最高の「書く」を味わえるツールで、さらなる小説執筆の高みへ!カクヨム甲子園2024「キングジム賞」設置決定!

高校生限定の小説コンテスト、「カクヨム甲子園2024」にて、協賛の株式会社キングジムより「キングジム賞」を設置いたします。

受賞者には、「書く」ことに特化した専用デバイス、デジタルメモ「ポメラ」が授与されます!
※「ポメラ」の詳しい説明は記事下部に記載しておりますので、ぜひご覧ください。

▶️「キングジム賞」応募方法 ①テーマ「道具」に基づいて作品執筆!
②作品タグに「キングジム賞」(※「」は不要)を付ける
②「カクヨム甲子園2024」(※ロング部門・ショート部門どちらでもOK)に応募

キングジム賞(各部門1名)

最高の「書く」を味わえるツールで、さらなる小説執筆の高みへ!


賞状・盾+デジタルメモ「ポメラ」DM250
▼キングジム賞で求める作品のテーマは……
「道具」


高校生活でも、部活や学業、趣味の時間……と、日々さまざまな道具と共に過ごされていると思います。
そんな日常での道具との接点から、自由に発想を広げた作品をぜひ読んでみたいです。

たとえば……
・本当にこんな道具があったら、もっと面白く/便利になるんじゃない!?というアイデア性を感じる作品
・生活に寄り添うような道具が登場する作品
・道具を起点に、物語が動くような工夫がある作品
などなど。

もちろん上記に限りません。現実に存在しない道具でもOK!

我々の想定を超えるような、あっと驚くような作品をお待ちしております。

「キングジム」公式サイトはこちらから▼ www.kingjim.co.jp


デジタルメモ「ポメラ」DM250とは?

デジタルメモ「ポメラ」とは、「書く」ことに特化した専用デバイスです。2008年11月の初代「ポメラ」発売から15年以上、人々の持つデバイスに変化がある中でも、「書く」ことに特化した専用デバイスというコンセプトが支持され続けてきました。DM250はポメラシリーズの最新機種となります。
サイズは、約263(W)×120(D)×18(H)mm、重さはバッテリーを含め約620gと小型で軽量なため携帯性に優れており、外出先での執筆に便利です。


メールの受信やWEB閲覧などのオンライン機能を搭載していないので、より文書作成に集中できると小説家の方からも熱く支持され続けています。

最高の「書く」を味わえるツールとして、書くことを生業とするプロにも愛される「ポメラ」DM250。いつでもどこでも文書作成に集中できるよう搭載された特長をご紹介します。

すぐ書ける!パッと開いて即起動
「ポメラ」DM250は液晶画面を開いただけですぐに起動するので、まるで紙のメモを使うような感覚で、頭に浮かんだひらめきやアイデアをすぐに書きとめることができます。
文書作成の途中で液晶画面を閉じた場合も、開けばすぐに閉じる前の画面が表示されるので、文書作成をスムーズに再開することができます。

文書作成・編集を強力にサポートする機能
日本語入力システムには、「ポメラ」向けに最適化された専用の「ATOK」 を搭載。文脈に応じた適切な日本語変換で、スピーディーかつ正確な入力を実現しました。言葉の誤用を指摘したり入力ミスを変換時に自動修復したりと、校正や入力におけるサポート機能が充実しているのも魅力です。また、4種類の電子辞書を搭載し、正確な語彙による文章作成をサポートします。
※「ATOK」は、株式会社ジャストシステムが開発・提供している日本語入力システムです。

スマホにファイルを共有できる専用アプリ
専用アプリ「pomera Link」を使えば、「ポメラ」DM250とスマホ間でテキストファイルを共有することができます。「pomera Link」内に保存したファイルは閲覧・編集をすることができ、編集したファイルは「ポメラ」DM250へ送信することも可能です。

小説の執筆
「ポメラ」DM250では、小説の執筆作業に特化した便利な機能を搭載しています。編集画面の背景には、罫線と方眼表示も選ぶことができます。小説の執筆に活用する場合は、400字詰めの縦書きまたは横書きの原稿用紙スタイルに設定しましょう。

