応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 最後まで読ませていただきました。
    ありがとうございます。

    パワハラする人を職場が野放しにしてるせいで、傷付かなくていい人が傷付くし、余計な医療費を払わされてる…ということもあると思うのです。

    多分ですけど、“パワハラする人”こそが心療内科に行ってくれって話なんだろうな…とも思うのですよ。だって、パワハラするようなメンタルになってしまってるんだから。

    作者からの返信

    こちらこそ、最後まで読んでいただきありがとうございました!

    パワハラを野放しにしている職場は多いのかもしれませんね。
    最近は公務員も民間も精神を病む人が増えてるというニュースをよく見るようになって、パワハラも蔓延してるのかな?なんて考えてしまいます。

    おっしゃる通りで、パワハラする側のメンタルの方が異常という認識が広まってくれればいいですよね。
    率先して人を傷つけるのは、感情のコントロールができないとか悪意を示すことに快感を覚える状態かと思います。
    心が健康とは言えないですね。

    外国では加害者側に問題があると考える国もあると聞いたことがありまして。この国もそういうあり方が変わってくれればいいなぁ、なんて願っております。

  • 【就活開始】への応援コメント

    私は「すみません言いたくありません」
    と笑顔で答えて受かったことがあります笑

    作者からの返信

    アマノヤワラ様、最強ですね(笑)
    「すみません言いたくありません」は意外と使えそうですねw

  • 【脳が晴れる】への応援コメント

    本を読むとか計算してみるとか、自分にできることを増やしていくのはいいやり方ですね^_^

    ストレス源から遠ざかることで身体も自然と楽になるのは、風邪をひいた人が薬飲んで療養してたら徐々に回復するようなものだと思います。そういう考え方が一般的になれば、気が楽になる人も増えそうなんだけどなぁ…

    作者からの返信

    無理せずできることからやっていくと気力や自信を取り戻せますよね!

    療養って考え方が広まってほしいですよね。ストレス源から離れることを「辛いことから逃げた」とかマイナスな解釈をされたら生きづらい人が増えると思いますね。

  • はじめまして、コメント失礼いたします。
    全章、拝読させていただきました。当方、現職の地方公務員でございます。
    昨年度末、同期が辞めました。メンタルをやられ復職後に別の課に異動することとなり、聞いた話では行った先でパワハラに遭っていたと(その余波で入庁したばかりの新卒の人も退職)。同じ階にいましたが、部署が違うこともあり何も気付くことが出来ず、去るときにも声をかけることも出来ませんでした。何ができることがあったのかどうか、それすら未だに分かっておりません。私が居る課でも、過去にメンタルをやられた職員が何人もおり、中には辞めた人もいます(その人たちはパワハラでは無かったようですが)。

    地方公務員はこれから、ざっくり言うと「仕事は高度複雑化し且つ増えるけど予算と職員は増えない、むしろ減る」という状態が進んでいくと考えております。私ひとりを例に取っても、入庁後から毎年業務は増え続けていますし、いわゆるヒラ職員ですが人数不足で主任の事務分掌を複数個持つことになりそこでも苦戦しております。おそらく神山様の仕事へのスタンスは、本来地方公務員が備えるべきそれとして理想的なものを備えており、貴重な人材だったのだろうと思えます。勿体ないとは申せませんが、これから高度複雑化していく仕事に相応しい人材になれたかもしれない人を、ただ悪意の発露が凶悪なだけの人間が寄ってたかって潰してしまったこと、やる瀬なく、その人らが未来への危機感が無かったこと(そして未だに無いかもしれないこと)に嫌悪感も覚えました。併せて、自分が職責と人間関係を見つめなおす機会にもなりました。書く中でひょっとしたらお辛いこともあったかもしれませんが、この話が、決して少なく無い人の心を良い方向に変えたんではないかと思います。ありがとうございました。

    作者からの返信

    Macheteman様

    全章を読んでいただき、そして地方公務員の現状を教えていただきありがとうございます。
    現役の地方公務員の方から職場のお話を書いていただけるとは想像していなかったので嬉しく思います。

    同期の方のお話は切ないですね。
    新卒の方まで退職されるとは、部署の環境が悪かったのかと思います。
    どこの自治体もパワハラがあるのでしょうかね。

    地方公務員は新卒の応募や採用が減っていると聞いたことがあります。人手不足で職員1人1人の負担が増えていくのですね。
    大変な状況かと思いますが、お身体を壊さないようにご自愛してください。

    私の仕事のスタンスにも言及していただき、報われた気持ちになったと共に町役場職員の危機感についてのお言葉は腑に落ちました。

    危機感を認識する地方公務員が1人でも増えると報われる職員も増えますし、行政サービスも円滑になるかもしれないですね。

    こちらこそ、この度は貴重なお話をありがとうございました。

    編集済
  • おつかれさまでした。
    つらかったことを思い出して書くのは、そうとうしんどいものがあったと思います。

    狭いコミュニティで暮らしていると、うっかり倍返しなんてできないですよね。Rさんも、かつて課長に苦しめられたときに「倍返しだ!」なんてやっていたら、その後の人事異動で…ねえ?エライことですよ。私の知人で「倍返しだ!」ではないですが、キレた相手と同じ職場になってしまったという人が実在しますので…💧
    「倍返し」は、ある意味ファンタジーですよね。実際には絶対できないけど、できたらスカッとするだろうなあ、的な。

    ご自身の経験を語られた神山様の勇気は、きっと誰かのともしびになると思います。
    貴重なお話をありがとうございました。

    作者からの返信

    こちらこそ、最後まで読んでいただきありがとうございました。
    書いてみるか!と意気込んで始めたのにズーンとした日もあります。

    我が町はかなり狭いコミュニティですからね。安易に倍返しもできません。だから、パラハラもあるのでしょう。

    キレた相手とまた同じ職場ってすんごい気まずいですよね。
    ますます倍返しがファンタジーに感じられました。

    だからこそ、パワハラをされた側はいつまでも苦痛を抱えることになると思うので、この体験談が誰かのともしびになると言っていただけて嬉しいです。

  • 【2年後②】への応援コメント

    うつ病の原因再来!
    そりゃ、一緒にいたくないわ。絶対ムリ。ワタシも耐えられないと思う。

    うん…変わりそうもないですね、そこ。
    もう、関わらんときましょ。

    作者からの返信

    前に自分をいじめた人間とまた一緒に仕事するってかなり苦痛ですよね。
    周りにはわかってもらえないでしょうけどね。

    行くこと自体苦痛なので、極力関わらないようにしたいです。

  • 【2年後①】への応援コメント

    「厳しい」と「いじめ」は違うんですよね。
    なんとなくそれがわかったからがんばれた、という側面もありそうですね。

    作者からの返信

    そうですね。
    仕事を覚えると優しくなる方が増えたのが大きな違いでした。
    町役場では、仕事を覚えたら今度は足を引っ張られますからね😅
    そこが「厳しい」と「いじめ」の違いかもしれません。

