マイページ
小説を探す
ネクスト
公式連載
書籍化作品
初めての方へ
ログイン
新規登録
(無料)
小説を探す
検索
検索履歴
コンテスト
自主企画
ランキング
特集
二次創作
魔法のiらんど
人気のタグ
ピックアップ
新着レビュー
新着小説
小説
検索する
おすすめキーワード
キャラ
ストーリー
その他
ジャンル
異世界ファンタジー
現代ファンタジー
SF
恋愛
ラブコメ
現代ドラマ
ホラー
ミステリー
エッセイ・ノンフィクション
歴史・時代・伝奇
創作論・評論
詩・童話・その他
魔法のiらんど
二次創作
検索する
詳細条件
除外ワード
連載状態
★の数
小説の長さ
除外条件
抽出条件
公開日
更新日
コンテスト
検索する
「漢詩」を含む小説
41〜56件を表示
全56件
漢詩
週間ランキング
表示多め
涼州詞
/
ねこK・T
原稿用紙5枚。漢詩「涼州詞」を元にした作品です。
★26
歴史・時代・伝奇
完結済 1話
1,671文字
2020年9月21日 21:40
更新
郷愁
寂しさ
歴史
漢詩
カクヨムオンリー
夜は更ける。白い月が、砂漠を淡く照らしていた。
ねこK・T
葡萄美酒夜光杯 欲飲琵琶馬上催 酔臥沙場君莫笑 古来征戦幾人回
杜松の実
1話目から読む
フォロー
夜雨寄北
/
春嵐
★0
恋愛
完結済 2話
3,240文字
2020年7月17日 22:28
更新
漢詩
卒業式
文芸部
新聞部
キス
「響。響先輩」
春嵐
1話目から読む
フォロー
酔仙楼詩話
/
吉野川泥舟
中国は明の時代。 都・長安には風流人士たちの集う酒楼があった。 名を酔仙楼という。 かの大詩人、李白ゆかりのこの酒楼で繰り広げられるドタバタ詩文コメディ。 さて、今宵の肴はいった…
★29
歴史・時代・伝奇
完結済 39話
33,746文字
2020年5月27日 21:00
更新
仙人
詩人
中国
ギャグ
居酒屋
女体化
中国文学
漢詩
酔仙楼――そこは心癒される大人の社交場。
吉野川泥舟
酔仙楼で大詩人たちと酌み交わす、人情とコメディあふれる物語
@waca
1話目から読む
フォロー
夜光杯
/
書矩
漢文学を学ぶ大学生の掲藤人は、旅行先の敦煌で「本物」の夜光杯を買った。 その夜光杯が引き起こした厄介事とは──。
★3
現代ファンタジー
完結済 1話
4,591文字
2020年5月14日 22:29
更新
一次創作
短編
漢文学
漢詩
夜光杯
僕がホンモノを手にしたがために。
書矩
1話目から読む
フォロー
桃花詩記
/
壬生 葵
中華に近いようで遠い華の国、そこの官僚であった張本陶(字は宇曽)は天子より都でにわかに流行しだした破調詩の原点を探るよう、とある秘境の査察を命じられる。共に任に当たる顔路(字は由…
★11
歴史・時代・伝奇
完結済 29話
142,182文字
2020年4月16日 00:56
更新
漢詩
中華風
カクヨムオンリー
漢文
秘境にて紡がれる破調詩の物語
壬生 葵
浪漫の香り溢れる「漢柳」の虜になってみませんか?
長門拓
1話目から読む
フォロー
お清と亀公丸
/
武州人也
多摩川を望むとある町に、美貌の町娘お清と、漢学者の養子で見目麗しい美少年の亀公丸(きっこうまる)の二人がいた。お清は年下の美少年亀公丸に懸想するが…… (作品中に登場する漢詩の書…
★23
ホラー
完結済 6話
9,762文字
2019年8月31日 14:23
更新
残酷描写有り
歴史
伝奇
怪談
怨霊
美少年
芦花公園ホラー賞
江戸怪談風怨霊譚
武州人也
愛の怖さ
康仁
1話目から読む
フォロー
幻京人虎奇譚―渡りて行きし物語―
/
くるくる
栄の国には女子は成人の証に歯を抜く風習があった。しかし都・楽安で育った史湘雲(ししょううん)は父の方針で歯を抜かないまま十九歳を迎え、気ままに書画を愛でて暮らしていた。その年、…
★6
異世界ファンタジー
完結済 25話
145,536文字
2019年8月28日 17:00
更新
中華風ファンタジー
歴史ファンタジー
児童文学
中国
中華
古代中国
モンゴル
人外
人間の少女と、昔は人間であった虎の物語。
くるくる
1話目から読む
フォロー
言の葉の翻訳ノート
/
長門拓
・気に入った外国語の詩を、独断と偏見で意訳します(問題があれば消します)。 ・あくまで自分の日本語の練習帳としての側面が強いです。 ・言葉のリズムや雰囲気を優先してます。 ・英語…
★16
詩・童話・その他
連載中 4話
3,619文字
2019年8月19日 15:00