商品の詳しい情報はこちらからご確認ください。 www.kingjim.co.jp

「カクヨム甲子園2024」特設サイト▼

kakuyomu.jp

エピソードの予約が更新スケジュールに沿って設定できるようになります

2024年5月14日午後から 2024年3月28日にリリースした更新スケジュール表示機能に合わせてエピソードの予約ができるようになります。

エピソード編集画面のボタンを押下してページ遷移します。

次の画面で、3つ目の公開方法を選択することができます。真ん中にある「次の更新スケジュール」という予約方法が新しく追加された予約方法です。

PC表示の場合、画面左側にはカレンダーが表示されます。 このカレンダーでは、作品ごとに先1年の公開や予約してあるエピソードの予定がわかります。

※ SP表示には2024年5月時点では対応しておりません。

「次の更新スケジュール」で公開予約をする

今までは「今すぐ公開する」「時間を指定する」の2種類の公開方法がありましたが、3つ目の公開方法として「次の更新スケジュール」を追加しました。

更新スケジュールをその場で設定

更新スケジュールを設定し、そのスケジュールに沿って予約設定をすることが可能です。 作品を楽しみにしてくれている読者に対して、自分の更新ペースを表明することができます。(同様の設定は小説設定ページでも可能です。) 更新スケジュールを設定すると、エピソードの更新を予定している日時が読者に表示されます。表示される場所は、目次の上と最新エピソードページです。

そして設定した更新スケジュールに沿った予約の候補日時が表示され簡単に予約できます。 予め小説設定ページにて設定している場合もここに「更新スケジュール」に沿って公開日時が候補として選択肢に並びます。

おすすめの予約の使い分け方法

次の更新スケジュール

  • 定期的にエピソードを公開していきたい方におすすめです
  • 読者にも自分の更新スケジュールが作品ページの目次上や、最新話で表示されます
  • ご自身の執筆ペース管理にお役立ていただけます

時間を指定予約

  • 更新スケジュールを設定せず、不定期でエピソードを公開していきたい方におすすめです
  • 更新スケジュールを設定していても、更新スケジュールの予定時刻を過ぎてしまった場合や、臨時更新をしたい場合などにご利用ください

もしお気づきの点がありましたら、ご意見・ご要望フォームまでメッセージをお寄せください。

カクヨムリワード2024年3月分の付与と、失効について

2024年3月1日~3月31日の1か月間で獲得したアドスコア、パスポート会員から対象会員に送られたギフト数をもとに、カクヨムロイヤルティプログラムの参加報酬であるカクヨムリワードを該当者に付与いたしました。

また、2024年2月29日~2024年3月27日に実施した、【KAC2024 ~カクヨム・アニバーサリー・チャンピオンシップ 2024~】の『長編への道のり賞』『皆勤賞』の受賞者へのカクヨムリワードを付与いたしました。

カクヨムリワードを確認する

保有しているカクヨムリワードは、ワークスペースにある、以下のエリアから確認することができます。

1.「ダッシュボード」ページ内カクヨムリワードタブ
2.「カクヨムリワード」ページ

カクヨムリワードを換金する場合の注意事項について

1.口座番号を間違えて入力した状態で出金申請したことにより、正常に入金されなかった場合でも、出金申請の手数料は引かれます
2.申請から入金までは、通常1週間~10日ほどのお時間をいただきます kakuyomu.jp

カクヨムリワードの失効にご注意ください

カクヨムリワードは付与された日から12か月間に限り有効です。失効したリワードは復元することができません。
月末までに換金申請が行われないと、該当のリワードは失効します。
余裕を持って、お早めに申請をお願いします。

カクヨムサポーターズパスポートのギフトのリワード還元について

月ごとに受け取ったギフトの数に応じて、リワードが付与されます。ギフト分のリワードは、広告と同じタイミングで、翌々月の中旬に付与されます。
なお、ギフトからのカクヨムリワードの獲得は、そのギフトを受け取った月のカクヨム上での活動が多いほうが増えるようにしています。 kakuyomu.jp

カクヨムリワードがAmazonギフトカードに交換できます

カクヨムリワードは銀行振込のほか、Amazonギフトカードにも交換が可能です。
詳しくは、下記のページをご覧ください。 kakuyomu.jp

カクヨムネクスト5月 新連載のお知らせ②

カクヨムネクストでは、毎月新連載をおとどけします。
直近の新連載についてご紹介します!