  • 【再出発】への応援コメント

    ああ、よかったー。
    安心しました。

    >(いい知らせというのは)こうやって何も準備せずに服も着ていない時にやってくるんだな。
    名言出ました(笑)。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    名言と言ってもらえて嬉しいです☺️

  • 面接も、人の相性ですよね~。
    ネガティブなことは言わない方がいい面接官の場合もあるし、正直に話しても受け入れてくれる面接官のこともある。賭け、の一面もありますよね。

    作者からの返信

    相性ですよねぇ。
    よく正直に退職理由を話したなぁと思いますよw

  • 【「今日、面接です」】への応援コメント

    キープされちゃうと、どうしようか悩みますよね。なら、こっちだって向こうをキープしておいて次探すか、くらいの気持ちでいいと思います…他人事ならそう割り切れるのですが💧

    作者からの返信

    次の企業を受けようなそのままでいようか、ガチで迷いました。
    チェーン展開している薬局なので、きっと途中辞退はよくある気がします。
    そんなに真面目に考えなくてもいいかもしれないですね。

  • 【久しぶりの面接】への応援コメント

    面接って、始まる前はピリつきますけど、終わるとほっとして、いろいろ共有しちゃいますよね。また会える可能性は低いのに。不思議ですよね。

    作者からの返信

    面接の後の一体感、不思議ですよね。
    学生の時も集団面接とかグループ討論の面接を受けたことがありました。みんな初めて会ったのになぜか帰り道は横に並んで話しながら歩くんですよね。
    あれは懐かしい思い出です。

  • 【就活開始】への応援コメント

    退職して2ヶ月か…。
    カッコイイぜ、神山様。
    けど、パワハラ問題がこれだけ顕在化している現在でもやっぱり、面接では言うべきではないというマニュアルなのでしょうかね?
    まあ、ネガティブな話だから、現在でもNGかもしれないですね。

    作者からの返信

    今は退職理由について皆さんどう答えているのでしょうかね?
    私が就活をした時よりは正直に答えている方が多い気もしますけどねぇ。
    面接で堂々と「パワハラで退職しました!」と答えられる世の中になればいいですよね。

  • 【運動の凄さを知る】への応援コメント

    すごい!神山様がよみがえった!
    心が疲弊していたから、体を使うことでバランスがよくなったのかもしれませんね。

    ストレッチマンレジェンド!私もけっこう好きです。以前、大好きなアーティストが(内緒)「ストレッチマンにはまっている」と発言していたので、試しに見てみたらけっこう面白い。今のゴールドより、レジェンドの現役時代の方が、やりたい放題で大笑いさせてもらってました!

    作者からの返信

    体を使うってすごくいいですね。

    三奈木様もストレッチマンレジェンド見てますか!
    私も現役時代からレジェンドを見てまして、やりたい放題が最高と思っていましたw

  • 【本を読んでみた】への応援コメント

    スゴイ…もうちゃんと前に進んでる。

    作者からの返信

    先日から申していますが、自分でもびっくりするくらい回復が早かったんですよね。

    個人差があるかもしれませんが、私の場合はストレスの中にいる時と離れた時の差がすごかったです。

    過度なストレスは受けるものではないですね。

  • 【もう1度】への応援コメント

    お母様、いいことおっしゃる。
    神山様が立ち直れてよかったよう(;_;)

    作者からの返信

    この言葉には救われましたね。
    思っていたより早く社会復帰の意欲が戻りました。
    言葉1つでも人間って変わりますね。

  •  完結、おめでとうございます!
     おっしゃりたいこと、とてもよくわかって共感できました。
     おそらく、大半のひとは、半沢直樹にはなれないでしょう。
     とても悔しいけど、圧倒的にハラスメントをするほうの人が強いんですよね。
     いつか、そういうので苦しむ人がない時代が来ればいいなあ、と思います。

    作者からの返信

    本城様も最後まで読んでいただきありがとうございます!

    ハラスメントされたほうが半沢直樹になれるのは、もはや奇跡ですよね。
    ハラスメントするほうが強い世の中なので、されたほうの気持ちを書いてみようと思ってこの体験記を公開しました。

    少しでもサレタ側の苦しみがなくなる世の中になればいいですね。

  • 【Life is all right】への応援コメント

    ゴールデンボンバーですか。私はよく知らないですが、そういう歌も歌っているのですね。知らんかったー。
    やっぱり、音楽って、すごいと思う。

    作者からの返信

    ゴールデンボンバーは、おふざけしてるように見えて、たまに深い歌も歌うんですよね。
    かなり立ち直らせてもらったので音楽の力はすごいですね。

  • 【2年後②】への応援コメント

     うわあ、なんてひどい職場なんだろう。
     辞めてよかったですね。
     パワハラする連中、バチがあたればいいのに。

    作者からの返信

    Rさんと話してから余計にやめてよかったんだなぁと思いました。

    いつか自分がたちのしたことが返ってくるといいですね。

  • 【2年後①】への応援コメント

     郵便局がよさそうな所でよかったです。
     おや、Rさんからの電話ですか。
     何を言ってくるのかな。

    作者からの返信

    Rさん再登場の巻でした。
    あまりいい話ではないですね😅

  • 【脳が晴れる】への応援コメント

    ご自身で回復手段を見出したところがすごいなあ。
    私はまったく思いつけなかったです。

    作者からの返信

    止まっている頭を動かしたくてやってみた、というかんじでしたねぇ。
    たぶん、職場から離れたことで、やってみようと思えたのかもしれません。

    職場に行けなくなった数日間を思い出すと、症状が強く出ている時は不安感や混乱などがありますよね。
    なので、自分で回復手段を考えるのも難しい場合もあるかもしれないですよね💦

  • 【再出発】への応援コメント

     おお、郵便局採用になったのですね。
     よかったです。
     良い職場だといいですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます😊
    次回、職場の雰囲気とあの人登場の巻ですw

