応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ルナティック雑技団への応援コメント

    一番好きだったのは、お母さんの

    ――ガスが漏れていませんか?(ガス探知機)――

    「ひいい、奴が来るわ!!」
    「奴!?」

    ――ガスが漏れていませんかホホホ――

    「なんなの、この警報器!?」

    ――ガスが、ガスが!!――

    の、謎警報器でした……!!

    作者からの返信


    最後、天湖くんに消火器か何かをブシューッとやられて息の根を止められて停止する謎警報器。だったような記憶がありますね。

  • このゲームはわたくしも好きです!!

    最初の機体がダンバインではなくゲド(本編ダンバインではまさしく旧式)の勇姿という、オーラバトラー戦記みたいな話。

    そして、ルートによってはドラムロが「新型」として敵に出て、かなり強い!!

    作者からの返信


    おお、好きな方!

    最初がゲドなのがいいですよねぇ、新兵器オーラバトラーの強さを序盤に魅せてくれてね。

    ドラムロの強さも魅せてくれますよね。安定してて本編で最後までドレイク軍が使っているのも納得です!

  • スパロボDDは興味はあるのですが、物凄い時間泥棒になる気がして手が出せていません。
    Switchで出てくれたらプレイするためのハードルも下がる気がするのですけど。

    あと、ストーリーはどうなっているのかすっごく気になります。最初の頃はネットで調べていたのですが、断片的に知ってもモヤモヤしそうなのですよね( ; ˘-ω-)

    作者からの返信


    倍速と戦闘カットを多用しないと長いですね(今はユーザー要望に応えて四倍速)シナリオも長いので纏めてやると一日が消えます。Switchの要望はありそうですけどねぇ。

    今はストーリーの新規参戦と新しい世界を広げない三章がスタートしてますね。徐々に原作前半消化に入ってる印象です。テレビアニメでいう2クール目。

  • スーパーロボット対戦DD。ダウンロードしたはいいですけど、何故か毎回立ち上げに10分近く掛かるため、プレイするのを断念しています(>_<)

    けど参戦作品が魅力的で、どんなクロスオーバーがあるか気になります。
    スイッチに移植してくれませんかね(^_^;)

    作者からの返信


    あぁ、初期は結構重かったですからねぇ、今はある程度は改善されてますけど、メモリ容量に余裕が無いと大変かも。


    クロスオーバーはスマホゲー特有のその場にいなくてもキャラ(機体)が使える(FGOとかグラブルでよくあるパターン)を逆手に取った普段できない大胆なクロスオーバーをやってますね(部隊編成を大幅に振り分けたり)家庭用でできない事にチャレンジしてる感じですね。30の武装によって既に攻撃態勢に入ったり大きさの違いをズームアップ表現したりする戦闘演出はDDを参考にして取り入れたそうです。

    Switch版があったらちょっとはプレイ人口も増えそうだなとは思いますねぇ。動いてくれたらいいんですけど。

  • スパロボの戦艦枠への応援コメント

    戦艦枠?!…大事な二作品を忘れちゃいませんかね…『マップス』と『ロストユニバース』です。一応両方とも映像化されています。ロスユニはアレな出来でしたが…原作は面白いです。そして、この2作品の共通点は地球どころか銀河ごと滅ぼしかねないヤヴァい敵が登場する事です。作品の垣根を越えて集った鋼の英雄たちの敵として、これほど相応しい相手は居ないでしょう。『マップス』のリプミラ号も大概強いですが、『ロストユニバース』のソードブレイカーは参戦が実現すればぶっちぎりの最強味方ユニットとなることは間違いないでしょう…クロスボーンガンダムが既に参戦済みなので、(同じ原作者の)マップスはそろそと参戦してくれませんかね…勿論ロストユニバースも参戦すれば狂喜乱舞して秒で予約します!

    作者からの返信


    おう、熱いコメ。ラジオでワンチャン採用されてもおかしくは無いですね(参戦してなくても実はラジオでのトークは問題ナシ)
    確かに、銀河を滅ぼすヤバい敵勢力は魅力的ですね。ロスト・ユニバースはスペースオペラ作品でもありますので、地球も含めた他の惑星が出てくる話と絡めるのも面白そうですよね。カウボーイビバップとかダイオージャとかエルガイムとかみたいな。
    先史文明の設定も上手く使われればクロスオーバーの幅がまだまだ広がりそう。

    マップスは恥ずかしながら作品名しか知らずまだ未読なので、いつか観てみたいですね。

  • GUNDAM SENTINELへの応援コメント

    スペリオルドラゴンを知っている身としては、その元となったのはどれだけ強いんだって思ってしまいます。
    ∀とooクアンタとユニコーン最終形態を足したくらい('_'?)

    最近スパロボでのガンダム勢は、強くはあるけど最強ではないくらいのポジションですので、たまにはそれくらい盛ってくれてもいいんだよ、なんて妄想しています(  ̄▽ ̄)

    作者からの返信


    うーん、実はめちゃくちゃ強い部類のガンダムではないという。
    どっちかというとパイロットとスペリオルガンダムの死に直面したとき制御を奪って生還しようとするALICEの方がヤバいかも。

    最強クラスまでいくとG-セルフのパーフェクトパック装備の再参戦を待たないといけないかなぁ。もしくはスペリオルドラゴン御本人が参戦するかですね。

  • GUNDAM SENTINELへの応援コメント

    自分もスペリオールだと思っていました。

    スパロボでは第四次で使いましたけど、いつかストーリー参戦してほしいですね!(^^)!

    作者からの返信


    少年期の刷り込みは恐ろしや。いまだにイクスェスが馴れないぜ。ちなみに正式なフル名称は「エクストローディナリィー-スペリオル・ガンダム」だそうです。
    いつかは参戦実現できるといいですねぇ。

  • 話題になっていますね。
    大ボリュームで、すごい熱量を感じます。
    子供の頃に憧れたロボットたちが今もこうして愛され続けていて、感慨深いですね。
    ロボット小説、いつか描いてみたいです。

    作者からの返信


    はい、もう話題騒然ぼっかんぼっかん熱意が吹き出てますよ。盛り上がってくといいなぁっ。
    ほんと、子どもの頃に手を取ったゲームが今も世界中で愛されてるのは凄いことですよね。スパロボきっかけで、ロボットアニメを好きになった人がいっぱいいて、後にアニメーターや声優、ゲームクリエイターになった人もいますもの。
    僕もいつかはリベンジしますよロボ小説。新しいジャンルにチャレンジしてる和希さんですから、きっとロボ小説を書ける時がやってきますよっ。お互い、頑張りましょうっ!


  • 編集済

    仕事があるので全部見ることはできませんでしたが、それでも画面の前で大盛り上がりしていました!(^o^)!

    特に楽しみにしていたのは、やはりスパロボ30の情報。
    今回の新規参戦は、変化球でありながらファンの間で噂されていたものが多かった気がします。
    自分はスマホはやっていないので、据え置き昇格組も楽しみです(#^^#)

    今回は主人公まで紹介していましたし、大きな情報は大抵出たかなと思いきや、追加コンテンツがあるので、まだまだサプライズは残っていますね。
    ストーリーには直接絡まないそうですが、だからこそ、普通は出せないようなものが出るんじゃないかと期待しています。
    オリジナル勢も登場するそうですが、アルトアイゼンとヴァイスリッターを予想します( ・`д・´)+

    ひとつ気がかりなのが、発売日が10月28日だということ。
    カクヨムコンの小説、この日までに書き上げなければ今年は不参加かも( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    ねぇ、やっぱり皆さん画面の前で大盛り上がりですよっ。

    やっぱGRIDMANとかが変化球予想されてたんですかねぇ、話題になってたのに全然スパクロにも出さないから読んでた人も多かったんですかねぇ。でも覇界王は三年後くらいと予想してた人はいたので、見事スパロボ側が出し抜いていきましたよっ。やられたな。昇格組も僕はマジェスティックプリンスが凄い気になってんですよ、恐ろしいCGアニメーションしてましたからあれは。

    追加コンテンツはちょっと冒険して欲しいですよね、なんならこれウルトラマンZいけんじゃねと思いますもん。
    僕も、アルトとヴァイスですね、王道主人公のスーパーが出てますし、ここはリアル系の王道コンビでしょ。ツインバードストライクも捨てがたくはありますけど。

    確かに、カクコン参加するなら急がないといけないかも、なるべく、お互い頑張りましょう!

  • 今日エッセイの更新があるだろうなと思っていましたよ。鋼の感謝祭、最高でしたね(≧∇≦)

    百式改やエルガイム、コンバトラーVにVガンダムは、少しご無沙汰してたけど往年のファンのために復活させたのではないかと思っています。

    ジェイデッカーとGRIDMAN。自分もそのエッセイを読んでいたので、もしやスパロボスタッフの中にも読んでる人がいて、意見を反映させたのではと一瞬考えてしまいました(^_^;)

    そして参戦作品数ですが、今回は思ったより少な目かなと思いました。
    30作品くらい出るかと思ったけど、紹介されたのは22作品。まあ仕方がないかと思っていたのですが、追加コンテンツで参戦作品の追加の情報が。
    つまりはまだ出揃ってないってことじゃないですか。どんなのが出るか楽しみです(*≧∀≦)

    作者からの返信


    いや、ホント、最高でしたねっ!

