未来の君に、さよなら
朝倉夜空
プロローグ
プロローグ
「あなた様はもうすでに“未来の君”に出会っております――」
老占い師はマントの下から俺を見据えてそう言った。そして、こう付け加えた。
「心当たりがおありなのでは?」
フィクション世界を思わせる漆黒のマントで全身を覆った、いかにも怪しげなこの老人によれば、なんでも俺には運命の絆で結ばれている異性が存在するらしい。
二人をつなぐ絆の強さは「世界一の名刀をもってしても断ち切れぬ」とまで彼は表現した。そして幸せを願うならば、俺はその人と共に、手を取り合って生きていかねばならないという。
決してその相手を間違えることなく。
“未来の君”という言葉が出てきたのは、俺がそれを聞いて目を丸くしている時だった。
老占い師は言った。
「あなた様にとって、女神のごとき大切なこの女性を『未来の君』と呼ぶことにいたしましょうか。一般的には『運命の人』という表現がそれに最も近いやもしれませぬ」
未来の君――俺の運命の人。
わけあってとにかく金が必要な俺は、高校入学直後から近所の居酒屋でアルバイトを始めていた。もちろん年齢をごまかして、だ。
俺が奇怪な老占い師に呼び止められたのは、その仕事帰りのことだった。
「わたくしは本日をもって、人様の
月がいつもより大きく見える、不気味に明るい夜だったことを覚えている。
“未来の君”についての心当たり、と聞いてもなお首を傾げていた俺を見て
「ご心配めされますな。運命の糸が必ずやあなた様とこの“未来の君”を引き合わせることでしょう。どうやらこの女性も御仁のように今現在、自らの未来に生じた困難に頭を悩ませている様子でございますな。そしてその解決のため、そう遠くない将来にあなた様に助けを求めて来ることになりましょう。それを契機に仲を深めていけばよろしい」
言い終えると彼は空をぼんやりと見上げ、銀河の果てでも見るような遠い目をした。俺もその視線の先を追うと、満月が大きな雲に飲み込まれている最中だった。
異様に明るかった夜は、次第に暗闇が支配を増していく。
「どうやらわたしくめの旅も、これまでのようでございますな」と老占い師は言った。「非常に興味深い運命に触れさせていただいたこと、感謝申し上げますぞ。あなた様がこれから生きていく先には、それはそれは、数多くの運命めいた出来事が待っていることでございましょう。しかし恐れないことです。逃げないことです。ご自身を、運命の女性を、そして未来を、ただ信じるのです。若き御仁、
この夜で占い師人生に終止符を打つというやけに腰の低い年老いた占い師はそう締めくくると、糸の切れた操り人形のように身動きすることを一切やめ、夜の闇に染まっていった。
今思い出してみても、実に不思議な夜だった。
結局俺はその夜、慣れない高校生活とバイトでこの上なく疲労していたはずなのに、ほとんど眠ることができなかった。
占い師の放った様々な言葉がいつまでも頭の中でこだまして、睡眠をさまたげたのだ。
――運命。
まさか自分がそんな言葉に振り回されることになろうとは。
占いが真実であろうとそうでなかろうと、一つ間違いないことがある。それは幸せな未来を手にすることを願って、毎日を生きているということだ。
中学以降、天涯孤独の身でも腐ることなく学校に通い続けてきたのも、校則違反を承知で夜遅くまで居酒屋で働いて金を稼ぐのも、その願いを成就させるためにほかならない。
だからこそ俺の未来に彩りを与える存在――“未来の君”なる人物がこの世界のどこかにいて、その人と共に生きていくのが俺の幸せにつながるというようなことを言われれば、どうしたって気になるというものだ。
とりわけ占いなんてスラム街で聞く道案内並みに信じない俺ではあるのだが、この件に関してだけは、どうしても聞き流すということはできなかった。
だから、考えた。
俺がもうすでに出会っている、“未来の君”として心当たりのある人物。
そう言われてみれば――そう言われてみればたしかに――高校入学直後からひとつひとつの挙動がなんとなく気にかかる女子生徒が一人、いるにはいた。
