毎日投稿41日目にて日間ランキング12位になれた!への応援コメント
こんばんは♪
やはり、アピールは大切ですね。
以前書かせて頂きましたが、読んで下さってる方のために書かせて頂くということは変わらないのですが、『より多くの人に読んで頂くために』どうすれば……などと考えていました。
七瀬様の考え、意見には凄く共感致しております✨
こらから先、自分が書く上で大変勉強になります♪
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
ですね。
どんなに良い作品を作り上げたとしても、人目に触れなければ読まれないですからね(汗
『読んで下さってる方のために』も『より多くの人に読んで頂くために』も、ベクトルは違っても小説家として必要な要素だと思います。
それに、数値で表せられる物を指標の1つにする事によって、今行っている努力の効果測定が出来るという利点もありますね♪
私も、もっともっと学習と努力を積み重ねば><
七瀬流執筆ルール作成術への応援コメント
ありがとうございます。
「その他特徴」がとても含蓄があると感じりしました。勉強になりました。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
その他特徴は、統計を取ったり「あ、ここがポイントだな」なんて物を集めて、取り入れる物を取捨選択しました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
物語の作風に合わせて取り入れる物も変えた方が良いと思うので、次回作用にまたちょっと執筆ルールは修正しましたね!
chatGPTしゅごいへの応援コメント
確かにクール=冷たいだけど、もうちょっと捻って欲しかったな(笑)
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
私の指示の出し方が下手だったというのもありますが、今はこの投稿をした時より1.5世代分程成長していて更に凄くなってますよ♪
調べものをする時も、指示すればエビデンスのURLを送ってくれたりもするので、小説を書く際に結構重宝してますね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
毎日投稿41日目にて日間ランキング12位になれた!への応援コメント
小説自体を書く、そして続けるということも初めての挑戦中ですが、本当にご縁に感謝しております。
そうなのか、そうだったのか、やっぱりそういうことでもあるのか、と納得したり共感したり、新しい発見があります。
カクヨムという思った以上に広い海原の中で、目の前にふっと現れて気になったから、ということで拝見させていただくことが出来たご縁に感謝です。
例えば、別のところで制作風景や日常を書いていますが、ここと繋げてはいませんでした。使い方という点でもハッとしました。
ひとずつを行動にしていきたいと思います。ありがとうございます。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
このエッセイが何かの役に立ったのであれば良かったです♪
今後も、私が執筆活動を続けて行くなかで学んだ事をどんどん公開した行きたいと思いますので、是非今後とも宜しくお願い致します。
書きたい物を書くか、読まれる物を書くかへの応援コメント
『流行り物に乗っからないと読まれない』というのは、現状の小説サイトを見ていたら思いますね。
全てではないですが。
『主人公に苦労や試練や挫折を与えると読まれなくなる』という話は、現在まで築き上げて来た方達の作品には度々登場したものでしたね。漫画はそういうつくりでした。
例を挙げればキリがないのですが、少年ジャンプで連載していた、NARUTOなどは読まれないと言われるその全てが入った作品ですよね。
ですが、結果的に全世界で大ヒットしていますし、自分は大好きです。
忍者というのもあるのでしょうが、決してそれだけではない人を惹きつける理由があるからだと感じています。
漫画と小説は違うと言われればそうなのかもしれないと思いますが、ですが、面白いものは面白い! と思います。
流行りに乗っかるのも一つの手段であり、『自分の為の小説の追求』はすごくいいと思っています。
自分もそういうところがあります。
正直に言えば、自分は天邪鬼です。
流行りの物と言われれば、じゃあ違うものを書こうとか思ってしまいます。
その結果、PVなどの伸び悩みなどを招いているのかもしれませんが(まぁ面白くないだけかもしれませんが……)←自分ではこれなのかなと思いつつあります。
ですが、自分自身は面白くないとは思ってないのですが……。この話が多くの読まれる方に合っていなかったと思う事にしています。
これに折れたくはないと思いながら書いています。
『流行りの物』を、と言われれば、現在出していない作品などあります。書くように言われれば書けます。ですがやはり天邪鬼で書きたいという方向に向きません……。ダメだなぁと思われても、気持ちが向かないので仕方ないのです。
流行り物が読まれるのなら、《自分が流行りをつくればいい》などと奢った考えをもったりしています。ですが、そうでも思わないと気持ちが崩れそうで怖いのです。自分の心に言い聞かせながら潰れそうな心を維持しています!