    やっぱ連続でダンバインが復活してましたし、エルガイムもって、願うファンも多かったでしょうしね。たぶん、ここらへんはアンケートの結果もあるんじゃないでしょうかっ。

    もしかしたら宇部さんは預言者(笑) ご本人はゲームやらないですけど、ゲームをやる旦那さんが今回のPV見てそうですね。

    確かに、思ったよりは少ないなぁと思ったけど、あ、そういう事ねとニヤリとしちゃいましたねぇ。個人的には聖戦士か新規作品がなにかひとつ欲しいかなと思います。メインストーリーに絡まないと言ってたんで、逆手を取って無茶なやつ出せそう(笑)

    編集済
  • ずっと延期続きでしたからね、ようやく公開できてよかったですね。
    三部作だったんですね。
    デレマスとコラボがあるんですか? 知りませんでした。
    久しく映画館に出かけていないので、また行ってみたいです。

    作者からの返信

    ほんと、長かったですねぇ。
    はい、三部作なんですよ実は。
    正しくは、デレステみたいですけど、Twitterの告知を詳しく見たらルームアイテムと楽曲コラボみたいですね。誰が歌うかはわからないですけど。

    久しぶりに行った映画館はやっぱり楽しかったですよ。コロナじゃなけりゃみんな気兼ねなく行けるのになぁ。ハサウェイ以外にも明石家さんまさんプロデュースアニメ「漁港の肉子ちゃん」も同日公開してました。

  • ようやく公開されましたね。
    Twitterでは『閃光のハサウェイ』という言葉が、多数見られました。皆この日を待ち望んでいたのが、よくわかります(#^^#)

    ファンネルミサイル。映画でどう描かれるかで、スパロボに出た時のグラフィックが変わりますね。
    以前はサイズ補正無視もバリア貫通もありませんでしたけど、次に出た時は能力が上がるよう、大活躍させてほしいです(*≧∀≦)

    作者からの返信


    Twitterでもいっぱい呟かれてましたね、初日の一発目ですけど、座席はほぼ埋まってましたね。楽しみだったんだろうなぁ、みんな。

    発射される弾数が予想以上に多かったんで、威力は上がりそうな予感がしますね。Ξガンダムが発射時にほぼ動かないのが逆に迫力がありましたね。

  • 度重なる延期の末に、ようやく公開されましたね。今までが今までなので、もしかするとまた延期に、なんて考えてしまっていました(;^_^A

    自分は本作は詳しい知識がなく、最後ハサウェイがどうなるかだけ知ってるのですが、やはり劇場版でもそういう結末になるのでしょうか。

    作者からの返信


    はい、なんとか公開にこぎつけてくれて偶然、休みも重なって観に行けてよかったです。更に延期すると上海が最速公開になるところだったそうですよ。

    結末がどうなるかはまだわからないですけど、小説の悲惨な部分や腐敗した連邦軍のエグさはしっかり表現してたので、小説通りの展開になってもおかしくはないかもですね。
    スパロボでマフティーが仲間になるのは骨が折れそうというか、終始的でもおかしくはなさそうです。

  • 今度の発表、個人的には版権作品を期待しているのですが、このタイミングだと何かの形でVTX三部作との差別化を計らないといけないと思うので、どうすればそれが可能なのかと何度も考えています。

    OGは、そろそろ完結させて大団円を迎えるべきだと思っています。
    αシリーズの途中から始まって、ZシリーズとVTX三部作が完結してもまだ終わらないとは( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信


    それが実現になるかは二十五周年で二作発表と同じく三十周年でも二作発表の可能性を信じるしかないですね。最近は喋れないは急激に口が固くなると言っていて、結構話題になったのにスパロボ側が一切触れない版権作品もあるのでここにもちょっと版権の期待を寄せたいですね。

    たぶん次でサルファシナリオメインで終わりかなとも思いますけど、音声だけは入ってたらしいスクコマ2とKの敵っぽい伏線もあったので、これら全部ひっくるめて完結したらいいですね。

  • Vが発表された時、「宇宙戦艦ヤマト2199」と「勇者特急マイトガイン」は、ついに来たかって思いました(≧∇≦)

    おそらく今後これ以上の衝撃を与えてくれる新参戦は無いと思います。
    新しい作品だと出るのも納得してしまうでしょうし、古い作品ではマイトガイン以上に心待ちにしているものがないので。

    だけどそれはそれ。今後どんな作品が参戦するかは、やはり楽しみですね。版権作品もOGも。
    発表が楽しみです(≧∇≦)

    作者からの返信

    やっぱついに来た衝撃は凄かったですよね。不意打ちでしたもん。

    確かに、Vのファーストインパクトを越えるものは無いかも知れませんね。
    やはり少年時代を過ごした作品の参戦は思い入れ強いでしょうし、マイトガインへの心待ちの度合いは計り知れないでしょうしね。

    そうそう、それはそれこれはこれ。まだ見ぬ作品と出会い共に戦っていくのもまたスパロボ醍醐味のひとつ。発表を楽しみにいたしましょうっ。

  • ゲッターノワールへの応援コメント

    聖戦士伝説、ゼラーナ隊、騎団入り、できますよ。

    作者からの返信


    ぇ、マジですか。それは知らんかったです。何十回とプレイして、同行はしてくれたけど、一度も騎団に入らなかったなぁ。

  • スーパー特撮大戦2001への応援コメント

    「スーパー特撮大戦2001」、持っていました!(^^)!

    「融機鋼ルシファード」や「ヴォルテックス」は好きだったので、粗を直した続編が出てくれたら良いななんて思っていました。

    同じ特撮ヒーローが活躍する作品は『スーパーヒーロー作戦』がありましたけど、そっちは一度に活躍できるのが四人。戦隊ヒーローは全員は出せません。

    たくさんのヒーローが入り乱れて戦えるのが、本作の魅力だったと思います。
    ネットの評価を見ているとマイナス点が目立ちますけど、やっぱり良い所もあった、思い出の品です(*´▽`)

    作者からの返信


    おぉ、持ってましたか。楽しかったですよね。

    ルシファードとヴォルテックス。せめて、OGにと淡い願望が捨てきれません。ちなみにデザイナーはスパロボでグランゾンやガルムレイドのデザインされた方だったりします。

    スーパーヒーロー作戦の三作目で実はスーパー戦隊を出す計画は初期構想にはあったらしいです。成功してたら、スパロボαと交互にクロスオーバーしてゆく展開とかも考えてたとか。

    たくさんヒーロー出せるのはやっぱ魅力的でしたよね。
    ネット評価は厳しいけど、楽しかった思い出が勝つくらい良い作品でしたよね。僕も思い出の一品です。実はまだ手元にもあったりしますけど(笑)

  • スーパー特撮大戦2001への応援コメント

    懐かしい!(^o^)! あれからもう、20年も経っているのですね。

    ウルトラマンやジャイアントロボなどの巨大ユニット戦がやたらと難しかったような気がします。HPが満タンでも、一撃で落とされることが多々あったような……(;^_^A

    シナリオもシステムも粗が多かった作品ですが、だからこそそれらを見直し改めて復活してほしいです。もちろん昭和だけでなく、平成も、場合によっては令和を含めてのクロスオーバー、なんてのを想像します(*´▽`*)
    なんとかなりませんかね?

    作者からの返信


    そうなんですよ、タイトルで嫌でも時の流れがわかっちまう。

    序盤の巨大戦はヤバかったですよね、フル改造から本番て感じでしたし、金欠でジャイアントロボとレッドバロンはルート決めたら片方は諦めるしか無かったりね。

    確かに粗はあったけどいい作品だったんですよね、僕も数年間は色んなクロスオーバーを妄想しながら続編待ってましたねぇ。
    うーん、バンダイナムコさんが動けば可能性は砂粒程度にはありそうですけど。ちなみにスパロボサイドは完全に別会社で交流があったわけでも無いそうです。

  • 番外編 ウマ娘にハマるへの応援コメント

    ミホノブルボン、引いたんですね。
    私も今日引けました。
    でも、こつこつ貯めたジュエルがぜんぶ消えました( ノД`)。

    はじめは逃げか先行のほうが勝ちやすいかもしれませんね。
    差しや追い込みは、見ていて楽しいです。
    因子のことがいまだによく分かりません(^_^;)。

    ところで、どうしてそんなにSSRをお持ちなんですか(笑)?
    私の引きが悪いのかしら( ̄▽ ̄;)。

    作者からの返信


    おぉ、引けたんですねっ。僕も石はもう無いです。

    僕も差しが楽しいですね。因子は難しいですね。てか、いまマルゼンスキーがURAファイナルいったんですけど心臓に悪いんで出走は明日にします。全然勝てなかったけど中距離と長距離補正掛けたら勝てるようになりました。和希さんもマルゼンスキー育てる時が来たらここ意識したほうがいいですよ。レースがほぼ中距離ですから。あと、ミホノブルボン、逃げなんですけど序盤から全然逃してくれないレースが多いような気がするんで、ここも考えないといけませんね。

