【こんな作品を求めてます!】編集部インタビュー⑥戦略書籍編集部「恋愛小説大賞」

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kakuyomu_special_ed1/20250411/20250411205910.jpg

KADOKAWA13レーベルが選考参加!「カクヨム恋愛小説大賞【ナツガタリ'25】」応募受付中!

編集部が出題した6つのテーマでバラエティーに富んだ作品を募集中
各部門で、それぞれ応募作品に期待しているポイントを深堀してご紹介。編集部のコメントを参考に、書籍化、コミカライズを目指して執筆にチャレンジしよう!複数作品の応募も大歓迎!

第6回「涙が止まらない。アオハルな恋」部門(テーマ提供:戦略書籍編集部)

募集内容

読むほどに涙が溢れる、女性のためのエモいラブストーリーを大募集!
尊いほどにピュアで切ない青春恋愛作品を募集します。誰にも邪魔できないほどの強く純粋な想い。等身大のキャラクターたちが抱える悩みや葛藤。彼らの心の成長。友情や人間模様を丁寧に描いた、中高生読者の心を深く揺さぶるラブストーリーを期待しております。

【文字数】7万文字以上(上限設定なし)
【完結設定】応募受付期間中に作品を一旦の区切りとして「完結」させてください。

▼【今すぐ応募】「カクヨム恋愛小説大賞」締め切りは9/1(月)11:59まで

kakuyomu.jp

戦略書籍編集部にインタビュー

―――テーマ「涙が止まらない。アオハルな恋」部門を設定した背景や理由を教えてください。

現実の学校生活、友人関係、家族との関係。壁にぶつかること、モヤモヤと言葉にできない気持ちを抱えることも多いかと思います。【泣ける】物語を読むことで、気分を切り替えたり、少しだけ前に進む手助けになるような、一冊を。10代の多感な時期に友達と共有できる一冊をつくりたい! という思いで今回のテーマを設定しました。
メディアミックスも期待できるような、キラキラした青春ドラマを期待しています。

―――ヒロイン像、ヒーロー像それぞれに求める要素は?

迷いながらも、周囲の人たちとの絆を大事に成長していく主人公を求めております。恋愛、友人関係、将来への不安や期待にも、ひたむきに頑張る女の子を活き活きと描いてください。ヒーローについては、等身大ではありつつも一癖も二癖もある魅了的な男の子を求めています。

―――「恋愛小説大賞」なので恋愛主軸のストーリーがよいのでしょうか?それとも、恋愛要素は少なくても問題ないのでしょうか?

ボーイ・ミーツ・ガールの物語であれば、恋愛のボリュームが少なくても問題ございません。
2人の出会いによって主人公やその周囲が変化し、お互いが成長するという関係性を大事にしていただきたいです。
青春小説らしい、爽やかで甘酸っぱい物語を期待しております。

―――「こんな作品に期待しています」というポイントがあれば教えてください。

読んだ人の心を揺さぶるような、「涙が止まらない」作品を強く求めております。そのため
・主人公や登場人物の感情描写が丁寧であること
・主人公が等身大で、読者が共感できるキャラクターであること
を大事にしていただきたいです。
なにより、10代の読者に届けたいメッセージ性のある作品をお待ちしております!

他の部門のインタビューをみる

■「恋愛はご遠慮します!」部門
  >>編集部インタビュー①ビーンズ文庫編集部
■「大人の異世界スローライフ」部門
  >>編集部インタビュー②富士見L文庫編集部
■「異世界で働く女性の恋」部門
  >>編集部インタビュー③メディアワークス文庫編集部
■「この力で幸せを掴みます!」部門
  >>編集部インタビュー④ビーズログ文庫編集部
■「和風ファンタジー×契約結婚」部門
  >>編集部インタビュー⑤角川文庫(日文)編集部

【恋愛小説大賞】応募受付中!

KADOKAWA13レーベルが選考に参加し6つの部門で作品を募集します。書籍化、コミカライズのチャンス膨大!
部門によっては3万文字から応募可能(各部門により文字数設定が異なります)。初心者も大歓迎!
たくさんのご応募をお待ちしております。
kakuyomu.jp

【ナツガタリ'25】夏を彩る5つのコンテストが同時開催!新しい創作フェス!


特設サイト