「第1回カクヨム短歌・俳句コンテスト」選考結果を発表しました

「第1回カクヨム短歌・俳句コンテスト」の選考結果を発表いたしました。

選考委員である大森静佳(短歌の部)・西村麒麟(俳句の部)が厳正に審査し、全応募作品の中から受賞作を選出いたしました。

また、本日発売の角川『短歌』2023年10月号および『俳句』2023年10月号に受賞作が掲載されております!

第1回カクヨム短歌・俳句コンテスト開催結果

◆応募総数
一首部門:12,874首
二十首連作部門:850作
一句部門:7,033句
二十句連作部門:319作

◆入選作品数
一首部門:大賞1首、佳作2首(上記を除いた最終候補作品25首)
二十首連作部門:大賞1作、佳作2作(上記を除いた最終候補作品5作)
一句部門:大賞1句、佳作2句(上記を除いた最終候補作品18句)
二十句連作部門:大賞1作、佳作2作(上記を除いた最終候補作品6作)

▶️入選作品・選評はこちらからご確認ください。

初開催となりました本コンテストに、予想をはるかに超えるご応募をいただき、誠にありがとうございました。


「【公式自主企画】短歌・俳句を愉しむ秋!」本日より開催!

「第1回カクヨム短歌・俳句コンテスト」盛況を祝って、本日より2週間限定でお題「秋」に応じた短歌・俳句を集める公式自主企画を開催します!

ようやく朝晩の寝苦しさが薄らいできた今日この頃。
秋の生活を歌ったものから、秋の異世界を詠んだものまで、コンテスト同様、多彩な作品のご参加をお待ちしております!

▼自主企画の参加はこちらから kakuyomu.jp

自主企画の概要

  • 賞品

    ご参加いただいた方の中から抽選で20名様に図書カードネットギフト500円分をプレゼント

  • 応募要項

    応募に指定の体裁はございません。自由な形式で短歌・俳句をご記入ください。
    ・文字数規定はありません。
    ・自ら創作したオリジナル作品のみ応募可能です。
    2023年9月25日以降に新規に作成された作品を対象にします。
    ・応募作品の内容は、日本語で記述されたものに限らせていただきます。
    ・お一人で二作品以上の応募も受け付けます。

  • 応募方法

    1.応募作品を、「カクヨム」の投稿画面より登録します。
    ※はじめてご投稿される方へ詳しい書き方はこちら
    2.小説投稿ページにある自主企画欄で【公式自主企画】短歌・俳句を愉しむ秋! を選択してください。
    ※応募の時点で、応募者は本応募要項の全てに同意したものとみなされます。

    ▼自主企画への参加方法はこちら kakuyomu.jp

  • 応募期間・結果発表

    ・作品応募期間:2023年9月25日(月)~10月9日(月)23:59

  • 注意事項
    ・応募受付期間の終了後に作品の修正・更新を行う場合は、作品を公開した状態で行ってください。応募受付期間終了後であっても、応募作品を非公開にすると、当該作品はキャンペーンの抽選対象外となる場合があります。
    ・一度投稿された作品の取消・削除を行うと、当該作品はキャンペーンの抽選対象外となります。
    ・第三者の著作権を侵害したり、特定の個人・団体を誹謗・中傷するなど、カクヨム利用規約に違反する作品については、ご投稿をお控えください。
    ・・当選者には、2023年10月中にカクヨム運営よりメールでご連絡いたしますので、「contact@kakuyomu.jp」「info@kakuyomu.jp」からのメールを受信できるように設定してください。メール不着の場合は、賞品をお送りすることができません。

  • その他
    ・本応募要項に記載していない事項については、カクヨム小説投稿ガイドラインに準拠いたします。

◆縦書きにして短歌・俳句を読みたい方へ

カクヨムでは、文字の大きさや背景色、組み方向をカスタマイズできる機能があります。
※組み方向についてはブラウザ版のみでの提供です。
読みたい作品を開いたら、赤く囲ってある「ぁあ」の部分をタップすると、以下のような設定画面に移れますので、縦読み派の方はぜひご活用ください。