  •  なぜ前職を辞めたか、正直に答えられるの、たいしたものですよ。
     一段階段を上がられた感じですね。
     郵便局から電話、ちょと怖いw

    作者からの返信

    この時は、なぜか言えちゃったんですよねぇ。
    急に面接と言われて、もういいや〜と気が抜けてたからでしょうね。
    次回、郵便局からの電話編ですねw

  • 【「今日、面接です」】への応援コメント

     就活は、ほんとに大変ですよね。
     学校の受験のほうがよっぽど楽です。
     正直、私もう一回、就活しろといわれても、もうできない自信があります。

    作者からの返信

    受験の方が楽でしたね。
    筆記試験より面接の方がけっこつ疲れます。

  • 【久しぶりの面接】への応援コメント

     採用面接受けた者同士でお話できるなんて、いい雰囲気ですね。
     お互いライバルでもあるんだけど、とげとげする必要もないですしね。

    作者からの返信

    最初の面接がいい感じで終えられてよかったです。
    私も先が不安でしたが、お話できて和みました。
    あの若い子のお陰ですね。

  • 言動ひとつひとつをばらばらに拾えば、間違ってはいないですからね。
    点ではなく、線や面で解釈すれば、彼らの言動は矛盾だらけなのに。

    ほかのコメントにもありますけど、「ざまぁ」の実態って、これなんでしょうね。そして、異世界から現実へ、帰ってきたくないんですよね。

    作者からの返信

    ひとつの言葉だけ聞けば、それっぽく聞こえますよね。
    なかなか矛盾に気づいてもらうこともなくで虚しいと言いますか😓

    ざまぁの世界、帰りたくなくなりますねぇ。

  • 【就活開始】への応援コメント

     うーん、なるほど、本当のことが言えないのですかー。
     そうかもしれないですね。相手に色々と勘繰られるかもしれないと、まずこっちが勘繰ってしまうという、ややこしい話になるかも。

    作者からの返信

    後の話にも似たようなことを書きましたが、もしかしてこの時の私は考えすぎだったのかもしれないですね💦

  • 【運動の凄さを知る】への応援コメント

     運動をした、ってだけで、尊敬の目で見てしまいます。
     えらい、えらいなあ。
     筋肉は裏切らない、かー。

    作者からの返信

    尊敬してもらえて嬉しいです😃
    運動を頑張れたのはこの時だけというのが、惜しいのですがねw

  • 【最後の日に聞いた言葉】への応援コメント

    部署が違う人にもわかるものなんですよね…。

    作者からの返信

    こういうのって外部の人のほうがわかってますよね...。

  • 【本を読んでみた】への応援コメント

     きちんとビジネススキルの本を読んで、えらいなあ。
     人によるとは思うけど、そういうちょっとした礼儀や声掛け、気にする上司とかもいるからなあ。

    作者からの返信

    年上の人といると、どこかで礼儀作法で注意されたり、隙をつかれたりしますからね。
    この時に本を読んでおいてよかったです👍

  • 【外見に気を配る】への応援コメント

     そうなんですよ。人はけっこう外見で判断すると思います。
     そして、自分の身なりに気配りできるようになったのは、回復のきざしですよね。

    作者からの返信

    どうしても外見が先にきてしまいますよね😅

    そうですね。
    自分の頭の鳥の巣に気づいた時は「よくなってきたかも!」と思いました。

  • 【もう1度】への応援コメント

     さすがお母さん、いいこと言ってくれますねぇ。
     間違ったこと、恥ずかしいことをいっぱいしてきてしまった私も、この言葉でものすごく救われます。
     ありがとぅぅぅぅ。

    作者からの返信

    母の言葉はかなり助かりましたね。
    一気に立ち直れました。
    本城様も救われてよかったです!

  • 興味深い話でした。私も仕事でつらい時期があったり、友人も精神的に追い込まれてクリニックに通っていたりし、なんとなく共感できる部分があり、読みきりました。同じような思いをされてる方の希望となれるお話だなとおもいました。完結お疲れ様でしたm(_ _)m

    作者からの返信

    最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️
    同じような思いをしている方の希望になると言っていただけて、嬉しいです。

    カエデネコ様もご友人も大変な思いをされたんですね。
    少しでも元気になれていますように。

  • 【Life is all right】への応援コメント

     あります、あります。
     歌で元気づけられたり、立ち直れたりすることありますよね。
     歌のパワーってすごいんだぁ。

    作者からの返信

    歌はすごいですよね!
    もう無理だと思ってた人間が1曲聴いただけで、元気になっちゃいましたからね。

  • 【早かった】への応援コメント

    たいへん失礼な言い方になりますが、
    神山さまが「早まらず」にそこにい続けて壊れてしまっても、誰も責任とってくれないと思います。
    Iさん、ご自身が同じ目にあったとして、「早まらず」にいられるのかな…。




    ごめんなさい。

    作者からの返信

    退職することに対して評価する言葉に「責任」はないですよね。
    だから、いろいろと言うけど責任は取らないと思います。

    Iさんは誰とでも穏便にやりすごせた方なので、きっとパワハラで苦しい人の気持ちは理解しきれないで発言したと思います。

    そう推測はするけども、時間が経つとIさんの言いたいこともなんとなくわかってきたし、Iさんを完全に否定することもできない自分もいるんですよね。

    そう思わせるのが、Iさんの良いところであり、うまいところなのかなぁ。
    なんて考えちゃいました。

  • 【脳が晴れる】への応援コメント

     回復しようと、新聞を読んだり、数学をなさったりしたのですね。
     その気持ちがえらいと思います。
     自分に異常を起こす職場を離れたのは正解でしたね。

    作者からの返信

    度々褒めていただき、ありがとうございます🙇‍♀️
    きっと、職場を離れたことが1番の回復手段だったのでしょうね。

  • 【再診】への応援コメント

     二回目以降が五分と聞いて、私も、ええっ、ずいぶんと短すぎない? と思いましたが、そんなものなのですね。
     突き放されて、『自力で立とう』と思えるのはえらいです。

    作者からの返信

    2件目の精神科も再診は5分以内だったのと、調べたら診療報酬が関係してるとの情報を見まして、そういうものなんだなぁと思うようになりました。

    褒めていただきありがとうございます!
    あの時、せんせいの態度に不貞腐れなくて本当によかったですw

  • 【運動の凄さを知る】への応援コメント

    わたしも地味にNHKのラジオ体操好きで、入院中、あまり動くな!と言われていたのに、その時間になるとしてました(笑)なんかはまります。

    作者からの返信

    ラジオ体操いいですよね!
    意外と運動した感じがして爽快になりますね。
    入院中もしてしまうのは、かなりハマってたんですね😁

  •  わかる、わかります。
     お母さんもご本人も、ものすごくお腹立ちになるのは当然です。

     ただ、地方公務員(町役場)だけじゃない。
     企業でも同じなんですよ。
     さんざんひどいことしておいて、何かあったら保身に走る。

     だから、異世界でざまぁとか流行るんじゃなかな、とか思っちゃいますw

    作者からの返信

    パワハラのある所はどこでも被害者側が声を上げるとこうなるんですかね😮‍💨

    ホント、ざまぁって言いたいですよw

  • 【最後の日に聞いた言葉】への応援コメント

     夜間警備のおじさんはわかってらしたんですね。
     なんか、わかってくれる人がわずかでもいてくれたら、気が休まりますよね。

    作者からの返信

    長い間見てる人はわかるんですね。
    おじさんの話を聞いた時はホッとしました。

  • 【教育長の話】への応援コメント

    前回のラストでシン課長が電話してきて「うわ、心臓に悪い💧」と思ったので、どうなったのか心配でした。

    この教育長も何がしたいかようわからん人ですね。
    最後にちゃんと会って話をしたよ、という表面的な事実が欲しかったのでしょうか???