俺と強い結びつきがあり、そう遠くない将来に助けを求めてくるならば、その“未来の君”とやらは、高校一年時のクラス分けで俺の級友となっていたって、ちっともおかしくないはずだ。
満月の夜の占いから一ヶ月。
決して人に緊張感を与えることのない、淑やかな二つの瞳。
正しいと信じた道を
我欲の乏しそうな、こぢんまりとした鼻。
汚い言葉が入らないようにフィルターがかけられているような、均整の取れた耳。
下品さのかけらも感じられない、潤った唇。
「生き方は顔に表れる」とどこかで聞いたことがあるが、高瀬優里はまさにそうだった。
顔のパーツ一つ一つが、彼女のこれまでの実直で品行方正な生き方を物語っているようだった。
まるで腕の良い職人がうるしで塗りこんだような日本人形を思わせる艶のある黒髪を、前も後ろも程よい長さで切り揃えていて、それが彼女にはとても良く似合っていた。
高校生にもなると、途端に美人と形容できる異性を目にする機会は多くなる。
しかしこういう清純な美人というのは、そうそうお目にかかれるものではない。
そういう意味では、高瀬優里は、絶滅危惧種と言っても過言じゃなかった。
特別自分を飾って美しく見せようとか、男の気を惹いてやろうとか、そういう思惑は彼女の頭のどこにも存在しないらしく、毎日のいでたちはいたってシンプルなものだった。それでいて表情の端々には年頃の乙女特有の女の色気もたしかに存在する。
そんな彼女に俺は、学校中のどの女子生徒よりも心をくすぐられていた。
おそらく彼女は育ちも良いのだろう。その一挙手一投足は実に洗練されていて、たとえば消しゴムの使い方一つとってみても「こんな上品に消しゴムを使いこなせるのか」と思えるほどだった。
もし茶道や書道みたいに消しゴム道なるものがあるならば、是非とも師範代としてその腕前を全国の子どもたちに広めてほしいくらいだった。
授業で教師に当てられても受け答えはしっかりしているし、近くの生徒に頼まれれば嫌な顔一つせず勉強を教え、体育で負傷した子がいればさして仲が良くなくても保健室まで付き添い、誰もやりたがらない委員会の役職を引き受けては文句もこぼさず無難に仕事をこなす。
では真面目一辺倒のお堅い子かと思えば、休み時間は誰と限ることなくフランクな会話で顔をほころばせ、白い歯を見せる――。
人はこういう子を優等生と呼ぶ。
美人で賢く性格まで良い優等生。
これでは高瀬優里という生徒には非の打ち所がないじゃないかということになるが、彼女はまさに非の打ち所がない完璧美少女なのである。
五月を目前に控えた現在、高瀬はこの公立
この春の最大の不幸は、よりによってそんな完全無欠な女子生徒に目が留まってしまったことだろう。
これといって俺と高瀬優里をつなぐ絆らしきものは今のところ何一つ見えていないのに、彼女が俺の“未来の君”かもしれない、と思うだけで胸の高鳴りは止まらなくなってしまった。
しかしだからといって、会話の一つもできるわけではない。虚しさと歯がゆさが、俺を苦しめていた。
老占い師は“未来の君”について、「未来に生じた困難に頭を悩ませており、近い将来にあなた様に助けを求めてくる」と予言していた。
もし彼の言葉が正しいのだとすれば、彼女の人生のどこに、そんな困難があるというのだろう?
高瀬の瞳はいつだってきらめいていて、傍目からすると彼女は、来たるべき明るい未来に備えて、高校一年生の春を最大限謳歌しているようにしか見えなかった。
高校を欺き年齢をごまかしてまで夜に居酒屋で働かなきゃいけない俺とは、住む世界が違うのは明白だった。
高瀬優里は俺の“未来の君”ではない――。
募りゆく想いとは反比例して、俺は日に日にその可能性を考えるようになっていた。
今もずいぶん楽しそうに近くの女子生徒と歓談する高瀬の横顔を見て、おそらくこれは俺の思い過ごしなんだろうな、あんなきれいな子と運命で結ばれているかもしれないなんてどれだけ痛い男なんだ、と自嘲しながら、そして胸に痛みを覚えながら、俺は穏やかな春の日の朝に身を委ねていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます