読んだことのない本の感想を勝手に書きなさい! カクヨム放送局プレゼンツ・空想読書感想文コンテスト【7/28~8/31開催】

相変わらずの発想力で突飛な企画ばかり開催するカクヨム放送局による謎イベント、第三弾が早くも登場です。

今回の企画、テーマは小説ではありません。かといってエッセイでもありませんし、ポエムでもありません。

ところで、カクヨムはサービスのコンセプトとして「書ける・読める・伝えられる」という3つの点をあげ、キャッチコピーにしています。詳しくは最近初めての方に向けたカクヨムの使い方紹介を作ったのでこちらへどうぞ(宣伝)。

「書ける」と「読める」はまあ皆様ご想像の通りだと思いますが、「伝えられる」というコンセプトに対して、カクヨムには「レビュー」という機能があります。作品を読んで面白いと思った魅力や感想を、他の人に伝えられる機能です。

そう、今回のコンテスト企画でフィーチャーしたいのは読んだ作品のことを「誰かに伝える」ということについて!

創作は作り手だけでは完結しません。作った創作物を他の誰かが受け取り、受け手の感情を動かし、その感情を動かされた経験を他の誰かに伝えることによってその作品は世界へと広まっていきます。

そこで、我々(※あ、カクヨム放送局のことね)は考えました。
「素晴らしい作品に出会った時に『感動を誰かに伝えたいと思う衝動』、それをコンテストにしようじゃないか」と!

そうして今回、カクヨム放送局がプレゼンツするコンテスト企画、それは……

カクヨム放送局プレゼンツ・空想読書感想文コンテスト

このコンテストについて:
「カクヨム放送局」パーソナリティの羽多野渉・高橋李依が考えた空想小説「わたる異世界は穴ばかり」の読書感想文を、あなたの想像で勝手に考えて書きなさい。

開催期間:
コンテスト対象作品「わたる異世界は穴ばかり」公開後~8/31(木)23:59

優秀賞:
羽多野渉・高橋李依サイン色紙図書カード1万円分

結果発表:
2017年9月放送予定「カクヨム放送局」内で発表

選考方法:
カクヨム放送局が審査員となって受賞作を決定

応募方法:
カクヨムに投稿されたタイトルと、あとちょっとの情報しかない小説「わたる異世界は穴ばかり」に、あなたが考えたその小説の感想文をレビューとして投稿してください。

対象作品:
「わたる異世界は穴ばかり」

kakuyomu.jp

注意事項:
・文字数は200字以内で投稿してください。
・お一人様1アカウントまで作成可能です。1つのアカウントでは、1作品に対して1つまでしかレビューを投稿できません。
・日本語で記述された作品のみ審査対象です。

まだタイトルとあらすじしかないこの作品について、皆様からどんな感想が、推薦が、評論がくるのか、今からとても楽しみです!
今までのコンテストと違って1クリックで応募できますので(しかも200字以内ですし)、皆様気軽に応募してみてくださいね。

お題小説がこの世に存在しないのが惜しくなってしまうくらいの名"空想"読書感想文が届くことを、運営一同楽しみにお待ちしています!