    作者からの返信

    前回のコメント返信で、もう1話先の話と勘違いして噛み合わない一言を書いてしまいました💦
    すみません。訂正しました。

    思い返せば、教育長は指導主事の時から、何が言いたいのかわからない発言もありました。

    三奈木様のおっしゃるように、「話をしたよ」の既成事実を残したい気持ちも多少はあったかもしれませんね。

  • 【あの人に遭遇】への応援コメント

     こんな時にこんな所で、あの課長に会うとは。
     よかったのか、悪かったのか……まあ、辞めるからいいか。
     変なめぐりあわせですね。

    作者からの返信

    なぜこのタイミングで会う!と思いましたね。
    確かに、巡り合わせ的なものを感じました。

    編集済
  • 【退職願】への応援コメント

    たいへんな1日でしたね。お察しします。

    …いろいろ思いますが、うまく書けそうにないです。

    しかし、最後…心臓に悪いですね(^_^;)

    ☕🍮

    作者からの返信

    あの日は、ひたすら憂鬱だったことしか覚えてないです😅

    退職願を出してホッとした矢先でしたからね。スマホに映るシン・課長の名前を見ただけで、ドキドキして心臓がバクバクしました。
    (ごめんなさい💦少し前に書いた一言は私が勘違いして書いた内容なので、訂正します。)

    編集済
  • 【早かった】への応援コメント

     Iさん、もう少し言葉を足してはっきり言ってくれればよかった気もしますが。
     まあ、「辞めないで休職して、児童館に籍を置けば状況は変わるよ。」と言いたかったのでしょうね。慰留したかったのでしょう。
     しかし、残ってよかったかどうかは、わからないですよね。
     もっとひどく傷つくことになっていたかもしれないし、そうでないかもしれない。
     わかんないですよね。

    作者からの返信

    Iさんの言葉だけだと意図が読めないですよね😅
    もう一言言ってくれれば何を言わんとしてるかわかったと思います。
    確かに、異動できても嫌なこと言う人たちには会わないとならない状況でしたからねぇ。
    「状況が良くなるよ!」なんて断言できないですよね。

  • 【もう1つの選択肢】への応援コメント

    何がベストなのか。
    人それぞれだし、環境によっても違う。
    それはもう、一概にいえないですね。

    心が弱っているときに重大な決断はしない方がいい、らしいですね。
    でも、それでも決断しなきゃいけない場合もある。
    >「休職後の自分」を基準に考えれば、
    その時点で、休職後の自分のことを想像できるかどうか、という疑問も、なくはないですね。
    (神山様を責めているのではないです。そのくらい判断力が損なわれるのは当然だという意味です)

    私が休職ではなく退職を選んだのは、上司に私を異動させる考えがないことがわかったからです。
    (まあ、そうでしょうね。ハラッサーのおもりをさせる目的で私を採用したのでしょうし)
    異動できたとしても、全員同じフロアですし(爆)。

    作者からの返信

    確かに、当時は休職後の自分を考えられませんでした。
    後悔していないのが救いです。

    「拙作は退職を促しているわけではないよ。」という気持ちで書きましたが、決断した本人が後悔しないで退職したとすれば、それがベストではあると思います。

    三奈木様も退職されたのですね!
    その環境はもう絶望しかないですね。
    退職しても後悔はなさそう。
    ベストな決断だったかと思います。

    編集済
  • 【教育長の話】への応援コメント

     んー、教育長さん、はげますつもりだったのでしょうかね。
     どちらかというと、こういう理由で退職する人が出ないよう、職場環境の整備をすること……いやみとかパワハラとか言う側を注意して、指導したほうがいいんじゃないかな。
     Iさんは何を言うのだろう。

    作者からの返信

    教育長からは、自分の身の上話より環境の整備の話をされた方がスッキリしますね。無理な話でしょうがね。
    次話は「Iさんの巻」ですねw

  • 【もう1度】への応援コメント

    いいお母さんですね(T_T)
    若かりし頃、誰にも失敗もあるし、恥ずかしいことしちゃった!といまでも私も悶えるようなことあります。

    作者からの返信

    私も振り返っては悶えることばかりです😂
    なので、この母の言葉は心強かったですね。


  • 編集済

    【退職願】への応援コメント

     退職届、1度も間違えることなく、サラッと完成させるなんてすごい。
     おそらく、型通りのことを書かれただけですね。
     退職届なんかじゃ書ききれないほど色々ありましたからね。
     よくがんばってシン・課長に会われましたね。
     大変でしたね。

    作者からの返信

    1発で書けたのは辞めたい気持ちの表れでしょうかねw
    シン・課長と会う前の日の憂鬱はかなりのものでした😅
    なんとか会いに行けてよかったです。

  • 【Life is all right】への応援コメント

    音楽の力ってすごいですね(*^^*)ほんとに前向きになれる歌詞で、私も今、読んできてステキだなぁと思いました!

    作者からの返信

    音楽に救われることってありますよね!
    鬼龍院さんは、女々しいだけではなくて、けっこう前向きな歌も書くんですよね(笑)

  • 【最後の日に聞いた言葉】への応援コメント

    警備のおじさんが良い人すぎて……なんかウルッときました(T_T)

    作者からの返信

    おじさんはいつも笑顔で癒しでした😭
    そんなおじさんの言葉だからこそ、くるものがありましたね。

  • 【もう1つの選択肢】への応援コメント

     ですよねー。
     一番心がいたんでいるときに考えたら、悲観的な考えしか思い浮かばないですよね。
     退職されてもそれはそれでよかったと思いますが、休職してから考える、という方法もあったのですね。
     でも、それすらとっさに思いつかないほど、追い詰められていたとも言えますよね。

    作者からの返信

    考え出したら悪いことしか浮かばない状態でしたね。
    一度、職場から離れてみると違う考えも浮かんだのかもしれません。
    退職したことを後悔したことがなかったのが救いです。