    いや、ダイワスカーレットとスーパークリークの衣装変えたくてガチャったらなんでか凄い出ました。ダイワスカーレットとスーパークリークは全く出なくなっちゃったんですけど。たぶん、運がそうそう続くわけは無いんで、本命のスマートファルコンが実装される時には地獄を見ると思います(笑)

  • スパロボ30周年。何かやるというのは確定しているようなので、少しホッとしました。
    「閃光のハサウェイ」の原作は見たことがありませんが、最後どうなったかは知っています。その通りになるのか、それとも変えてくるのか。注目ですね( ・`д・´)+

    作者からの返信


    はい、確定は間違いないようなので待ちましょう。たぶん次の生放送あたりで来そうな予感。生放送をいつやるかはわかんないですけども。

    どうなりますかねぇ、やっぱ変わっちゃうかなぁ。公開されたらネタバレされないうちに観にいって確認したいです。

  • もりくぼさんの好きな気持ちがつまった回でしたね。
    好きなものを思い切り楽しむ精神は大事ですよね。

    ロボットにそれほど詳しいわけではないのですが、いつかロボット小説が書けたらいいなぁと思ったりすることも。
    でも、書き方が分かりません(^_^;)。
    ユニコーンガンダムの小説も、私は少し難しかったです。

    シン・ゴジラが面白かったので、シン・ウルトラマンも楽しみです。

    作者からの返信


    やっぱり、好きなものは思いきり楽しみたいですからね。

    ロボット物も色々ありますからね、日常を秘密道具で彩るお手伝いロボットも広い定義ではロボット物ですからね。そういうのも視野に入れると短編とか書けるかも知れませんよ。ユニコーンガンダムは福井先生が畑違いの方でもありますから、ちょっと難しいかも。僕は賀東招二先生の「フルメタル・パニック!」が最初に読んだロボット小説でしたけど、個人的には読みやすかったです。

    シン・ウルトラマンも特報みたらワクワクしましたね、これも凄く楽しみです。

  • スパロボ30周年、情報は入ってきてませんけど、何かあると期待したいですね(っ`・ω・´)っ

    エヴァやガンダムなど、注目の映画が多いですね。
    現在緊急事態宣言のため映画館に行けませんけど、どうか早くおさまってくれますように。

    作者からの返信


    バンダイナムコさんの発売日未定ゲームも少しずつ発売日決まって来てますし、ちゃんとやるといってましたから、ここは期待しましょう。急にサプライズ的に来てくれると嬉しいですね。

    公開日までにおさまってくれてるといいんですけどね、また映画が普通に楽しめる日が戻って欲しいですね。

  • どれも見たことがないので、興味がわきました。
    四月、楽しみにしています。

    作者からの返信


    はい、興味を持ってくれて嬉しいです。四月を楽しみにしましょう。


  • 編集済

    タイトルを見て、やはり『死ね』が異様に存在感がありました(^◇^;)

    思いきり怖そうなタイトルですが、これでピュアとはどういうこと?
    確かめるためにも、早速聞いてみます。

    >追記
    動画で見ました!(^o^)!
    やはり歌詞は恐ろしげで、それでいてメロディは綺麗です。
    ちなみにその動画のコメントで、「日本で唯一死ねと言っても許される」とありましたが、きっとそれを書いた人は死ね死ね団を知らないのでしょうね( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信


    やっぱ、死ねはインパクトありますよね。

    おお、聴きましたか。綺麗ですよねこのメロディライン。
    うーん、あいみょんさんのファン層だと昔の特撮は見ないでしょうからね。でも、この曲聴いたらそのうちYou Tubeくんが勝手にオススメしてくるかも(笑)
    ファンはこの曲の後に「生きていたんだよな」て曲をセットで聴くみたいです。

  • 死ね死ね団は許されているんですか(^_^;)。
    あいみょんさん、名前は聞いたことがありますが、歌は聞いたことがなかったので、興味を持ちました。

    作者からの返信


    死ね死ね団はショッカーに並ぶ日本特撮界の古参の悪の組織でありますからね。もちろん許されます。
    ぜひ、一度聴いてみてください。過激な歌詞ですけど、ホントにメロディがキレイで良い曲なんですよ。

  • 作品作りの参考のために動画を見る。自分もよくやります!(^^)!

    結果小説には活かせなかったとしても、心に響くものに出会える事ってありますよね。
    素敵な出会いは、嬉しいです(∩╹∀╹∩)

    作者からの返信


    見ちゃいますよね、作品作りのヒントに動画をね。

    そうなんです、出会ってしまうんだよな嬉しい出会いにさ。そして、そこからまた新しい素敵な出会いと繋がって行くんですよね。

  • サガ・ザ・グレート7への応援コメント

    スパロボのオリジナル設定で、すごいことになりそうですね!(^^)!

    そういえば来年の30周年はどうなるのでしょうね? 何もないとは思えないので、期待しています!(^^)!

    作者からの返信


    いやぁ、オリジナルで補完してくんないかしら。

    作ってはいるみたいですよ、版権かOGかはわかんないですけど。コロナでいつもより開発が遅れてるから発表も遅れてるのかも知んないですね。一応、過去一番遅かった発表は「第3次Z時獄篇」のクリスマス発表ですから、このあたりに発表の可能性も? あるかもですね。

  • サガ・ザ・グレート7への応援コメント

    もはやスパクロに何が参戦しても不思議はありませんが、そこまで改めて設定を作ったのは凄いですね。

    ここまでくると、むしろどれが参戦不可なのでしょう?(≧▽≦)

    作者からの返信


    そう、緩い設定だろうとなんでもありですよ(笑)

    とりあえずいまのところ「ドラえもん」「サザエさん」「ちびまる子ちゃん」は無理だそうです。

  • サガ・ザ・グレート7への応援コメント

    ツッコミをひとつ。キン肉マングレートはザがつかんです(笑)。
    にしても、最近のスパロボは何でもアリな……というよりは、大張さんがスパロボ貢献度高くて無理言えるのかな?(笑)

    作者からの返信


    あ、ホントだごめんなさい(笑)

    たぶんスパクロのプロデューサーが緩く積極的に交渉する人だからなんでもアリが多いのかも。今回もバリさんは割と適当に言ったらしいけど「いいんじゃないッスか」て話通したみたいです。まぁ、バリさんの貢献度も間違いなくあるんだろうなぁ。

  • サガ・ザ・グレート7への応援コメント

    スパロボ特番やってましたか?
    ゾンビランドサガは好きで見ていました。ロボットは出てきませんでしたが、そういう事情があったのですね。
    スーパー系のロボットは好きなので、嬉しいです(^-^)。

    作者からの返信


    やってました。全部は見れなかったですけど。

    ゾンビランドサガは実はまだ全部観てないんですけど、時間が取れたらゆっくり観ようと思ってます。

    ほんとゴリゴリのスーパーロボットで僕も嬉しい。二期に出てきたらなお嬉しい。無理なら三期で(笑)

  • 吸血鬼ドラキュラへの応援コメント

    興味深く読ませていただきました。
    100年以上前の作品が今なお読み継がれいるところに、作品の魅力やロマンを感じます。
    ホラーは苦手ですけどね(^_^;)。

    作者からの返信


    読み継がれるのにもわけがありますね。当時を知る資料として読んでも面白いですし、小説の教科書としても勉強になります。630ページありますけどたぶん、いまの現代でブラム・ストーカーが書いたとしたら3倍くらいはページ数が増えそうです。
    ホラーよりも人間ドラマとか恋愛要素の方が多いですね。まぁ、やっぱりホラーなんですけど。

  • 吸血鬼ドラキュラへの応援コメント

    吸血鬼と言えばこの人というくらいの有名人。自分も昔読みましたが、今となってはほとんど覚えていませんでした(;^_^A

    ただ、かなり強くて手強い相手だった気がするのですが、原作ではあっけなかったのですか。
    多分自分の読んだものでは、吸血鬼の中の吸血鬼ってくらいの奴だから、強い方がいいよなという忖度があったのだと思います(^◇^;)
    自分も個人的には、あっさりやられるよりも強くて手強いドラキュラの方がいいかも?

