第2話 死神の初恋②

 それはひとりの女性だった。

 墓場には男に混ざって、女の騎士もやってくる。刃も交えたことがあるし、別に珍しいわけではないのだが……

 どう見てもこの場にはそぐわない。

 歳は十八くらいだろうか。ハクロよりは上だが、およそ血なまぐさい戦場とは無縁の、純潔じゅんけつそうな顔立ちをしている。一瞥いちべつするだけなら少女と見間違えそうな雰囲気だ。

 か弱そうな女が単独で、どうやってこんな伏魔殿ふくまでんまで来たのだろう。華奢きゃしゃな腕では木剣ぼっけんさえまともに振れないのではないか。大型の獣に襲われればひとたまりもないはずだ。

 何者かは分からないが無防備すぎる。武器はおろか防具さえろくに身に着けていない。薄手のローブだけでは瘴気しょうきを防ぐことさえ難しいのではないか。ロザリオを手にしてはいるが、しかしどうやら修道女しゅうどうじょというわけでもなさそうだった。白い首には見慣れない文字と図形が刻まれており、そこから妖しい気配が漂っている。

 鬼か悪魔かにでもせられているのか、女は身を隠すでもなく、勇ましく登場するでもない。ただ何かに導かれるように、ゆっくりとした足取りでハクロのもとへやってきた。

 普段なら臭気や足音だけでも察知できるはずなのだが……あろうことかハクロは、間合いに入られるまで気づくことができなかった。睡眠不足のせいもあるが、それよりも、女から殺気を感じることができなかったのだ。

 互いの息がかかる距離まで接近され、ようやく異変を察知することができた。覚醒かくせいしたハクロは顔をあげ、眼が合った瞬間に後方へ飛び退すさる。

 同時に鎌をいだ。

 純粋に驚いただけである。

 牽制けんせいするつもりも当てるつもりもなかった。ましてや――

 誰に弁解べんかいする必要もないが、無意識に払ったそのひと振りはやんでも悔やみきれない結果となった。

 そして。

 ハクロは無防備な背中をさらしたまま動けなくなった。その手には血濡れた鎌があり、その足許には女が――否、女だったものが横たわっている。

 その胸に大鎌が刺さったまま、動かなくなっている。

 指先に残る感触はいまだに生々しい。鎌を通して脈動みゃくどうが伝わり、激しく乱れ、急速に弱まっていくのを感じた。瞬くうちに血の気は失せていき、痙攣けいれんし、やがて収束していくと女は――死んだ。

 殺してしまった。

 同族を。

 ハクロが人間を殺めたのはこれが初めてだった。

 ほとばしる鮮血は蒸気をあげたが、それも収まり、今はどす黒く汚れた地面と同化している。流れた液体と同様に残った抜け殻もいずれ土へとかえるだろう。それが自然なのだが……しかし、

 ――おかしい。なにか変だ。

 ――なんだろう、この女。

 常に死と隣り合わせにいるハクロだが、女の死に様は異様というか、不自然に映った。

 人間だろうと動物であり、自然の一部なのだ。闇に包まれたこの墓場ではうしろ暗い本性を発露させる者が後を絶たない。ハクロはこれまで幾度となくむご私刑リンチの当たりにしてきた。

 斬首ざんしゅ鞭打むちうち。はりつけ火炙ひあぶり。水責みずぜめ。皮剥かわはぎ。鋸引のこびき。生き埋め。その他もろもろ――。

 ある者は失禁しっきんし、つくばって命乞いのちごいをしていた。

 ある者は惨殺ざんさつされるくらいならばと自ら舌をみ切った。

 ただ死ぬことでさえ避けたいだろうに、他人に殺されるとなればさらなる恐怖が重なる。誰もが苦痛に顔を歪め、泣き、狂い、乱れて死んだ。

 多くは男だったが、女だからといって例外にはならないだろう。

 深く心臓を貫いたとはいえ、即死ではなかったのだ。相当苦しかったはずなのに――痛かったはずなのに、辛かっただろうに悲しかっただろうに恨めしかっただろうにそれなのに。

 鎌を振った瞬間からずっと視界に捉え続けていたのだがこの女、

 ――笑っていたのか? 

 咄嗟とっさのこととはいえ、標的から眼を離すようなミスをハクロは犯したりしない。だから女もずっとこちらに視線を送り続けていることに気がついた。見間違いではない。ハクロを見つめるその眼はたしかに――笑っていた。

 いまもわずかに口許が緩んでいる。

 なにかを伝えようとしていたのだろうか。しかしそのメッセージを聞くことは叶わなかった。女は死に際でさえ、まるで声を発しなかったのである。

 意図的な沈黙だったようにも思える。

 あえぐ息には高い周波数が混ざっていた。けして喉がつぶれていたわけではないはず。痛みはあっただろうに、それを訴えるでもなく慟哭どうこくする様子もなかった。

 ハクロはこれまで数多くの獣をほふってきたが、笑って死ぬ生き物など見たことがなかった。たとえそう見えることがあったとしても、それは外見だけで、感情として笑う生き物など自然界には存在しないのだ。ならば人間は、

 ――今際いまわきわでも笑うのか? 

