応援コメント

ガンダム 閃光のハサウェイを観て」への応援コメント

  • ずっと延期続きでしたからね、ようやく公開できてよかったですね。
    三部作だったんですね。
    デレマスとコラボがあるんですか? 知りませんでした。
    久しく映画館に出かけていないので、また行ってみたいです。

    作者からの返信

    ほんと、長かったですねぇ。
    はい、三部作なんですよ実は。
    正しくは、デレステみたいですけど、Twitterの告知を詳しく見たらルームアイテムと楽曲コラボみたいですね。誰が歌うかはわからないですけど。

    久しぶりに行った映画館はやっぱり楽しかったですよ。コロナじゃなけりゃみんな気兼ねなく行けるのになぁ。ハサウェイ以外にも明石家さんまさんプロデュースアニメ「漁港の肉子ちゃん」も同日公開してました。

  • ようやく公開されましたね。
    Twitterでは『閃光のハサウェイ』という言葉が、多数見られました。皆この日を待ち望んでいたのが、よくわかります(#^^#)

    ファンネルミサイル。映画でどう描かれるかで、スパロボに出た時のグラフィックが変わりますね。
    以前はサイズ補正無視もバリア貫通もありませんでしたけど、次に出た時は能力が上がるよう、大活躍させてほしいです(*≧∀≦)

    作者からの返信


    Twitterでもいっぱい呟かれてましたね、初日の一発目ですけど、座席はほぼ埋まってましたね。楽しみだったんだろうなぁ、みんな。

    発射される弾数が予想以上に多かったんで、威力は上がりそうな予感がしますね。Ξガンダムが発射時にほぼ動かないのが逆に迫力がありましたね。

  • 度重なる延期の末に、ようやく公開されましたね。今までが今までなので、もしかするとまた延期に、なんて考えてしまっていました(;^_^A

    自分は本作は詳しい知識がなく、最後ハサウェイがどうなるかだけ知ってるのですが、やはり劇場版でもそういう結末になるのでしょうか。

    作者からの返信


    はい、なんとか公開にこぎつけてくれて偶然、休みも重なって観に行けてよかったです。更に延期すると上海が最速公開になるところだったそうですよ。

    結末がどうなるかはまだわからないですけど、小説の悲惨な部分や腐敗した連邦軍のエグさはしっかり表現してたので、小説通りの展開になってもおかしくはないかもですね。
    スパロボでマフティーが仲間になるのは骨が折れそうというか、終始的でもおかしくはなさそうです。