  • 【『新卒は3年』の呪縛】への応援コメント

    そうなんですよね、新卒は3年間はやめるなって。あれ、呪縛もいいところです。

    私も母に言われたものです、「そんなんで辞めたら、どこの職場でもやっていけないよ」って。
    当時は就職氷河期で、第二新卒なんて概念もなかったし、私自身も中途採用でようやくつかんだ正社員だったので、辞める決断がなかなか下せず、状況がどんどん悪化してしまいました(-_-;)

    大半が自分のグチになってしまいました。
    すみません。

    作者からの返信

    今の時代背景から考えると「3年もしないうちに辞めたらやっていけない」てなんやったんや〜!て言いたくなりますよね。

    就職氷河期は辛いですよね。やっと決まった職場だから逃げ道が無さそうですし。それは、すぐに辞められないと思います(ーー;)

    たまには辛かった話やグチを外に出すのも必要ですよ。
    外に出したい時はここのコメントに書いてOKです。

  • 【母、職場に行く】への応援コメント

     お母さんさすがです。
     でも、私でもそうしますよ。
     自分の子供のことなら、母は強くなれますからww

    作者からの返信

    母親は子どものことなら不思議と動けるのでしょうね。
    あの時の母は本当に逞しかったです。

  • 【早かった】への応援コメント

    部署によって合う合わないがあるので、もしかしたら、他の部署ならば……と思ったのでしょうか?でもそう思えないくらい辛かったんですよね(T_T)

    作者からの返信

    Iさんには、違う部署で仕事してみたらいいのに。と考えていたかもしれませんね。

    そうですね😰
    「辛い」と思い詰めていて、Iさんの意図も全く読めませんでした。

  • 【もう1つの選択肢】への応援コメント

    心がまいってるときは大きな決断はしないほうがいいと聞いたことあります。確かに視野は狭くなっているかもしれません……。

    作者からの返信

    視野が狭くなって思考も偏っていました^^;
    後悔はしていないですが、極端に思い切った決断をしたなと思います。

  • 【母、職場に行く】への応援コメント

    そうですね……行くのすら怖くなりますね。退職代行してくれるところがあるなんて知りませんでした!それはかなりまいってる人にとって心強いですね。

    作者からの返信

    本来なら退職の意思は自分で伝えるのが大人ですが、どうしても無理でした💦
    当時のうちに退職代行業者の存在を知っていたとしたら、依頼していたかもしれないです。
    こういう業者さんは心強いですよね。

  • 【『新卒は3年』の呪縛】への応援コメント

     新卒3年説、そういうのなんだか聞いたような気もします。
     でもそんなのには実際、あまりこだわらなくてもいいですよね。
     本当にひどい職場もありますからねえ。

    作者からの返信

    新卒3年説にこだわらなくてもよかったんだな。と思っています。
    今はパワハラへの理解が広まっていますし、3年経たないうちに辞めてもなんとかなりますよね。

  • 【受診②】への応援コメント

    私は、病名とか診断ついた方が、ほっとしそう。こういう症状に苦しんでいる人がほかにもいるんだ。対応策がきっとあるんだ、少なくとも対応策は研究されているんだと、そう思えるから。

    でも、プロに「休め」と言われたのは、ありがたいですね。

    作者からの返信

    自分で原因がわからない不調に診断がつくと、ものすごく安心しますよね。
    今だったらその気持ちがわかるのになぁ。

    医師の「休め」はすごくホッとしました。

  • けっこう早めに、ご自身の境遇を客観視できたんですね。よかった。ひとまずよかった…。

    作者からの返信

    たぶん、「病んでもおかしくない環境」と言ったRさんや「辞めてもいい」と言った母がいたからかなと思います。
    症状が出てからすぐに、環境の悪さや離れてもいいんだと教えてもらえたことで、客観視できるのも早かった気がします。
    そうでなければ、まだまだ時間がかかって症状も進行したかもしれませんね💦

  • 【考えることができない】への応援コメント

    ものすごく霧が濃くて、伸ばした手が見えないくらい。…私の場合、頭の中がそうなったような状態でした。考えたり行動しようとしても、全部霧の中に吸い込まれてどうしていいかわからず、ただ呆然としているばかりでした。
    なるほど、神山様はサンドストームでしたか。この状態の表現も、人によって違うのかな。

    作者からの返信

    霧はいい例えですね。
    頭の中がモヤモヤしすぎて自分がどうしたいのかわからないんですよね。
    だから、どうしたらいいのかも全然考えられなくて、本当に濃い霧がかかっている感じ。
    私も似たような感覚でした。
    私の場合は、モヤモヤに雑音が混じってる感覚がしたのでテレビのノイズ(サンドストームですね!)という表現にしました。

  • うん…その通りですね。

    ただ…周囲の人からすると、相手が「適応障害かどうか?」がわからなくて、言ってしまうケースが多いんだろうな、と思います。今はだいぶ、適応障害知られるようになってきたけど、それでもまだまだ…ですから。

    誤解のないよう申し添えます。私も、連絡ができない状態になった神山様を責めているわけではないです。
    ただ、この症状がわからない人にはいくら話しても通じないので、「人間って、知らないものに対してはこうなんだな」と、相談相手が存在しない絶望感から、そう思いました、という趣旨です。

    誰にも伝わらないんだ、という感覚は、地獄ですよね…。

    作者からの返信

    外から見ている人には、適応障害など精神疾患の状況がどうしてもわかりにくいですよね。
    当時は今より精神疾患に理解がなくて、誰もわかってくれない気がしました。
    もしかすると、私だって外から見ている立場だったらわからないかもしれません。

    でも、渦中にいる人は三奈木様のおっしゃるように、誰にも伝わない地獄を味わいますよね。
    私もそういう辛さを感じてきました。
    それが拙作を書くきっかけでもあるのですが、初めてのことでなかなか難しいです😅

  • 【誰とも繋がりたくない】への応援コメント

    うわ、これわかるー。
    差し伸べられた手を握る気力もないんですよね。

    昔はパワハラとかの概念も知られていなかったので、第三者に自分の状況を論理的に説明できる気がしないですよね。論理的に振り返ると、受けた叱責の内容ひとつずつはそれなりにすじが通っているので、思い返せば返すほど「あれ、やっぱり自分が悪い?」って、揺らいじゃう。
    私も「なんかおかしいな」と思った頃に、友人何人かに相談してみたことありますが、「新人はそんなもの」としか言われず、誰に相談する気もなくなったものでした。

