せっかく集まった皆様方の作品が惜しいので、期間を年末まで延長します。
やっぱり自分は、ミステリー系ホラー系が好きです。
でも、企画に参加するにもミステリー系やホラー系の企画があまりない。
『ジャンル問わず』の企画はどうしても、異世界・現代ファンタジー・ラブコメが多くてミステリー系などは浮いてる感じがする。
読み合い前提の企画は、期間も短いし、本当に忙しくて読んでいる暇がないから参加しづらい。
などなどの理由で中々希望に合った企画が見つからない……。
という訳で、こうして時々企画を立ち上げてます。
ルールは二つだけ。
最低でも五話以上の作品。
現代日本を舞台にしたものとさせていただきます。
前回参加された方も、ご新規様もとりあえず置いてってください。置いて放置してもらって結構です。
皆さんにも、好みの作風というのがあるでしょうし、多忙で読む時間がなかなかないという方もいるでしょう。
なので、読み合いは自由です。
でも、できれば、なるべく他の方の作品にも目を向けてみましょう。自分への刺激にもなるし、PVも増えたらモチベーションも上がりますしね。のんびりまったり読み合いましょうー。
参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「ミステリー系&ホラー系の本棚」を選択してください。
このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。
ぼちぼち書いていこう思います。 少しでも、読んで面白いと感じていただければ幸いです。 よろしくお願いします。もっと見る
#1
ぼちぼち書いていこう思います。 少しでも、読んで面白いと感じていただければ幸…
#2
犬は売っていません。 文章作成永久初心者です。
#3
20代の理系(のはず)の大学生です。 ミステリーなどが好きですが、基本的に何…
#4
イラストは2020年から、小説は2022/01/09から始めました。 創作する…
#5
五十過ぎてからの第二の人生を何をしたら楽しめるのかと色々とチャレンジ始めました…
#6
あちこち顔を出していますが、並んでいる品はだいたい同じです。
#7
サメ、B級映画、中国史、二次元美少年が好きです。 コメントなど頂けると喜びます。
#8
現代ドラマを中心に執筆中。 ホラー分野も挑戦しています。 BLも書いておりま…
#9
昭和風味の作品が多く、主に詩や童話、ホラーやミステリー、現代ドラマやコメディな…
#10
書くのは基本コメディです。 ポリシーは、シナリオの都合にキャラクターを付き合…