自分も好きな物を書こうと思いますが、柔軟な考えを持ちながらやっていこうと思うこの頃です。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
正に柔軟な考えを持ちながらやっていかないと難しい世界ですよね><
『流行り=正解』でもなければ、ましてや『流行り=悪』でもない。
流行りやテンプレートに乗せれば必ず良い作品になる訳ではないけれど、だからと言って流行りやテンプレートに逆らえば良い作品になる訳ではない。
何を目指すのか、どんな作品を描きたいのかを明確にして、色んな技術や流行りやテンプレートを駆使して書いていかないといけないので、本当に小説というのは奥深く大変な世界だと思います^^;
それこそNARUTOなどは正に王道の漫画でしたね。
古き良き時代のジャンプの王道『友情・努力・勝利』を体現した良い作品でした♪
最近では人生イージーモードな作品が多いので、偶にああいう『ザ・王道』のような熱い作品を恋しくなります><
【経過報告】毎日投稿30日目の結果と気付きへの応援コメント
こんばんは♪
自分もカクヨムを始めた当初は、星⭐︎やレビュー、フォロー、応援♡など欲しかったのですが、書かせてもらっている内に、何かその感覚が、自分の求めているものとは違う感じがしてきてしまいました。
確かに星⭐︎やレビュー、応援♡、フォローを頂ければ本当に嬉しく、書かせてもらう上でのモチベーションは上がります。
それは紛れもない事実です。
ですが、自分はたとえ星⭐︎やレビュー、応援♡をして頂けなくても、面白い作品は紛れもなく面白いですし、自然と続きを読んでしまいます。
偉そうに聞こえるかもしれませんが、本来、作品という物はそういう物だと感じています。
読まれなければ、読者の方には合っていなかったのだろう……あるいは、面白くなかったのだろう……と思います。
続けて読んで頂けたら、読者の方に少しでも面白いのでは? と思って頂けたのだと感じています。
ある人に、『読んでもらっている人の為に書けばいい』と言われました。
そして、『1人でも100人でも君の作品を面白く思って読んでくれているのなら、その人にとって君の作品は何かしらの影響を与えている』と言われました。
自分はこの言葉を心に止め、書き続けています✨
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
人にとってのやる気スイッチやモチベーションの燃料は違いますからね。
執筆というとても労力と根気が必要な活動には、どうしても情熱が必要です。
自分にとって書き続けられる理由が重要なんだと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
私は目に見える結果が目標でありモチベーションなので、それをとことん追求していくのが私にとっての正解ですが、『読んで下さる事の為』を追求するのも立派な正解ですね♪
文章は文字数を稼ぐより文字数を絞る方が難しいへの応援コメント
これはものすごく分かります。
私も書くのは「なんぼでも書ける」状態なんですが、そこを絞る方が難しいです。
一応長編は「2000文字~2100文字」で1回を書いてるんですが、それを回数重ねるとどうしても長くなって、今書いている長編は1200話超えとなってしまいました。
もうちょい短くしないと書く方は楽しくても、読んでくださる方はしんどいですよね。
それでも読み続けてくださっている方々には本当に感謝しかありませんん。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
絞るのって本当に難しいですよね(汗
1エピソード中の文字数が足りないと肉付けするのは簡単なのに(๑′-﹏-๑)
私も極力2000~3000に収まるように書いているのですが、1万文字の短編小説を書く事によって、本当に文字数に関する意識が変わりました><
それでもやっぱり自分の文章を読み返しては「まだまだだなぁ~」と溜め息を吐きつつ、それでも読んで下さる読者様に感謝を募らせます。
七瀬流執筆ルール作成術への応援コメント
すごくしっかりと勉強されて、決まりと決めて書いてらっしゃるんですね、頭が下がります。
何も考えず、プロットも作らず、書きたいまま書きたいように書けることを書いてるもので、ちょっと反省です。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
一番重要なのは書き続けて完結させる事ですので、自分に合った書き方をするのが一番だと思います!
