暦の話をしようと思う。 @0guma
一般的には「所与のもの」(当たり前のもの)である暦。
しかし、ある種の人達にとっては暦はとても面倒くさいものである。
これは、その面倒くささ、難しさについて思うがままに垂れ流すエッセイである。
目次
連載中 全28話
更新
- 本編
- 第1話 平治元年十二月四日
- 第2話 明治五年十二月三日
- 第3話 1582年10月15日
- 第4話 太陽黄経280°
- 第5話 貞享元年十月二十九日
- 第6話 1年354日
- 第7話 第1年ヴァンデミエール月1日
- 第8話 世界統一暦の夢
- 第9話 辛酉の年の春正月庚辰の朔
- 第10話 紀元前4713年1月1日
- 第11話 (+ 92 94 90 89)
- 第12話 絶対的な暦のない世界で
- 余話
- 閏1話 慶長五年九月十五日
- 閏2話 慶応四年九月八日
- 閏3話 元文四年六月一九日
- 閏4話 元禄十五年十二月十四日
- 閏5話 クリスマス・イヴ
- 閏6話 林檎の見る過去
- 閏7話 JD2461443.16396
- 閏8話 三暦物語
- 閏9話 標準時の軛
- 閏10話 時の支配者
- 閏11話 夏至の陽は長く
- 閏12話 七夕三様
- 閏13話 1868(慶応4)年 閏4月3日
- 閏14話 ニイタカヤマノボレ一二〇八
- 閏15話 何回入れるか?
- 閏16話 124年ぶり
おすすめレビュー
★64
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。