    作者からの返信


    そう、吸血鬼といえばドラキュラ伯爵。後世に与えた影響は、はかり知れないでしょうね。


    2014年発行のやつだと、伯爵と直接バトルはしてないですね。狡猾な心理戦がメインだったと思います。直接戦ったのは吸血鬼ルーシー、吸血鬼美女三人、ジプシー(移動民族)かな。
    手強いドラキュラ伯爵はスターウォーズのドゥークー伯爵等でも有名なクリストファー・リーさんがドラキュラを演じた1958年の「吸血鬼ドラキュラ」からのようですねWikipediaによると日本で書籍も発売されてるようなのでもしかしたらこれを読んだのかも知れないですね。ヘルシング教授が老オカルト教授から渋い吸血鬼ハンターのイメージにすり替わったのも1958年映画版からのようです。

  • 吸血鬼ドラキュラへの応援コメント

    吸血鬼ドラキュラ。今の感覚では昔のヨーロッパっを舞台とした、古目のお話になりますけど、書かれた当時はまさに今この時代に、吸血鬼という怪物が現れた、何ですよね。
    時が経つにつれて読む人の受ける印象も変わってきますけど、確かなのは本作が、時代を越えて愛される名作だということ。

    自分も高校の時に読みましたけど、もうあまり覚えていないので、いつかまた読み直してみたいです!(^^)!

    作者からの返信


    そうなんですよね、実は現代劇。魔人ドラキュラも1931年当時が舞台です。そして、名作なのは間違いない。

    僕も電子書籍で買い直したのでまた読み直したいと思います。

  • 「魔人ドラキュラ」への応援コメント

    たまにこういう作品を見るのもいいですね。
    創作の上でもいいインプットになりそうです。
    演出など、学ぶものがありそうだと思いました。

    作者からの返信


    結構面白いですよ。白黒の黒の部分でより闇を強調して役者さんが動いたり色が無いことをうまく利用した演出も刺激になりました。過去の名作に創作のアイディアが色々転がってるかも知れませんね。

  • スパロボ生放送 夜話への応援コメント

    YouTubeの876TVにあがっている動画とはちがうのかな?
    六時間くらいありそうですが……。

    スパロボのことは詳しくありませんが、息が長くて、いつまでも愛される作品ですごいなと思います。
    スーパーロボットを最近見かけなくなったので、特にそう思います。

    作者からの返信


    それですね。一ヶ月アーカイブ残すらしいです。

    スーパーロボットもデザインが昔と変わったのと作画コストのわりに売上がよくない苦渋がありますからね。一応、ちょっと前にやってたシンカリオンとグランベルムはスーパー系ですね。またそのうちロボットアニメは現れるから待ちます。余談ですけどアイドルアニメラブライブはCGライブにサンライズロボットアニメの技術を使ってるそうです。今期はロボアニメ経験のあるスタッフを増やしてよりライブシーンをパワーアップさせてるみたいです。

  • スパロボ生放送 夜話への応援コメント

    6時間。それは凄いΣ( ゚Д゚)
    歴史あるシリーズですから、語れる内容も多いですね。

    台本はシリーズが進むにつれてどんどん多くなっていったでしょうし、スタッフの作業量も物凄いことになっていたと思います。
    にもかかわらず、少し前までほぼ一年に一作くらい出していったスパロボ。今思うととんでもないハイペースでしたね。

    作者からの返信


    長すぎてスパロボ以外のゲームの話もしてました。イングラムは最初からαで裏切らせる予定でスーパーヒーロー作戦の主人公にしたとか、ダイダルの野望には全く関わって無いとかね。

    文量多くてもほぼ一日で撮りたい方も多いそうです僕らの勇者王とかロム兄さんとかね。

    基本が二年で長くて三年の開発って言ってましたからVXTはかなり無理をしてたんだなと思いましたね。そういやボツ企画で「スーパーロボット大戦OG BEGINS」ってのもあったみたいですね。ザムジードの先代操者リカルドが主人公予定のOG0的なのだったみたいですけど、ほぼ魔装機神って事でボツになったそうです。

  • スパロボ生放送 夜話への応援コメント

    しまった、聴き逃したΣ(・ω・ノ)ノ

    声優さんの音声収録は、大変そうですね(^_^;)
    OGシリーズもそうですけど、版権作品ありのスパロボだと、総勢何人の声優さんが出向いているか。
    音声収録が間に合わなくて発売延期ってことも少なくないですけど、これなら仕方がないって思いますよ(^o^;)

    作者からの返信


    一応、アーカイブあるみたいですけど、時間に尻込みしちゃいますね。

    声優さんの中にはスパロボに出ると同時に収録決まったらアスリート的な感覚になるって方もいるそうです。人数は一般兵も合わせれば百人近いんじゃないかな。スタッフロール見ると割とマジで思います。
    収録は声優さんのスケジュールもあるのと拘束時間が長いらしいので一気に録るらしいです。そこがアスリート的に感じるのかも知れませんね。

  • ゲッターノワールへの応援コメント

    ノワールの登場に驚き、Gで声をあげました(≧▽≦)
    惜しいのは、ソシャゲをやっていないこと。これだけワクワクさせたのだから、やはり自分で操ってみたいです。
    来年の30周年記念作ででないかな((o(^∇^)o))

    作者からの返信


    無月兄さん、返信遅れて申し訳ないです。

    いやぁ、気持ちわかります。すっごい細かく使いたいと思いますもの。来年の30周年そろそろ情報来ないかとソワソワする時期ですね。寺田プロデューサーはなにかの収録に行ったらしいんですけど、あまり自身とは関係の無い収録らしいです。

  • ゲッターノワールへの応援コメント

    ゲッターノワールには驚かされましたね。しかもさらにそこから、ゲッターノワールGまでΣ(Д゚;/)/

    ソシャゲのスパロボはやっていないので、通常スパロボへの参戦を期待せずにはいられません。
    来年の30周年作品に是非(*≧∀≦)

    作者からの返信


    いやぁ、とんでもなかったですね。Gは予想もしてなかったですし。クソかっけぇしなあもうっ!

    いや、ホント来てほしいけどOGもありますからねぇ。に、二本きてもよろしいのよ(どっかにチラッ)

  • リーンの翼(Webアニメ)への応援コメント

    なんだかカオスな印象を受けましたが、この作品がお好きだという気持ちはよく伝わってきました。
    地元が舞台になると嬉しいですよね。
    聖地巡礼に訪れるファンがいたりするのでしょうか? 列車と錦帯橋だけだと弱そうな気もしますが(^_^;)。

    作者からの返信


    いやぁ、リーンの翼の聖地巡礼は見た事無いですね。ここがここかぁってアニメ見てならないからかなぁ。 どっちかというと鉄オタが清流線乗りに来ることが多いです。あと、前にデレマスの梨沙ちゃんの担当Pさんが何人か声付き記念で山口県巡礼をしに岩国に来てましたね。たまたま会話聞けてわかったんですけど。

  • リーンの翼(Webアニメ)への応援コメント

    スーパーロボット大戦UXで見て、戦争の描写がすさまじかったのが印象に残っています(;゚Д゚)

    しかし横浜市民になったのはいただけませんね。エイサップ・鈴木、山口に帰ってこーい(>_<)

    作者からの返信


    そう、戦争描写凄いんですよね。サコミズ王がガチの特攻兵というのもありますけど、戦争の悲しさも現してますよ。天皇に会いに皇居に突っ込んで行くアニメはたぶんこれだけ。

    たぶん、UXの世界の山口県は蒼穹のファフナーのフェスティムに滅ぼされてるんだろうなと脳内補完してプレイしました。でも、次に参戦する時は……いきなり東京上空のような気がするなぁ。

  • リーンの翼(Webアニメ)への応援コメント

    リーンの翼、スパロボで知りました。と言うか、ロボットものはほとんどスパロボで知りましたね。

    地元が出てくるのは嬉しいですね。ここの上をオーラバトラーが飛んだのかと、想像の翼を広げそうです(#^^#)

    作者からの返信


    スパロボでロボットを知るというのも良いですよね。それもまた楽しみ方のひとつ。


    ホントにうちの地元はアニメと縁が無いですからね、レア度が高いです。あとはコナンの殺人事件の現場くらいかな。他の地域ならマイマイ新子とか奥様は魔法少女とかこれが私の御主人様とかあるみたいなんですけど。

  • オーラバトラー戦記への応援コメント

    小説版、あることは知っていましたけど、こんな内容だったのですね。
    スパロボではたまに、アニメでなくそれを元にした漫画や小説で書かれたネタを使うことがありますけど、もしかしたら自分が気づいていなかっただけで、使われているネタがあるのかも?

    ガラリア、いましたねえ。ダンバインがスパロボに参戦しはじめた初期のころはレギュラーと言っていいほど出ていたのに、どうして出なくなったのでょうね?
    ドットやバーンに比べて、どうしても弱くなるからでしょうか(-ω- ?)

