同じ年頃の子がいるせいか、かなりのあるあるエッセイ。子育てモノは妙にキラキラしたものか鬱々したものかになりやすい、と勝手に思っていますが、こちらのエッセイにはそういったいやらしさがありません。かといってクールでもなく、むしろ微笑ましい空気が伝わりつつ、大変だよね子育て…という、お疲れ感も表現されてます。つまり、ずばっと一言の表現が素晴らしくお上手なのです!(他の短編も少しの文字量で素晴らしい破壊力です)子どもがいない方でも嫌いな方でも読んで苦にならないエッセイです。これからも子育て頑張ってください…!
正しい愛は、人をダメにしません。人を強くします。そんな母の愛が深く伝わる素敵エッセイ。子供は、親の所有物じゃない。人格を備えた一人の人間。子供が喚いたら、親だってストレスたまります。それが人間。正しく親という人間。それを自覚して、親はどう処理していくか。そんな悪戦苦闘の日々がつづられています。子供を授かりたい、あるいは今子育てに悩んでいる。はたまた、男性であっても、子供とどう向き合うかわからない。そもそも向き合う気がない、そんな人たちにぜひ読んでほしい。
もっと見る