5/17(金)連載開始
「脇役に転生した俺でも、義妹(ヒロイン)を『攻略(幸せに)』していいですか?」
著:としぞう

主人公登場までまてない! サブキャラ兄による妹ヒロイン救済!

気が付くと俺はゲーム『恋色に染まる空』に登場した神崎栄司という男に転生していた。
英司は攻略ヒロインの兄というただのサブキャラである。 まさかの転生。しかもサブキャラ……ならば変に引っかき回さないよう、第二の人生を謳歌すべきかと思っていたが――

攻略ヒロインの一人である義理の妹・鈴那がとても辛そうなのだ。
ゲーム内で主人公に鈴那が救われるのは今から2年後。それまで鈴那は放っておくべきなのか……?
……いや、そんなの無理だ! たとえ主人公でなくても、兄である俺がどうにか鈴那を助けてみせる――そんな思いに駆られたサブキャラ・神崎栄司の奮闘がはじまる!


『友人に500円貸したら借金のカタに妹をよこして来たのだけれど、俺は一体どうすればいいんだろう』などで人気の著者による、最新の妹ラブコメが幕を開ける!

連載開始をぜひお楽しみに!

>>カクヨムネクストTOPページ

「第11回 角川文庫キャラクター小説大賞」はカクヨムからも作品応募を受け付けています。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kadokawa-toko/20240508/20240508152947.jpg

角川文庫キャラクター文芸編集部が主催する、エンタメ小説を対象とした小説新人賞「角川文庫キャラクター小説大賞」はカクヨムからも応募できます。

大賞は賞金100万円!さらに、今回もカクヨム作品限定の特別部門『カクヨム』テーマ賞にもW応募が可能です!
応募には、カクヨム上で投稿した作品に指定のタグをつけるだけでOK。詳しい応募要項や応募の手順は下記をご確認ください。

角川文庫キャラクター小説大賞とは?

角川文庫キャラクター文芸編集部による新人賞です。

角川文庫キャラクター文芸は、一般文芸レーベル「角川文庫」の中で、魅力的なキャラクターが活躍するエンタメ小説を世に送り出してきました。

ミステリ、ファンタジー、ホラー、SF、あやかし、青春、恋愛、お仕事小説、感動の人間ドラマなど、あらゆるジャンルを横断する、優れたエンタテインメント作品の数々。
そこに共通するのは、魅力的なキャラクターと舞台設定です。

この物語の先で、このキャラクターに再会したい。
そんな風に思えるような作品に出会いたいと思っています。

そして、次代のエンタメを担うあなたに出会えることを期待しています!

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kadokawa-toko/20240507/20240507165730.jpg

第11回角川文庫キャラクター小説大賞 応募要項

この時代を切り開く、面白い物語と、魅力的なキャラクター。両方を兼ねそなえた、新たなキャラクター・エンタテインメント小説を募集します。

対象

魅力的なキャラクターが活躍する、エンタテインメント小説。
ジャンル不問。ただし、日本語で書かれた商業的に未発表のオリジナル作品に限ります。

賞/賞金

大賞:100万円
優秀賞:30万円
奨励賞:20万円
読者賞:10万円
『カクヨム』テーマ賞:10万円(*『カクヨム』からの応募作品のみ)


※該当作品が選出されない場合もあります。
※大賞受賞作品は、株式会社KADOKAWA(以下「弊社」といいます)より出版される予定です。
※大賞以外の受賞作品も、弊社より書籍として出版されることがあります。
※カクヨムテーマ賞については、他の賞との同時受賞の可能性があります。
※賞金は、消費税込の金額であり、また、別途源泉所得税が徴収される場合があります。