    作者からの返信


    スパロボもネタの幅が広いですからねぇ。どこかで気づかないうちに使われているかも知れませんね(現在確認できず)


    うーん、最近は単純に終了後とか後半再現だからかなぁ。トッドも実は最近だったりしますけど、息の長い要望アンケートがあったらしいし、バーンは悪役ライバルとして声も含めて美味しいポジションですからねぇ。やっぱ、人気なのかなぁ。たぶん今なら出たら使うかも。とりあえず、序盤の原作再現やってくれたら生き残る可能性もありますかねぇ。

  • オーラバトラー戦記への応援コメント

    詳しくはありませんが、11巻も続くのなら、かなり人気があったのでしょうね。
    おにぎりは……美味しくなさそうですね( ̄▽ ̄;)。

    作者からの返信


    僕が小学校の頃にも本屋に平積みになってたんで人気あったんでしょうね。最終巻発売の2年後にスパロボに出て人気が復活したせいか、当時の人気ラノベと一緒にいき長く置いてましたね。

    だが、食べなれると美味しかったのかバーンは二つ目のおにぎりを口にした。

  • オーラバトラー戦記への応援コメント

    富野監督作品の小説版はガンダムなどを含めて読んだことはないのですが、アニメ以上にハードになっている印象があります。どうやら本作もそのようで(; ・`ω・´)

    主人公機の正式なデザイン画がないのは驚きですね。富野監督がビルバインを好きではないという話は聞いたことがありますが、もしアニメの主人公機もこのカットグラだったら、作品人気も違うものになっていたかも?

    作者からの返信


    はい、最初はハードですね性的な方向でたぶん男なら股間が縮こまる展開が多くて官能小説も真っ青です。

    ビルバインはスポンサーにゴリ押しされたのも嫌いな要因のひとつらしいです。時間が無くてキャラデザの湖川さんが急遽デザインしたものを使ったので世界観に合わない問題も出てきて後からメカデザの出渕さんがリファインしたビルバインをデザインしてきたけどもう作業期日的に無理で採用できなかったそうです。後により生物的なデザインに修整してスパロボTにも出た「ヴェルビン」になったそうなので無駄にはなってないですけど。

    やっぱりカットグラよりはダンバインの方が名前的にもカッコいいから人気が左右されたかもしれませんね。

  • あしたのあさは星の上への応援コメント

    漫画ではなく児童文学書なんですね。
    1960年代って、漫画家の社会的な地位ってどうだったのでしょうね?
    手塚治虫をはじめ、当時の漫画家の皆さんも、きちんと社会と向き合ってメッセージを発信していたんだな、と思いました。

    作者からの返信


    はい、児童文学書です。表紙も緑色の地球に立つ二人と赤と青と黒の絵の具に散りばめられた星の輝きって感じで独特です。

    当時は子ども達の漫画人気も高くて憧れの職業だったようですよ。まだ漫画を読んだら馬鹿になると親御さんが言ってた時代でもあったそうです。人気作家さん達は漫画以外にも色々創作のチャレンジしてたらしいですね。
    色々な著名人が社会問題にメッセージを投げかけてたようですね。

  • New Story of Aura Battler DUNBINEへの応援コメント

    昔の絵は美麗でいいですよね。
    当時の技術では動かなくても仕方ないのかなと思います。
    マクロスもあまり動かないと聞いたような……。
    今はよく動く代わりにCGになったりしているので、かえって手書きの良さを感じたりもします。

    作者からの返信


    背景と同じレベルで書き込んでますからねぇ。めっちゃ美麗です。動かなくてもアニメの美術品て感じで見応えありますよ。
    マクロスは劇場版の「愛・覚えてますか」から本気出しますからね。あれも背景の書き込み凄かったなぁ。

    確かに今はお金掛けたCGで色々できますね。これはこれで好きですけど。今は昔の手描きレベルでやるのは制作費等諸々の関係で無理と聞きますからアニメ歴史のオーパーツ技術になっていくのかも知れませんね。今はいまの美麗な技術表現でアニメを楽しみたいですね。


  • 編集済

    New Story of Aura Battler DUNBINEへの応援コメント

    以前どこかで、サーバインは原作では動かないと聞いたのですが、そういう理由があったのですね。スパロボでは動く上にゲームシステム上ホイホイ回避するので、なんだか意外です。

    主人公がショウの生まれ変わりなのはある意味当然として、ヒロインがリムルの生まれ変わりだと知った時は驚きました。
    転生後は、かつての恋人と一緒になる訳じゃないというのは、かなり冒険だったのではないでしょうか。

    作者からの返信


    はい、ちゃんと意味がありました。王蟲と同じように一部分ずらしてゆっくり動かすので厳密には完全に動かないわけでは無いですけど。

    いやぁ、本編でも何も言わないからそのまま知らない方も多いみたいです。たぶん、主要人物だけど脇役の恋人だからできたのかも知れませんね。ショウの本来の恋人マーベルは強い女性だから話に会わなかったのかなぁ。

  • New Story of Aura Battler DUNBINEへの応援コメント

    第四次でのサーバイン等の入手は、事前情報無しでは不可能でしたね(^_^;)

    スパロボではパイロットはなかなか参戦してくれませんでしたけど、Tではようやく参戦してくれて嬉しかったです( ´꒳​` )
    サーバイン、あの生物的なデザインが気に入っています。機械的な物とは違う、格好よさがありますね!(^^)!

    作者からの返信


    そう、知らないでクリアしたプレイヤーは数知れずですね。

    シオンが初登場したCompact3もワンダースワンだったからTでようやくって人は多かったでしょうね。僕も含めて。Compact3では量産機がいないんで飛竜だしたとか。
    いいですよね、サーバインのより西洋甲冑と生物的な部分を強調したデザイン。存在感があってカッコいいですよね。

  • 聖戦士ダンバインへの応援コメント

    リアルタイムで見ることができる年齢なのに、その頃はほとんど見ないで、スパロボで知ったあとで全話見直したんですよ、ダンバイン。
    主人公がファンタジー風異世界に召喚されるってシチュエーションの最初期のヤツなんですよね、コレ。十数年後に見直して知る斬新さ。
    スパロボでも本当に強かったなあ。

    作者からの返信


    そう、元祖ファンタジー異世界アニメ。異世界物は増えたけどいまだにこの世界観は斬新だと思いますよ。この世界観で結構リアル寄りな戦争してるってのがまたね。
    スパロボでもいまだに頭ひとつ抜けて強いですからね。数年前から地上人以外が「聖戦士」なのはおかしいというんで「オーラ力」に変更されたんですけどショウはこれに改めた聖戦士技能が追加されるんで更に強くなって行くという。

  • 聖戦士ダンバインへの応援コメント

    ダンバイン、名前は知っていますが、ちゃんと見たことはなくて(^_^;)。
    1980年代前半に異世界に行く話をやっていたんですね。
    異世界ファンタジー全盛の現代と比較して、かなり最先端を行っていたんだなと思いました。

    妖精が出てくるのは、なぜでしょうね?
    エルガイムでもいたような(記憶違いかもしれませんが)。
    当時の流行だったのでしょうか?
    興味を引かれました。小説で書いたら面白そうです。

    作者からの返信


    当時は日本人にはファンタジー作品はマイナージャンルで知らない人も多かったらしいです。三年後のドラゴンクエストで一般知名度が広まったらしいですね。ダンバインのショウ・ザマは日本初(もしかしたら世界初)の異世界転生主人公になるみたいです。


    確か、ピーターパンのティンカーベルが元ネタのひとつだって聞いた事があります。流行ってたわけじゃないみたいですね寧ろ、チャムから後の妖精キャラが多く生み出されたっぽいです。
    エルガイムは後番組なんでチャム・ファウの人気を得てミラリーのリリス・ファウが声優さんもそのまま引き継いで登場したみたいです。

  • Ghost of Tsushimaへの応援コメント

    ビックカメラに入ったら、ゲームコーナーの店頭に置かれていました。
    PSは持っていませんが、なかなか雰囲気がある表紙でしたね。
    印象に残っています。

    作者からの返信


    中身も雰囲気あって良いです。他にも温泉入ったり神社めぐりしたり和歌を詠んだりします。
    表紙はちょっと美化されてますけど、ゲームだと昔の日本人顔ですから。


  • 編集済

    聖戦士ダンバインへの応援コメント

    自分はダンバインは、スパロボで知りました。
    しかも初期シリーズで知ったので、当時は装甲がマジンガーなみに高く、速い、バリア持ち、高攻撃力、精神コマンド二人分(当時はかなり少ない)と、これでもかと言わんばかりの性能でした。
    スタッフが設定間違えたんじゃないかって思うくらいです( ; ゚Д゚)

    フォルムも良いですよね。丸みを帯びたちょっと生物的なデザインは、今でも通用する格好よさがありますよ
    ( ´∀` )b

    作者からの返信


    やっぱスパロボで知りますよねダンバイン。
    ショウの能力も合わせてやりすぎじゃねて思いますけど本編みたらしっかりと強すぎるショウ・ザマ。オーラバリアなんてアメリカの核攻撃も防いでますし。

    そうそう、今でも通用するカッコよさ。出渕裕さんのリ・デザインもいいですけど、宮武一貴さんのオリジナルデザインもやっぱいいですね。

  • 聖戦士ダンバインへの応援コメント

    往年のスパロボユーザーなら、最強ユニットの一角として覚えている人も多いでしょうね。今でも出ると強いですが、かつてはいなければゲームバランスが変わっていたと思います。

    ハイパーオーラ切りを出したスタッフは偉いです。当時のスパロボだとこういう半オリジナル技みたいなのはほとんどなく、最強武器がただのオーラソードでも不思議はなかったかも。
    これのおかげで、攻撃力も最強クラスでした!(^o^)!