    スマホを確認することさえ怖くなりますよね。
    消えたいって気持ちも、わかるぅ。

    私にとっては神山様こそ、想像を絶する経験しておられるように見えるなあ。私、ここまで強烈な方々に囲まれたことないです…。

    🍰☕

    作者からの返信

    そうなんですよね。
    職場の人たちからは「こんなことになってから優しい言葉をかけられても応えられない」が本音でした。
    私も当時、パワハラに理解がない社会だと感じました。
    「新人はいじめられて当たり前」って実の親にも言われたのでそんなものだと思うしかない。
    私は友達に相談できなかったのですが、三奈木様が友人に言われたようなことを言われるだろうなと思ったからでした。
    でも、どうしても心身は苦しいから割り切れない。そんな気持ちですよね。
    今はパワハラやメンタルヘルスの理解が広まって、問題視されようになりましたね。いい時代になったものだ。

    私の当時の心境に理解を示していただきありがとうございます。

    あと、私の周りにいた人たちってかなり強烈だったんだなぁと改めて思い返しました。

  • 【涙が止まらない】への応援コメント

    うん、うん、涙止まらなくなるよね。
    私の場合は、職場でなりましたが(ヲイ)←これ、以前にも書いたかな?
    あと、顔面筋肉も硬直してました💧

    いろいろと…堰をきってしまったのでしょうね。

    作者からの返信

    職場で涙が止まらなくなりましたか!
    初めて知りました。
    顔面筋肉の硬直は、もうはっきりと限界がきてるとわかりますよね😢
    パワハラに限界がくると、堰を切ったようにいろいろな現象が起こりますよね。
    三奈木様は私の想像を絶するほど大変な思いをされたかと思います。

    編集済
  • 【「もう辞めたい」】への応援コメント

    よかった。同じ思いの人がいて。やめてもいいと言ってくれる人がいて。

    私が、問題のある職場にいたときの一番嬉しかった思い出って、年度の区切りで転属になって去っていくおじさんが、ぽん、と肩をたたいてくれたことなんですよ。事情を知っていたのだと思います。
    …それが一番嬉しかったって、我ながら「ねえ?」ですわ。
    わかってくれる人がいるって、大きいですよね。

    作者からの返信

    あの日、Rさんと母の言葉がなかったら逃げられなかったかもしれないと思うと、本当によかったです。

    おじさんの肩をぽんって想像しただけで泣けます。
    事情を知ってる人がいることがわかる安堵感は半端ないですよね。

    確かに、それが1番嬉しかった思い出と言われるとなんだかなぁ。ですね😂
    どれだけひどいことばかりだったろうかと思わされます。

  • 【挫ける②】への応援コメント

    いやいやいや…それは課長に話すのが当然ですよ。
    もう決裁おりてるんだし。
    対象が変われば講座の内容が変わってくるのは当然だし、講師の先生だって「ええっ、このタイミングで対象は中学生に?」って困惑するし。
    課長今更ナニイッテンノって。

    ただ、神山様が感じ取った通り…この課長には何言っても無駄だったろうなと思います。
    論拠がめちゃめちゃ。
    強いて言えば、そう、神山様を困らせる目的としか思えないですね…。

    作者からの返信

    参加者を募る直前なので、「今更ナニイッテンノ⁉︎」と思いましたね。
    それで直談判したわけで。

    言われた側にしてみたら、自分を困らせるために言ってるとしか思えないですよね。

  • 【挫ける①】への応援コメント

    おっ…決裁がおりてから、いきなり?
    それは…ちょっと…ですね。

    作者からの返信

    決裁おりて準備を進めたところで、というのが腑に落ちなかったですね。

  • 【夏休みの旅行】への応援コメント

    お土産を突っ返す…
    きっつぅ…。

    私は、ハラッサーの人が休暇をとって不在だったとき、鼻歌うたいそうな気分で仕事して、「あのひとがいないと仕事は楽しい」と気づいてしまったことがあります。その後、メンタルの防御力が落ちてしまったように思えました。

    あれ、なんででしょうね?
    「この状況から離れれば、楽しいことはある」と認識してしまうから、でしょうか…???

    作者からの返信

    「この状況から離れれば、楽しいことはある」という頭のどこかで思うんのでしょうね。
    不思議と一時離れるとパワハラはの防御力が落ちるのは、「離れた方が確実に楽しくなる」と頭が暗示してるのかもしれないですね。

  • 【「もう辞めたい」】への応援コメント

    よかった…

    作者からの返信

    やっと、職場から離れるところまできました。

  • 【異常な行動】への応援コメント

    うわあー、思い出した。私もやらかしましたよ。
    後で冷静に思い出すと「なんでこんな失敗したのか理解できないレベル」の失敗。しかも、記憶が飛ぶ。うんうん。私は電話応対で社外の人を怒らせてしまったらしいのですが、経緯を全然覚えてない。

    自分がまったく理解できなかったです。
    うんうん。
    そりゃ、そうなるよ。

    作者からの返信

    三奈木様もでしたか!
    記憶が飛ぶんですよね!
    あれ、なんなのでしょうかね😱
    電話応対の経緯が飛ぶとは、相当心身共にお疲れだったのかと思います💦

    パワハラや激務などで心身が追い詰められると起きる現象なんでしょうね。

  • 【「潰してやる」②】への応援コメント

    ああ、主流煙と副流煙のたとえがとてもわかりやすいですね。

    なんだか気難しい住民の方が多い印象ですね。
    それでも住民の悪口が言えないから、悪意が内側にこもる職場になってしまったのか…いやいや、気難しい人ならどこにもそれなりにいるはずだから、そうとも限らないですし。やっぱりいろいろと、人の取り合わせとタイミングが悪かったのか…。

    それにしても…タイトルの言葉、職場で、人前で、言う言葉じゃないですね。それを平然と口に。
    怖くなるのは当然ですよね。

    ささ、お茶でも
    🍵🍘

    作者からの返信

    主流煙と副流煙の喩えが伝わってよかったです!
    不思議と怒鳴るのって聞いてる方が嫌な気待ちになるんですよね。

    どこの町もそうなのか、うちの町だけなのか、「正直、気難しいなぁ」って感じる方は今もいますね^^;
    住民に対する不満が溜まっているからと人の巡り合わせの悪さ。
    どちらもあったのかもしれません。

    「潰してやる」は、そうそう職場で聞こえてこないですよね。
    かなりショックを受けました。
    こういう気分の時は温かいお茶を飲みたくなりますねw

  • 【「潰してやる」①】への応援コメント

    公開処刑だ…。

    ああ、想像するだけでいたたまれない…。

    作者からの返信

    私も公開処刑に見えました(T_T)
    初日はかなり驚いて、今でも思い出すとドキドキします。

  • 【受診②】への応援コメント

     精神科の先生、ちゃんとパワハラ認定してくれたし、休めと言ってくれたのは、ありがたいですね。
     私なまけものだから、休めと言ってもらえたら、喜んでしまうかもしれない……ごめんなさい。