応募資格

年齢、プロ・アマを問いません。
未成年の方でも応募は可能です。ただし応募にあたっては、保護者(法定代理人。以下同じ)にも本応募要項をお読みいただき、保護者の同意を得たうえでご応募ください。応募完了の時点で、本応募要項を契約の内容とすることにつき、保護者の同意も得ているものとして取り扱われます。

作品形式

締切までに本文が9万字以上12万字以内であること。作品には「完結」のチェックをつけてください。
既にカクヨム上で公開されている作品についても、小説作成画面から応募することが可能です。

応募方法

応募作品を、『カクヨム』の投稿画面より登録し、小説投稿ページにあるタグ欄に「第11回角川文庫キャラクター小説大賞」(※「11」は半角数字)のタグを入力することで応募完了となります。

※応募完了の時点で、応募者は本応募要項を契約の内容とすることに同意したものとして取り扱われます。
※『カクヨム』から応募する場合は、『カクヨム』に会員登録していただく必要があります。(新規会員登録はこちら
※応募方法に不備があった場合は選考の対象外となります。
※おひとりで3作品までの応募が可能です。また、4作品以上の応募があった場合、応募の早い順から数えて4作品目以降の作品は選考対象外となります。
※重複応募(同じ作品での専用フォーム・カクヨムからの応募を含みます)はおやめください。

『カクヨム』テーマ賞 応募要項

第11回角川文庫キャラクター小説大賞への応募作品のうち、『カクヨム』からの応募かつ以下の条件に該当する作品の中から選出する特別賞です。
『カクヨム』経由での応募の際は、ぜひ第11回角川文庫キャラクター小説大賞と『カクヨム』テーマ賞のW応募をご検討ください。
※『カクヨム』テーマ賞への参加には「第11回角川文庫キャラクター小説大賞」への参加が必須になります。
※『カクヨム』テーマ賞は一次選考、二次選考で選外となった作品からも受賞の可能性がございます。選考期間中はタグを外さずにお待ちください。

『カクヨム』テーマ賞 応募方法

「第11回角川文庫キャラクター小説大賞」のタグに加え、以下のテーマのうち2つ以上に合う内容の場合に限り、「第11回キャラ大賞カクヨムテーマ賞」(※「11」は半角数字)のタグをつけてください。この場合、該当する2つのテーマについてもタグをつけてください。

●第11回角川文庫キャラクター小説大賞『カクヨム』テーマ

  • 青春ホラー
  • 西洋ファンタジー
  • ブロマンス
  • 異能
  • 溺愛
  • 悪女
  • 泣ける
  • やり直し

上記から最低2つ選んでください。

※タグ例

第11回角川文庫キャラクター小説大賞 / 第11回キャラ大賞カクヨムテーマ賞 / 青春ホラー / ブロマンス

……等のように、全部で4つ以上のタグが並びます。

応募締切

2025年5月9日(金)23:59
選考時点で第11回角川文庫キャラクター小説大賞のタグがついている作品のみ、選考対象となります。
また、『カクヨム』テーマ賞は、2025年5月9日23:59の時点で、第11回角川文庫キャラクター小説大賞と第11回キャラ大賞カクヨムテーマ賞、該当する2つ以上のテーマについてもタグがついている作品(合計4つ以上のタグがついている状態)のみ、選考対象となります。

結果発表

2025年10月ごろ、角川文庫キャラクター小説大賞 公式ページにて発表予定

選考委員

澤村御影(作家)/望月麻衣(作家)【五十音順】/角川文庫キャラクター文芸編集部

澤村御影(さわむら みかげ)
エンタメって難しいなと、よく思います。世の中の全ての人に愛される作品なんてあるわけがないし、そのときのメンタルや体調にも左右されがちなものです。それでも人はエンタメを求めます。楽しみたいから。どうかあなたが書いた小説を読ませてください。私も楽しみたいです。