    作者からの返信


    そうですよね、いなかったらゴリゴリに難しかったでしょうね。

    今ならオーラソード連続斬りとかやりそうですね。本編観るとビルバインのオーラキャノンが一番威力高そうでしたから、射撃ユニットになってた可能性もあったかも。
    ハイパーオーラ斬りはホント奇跡的な技だったんだろうなぁ。資料も少なかったからできたんでしょうね。敵も味方も使ってるし。

  • 中沢啓治作品への応援コメント

    ぜんぜん知りませんでした。
    『はだしのゲン』も開いてはみたものの、子供心に怖くてすぐ閉じてしまったような……。
    世界が不安定なこの時期にこそ読むべきなのかもしれませんね。

    作者からの返信


    確かにリアルに描いてるから子ども心には怖いかも。今読むと違った視点でなにか見えてくるかも知れませんね。
    中沢作品はかなり反戦への思いがのったメッセージが多いと思います。

  • マジンエンペラーGへの応援コメント

    声をあげてしまうほどとはー、好きさが伝わってきますー

    作者からの返信


    いやぁ、あれはヤベェですっ。

  • マジンカイザーへの応援コメント

    さすが、ロボットもの詳しいですー。色々、戦闘で使えそうなネタが多いのでメモっておきますー。

    作者からの返信


    はい、参考になるといいんですけど。

  • マジンエンペラーGへの応援コメント

    この一個前のコメントでも書いた魔神双皇激、自分も声をあげましたよ(≧∇≦)

    ゲッター線の技術も使われたのは、もしかしたらマジンカイザーの初期設定をいかしたのではないかと思っています!(^^)!
    オリジナルのマジンガー、まだまだ活躍してほしいですね(#^^#)

    余談ですが、『スーパーロボット対戦α外伝』の漫画で、グレートブースターのパワーアップ版である、マジンガーブースターというオリジナルの武器が出てきたこともあります。
    グレートマジンガーの数倍の大きさの翼を装着して敵にぶつけるとんでもない兵器です。マジンガーZEROのアイアンカッター並みの、インパクトのあるサイズ感を誇っていました。
    それもいつか、ゲームに出てほしいです(*´▽`)

    作者からの返信


    やっぱ声をあげますわねあれはっ。激熱っ。

    あぁ「斬艦刀」の産みの親、富士原昌幸先生の漫画ですよね。ありましたねぇマジンガーブースター。確かサイバスターのアカシックバスターと合わせて「マジンガーフェニックス」てやってた記憶がありますけど、違う話のやつだったかなぁ。
    OGでこの漫画や他のやつも逆輸入してますから熱意が届けばいつかこっちもやってくれるかも知れませんよっ。


  • 編集済

    マジンエンペラーGへの応援コメント

    スパロボVはZ完結からそう時間もたたずに発売されましたが、マジンガーZEROやヤマトやマイトガインといった新規参戦作品、ヒュッケバインとグルンガストの復活、そしてマジンエンペラーGと、発売前からワクワクする情報がたくさんあったような気がします。
    特にマジンエンペラーGは、どうなるか誰一人として予想できない分期待も大きかったです(#^^#)

    現在参戦は二作品だけですが、今後もたくさん出てくるのを期待しています。自分の頭の中では、INFINITEの鉄也が乗るならこんな展開になるかなと勝手にストーリーを作って楽しんでします!(^o^)!

    作者からの返信


    Vの期待値の爆上がりはホントにスゴかったですよねぇ。OGも楽しみではあったんですけどこの時ばかりはみんなこっちに注目してしまったけどしょうがないですよこれはね。

    エンペラーも期待値以上の満足感でした。今後も絶対出ると信じてますよ。

    お、その展開なら
    シロー「ならグレートは俺に任せてくれよ鉄也さん」
    ですねっ。

  • マジンカイザーへの応援コメント

    私はロボットに疎いのですが、最近、スーパーロボットをあまり見かけないような……。
    思いつくのはシンカリオンくらいです。
    ロボット小説が書けないか、考えた時期もあったのですが、私には難しそうでした(^_^;)。

    作者からの返信


    最近はうちでは映んないけどシンカリオンと同じタカラトミーさんの「アースライナー」ていう子ども向けスーパーロボットがあるようです。けど、確かに少ないかなぁ作画コストの割りに売れなくなったのが原因らしいですけど。またブーム来るといいんですけどねぇ。

    ロボットはある程度の知識が無いと書いていて違和感が発生しますからねぇ。けど、そこをクリアすれば大御所の作家さんが言ってましたけど、人間なら目を覆いたくなる腕が取れるような残酷なシーンでもロボットなら年齢基準を上げなくても書けるそうです。
    難しいけど、やってみたくなるアイディアは僕も割りと頭を霞めます。

  • マジンカイザーへの応援コメント

    熱いマジンカイザー愛が伝わってきます(≧∇≦)

    Fはセガサターンを持っていなかったので未プレイなのですが、それでもオリジナルのマジンガーの登場にはワクワクしました!(^^)!

    そして近年では、もう一体の魔神皇帝も(*^-^)
    ダブル魔神皇帝の合体攻撃をPVで見た時は、興奮しましたよ(*≧ω≦)

    作者からの返信


    いやぁマジンカイザーかっけぇっすからねぇ。短編なみに書いてしまった。

    僕もサターン持って無かったんで友達のプレイ見てました。後で「スーパーヒーロー作戦」と一緒にPS版買ってプレイしましたけど。やっぱ雑誌で見た衝撃は凄かったですよねぇ。ほんとワクワクが止まんなかったけどサターン無いことに絶望もしました(笑)

    そう、もう一体の「魔神皇帝」も興奮しましたねぇ。合体攻撃もPV見てこれは乗り換えなんて出来ないぜ! と決意するには充分でした。
    まぁ……ちょっとだけヤツに乗り換えちゃったんですけど(小声)

  • マジンカイザーへの応援コメント

    自分はFはプレイしていないので、αの設定の方が馴染みがあります。それでも、最初αをプレイしていて諸々の設定を聞いた時は、Fのと違うと首を傾げました。
    一時期スパロボでは真マジンガーが中心となって展開されていましたが、Xで久しぶりに登場した時は嬉しかったです.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

    作者からの返信


    僕もプレイ期間が長いα設定の方が馴染み強いですねぇ。Fの設定も好きですけどね。

    いやぁ、Xのカイザー登場は凄かったですね。真マジンガーでは無理だと思ってたからPVみて声出ちゃった。甲児の声優、赤羽根さんも無理だと思ってたそうで歴史に泥を塗れないと声優になって初めて声を枯らして叫びをあげたそうです。
    次に参戦するときはINFINITE版カイザーですかねぇ。どのカイザーもドンドン出て欲しいですっ。

  • チラ見ちお兄さん、うけます。

    クラッシャ~、知らないですー。。すみません

    作者からの返信


    ○○○ちお兄さんがよぎって、つい書いちゃいました。

    いえいえ、僕も名前くらいしか知らなかったですから。
    でも、知ってる方々から聞くと死ぬ前に1度は絶対に観ときたいと思いましたねクラッシャージョウ。

  • もの凄く断片的に見てました……
    リングに向かって「アイよ……アイ!」って言うとダイヤモンド・アイが「現れる」んですよね……変身ではなく、どっちかというと月光仮面やハリマオの系列ですね。
    とりゃずあの目にダイヤモンドという顔に今となるとずっこけるしかないです(笑)。
    とはいえ当時は「ザ・カゲスター」で男女ヒーローなんだけど女性の方がリアルで上位にあるとか、「流星人間ゾーン」にゴジラが出たり、「好き好き魔女先生!」の武器は「マント・ブーメラン」だったりなかなかまだまだテンプレではなく楽しい時代でしたね。

    作者からの返信


    おぉっ見たことある方がっ!
    う~ん、当時も異色なヒーローだったんですねぇ。

    「ザ・カゲスター」も観たこと無いですけど「アジト3」にいました。高木渉さんの代役で「影よ行けっ! 私はカゲスター」っていってたの覚えてます。なんか「仮面ライダーウィザード」の腕がでっかくなる攻撃の元ネタみたいですね。

  • まさか、こんなとこでクラッシャージョウの名前を聞くとは。
    そうですね、何といっても日本スペースオペラの草分けです。初期のころの小説は全部読んでましたし、劇場版のDVDも持ってます。

    ドズル、確かに(笑)。腕にマシンガンを装着した、サイボーグのタロスですね。
    母船のミネルバはファイター1、ファイター2っていう戦闘機を搭載してますから戦えるとは思いますけど、宇宙連合軍の「コルドバ」を出さないと迫力ないかもしれません。(全然ロボットじゃないか…)