私は性格的に最適解を求めてしまう質なので、プロット作りや執筆ルール作りをガッツリやるのですが、人によってはそれをしている間にやる気が削られて行ってしまう人もいらっしゃいますので、絶対にやった方が良いという物でも無いんですよね^^;
後は何を目的とするかで、目的に合ったレベルの行動を心掛けるとかでしょうか。
私は何時かフォロワーや星の1万越えを達成したいと考えているので、相応の行動を求められるのです><
小説はリアルを混ぜると厚みが増すのかもしれないへの応援コメント
リアルを織り交ぜる事は大変同意します。
自分の場合も人との関係性など、自分と周囲を観察しながら入れ込んでいます。
ただ、自分の場合は、自ら見た夢を物語に入れています。夢の中で感じた雰囲気や風、食べ物を食べた味、感触、夢の中で話した人たちの会話などを織り交ぜています。
なかなか表現力が乏しいので、全てを完璧にするのは無理なのですが……。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
小説を書き始めると、過去の出来事や周りのちょっとした出来事からネタを探す様になりますよね♪
本当に執筆活動を始めて日々の生活が変わった気がします!
私はあまり夢を覚えていない質なので、夢を小説に落とし込むのは凄いと思います!
私の中の承認欲求モンスターが暴れだすへの応援コメント
ボク自身、承認欲求お化けとは何度も戦って来ました。
承認欲求に取り憑かれて、書こうとすると、心が苦しく、生きるのが嫌になる事が多々あって・・・。だいだい第一話を書いた時点で、次が書けない。そんな感じでした。他人のエンタメ作品などを読んで自己嫌悪に陥る事も多々ありました。
正直、どう向き合えばいいのか???なんてこれっぽっちもわからないまま。小説を書くのをやめようと何度も思い、やめていた時期も長かったです。それでも・・・
「どうしても小説という物を通して、「人間の物語、人の心に残る物語」を書きたい。という思いも、承認欲求のあらわれ。そうなんですよ。小説を書きたい、というモチベーションを作っているのも、承認欲求なんです。
一体どうすればいいのか???
希望の光は・・・「イチロー選手のインタビュー」でした。参考に。
「結果を出すにはどうすればいいか?という事をよく聞かれます。
やっぱり努力が必要ですよね。と、二言目には。ええ、もう耳にタコができるぐらい。でもあえて言うと努力じゃないんです。自分はただ楽しんでいただけなんです。失敗をね。失敗を練習するんです。え?意味わからないですか?そうですよね。
でも、それでいいんです。どんな練習をしても、それが正解なんてないんですよ。大切な事はその練習そのものによって、自分自身の心が癒やされ、自分自身の動きが改善されたと感じれること。そう言う時って稀にあるんです。で、稀にあるだけなんです。それを求めて練習するけど、それが次の日の試合に反映されるとか、あり得ないんですよ。それでもね。自分自身を癒すために動き続けるんですよ。そうするとね。ある日、驚くぐらい自分が「成長」しているって気づく日がやってくるんです。記録は勝手について来ます。野球やってて良かったって思えるんですよ。」記憶からの抜粋で、かつ、ニュアンスのみ合っていると思う内容です。
他人からは「努力」と・・・聞かれ、努力では無く、失敗する練習を楽しんでいた。失敗する練習をしていたら、心が癒やされ、自分の動きが改善されていき、気づくと成長していた。と言う結果がやってきたと、語っているところに感銘を受けました。このインタビューを聞いてから「小説の失敗作」を作り続けています。自分の心を癒すために。そしてその行為そのものが、承認欲求を埋めてくれます。イチロー選手の言う通りでした。だからか、たくさん評価をもらっている人を見ても、ああ、自分よりも先に歩いている人がいるなぐらいに思えて来ました。
自分の作品はだいぶヘンテコです。それでも「自分」には必要な物語なのです。
そしてそれが、「他人を楽しませる、他者貢献できる物語」に大きく成長する日を楽しみに生きています。だから、七瀬さんに読みに来ていただいているだけで、すごいありがたいですね。と言うか、いいエッセイでした。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
私も長編小説を完結させて感じたのは、『小説は傾向と対策、そして努力と根性』という事でした。
人の小説を読むのも私にとってのトレーニングだったりしますね!
小説を書き始めてから感じた事なのですが、人の小説を読まずに書く事だけをしていくと、何と言うか文章が少しずつ自分よがりになっていくような感覚があったんです><
なので、文章の感覚を鍛える為に極力1日1話以上は他作者様の小説を読むようにしています!