    作者からの返信

    精神科の先生の言葉は、ありがたかったですね。
    停滞していた状況が動きそうな気がしました。
    「休め」と言われたら、誰でも嬉しいですよ😁

  • 【逃避行したくなった日】への応援コメント

    精神状態が極限まで追い詰められたときって、とんでもない失敗おかしやすいんですよね。
    (それがまた一部の人からは、格好の攻撃材料にされるのですが)
    で、それがまた刺さるんですよね。

    >なんかもう、どうかしていたのだと思う。
    どうかなりますよ、そんな環境(失礼)では。

    私はある朝、出勤して、駐車場で車からおりる瞬間に「あ、無理だ」と思って、その場で職場に電話して体調不良だと言って、さぼってしまいました。逃げたくなりますよ、ホント。

    でも、止めてくれたのが鹿の群れというのは、なかなかインパクトのあるエピソードですね。

    作者からの返信

    何してるんだ、自分!って言いたくなるような失敗をしますよね。
    確かに、攻撃材料にする人もいます。

    出勤して車から降りる時もしんどいものがありますよね。
    「あ、無理だ」は心身が拒否してる状態なので、相当追い込まれてたかと思います。

    鹿はですね、、、田舎ならではのエピソードかもしれませんねw

  • そんなこと言う町民の方って、ごく一部だと思いたいですね。因縁があるのかもしれないけど(ごめんなさい、内情よくわからずに感想書くけど)、公民館の世話役ポジションにそんなん言われてもなあ、という部分はありますよね。
    本当に何か、…やりにくさが凝縮してしまった職場って、あるものですね…。

    作者からの返信

    このような町民はごく一部だと思いたいですね。しかし、意外と外に出るとこのような言動が聞かれることもあって。これが田舎の現状なんですよね。
    町役場の職員サイドから見ると、「そんなことを言われてもどうしようもない」て言葉も多々あるので、もう八方塞がりです。

  • 【「能力がないんだよ」】への応援コメント

    ここまでで「うわあ、最悪の環境だ(失礼)」と思っていましたが、さらに下回ってきた…。

    これ、席が隣り合っていなくても、逃げられなかっただろうね…。

    この環境で「(いろんな意味で)病まない人」って、いるんだろうか…。

    作者からの返信

    環境が下回りましたねぇ。
    これが本格的に発症するきっかけになりましたね。
    おっしゃる通りで、私が退職した後も、病むあるいは辞めた職員がいると耳にしています。
    私の他にも環境に染まれなかった職員は複数いたみたいです。

  • 【受診①】への応援コメント

     えっ、今更なんですが、メンタルクリニックと精神科とは違うのですか。
     そうなんだー。

    作者からの返信

    あんまり深く考えてなかったのですが、
    病院の中にある精神科・心療内科=精神科
    メンタルクリニック=メンタルクリニック
    のイメージでいました。
    メンタルクリニックも病院の精神科も診療科名は「精神科」や「心療内科」なので、治療内容などに明確な違いはないですね。

    編集済
  •  受診をよく決心されましたね。
     みてもらったほうがいいと思います。

    作者からの返信

    メンタルのことって受診するまで時間かかりますね。
    今は、診てもらってよかったと思っています。

  • 【人事異動】への応援コメント

    ちょっといい感じになれた人ほど、異動していくんですよねえ…。

    作者からの返信

    ホント、そんなものですよねぇ😓

  • 【考えることができない】への応援コメント

     お母さん、気丈なかたなんですね。
     お母さんに頼ってもいいかなと思います。

    作者からの返信

    当時な情けないと思いながらも、母に頼らないと立ち行かない状況でしたね。
    メンタルクリニック受診後は、母の性格に助けられました。

  •  頑張れ、とか、言ってはいけない、ということは聞いたことがあります。
     頑張ってできるくらいなら、やってるよねー。

    作者からの返信

    頑張れない状態の人に「頑張れ」と言うから苦痛に感じてしまうんですよね。
    メンタルを病んじゃう人は、頑張ってできるならすぐやる!てタイプが多いと思います。

  • 【地元】への応援コメント

    しんどいですね。
    いじめた人ってたいがい、いじめたことを忘れると思っていたんですが、こんなパターンあるんですね。覚えているどころかいじめ続行ですか。わあ。
    強烈な方々ですこと。

    🍰☕ ←まあ一服どうぞ

    作者からの返信

    「昔のこと忘れて話しかけてきたんだろうなぁ」と思ってたら、まさかの「この歳になってもいじめ続行かい!」だったので流石にドン引きしました。
    強烈といっても過言ではないですね😓

  • 【仕事『しか』しない】への応援コメント

    すみません、お書きになっているところアレですが…。

    >人間関係の構築にもう少し取り組んでいれば
    ご自身も「絶望的」と書かれておられるように、
    ソレがかなわない場もあると思います。
    神山さまの環境では、おっしゃる通り難しかった気がします(失礼ながら)。

    ほかの職場で活かせる経験かときかれると…ね💧

    作者からの返信

    事務所だけではなく、他の部署や町民にまで、私にとって嫌な雰囲気が広がってましたからね。
    こうなった段階だと、もう無理かもしれませんね。

  • 【誰とも繋がりたくない】への応援コメント

     気持ちはわかります。
     もう何もできない、動けないときに、人からいくら手をさしのべられても、できないときはできないんだよねー。

    作者からの返信

    人と連絡が取れないのもそうでしたが、とにかく何もできなかったんですよね。
    やらなきゃと思ってもできないです(T_T)

  • 【涙が止まらない】への応援コメント

     えーと、失礼ながら、お母さんは事務所に連絡してくれないのですか?
     私だったら、子供がそんな状況だったら、とりあえず連絡します。
     成人してても、たぶんする。
     私が甘いというか、過保護なのかなあ。

    作者からの返信

    母は私が何か話し出すまで様子を見てました。
    その間、私を精神科かメンタルクリニックに通わせるか、通わせるなら職場にどのように話すか、今後どうしたらいいかなどを考えていたみたいです。
    初日から連絡してくれたら無断欠勤にはならなかったのですがね^^;

    編集済
  • 【休日の過ごし方】への応援コメント

    >そんな過ごし方をすると少しはストレスも軽減されただろう。
    いやいや…そんな気力すら出て来なくなるほど疲れ果てるのが、パワハラの特徴だと思いますよ。
    たぶん、いくら眠っても足りないくらい、心が疲弊してしまうのだと思います。
    やりたいことがいくつかあったはずなのに、せっかく休日になっても、座り込んでいるばかりで身も心も動かないとか。
    私は、そういうとき無理に何かをやっても、かえってつらくなってしまったので、それはもう仕方のないことだったんだと思っています。
    神山様も、その部分は「反省」しなくていいんじゃないでしょうか。
    (しかし本当に、読み進めながら「うわぁ、同じだぁ」と思ってしまいます💧)