    細野不二彦さん、懐かしい。最近は針井佑という方がコミカライズされてます。

    作者からの返信


    おぉ、やっぱ自分で思ってるよりも凄い作品みたいですねクラッシャージョウ。スケールも凄そう。
    腕にマシンガン。怪物系との白兵戦で活躍しそうですね。
    戦闘機が二機いるんですねてことはヤマトみたいに発艦シーンを戦闘カットインに挟みそうだなぁ。迫力が無いかも知れないてことは以外にシンプルなのかしら?
    針井さんて漫画家さんは失礼ながらわかんないですけど僕がスルーした漫画雑誌に描かれてたのはこの方のかも。

    愛されてる作品ですねクラッシャージョウ。なんとか観る方法を探して観てみようと思います。いやぁ、ホントこちらも詳しくありがとうございました。

  • 最近のスパロボは、何が出ても不思議じゃないですからねえ。デビルマンや不思議の海のナディアが出ても、そこまで驚きませんでしたし。

    スマホゲームでは、戦隊ヒーローやクレヨンしんちゃんのカンタムロボが出ていたみたいですし、逆に何なら参戦できないのかが、わからなくなっています(^_^;)

    作者からの返信


    いやぁホントねぇ戦艦はヤマトのクッションが凄かったからナディアはなるほどでしたねぇワタルがびっくりでしたよ。

    クレヨンしんちゃんは前々からシンエイ動画さんと臼井先生絶対説得するから出してってグレンラガンで有名な中島かずきさんが言ってたらしいです。
    前に僕がジャイアンの替え歌送ったら「ドラえもんは絶対無理」と念を押してましたね。とりあえず、ドラえもんはダメみたい。でも少年アシベはオッケーなのは謎だなぁ。ガルガンティアと共演したいってアシベ側がラブコールしたってホントなのかなぁ。

  • 見たことがないので分からないですね。
    それにしても、今やスパロボに出せる作品の範囲も大分広くなりましたね。ソシャゲならもう何が出ても驚かないでしょうし、本家シリーズだって、ロボットアニメ以外のもずいぶんとある。
    次の作品では、いったい何が参戦してくれるのでしょう? 来年発売してくれるといいな(*´▽`*)

    作者からの返信


    いや、さっき詳しく聞かせてもらったんですけど相当面白いみたいですよクラッシャージョウ。
    今日の放送では「ドクタースランプアラレちゃん」の参戦希望のお便りが来てました。無理とは思えないのがまた恐ろしい。

    最近はスパロボアプリがSRXとかコンパチブルカイザー推してるんで来年の30周年が来るとしたら記念作はOGかなって思います。ホント来年発売されると嬉しいですねぇ。

  • これ、そもそも高千穂遥のスペースオペラ小説の劇場版です。OVAもあったはず。そのかみはソノラマ文庫でしたが、ソノラマ廃刊時に『ダーティーペア』出してた早川文庫に拾われてます。
    高千穂遥は「スタジオぬえ」の総帥なので、SFメカ設定は当然スタジオぬえなんですよ。
    ちなみに、原作イラストとキャラデザは安彦良和御大です。
    ダーティーペアと一緒ですね。なお、主人公ジョウのお父さん世代が外伝でダーティーペアと共演しています。実はジョウのお母さんがダーティーペアのユリじゃないかって匂わせが初期の頃の設定にはあったんですが、今はなくなってるかも。
    私がスペオペにハマった原因の作品ですね。
    なお、細野不二彦がコミカライズしています。ちょっと前に、別の人がコミカライズ始めたのも見かけたんですが、誰だったかな。

    作者からの返信


    おぉ、ありがとうございます。確かにSF小説シリーズとWikipediaにも書いてありますね小説欄はネタバレありそうで開かなかったんですけど。
    「スタジオぬえ」ですか。確かスパロボはグルンガストシリーズをデザインした宮武一貴さんと深い繋がりがあるからもしかしたら話を通しやすいのかも知れないなぁ。じゃ、メカもかなり格好いいんでしょうね。ミネルバを見るのが楽しみになったなぁ。
    ダーティーペアは小学生の頃の夏休みに放送されてたの観たことあります(映画だったのか長かった記憶)これも凄く有名なSF作品ですよね。しかし結構壮大な話ですねぇなんか素直に観たくなってきたなぁ。スペースオペラにハマる原因という事はかなり面白い作品に間違いなさそうですねこれは。
    そういや本屋の漫画雑誌コーナーに安彦絵だけどなんかちょっと違う絵があった記憶。思い返したらクラッシャージョウだったかも知れない。
    いや、ホントありがとうございます。めっちゃ参考になりました。

  • さるかに合戦(昆布)への応援コメント

    牛のうんち、全く知らないですー。でも、昆布だったかも覚えてないです。。うんちではなかったと思いますが。。

    作者からの返信


    おお、牛の糞を知らない方がっ。昆布がどうかわからないという事は関西地方の油かなぁ。もしくはまさかの両方リストラパターンの可能性もっ。ううむ、さるかにのメンバー構成って実は奥が深いかも知れませんね。

  • さるかに合戦(昆布)への応援コメント

    さるかに合戦のお話をすっかり忘れてしまいました……。
    たしかに芥川の作品にあった気がして、家の本棚を見たのですが、残念ながら手元には無く。
    今度探してみます(^_^;)。

    作者からの返信


    なんと、芥川さるかにを持っている可能性が!?
    なんか、凄い羨ましいです。

  • さるかに合戦(昆布)への応援コメント

    自分は今日まで昆布バージョンを知りませんでした。宇部さんのエッセイがなければ、一生知らずに終わったかも。
    が、それでも牛の糞は作品によってハブられる率が高かったような気がします。やっぱり色々問題があるのでしょうか?

    芥川先生のさるかに合戦も調べてみましたが……この時どこか調子が悪かったのでしょうか?( ; ゚Д゚)

    作者からの返信


    うーん、やっぱり牛の糞は道徳的にまずいんですかねぇ。でも子どもはうんこ大好き率高いですからこっちの方が喜びそう。さすがに昆布とタッグ組む事は無いんでしょうね(笑)

    疲れていたのか、文豪すぎて我々の理解の範疇を超越していたのか……謎ですね。

  • さるかに合戦(昆布)への応援コメント

    さるかに合戦! 宇部さんのエッセイでやってたアレですね!(^^)!

    自分は今日初めてさるかに合戦における昆布の存在を知りましたけど、初登場したのは百年以上前なのですね。
    物語は時と共に変化していくもの。あの桃太郎だって、最初は桃から生まれませんでしたし。
    当たり前だと思っていた昔話も、調べてみると意外な発見があるかもしれませんね( ´∀`)

    作者からの返信


    そうです宇部さんのエッセイです。アレですよっ。

    いやぁ、自分が思ったよりも昆布の歴史は長かったですねぇ。
    実はこのお話はとかこういう解釈もあるというのを探していけば創作にいかせるかも知れませんねっ。

  • 織田シナモン信長への応援コメント

    織田信長が犬に転生ですか、そんなのあったんですね。面白いアイディアです。名前もいいです

    作者からの返信


    アイディアとネタも含めて面白いです。アニメは二期きて欲しいくらいですわ。

  • 織田シナモン信長への応援コメント

    はあ、織田信長が犬に。
    なぜでしょう、すごく親近感があるのですが。(苦笑)
    まあ、うちのノブナガはネコですけど……。

    作者からの返信


    はい、信長が犬にです。

    武将もいっぱい、なんならマリー・アントワネットまでいます。

  • 織田シナモン信長への応援コメント

    信長枠って時々あらわれますよね。
    それだけ織田信長が人気だということでしょうか。
    私は見ていなかったのですが、話題にはなっていましたね(^-^)。

    作者からの返信


    そうそう、信長は忘れた頃にやってきますね。

    シナモン面白かったですね観てよかった作品のひとつです。ちょっとシーモネーターがありますけど。オープニングやエンディングは疲れた時に元気貰えました。

  • 織田シナモン信長への応援コメント

    織田信長が犬に。
    画像を見ましたけど、可愛いじゃないですか(ノ≧▽≦)ノ

    犬好きとしては、興味を引かれる作品ですね。
    モフモフな信長。この発想は素晴らしいです(#^^#)

    作者からの返信


    はい、可愛いですよ。この可愛いさで声がグルンガスト乗りそうな超大型新人のいい声ですからね。

    アニメは12話と短いので犬好きな無月弟さん兄さん共にオススメできますよ。今月終わったばかりなのでまだ何処かの配信サイトで一話無料配信やってると思います。

  • 織田シナモン信長への応援コメント

    自分の作品のコメントで言っていた犬のアニメとはこれの事でしょうか?