望月麻衣(もちづき まい)
このたび選考委員の大役を仰せつかりました、望月麻衣です。恐縮しきりなのですが、精一杯務めたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。エンタメに溢れた昨今ですが、小説を読むことでしか得られない幸福感はたしかにあると思っています。皆様の渾身の想いを詰め込んだ作品をお待ちしております。

選考方法

・角川文庫キャラクター文芸編集部による一次選考、二次選考を経て、2025年8月ごろ、最終候補作品を角川文庫キャラクター小説大賞公式ページにて発表します。最終候補作品の中から、上記選考委員による最終選考を行い、受賞作品を決定します。
・読者賞は、最終候補作品の中から、有志の書店員からなるモニター審査員と、一般応募により選出された読者審査員が選考を行います。
・カクヨムテーマ賞は、カクヨムを通じて応募された作品の中から、カクヨムでの反響なども参考に、角川文庫キャラクター文芸編集部が選考を行います。

受賞作品の取り扱い

●受賞者(各賞を受賞した者)は、弊社に対し、応募作品が受賞した時点(受賞者に対し弊社から受賞のご連絡をした時点又は結果発表時点のいずれか早いほう)で、受賞作品の利用(書籍化、電子書籍化、コミック化、アニメ化、実写映像化、ゲーム化、商品化、デジタル商品化等、受賞作品を翻訳・翻案・複製等したうえ利用することをいい、当該利用を第三者に再許諾すること等を含みます。以下同じ)を独占的に許諾することにつき、予め承諾するものとします。また、応募作品が受賞した場合には、受賞者は、弊社の事前の書面による承諾なくして、受賞作品を自ら利用し、又は弊社以外の第三者に利用させることはできないものとします。
●受賞者(各賞を受賞した者)は、応募作品が受賞した場合、弊社との間で、受賞作品の利用に関する契約を締結することにつき、予め承諾するものとします。なお、受賞作品の利用が行われた場合には、弊社から受賞者に対し、当該利用の対価として、弊社所定の金員が支払われます。
●受賞者は、弊社と前項の契約を締結するにあたり、法令、規程等(公務員の服務規律に関する法令及び受賞者の所属企業等の服務規律に関する規程を含み、以下「法令等」といいます)を遵守するとともに、必要な手続きがある場合は、法令等に従い、契約締結日までに当該手続きを行うこと、また、当該手続きが履践されていない場合には、受賞が取り消されることがあることにつき、予め承諾するものとします。

注意事項

・応募作品は、商業的に未発表かつオリジナルのものに限らせていただきます。他のコンテストとの二重応募はご遠慮ください。二重応募が判明した場合、当該作品は選考対象外となります。営利を目的とせず運営される個人のウェブサイト等、ネット上で掲載している作品や、同人誌等で発表済の作品は、商業的に未発表とみなし、応募を受け付けます。ただし、必ず掲載したサイト名または同人誌名を応募時に明記してください。
・個人による作品のみ応募可能です。法人による作品及び複数名による共同作品は、選考対象外となります。
・弊社は、応募者が、応募完了の時点で、応募作品が第三者の著作権その他の権利・利益を侵害していないことを保証したものとして取り扱わせていただきます。
・過度な性描写・残虐描写を含む作品、第三者の著作権その他の権利・利益を侵害する又は侵害する可能性が高い作品(パロディ、模倣を含みます)、特定の個人・団体を誹謗・中傷する作品、公序良俗に反する内容の作品(設定やキャラクターに反社会的勢力を扱う内容を含みます)、カクヨム利用規約に違反している作品(応募者がカクヨム会員である場合に限ります)、本応募要項に違反している作品、その他編集部が相応しくないと判断した作品は選考対象外となります。
・結果発表後に選考対象外となる事実が認められた場合(未成年の方が保護者の同意を得ていないことが判明した場合を含みます)、受賞が取り消され、賞金等をお返しいただく場合があります。
・ご応募いただいた原稿等のデータは返却いたしません。必要な方はファイルをお手元に保存してください。
・選考に関するお問い合わせには応じられません。

主催

株式会社KADOKAWA


詳しい応募要項は、かならず角川文庫キャラクター小説大賞公式ページをご確認ください。