    でも飯尾さんのネタのところは、ちょっと笑いました。
    🍵🍘

    作者からの返信

    三奈木様も動きたくても動けない経験があったのですね。
    私も「そこも同じなのか!」と思いました。
    不思議と起きたくても起きられないんですよね。
    「あの時は、パワハラで疲れ果ててたんだなぁ。」と思うようにします。

    飯尾さんのネタのところで笑っていただけたのは、嬉しいです。

  • 【「もう辞めたい」】への応援コメント

     なんとか一矢報いたいけど、難しいんだろうね。
     こういうとき、死んだら地獄があって、そいつらはそこに行くと信じたい気がする。

    作者からの返信

    今だったら、一矢報いてやる!と張り切るけども、この時はもう難しいところまで来ていましたね。
    でも、どうしてもモヤモヤは残るから、死んだらあの人たちは地獄に行くんだ!とか因果応報はあるんだ!とやり過ごすしかないですよね。

  • 【挫ける②】への応援コメント

     シン課長、無理難題ばかり押し付けてくるなあ。
     困ったなあ。

    作者からの返信

    能力と気力の衰えがピークで、シン課長の言うことがかなりの無理難題に感じましたね。

  • 【挫ける①】への応援コメント

     えええええ、直前になって、それはないでしょう。

    作者からの返信

    直前のやり直し命令って、けっこう堪えますよね。

  • 【酒】への応援コメント

    う〜ん、お酒かあ。私はお酒はやらなかったですね。身も心も疲れ果てて、お酒飲む気力もなかったです。あと、グチっても聞いてくれない家族だったので、自分の中にしまっておくしかない状態でした。

    作者からの返信

    家族が愚痴を聞いてくれないのはきついですね。
    愚痴を言える相手がいないのはかなり辛いですよね。
    お酒を飲む気力もなくなると思います。

  • 【夏休みの旅行】への応援コメント

     旅行は楽しかったんですね。
     でも、嫌なことに対する耐性が弱くなったのかあ。
     わかる気がします。

    作者からの返信

    旅行は楽しめたのですが、耐性が弱るとは思いませんでした。
    旅行はメンタルにかなり影響が出ることを最近になって知りました。
    心身共に元気な時に行くものですね。

  • 【異常な行動】への応援コメント

     かなり、まずい状態になってますね。
     旅行にいくの、大丈夫かなあ。

    作者からの返信

    まずいですよね。
    この時はかなり自分で自分が怖かったです。


  • 編集済

    【学歴】への応援コメント

    なんか『くくりたがる』人たちいますよね、たまに。古くからある組織とか特に。
    ハンマーが振り下ろされたらいいのに。
    “お叱り”という意味で。

    作者からの返信

    そうですね。この学歴の話も「くくりたがる」ことで起きたことですね。
    くくられた方は、窮屈ですが^^;

    ブルーハーツの「ハンマー」を思い出しました。

    ハンマーが振り下ろされる
    あの人たちの頭の上に

    なんて、歌詞が浮かびました。

  • 【「潰してやる」②】への応援コメント

     怖い職場ですね。
     そんなこと言う人には、カミナリでも落ちないかな。

    作者からの返信

    なんで私がこんなに怖がってるんだろうと思いましたが、すごく恐怖心を感じました。
    カミナリは落ちた、と思いたいですね。
    あ、ポロリと本音が!失礼しました!

  • 【「潰してやる」①】への応援コメント

     Rさんが、大変なことに……

    作者からの返信

    Rさんがここまでされるとは、思わなかったです。
    怒鳴られてる時はあまり顔に出してませんでしたが、Rさんも大変だったと思います。

  • なります。なるなる。
    そんな目に毎日遭わされていたら、なるでしょう。
    本当に、しんどかったですね。神山様、よくぞ離れることができました。本当に頑張られたのですね。偉そうな表現になってしまいますが、偉い、と思います。客観的に振り返ることができる状態になれてよかったですよ、本当に。

    (文章に書くと上から目線に見えますよね。ゴメンナサイ。今、うまく表現が出てこないのです。すみません。)

    作者からの返信

    三奈木様のお言葉に、上から目線と感じなかったので大丈夫ですよ。

    拙作の執筆を始める前は、感情のコントロールができないことをずっと責めてきました。
    ですが、拙作の執筆のために過去を振り返って、三奈木様や皆様の温かいお言葉を頂いて、尚更適応障害の兆候だったのかなぁと考えるようになりました。
    自分でもコメントが難しい内容だろうと思いながら書いているのですが、いつも共感しようとしていただいて、ありがとうございます。

  • 【考えることができない】への応援コメント

    お母さんが心強くてよかったです!読んでて……なんだかせつないし、どうなるの?ってドキドキします(T_T)

    作者からの返信

    情けない話なのですが、この時に母が動いてくれたことで前に進むことができました。
    少し語弊があるのですが、当時の私の気持ちが読んでくれた方に少しでも伝わってるのはホッとします。
    感想、ありがとうございます🙇‍♀️

    編集済
  • 【学歴】への応援コメント

    学歴とか性別とか、どうにもできないものを攻撃してきますよね…。ヤダヤダ…。

    作者からの返信

    どうにもならないものを使う攻撃ってけっこうキツイですよね。ヤダヤダ(~_~;)

  • 【逃避行したくなった日】への応援コメント

     あー、仲の悪い人同士にかかわってしまったのかー。
     町役場なら、そういうこともあるかもしれないですね。
     でも、そんなメールきたら、私でも落ち込むと思います。

    作者からの返信

    どちらとも良好にやろうとしてたのですが、失敗しました。
    もっとうまくやれなかったものか。
    あのメールは落ち込みますよね。
    私だけではなくてよかったです(T_T)

  •  大勢の人とかかわる仕事は、難しいですよね。
     いろんな人がいるから。

    作者からの返信

    人とかかわる仕事は簡単ではないと思っていましたが、想像以上でした。
    子どもの頃からよく聞いていたいろんな人がいるの意味を思い知らされましたね^^;

  • 【「能力がないんだよ」】への応援コメント

     席替えとか、できないんですかね。
     職場だから、できないんだろうなあ。

    作者からの返信

    席替えしたいと言いたくても言えずでして(T_T)
    みんなあの方の隣が嫌で、私が隣に押しやられた感もありました。

  • 【人事異動】への応援コメント

     うわあ、せっかく仲良くなった人とはお別れ。
     嫌そうな人が来ますねえ。

    作者からの返信

    けっこう強烈な人が来ました。(T_T)