あむごろーのおかげ
あむごろーがいてくれて良かったなぁと思うこと。
今まで30年ちょい生きてきて、そりゃあ人並みの人生で大きな起伏があったわけじゃない。
そんな私だって、何度もちょっとした岐路に立たされて、ある一つの道を選びながらここまで来た。
時にはターニングポイントだと気づかずに通り過ぎ、振り返って地団駄を踏んだこともあった。
何本も何本も伸びた道から選び出した、今の私。
そして、目の前にあむごろーがいる。
いろんな道があったけど、今こんなに可愛い息子氏が目の前にいる。
いろんな道があったけど、あむごろーに会える道はきっとこの一本だけだった。
そう思うと自分の人生を丸ごと肯定できちゃうんだな。
あむごろー君、ありがとね。
とはいえ、この気持ちが歪んでくると「重たい母親」になっちゃうと思うの。
だから「育児が生きがい」ってならないように、
小説書いたり、ドラクエしたり。
あむごろーに依存しないでも楽しく生きていける母氏になろうと思ってます。
これが私流の育児。
え?
別にドラクエに熱中してる言い訳じゃないよ!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます