カクヨム運営です。
8/21(日)にカクヨム運営とユーザーとの交流イベント「カクヨムユーザーミーティング」の第二回を開催しました。
当日は抽選によって選ばれた約35名の方々にご参加いただきました。
第一部 トークイベント「作品の魅力を伝える方法 ~刺さる”ことば”の選び方~」
トークイベントではカドカワBOOKS・カクヨムの萩原編集長とライトノベル・新文芸の営業担当である大塚課長が登壇。
「作品の魅力を簡潔に伝えることの大切さ」、「帯やPOPといった『売り手からのメッセージ』はなぜ作品にとって必要なのか」といった話題について実際の編集、営業の現場に関する経験談を交えつつ、Web小説へ応用できる考え方についてお話ししました。
第二部 ユーザー交流会
応募者を事前にヒアリングした情報をもとにグループ分けし、カクヨムスタッフも交えてそれぞれが事前に考えてきた「おすすめ作品」の紹介を軸に交流会を行いました。
また来場者には配布したアンケートに回答してもらい、今後のカクヨム運営・開発に関するユーザー意見のヒアリングを行いました。
当日のイベントの様子は、参加された方のレポートがカクヨム上にも公開されていますので、そちらもあわせてお読みください。
カクヨムユーザーミーティングは今後も不定期に開催予定です。
また開催が決まりましたらイベントの詳細についてはメールマガジンなどでご案内させていただきます。
今後ともカクヨムをよろしくお願いします。