小説を書く事は精神的にも体力的にも大変な活動ですが、お互い楽しく活動しながら成長して行きたいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
計画立てるのは楽しいけど実行に移すのって大変だよねへの応援コメント
筆の進む。キャラクターが大暴れする。なるほど。探してみます。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
既にテイマーは完結しましたが、各キャラクター達は大いに大暴れして作品を当初考えていた以上に盛り上げてくれましたね♪
本来、作品ごとの書きやすさなどの感じの違いは時間を掛けて作品を積み重ねていくことで気付く事だったと思いますが、私は初作品作りという事で色々遠回りした結果、早めに作品ごとの書きやすさの違いに気が付く事が出来ました><
本当に運が良かった感じですね(・∀・; )
編集済
前作の反省と、次回作の改善への応援コメント
誤字脱字、幾ら修正してもあとから後から出てくる⋯⋯。
え、前に修正するときに見直したときは合ってたはずなのに⋯⋯。
兎に角、修正よ〜っ!
⋯⋯で疲れ果てるという。
自分の目ほど信じられない物はないですね。
あと、テキストファイルから、サイトにコピペした時に、文字が置き換わっていたりするときがありますね。
文字コードとか、そこら辺の関係なのでしょうけれど、「なんで変わってるの〜?」と泣きたくなります゚(゚´ω`゚)゚。ピー
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
誤字脱字は本当に作者を苦しめる物ですね!
何時かボタン1つで誤字脱字修正して欲しいものです(・∀・; )
コピペで更に変になるとか……もはや悪夢です><
改めて、完結おめでとうございます。
とても大好きな作品です。
根性、根性、根性!
でもそれだけで無く、それを支える理論なんかもしっかりしていて、正直、憧れを持って読ませて頂きました。
取り敢えず、書籍化や、次回作などで忙しいでしょうが、お身体には気を付けてお過ごし下さい。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
大好きな作品と言って頂けて嬉しいです♪
テイマーは処女作だったという事もあって試行錯誤の日々でした><
本当に色々調査しながら書き方を研究していったので、その上で見付けて来た小さな理論の数々を褒めて頂ける事もとても嬉しいです!
それらの理論は本エッセイで余さず書き残していますので、それらが他作者様の役に立てたら嬉しいですね♪
今はどんどんバイタリティーが上がってきているので、体調に気遣いながら頑張って行こうと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
計画立てるのは楽しいけど実行に移すのって大変だよねへの応援コメント
なるほど〜。
『テイマーの生き方、歩み方』はそうして誕生したんですね。勉強になります♪
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
始めての執筆活動だったので、本当に手探りの作業でしたね><
いくつもプロット書いて、そして実際に小説を書いてみて、一番良い物を選びました♪
書きたい物を書くか、読まれる物を書くかへの応援コメント
とても難しい問題なのです。
流行りに乗らず、書きたい物を書けばなかなか読んで頂けないなんて――。
そして、私は書きたい物しかかけないタイプのようで、どうしても流行りの長いタイトルや内容で小説を書くことが出来なくて――。
ですが、七瀬様、そして皆様のお話を読ませて頂いて、私は私の書きたい物を書いて良いんだ! そう元気を頂けました!
誠にありがとうございましたです!!
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
小説を書く上で難しい問題ですよね><
書きたい物か読まれる物か、ここはその作者様が小説を書く理由や目指す物によって変わって来ると思いますので、書く理由や目指す物とズレていなければそれが正解なんだと思います!
転生ものの主人公ってみんな天涯孤独なのかな?への応援コメント
『本好きの下剋上』は本当に面白いですね✨
主人公が母親との会話を思い出すシーンや、転生する前に、母親との会話に〈こう返しておけばよかったなど〉様々な感情が入り混じり、後悔とこれからをどうするかなどなど考えたりと、主人公の心情が、読んでいて伝わってきたりと、本当に大好きな作品です✨
主人公には過去と現在の家族に対する感情が現れていて、心を揺さぶられる感覚になりました。
自分はまだまだですが、読んでいただける方々に、少しでも感情を入れてもらえる様に、キャラクターの過去を一つひとつ考えています。
当然と言えば当然なのかもしれませんが、やはりキャラクターは生きています。
始まりは創造だったのかもしれませんが、人格を持ってもらったら、それはもう生きている人間だと思っています。
また、おっしゃる通り、キャラクターが天涯孤独ということには、自分もその様な感じに書いてしまっています。
自分の中で、話を創りやすいようにと創っているのだと思いますが、改めて考えた時、敵として現れた者や仲間として加入した者とか、過去が曖昧になっている事もあります。
そう感じた時、敵であろうと、仲間であろうと、脇役であろうと、それぞれにはこれまで生きて来た過去があり、それは、人物を表現するには必ず必要だと思っています。
ですので、自分の書くキャラクターには全ての過去を持たせて頂き、書いています。
ですので、このキャラクターの過去は? と聞かれれば表現出来ると思います。
自分自身この様な気持ちを外的に表すことはなかったのですが、読ませていただいている中で、自分の思いや、考えを代弁していただけている様で、もの凄く楽しいです✨✨
この様な思いを書いて頂きありがとうございます。
感謝は文字では伝わりにくいかもしれませんが、この様な考えを共有できる方と知り合えたのは、自分にとって大切な財産です✨
『この人は何なんだろう?』と思われたり、思われなかったり、するかもしれませんが、自分はこういう人間ですので、暖かい感情で読んでいただけたら幸いです✨
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
そうですね。私も登場人物は敵も味方も物の考え方とそれを支える背景設定はしっかり考える様にしていますね!