更新
詩
翻訳
夏目漱石
英語
意訳
日本語の練習帳。
長門拓
1話目から読む
フォロー
西鶴新お伽草紙「嬲りころする袖の雪」
/
泊瀬光延(はつせ こうえん)
井原西鶴「男色大鏡」巻三の二、「嬲りころする袖の雪」をもとにした小説です。「大鏡」の中でも「傘持つても濡るる身」と並ぶ現代人理解不能の悲劇、奇談であります。細部を書かずしてここま…
★6
歴史・時代・伝奇
完結済 11話
19,809文字
2019年7月13日 17:45
更新
性描写有り
契り
衆道
井原西鶴
男色大鑑
若衆
悲劇
武家の華、衆道の契り、愛しすぎるは雪月花に染むる血
泊瀬光延(はつせ こうえん)
狂い咲、雪に咲く花々を愛でる唄
オボロツキーヨ
1話目から読む
フォロー
静夜思
/
森屋 つみき
李白の静夜思を授業で自分なりに訳したのが 携帯のメモに残ってたので何となく
★0
詩・童話・その他
完結済 1話
159文字
2019年5月9日 20:54
更新
漢詩
静かな夜君は何を思うか
森屋 つみき
1話目から読む
フォロー
頬紅桃
/
オニキ ヨウ
古代中国の亡命詩人と、娘の姿をした桃の樹のおはなし <冒頭> 辛くも都を逃れた李韓が、郷へ戻る道すがら行商人に出くわした。 地まで届く辮髪と白い顎髭を持った仙人のような老爺…
★97
歴史・時代・伝奇
完結済 1話
4,632文字
2019年1月26日 22:13
更新
恋愛
桃
頬紅桃
中国
民話
詩
ファンタジー
漢詩
人の姿をした桃の木<頬紅桃>の秘密とは?
オニキ ヨウ
「頬紅桃」とは、娘のような姿をした植物のことである。
彩霞
1話目から読む
フォロー
ある種のポエム。漢詩。現代詩。
/
Un-known
暇つぶしだから、とくになし。
★0
詩・童話・その他
連載中 19話
2,825文字
2018年5月21日 13:57
更新
純文学
詩
俳句
漢詩
短歌
パロディ
万人向け
カクヨムオンリー
自省録。或いは、箴言。
Un-known
1話目から読む
フォロー
白楽天 舞夢訳
/
舞夢
平安時代、我が日本の貴族に愛され、枕草子にも源氏物語にも多大な影響を与えた白楽天の詩。 出来る限りわかりやすく、舞夢風に訳をしてみようと思います。 尚、折に触れて漢詩原文を載せよ…
★32
歴史・時代・伝奇
完結済 244話
150,641文字
2018年3月21日 19:00
更新
漢詩
白楽天
白楽天の詩に遊ぶ
舞夢
盛唐とは違う
kanegon
1話目から読む
フォロー
自由漢詩 ~ 方陣絶句
/
ねことバス
★4
詩・童話・その他
連載中 2話
882文字
2018年3月16日 18:13
更新
1話目から読む
フォロー
カクとヨムの間
/
玖万辺サキ
私は以前「人間はなぜ創造するのか?」という疑問に対して「創作物とは脳のうんこだからである」という結論を導き出しました。本コラムはその延長線上に属するものです。 「なんかもう反応な…
★28
創作論・評論
完結済 8話
14,266文字
2017年9月22日 23:25
更新
うんこ
批評
夏目漱石
白鯨
翻訳
漢詩
誤訳
カクヨムオンリー
『もう書くの止めた』と決意したらお読みください。
玖万辺サキ
カク、ヨム、キバル。
脳幹 まこと
1話目から読む
フォロー
雑想詩
/
@Motegi
★0
詩・童話・その他
完結済 1話
502文字
2017年1月24日 09:54
更新
漢詩
生活の中にある風雅な情景
@Motegi
1話目から読む
フォロー
前へ
1
2
3
人気作から探す
ネクストから探す
コンテストから探す
ランキングから探す
特集から探す
公式連載から探す
二次創作から探す
新着レビューから探す
ジャンルから探す
異世界ファンタジー
現代ファンタジー
SF
恋愛
ラブコメ
現代ドラマ
ホラー
ミステリー
エッセイ・ノンフィクション
歴史・時代・伝奇
創作論・評論
詩・童話・その他
その他
自主企画
人気のタグ
ピックアップ
新着小説
近況ノート新着記事
小説検索
ヘルプ・ガイド
カクヨムガイド
ヘルプ
カクヨムからのお知らせ
法人・団体向け窓口
利用規約
/
ロイヤルティ規約
カクヨム有料サービス規約
特定商取引法に基づく表示
ガイドライン
プライバシーポリシー
利用者情報の外部送信について
app-store-badge
google-play-badge
X
アカウント
Discord
niconico
ニコニコ
チャンネル
© カクヨム