 ハクロはかぶりを振って否定した。

 死は根源的に遠ざけられてしかるべき存在なのだ。

 嫌われるものは捨てられ、隠され、無かったことにされるのだ。

 忌み子として生まれ、死神と呼ばれるようになったハクロのように。

 ならば。

 彼女の笑顔はなにを表していたのか……。

 幼いハクロには皆目かいもく検討もつかない。

 怖い。

 怖い。怖い。

 怖い。怖い。怖い。

 解らないものが在ることにハクロはおそれをなした。

 ぬらり――

 と、黒い影が現れる。

 視えざるものが視界に這入った。

 乾いて血走る瞳を固く閉じる。

 視えるからいけないのだ。

 在るからいけないのだ。

 理解を超えた存在にハクロはおびえ、うやまい、たてまつる。

 女だったものの前でひざまずき、解らないものにひれ伏して、すべてを無かったことにしようとして――牙をいた。

 食べてしまおうと考えたのだ。

 ――殺したからには食べなければ。

 殺しておいて食べないのは命に対する冒涜ぼうとくだと思えた。

 女の得体は知れなくとも、残った躰は有機物ゆうきぶつかたまりなのだ。それだけは間違いない。放っておけばいずれ腐って原形を失う。それで無かったことにもできるだろうが、しかしハクロは眼をそむけることも、逃げ出すこともできなかった。

 一種の錯覚であり、呪いのようなものである。

 引き金となったのは女の笑顔だ。

 言葉を交わすことさえ叶わなかったが、ハクロはその微笑ほほえみに魅せられたのだ。妖艶ようえんな魔力のとりことなり、催眠さいみんにかかったような状態である。だが、こだわり、しばり、冷静な判断力を欠いたのはハクロ自身の心に起因する。

 在るべきではないものがそこに在るから。

 己の中で矛盾が生じないよう、食べて無くしてしまおうと無意識に選んだ結果である。

 鎌から手を離すとハクロは、立って歩けるようになってから初めて大地に両手をついた。震える躰を必死にいさめ、えた野犬のように首を突きだし、女の首許に顔を寄せていく。

 乱れた髪から流れる芳香ほうこう鼻腔びくうをくすぐる。

 近くで見ても肌の質は細かい。

 品の良さについ見蕩みとれてしまう。

 ハクロのなかで迷いが生じた。犬歯けんしが喉に触れそうな距離で思いとどまる。ほんとうに、

 ――ほんとうに食べるのか? 

 ――同じ人間を? 

 他に方法はないかと自問自答を繰り返す。だが未曾有みぞうの体験を前に、浅い知恵は堂々巡りを繰り返すばかり。ついぞ妙案みょうあんは出てこない。行き着く答えは常にひとつだった。

 遠くで物音が聞こえた。

 また人間が近づいているようだ。

 狙いはだろう。

 だが今は戦えない。戦いたくない。眼の前に横たわる問題を無視することはできない。見つかる前になんとかしないと。

 はやったハクロが選んだ結論は、唯一出ている答えだった。

 喉を鳴らし、意を決して口を開く。

 女の柔らかなくびに犬歯が喰いこむ。

 唾液だえきが垂れ、血がにじむ。

 両者の体液が混ざり合ったその瞬間――

 とつぜん黒い輪郭りんかくがふたりの間に現れた。

 ハクロは思わず牙を離し、身をけ反らす。何事かと見てみれば、よどんでうつろだったはずの女の眼蓋まぶたが開かれているではないか。その、漆黒しっこくの瞳に光が戻り、己の姿が映り込んでいたのだ。

 女は、長い睫毛まつげを幾度か瞬かせると静かに身を起こす。

 否――躰は泥土でいどにまみれて横たわったままだ。赤黒く濡れたから、同じ姿をした別のが浮かび上がっているのだ。それは、鼓動を停止させた残滓ざんしとは違い、肌に赤みが差している。たしか殺す前はこんな感じだったか……すでに記憶はおぼろだが、屠る前に眼にした残像と重なる。

 だが女だったものとはあきらかに異なる。女らしきものの躰はうつろで、向こう側が透けて見える。足も地面からすこし離れて浮いているようだ。

 ハクロにとってそれは、初めて眼にするだった。名状しがたい現象を説明する言葉を探すことは、死神の自覚がない彼には困難である。しかし、それでもこの世の法則は理解しているつもりでいた。

 形あるものは必ず変化するのだと。

 死ねば朽ち果て、やがて土に還る。蟲が喰い、魚が喰い、そして人が喰う。そうやって万物は流転るてんするのが自然のことわりなのだと。

 人間といえども例外ではない。輪廻りんねから抜け出し、死んでなお形を留めることは、あってはならないことだ。ならば――

 視えているならば生きているのか? 

 しかし、足許にはたしかに女だったものの躰が残っている。この事実をどう捉えればいいのだろう。混乱しつつもハクロは思考を巡らせる。

 たじろぐ間にも女の実体は、女らしきもののほうへ移っていく。わずかだがそちらから生命力を感じられるようになった。

 女は浮遊ふゆうしながら下方へ視軸しじくを移す。己の亡骸なきがらを眼にすると、胸に突き刺さったままの鎌に手をのばした。だが、刃に指を這わせようとしても通り過ぎてしまう。幾度か試しても結果は変わらない。ため息をひとつ吐くとハクロに向き直った。

 華奢な指先を己の口許にすべらせる。血糊ちのりを薄く広げて紅を引く。いつの間にか切っていたようで、ハクロの血が付着していたのだ。その血は赤く――女の血は黒かった。

 ――やはり人間ではない。

 ハクロは鎌を引き抜いて持ち直す。だが、かまえる必要はなかった。

 視線が交差する。

 女に敵意は感じられない。むしろ好意的な表情をしている。

 屈託のない表情を前にハクロはまたしても硬直してしまった。

 女はハクロに近づき、その動けなくなった躰をやさしく包みこむ。実体はないがぬくもりは伝わる。

 戸惑とまどうハクロを余処よそに女は破顔はがんした。嗚呼――

「ハクロ、やっと逢えた」

 死神の苦悩が始まった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る