
「自分は誰からも必要とされていない」そんな思いにさいなまれ、身の置き所がなく、生きづらさを感じていた頃に考えたこと、思ったこと、感じたことを書き綴った文章です。 それぞれ独立し…
★19 エッセイ・ノンフィクション 完結済 13話 27,329文字 2016年3月14日 11:57 更新
勇者面接、始めます!/只野新人
復活した魔王を倒すため、窮地に追い込まれたお姫様と魔術師は現代日本から勇者の召喚を行うことにした。 召喚は成功――と思われたが、現れたのは大量の履歴書だった! 膨大な数に昇るこの…
小さな問題/@strider
黒猫が目の前を横切った。不吉。そして、異常な事件が幕をあける――。クラブで働いている男の日常と苦悩。優雅な暮らしをおくる専業主婦が巻き込まれた、ある夏の災難。スクールカウンセラー…
石田三成が突然美少女すぎるアイドルになると関ヶ原が困る/橋本ちかげ
島左近驚愕!?小生意気なおっさんだった三成がいきなりフレッシュなアイドル美少女に。佐和山はおっきいお友達さんでいっぱい?合戦近いのにどうすんの?天下分け目の関ヶ原、うつになりかけ…
死に物狂いで死んでみて/雪瀬ひうろ
突然、「死ねばいいのに」と言われて、「よし、死のう」となる人間は居ないと僕は思うので、つまり、君が言う「死ねばいいのに」という言葉には、きっと何の意味もないんだよと、僕は極めて論…
インナーペアレント/二木瀬瑠
私、松武こうめは、巨大な新興住宅地に住む専業主婦。 そこは、日々繰り広げられる住人たちの人間ドラマが渦巻く世界。 ご近所で離婚された一組のご夫婦。 原因はご主人のモラルハラスメ…
日々これ百景/千葉まりお
1話 ある朝起きたら、カリスマミュージシャンが庭で死んでいた 2話 殺意と共にジャガイモを育てる日々 3話 悲惨な日々がほんの少しだけマシになる 4話 殺意すら他人まかせ 5話 …
文才の無い勇者など召喚したくなかったっ!!/momoyama
異世界の姫君アレイナは、大臣の協力の元現代日本から勇者の資質を持つ高校生「冥神 剣護」の召喚に成功する。 だがこの剣護の文章力が低すぎたため、アレイナは『やばい、こいつは魔王倒す…
彼女は頭の上にミカンを乗せていた。ミカンセイ空間にようこそ/塵芥千述
この作品はノンセンス(荒唐無稽な物事を、ある意図をもった1つの仕掛けとして受け止める)混じりのローファンタジーです。おかしな世界に迷い込み、おかしな世界で惑うお話。 登場人物…
縁環恋鎖/kenko_u
お手軽にさっと読める恋バナものの短編集です。 どれから読んでも大丈夫なようしてあります。 それぞれのお話はほんのりリンクしますので、気が向いたらその前後とかを読んでみてください。
徒然なるままに/逆上之助
特にこれってのは無いです。それがエッセイなんじゃないか?と私は思っています。 活動を「途中経過書評」に移したいと考えました。よってこれにて完結します。こっちが基礎編ならあっちが応…
芥川龍之介 現代意訳/西山空
★7 エッセイ・ノンフィクション 連載中 2話 2,754文字 2016年8月20日 10:42 更新
思春期ヘルメノイティーク/じんたね
主人公の国立一弥は、高校教員として順風満帆の生活を送っていた。しかしある日、ひょんなことから生徒から相談を持ちかけられる。それは、クラスでも目立たない、大人しい女子である月島霧子…
文をカク人/たけのうち
私は頭の中に物語を絵描く。それを形にするために文章を書く。面白味を欠く。そしてひたすらに足掻く。 私はただ美しい物語を書きたかった。 私の作品を愛して欲しかった。 完成した歪なも…
見栄張り文通生活/冴貫言文
【毎日更新】※賞投稿作品執筆中に付き休止中でしたが解除 小学校以来一度も会う機会の無かった男二人がひょんな事からお互いにメールを出し合う仲になった。 しかし小さい頃に約束した立…
貴方の眠り買います/宇苅つい
『貴方の眠り、高く買い取ります!』 貴方は今、一日が長すぎると思っていませんか? 査定無料。時間・応相談 --睡眠運用株式会社-- 生真面目に仕事を全うし定年退職したM上氏…
ちょっとだけ言わせて/エラ男
みんなに見てもらえる小説、面白い小説ってたぶん土台が大事です。安易な異世界設定やハーレムは後々大変っすよ。 ↑偉そうにすいません。また書き始めたので良かったら目を通してみてくださ…
退廃思考/@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
掌編集。一話三分、一話完結、一話一殺。ではどうぞ。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054883744290 こちらの作品も、どうぞよしなに。
つま先よりすこし上/フカミオトハ
ある日突然性別が変わる奇妙な現象に見舞われ、女性となってしまってから十年。 二十八歳になった私は高校の同窓会に出席し、十年ぶりに懐かしい友人たちと顔を合わせる。そこには、あの人も…
異世界取材記 ~ライトノベルができるまで~/田口 仙年堂
取材のために異世界に行くという、ごく普通のラノベ作家のお仕事を小説風にしたものです。 イラストは東西さんです! 3月18日発売予定! どうぞよろしくお願いします! https:…
カクヨム開発さん頑張ってくださいね/ダイスケ
カクヨム開発さんを応援するエッセイ。 2/29日の朝7:00に書かれました。 つつがなくオープンすると、しばらくして削除されます
★22 エッセイ・ノンフィクション 連載中 4話 3,755文字 2016年3月2日 09:35 更新
【スコップ】誰得ランキング/@paul
★143 エッセイ・ノンフィクション 連載中 19話 225,601文字 2016年3月8日 15:42 更新
フォローのすゝめ/いちてる
ワイの名は赤福宗吾(あかふくそうご)。趣味は小説を書くことや。 最近出来たサイトに渾身の小説を書こうと思っとる。ところがどっこい、そのサイト読者が致命的におらん。このままじ…
さとるちゃん/宗谷 圭
「俺」の娘、さとるちゃんには、人が考えている事を読む事ができるという能力がある。 そう、まるで妖怪さとりのような……。 親ばかな父親と、さとりのような女の子さとるちゃんの、ある日…
ソーレディの歌 - Unsung suns Lovesong -/糾縄カフク
「わたしのことを食べて下さい」 魔王が助けた――、いや、正確には食べる為に奪った筈の盲の少女は、眼前で堂々とそう告げた。 被食者と捕食者の間に芽生えた奇妙な関係は、やがて魔…
しあわせのうどん/@shigekuranaku
昨年はじめて自身のブログで掲載した小説を、こちらで改めて掲載し直すことにしました。 どんなに落ち込んでも、不安になっても、理不尽な怒りに震えても、ごはんを食べれば少しほっとして…