    様々な漫画や媒体で擦られ続けている信長ですが、まさか犬にまでなっているとは。
    フィクションにおける信長人気はまだまだ続きそうですね(#^^#)

    作者からの返信


    はい、そうです。犬で「モン」ブランとシナ「モン」で繋がって気づいたら書いてましたすいません。

    もう信長にやってない題材は無いというくらいいろんな信長出てますけど以外とまだまだやってないフィクション題材はありそうですね。シナモン大人雑誌の漫画(ゼノンは北斗の拳やシティハンター等が連載されてる雑誌)出身なのでちょっと下ネタも多いですけど基本は可愛い(犬)とおっさん(武将)成分が絶妙に面白いです。

  • 何でも聴く超雑食ですが、最近ロックの良さに目覚め!!(笑)
    自分的には、音楽から強烈なインスピレーションが降りてくることが多いかも……音楽無しには生きられない人間です。

    作者からの返信


    はい、色んな音楽からインスピレーション降りてくるのはありますよねぇ。音楽無しには生きられないは僕も同じかもしれません。

  • 各駅停車への応援コメント

    少女漫画も読むの、幅が広くてさすがですー

    作者からの返信


    はい、面白いですよ少女漫画。昔の漫画もまた良いもんです。

  • 各駅停車への応援コメント

    ずっと昔に読んで記憶が曖昧になっても、面白かったことは覚えている。自分もいつくかそんな作品があります。

    少し前なら諦めるしかなかったかもしれませんが、今ならネットで調べたり通販したり、色んな方法で探すことができますね。
    何かきっかけがあったら、思いもよらない懐かしい作品と再び出会うこともあるかもしれません(*´▽`*)

    作者からの返信


    そうですよね、今はよい時代ですよね。だいぶ昔だったら古本屋とかくらいしかなかったかも。
    早速、電子書籍探したら色々懐かしい作品が出てきました。お金がいくらあっても足りないですねぇ。

  • 各駅停車への応援コメント

    各駅停車、さっそく電子書籍を試し読みしてみましたけど……面白いじゃないですか(#^^#)

    積極的に仲良くなろうとしてくる後輩男子の夏目くん。元カレとそっくりだから意識してしまうけど、それじゃあ失礼だと悩む主人公は、読んでいてキュンとしました(*´▽`)
    続きが気になるところで試し読みが終わっていたので、本屋で無いか探してみます!(^^)!

    作者からの返信


    おぉ、気に入ってくれてありがとうございます。そうそう夏目康くんです。僕も試し読んで思い出してます。色々懐かしさがこみ上げできました。明日お金チャージして僕も続き読みたいと思います。

  • RPGゲームのストーリーって、こんなにも奥が深いのですか!!全くやったことがないものでして……驚きました!✨

    作者からの返信


    はい、これも名作でしたけど他にも数多くの名作がありますよ。
    ゲームをやるのが苦手な場合はゲーム原作ノベライズに手を伸ばせばその世界観の一端を堪能できるのではと思います。
    ヴィーナス&ブレイブスはノベライズがあったかはわかんないですけど。

  • 熱い語りぶりが素敵です!もりくぼさんの作品への深い愛が溢れていて良いですね(*^^*)♪

    作者からの返信


    ありがとうございます。ちょっと熱が入っちゃったかな(笑)

  • 幻影異聞録#FEへの応援コメント

    ゲームでしたか。序盤のストーリーを読んでたときは、作り込まれた世界観が小説か漫画かと思ってましたー。面白そうですね

    作者からの返信


    すいません、ゲームです。あらすじは後に書いたほうがよかったですね。
    時間が吸われるくらいは面白いですよ。

  • 幻影異聞録#FEへの応援コメント

    ゲームあまりやらないので難しそうに感じますが、かなり凝った設定のようで、プレイしたらのめり込みそうですね。

    作者からの返信


    最近のゲームは難易度が選べるので死ぬ程、難しいという事も無いですね。ストーリーも芸能界の色んな仕事にも挑戦し、セッション時に発生する楽曲も多いのでこういうのが好きな方には楽しめると思います。戦闘が長いと思ったらボタンひとつでカットもできます。

  • ロックマン、好きですー。アイディア、送ってたのすごいです。どれも、本当にボスで、でてきてもおかしくないやつです!

    作者からの返信


    ありがとうございます。あの当時に9が出てたらどれか送ってたと思います。しかし、見返すと本気で考えてたんだなぁと当時の自分を振り返るワタクシ。

  • ホモが好きな本郷センパイ、受賞して漫画化見てみたいですねー

    作者からの返信


    ありがとうございます。そういっていただけると嬉しいですね。結構、好きと言ってくれる方も多いので本郷センパイはそのうちなにか書きたいかなとも思ってます。とりあえずいまは来月を待ちます。

  • Ⅱは、ふたたびだったのですね

    作者からの返信


    そうみたいです。意味を聞くとなるほどと思いますね。

  • ロックマン、懐かしいですね。
    クリアしたことはありませんが(^_^;)。
    そのキャラクターたちで小説が書けそうですね。

    作者からの返信


    やっぱりロックマンの知名度は高いなぁ。

    うーん、確かに使えそうな気もしますね。このままだとロックマンだからだいぶ変更しないといけないかなぁ。

  • 自分も弟も友達も、当時の子供はけっこうロックマンのボスを考えていたのではないかと思います。それくらいの人気でした。
    思えば当時のロックマンは、毎年開催のユーザー参加企画みたいなところがあったように思えます。懐かしい(*´▽`*)

    そういえば、採用された歴代ボスを考えた方の中には、「アイシールド21」の作者の村田雄介先生や、後にイラストレーターになった方がいたとか。
    当時から才能の片鱗があったのでしょうね。

    作者からの返信


    そうですよねぇ、ロックマンは毎年開催されるお祭りみたいな感じでボス募集が始まると盛り上がってました。ホント、楽しかったなあぁ~~っ。

    村田先生はダストマンとクリスタルマンですね。当時の応募したダストマンを見たことあるんですけど、めっちゃ漫画でした。あと、ジャンプ作家だとスラッシュマンの天野洋一先生ですね。隠してたけど村田先生にバラされたらしいです。名前は忘れてしまったんですけどグラビティーマンが女性イラストレーターさんでブライトマンが漫画家兼法廷画家の方ですね。pixivに節電を訴えるブライトマンの絵をご本人が投稿されてました。今でもあるかなぁ?

  • 自分もロックマン世代です!(^^)!
    ボスキャラ、自分も考えていました。頭に⚡のマークがついた、イナズママンと言うのを考えていたのですが、同級生が考えていたプラズママンとコンセプトやデザインがもろかぶりだったので、出すのを止めました(^_^;)

    友達は応募して、記念品をもらっていました。今なら、かぶってても良いから出しておけばよかったと思っています( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信


    おぉ、エレキマンみたいでカッコよさそうですねっ。もろ被りは僕らもありましたね。友達同士ミラーマンとか。

    あぁっ、記念品ありました。ワイリーの会員証みたいなやつだったかな? あれはたぶん応募者全員貰えたと思いますよ。

  • まったく知りませんでした。
    アメリカっぽいな、という漠然とした印象ですが、エンディングが気になりました。
    世界から見たニッポンが垣間見える作品なのかなとも思いました。

    作者からの返信


    結構ハードな世界なのでエンディングもハード寄りです。

    世界から見たニッポンというより敗戦を知らずに未知の力を持った大日本帝国って感じですね。これの元になった「高い城の男」は2015年にネットドラマ化してたりします。

  • エリザベートへの応援コメント

    ミュージカルも好きなんですね、幅がひろいですー

    作者からの返信


    といっても、本格的なミュージカルを生で観たことは無いんですけどね。生で観ると戻れないとは聞きますけどやはり観てみたいですね。

  • 特別編 名所の擬人化への応援コメント

    橋が擬人化ですか! はじめてききましたー、すごいです!

    作者からの返信


    僕も橋は初めてだったので驚きましたね。しかも身近に見てるものですから。

    錦帯橋は山口の聖火ランナーコースに決まったらしくいまなにか工事してたりします。

  • さるかめ合戦への応援コメント

    猿カニ合戦しか知りませんでしたー

    作者からの返信


    こっちはたぶん山口でもマイナーかなと思います。

  • ほとんど、魅力を伝えられませんでしたが←いや、紹介がうまいですー。女性うけがいいやつ、気になりましたー

    作者からの返信


    ありがとうございます。
    気になっていただけたなら嬉しいですね。人を選ぶ内容ではありますけど面白い作品ですから。

  • 番外編2 アストラナガンへの応援コメント

    武装と必殺兵器、かっこいいです。最新作のあたし、ロボット~もロボット物ですね!

    作者からの返信


    はい、好きなんですよこのアストラナガン。
    スーパーロボットは敵、味方全部好きですけど。

  • 厚狭の寝太郎への応援コメント

    初めて知った昔話でした!

    作者からの返信


    あんまり深く知らなかったんですけど厚狭ではかなり有名な昔話みたいで去年「寝太郎杯」てマラソンイベントもやったみたいです。

  • 騎士ガンダム物語への応援コメント

    ガンダムのシリーズで、騎士ガンダム物語というのもあるんですね!

    作者からの返信


    他にも武者や三國志、アメリカナイズなSF未来世界。ハリウッド映画「ハイランダー」モチーフもございます。

  • ルナティック雑技団への応援コメント

    天湖くんの特徴がすごいです

    作者からの返信


    天湖くんも変人の中でも強烈な個性の持ち主ですからね。すごいですよ。