そちらの方が行動に説得力が出ますし、物語の展開に矛盾が生まれにくくなると思っています。
逆に背景設定が適当だと、発言や行動に違和感が出るんですよね^^;
世にある素晴らしい作品のように、私も厚みのある物語を作れるように頑張って行かねば(๑•̀ㅂ•́)و✧
これが私の批判コメントとの付き合い方!への応援コメント
作者のやる気をなくさせるコメントって、何の意味があるのでしょうね?
作者を萎縮させて良い作品に繋がるわけもなく、少しでも褒めて貰えれば、それだけで頑張ってより良いものを書くぞ〜ってなる方が、いっぱい面白い作品が増えていくと思うのですけどね。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
1つは自分が失礼な事を言っていると気付けていない人が一定数居るんだと思います。
日常会話の中でも、時々素で分かってないまま悪気無く失礼な事を言う方もいらっしゃいますので、一部はそういう人達かなと思ってます。
2つ目はネットの闇でしょうね(汗
匿名だからこそ普段以上に攻撃的になれるし、発言の責任は取らなくてよいと考えがちです。
匿名によって緩んでしまったモラルが、普段表に出さない一面を出させるのでしょうね^^;
掲示板やSNS上での煽り煽られのレスバも場所によっては挨拶のような物なのですが、やっぱりモラルや節度のある人とただ匿名に踊らされているだけの人ではレスのレベルが全く違うんですよね……。
やっぱり名前って大事だな~っと感じた話への応援コメント
名前はいつも悩みますね。
人物名だけでなく、技や街など、それだけで何時間も掛かっているときもあります。
覚えやすく簡単なものをと考えると、似通った名前になり、だからといって捻ると覚えにくい。
技の名前などは少し覚え難くても、インパクトや意味を優先しても良いとは思いますが、人物名はやはり覚えやすさが優先になりますね。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
名前は本当に悩みますよね><
日本語名だと漢字が読み易く覚えやすい物を、そして洋名だと語呂的に覚えやすい物を選んでいるのですが、それに+αでキャラに合っている物を選択しないという難題。
キャラクター1人作るのに背景設定と同じぐらい名前選びで悩んでしまいます^^;
そしてそれ以上に悩むのが技名。
テイマーでも物語上必要な技効果と名前を考えるのに相当時間を掛けてしまいました(・∀・; )
今まで体験したことがない『漢字の難しさ』への応援コメント
漢字の使い方は自分も同じ様に悩みます……。
よく、新聞などの見出しでも、漢字が続く時は、読みやすく、あえて平仮名を使うと聞いていました。
なので、自分も漢字が続く時などはあえて平仮名に変換してみたりしています。
簡単なもので表現したら、『一言一言』を『一言ひとこと』、『一つ一つ』を『一つひとつ』みたいに続く様な時は平仮名に変えています。
また、仰っている通り、同じジャンルでも表現が違っていたりとしますので、何がどうなのか? と考えてしまいます。
言葉の一つひとつの表現はずっと悩んでいます。
何が正しいのかというよりも、何をどう表現したいのか? 読書の方々はこの文字体を見てどんな印象で読むのだろう? など考えます。
その場合は、自分は一旦考えを止め、客観的に見ています。
ですが、だからといって、自分が上手く表現できているか? と言うと、そうは出来ていないと思っています。
話を創ることは常に勉強だと思っています✨
なので、皆様の小説を読ませて頂き、色々な情報を頂きたいと思っています。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
私も漢字はとの時々に合わせて読み易いように、漢字を使ったり平仮名で書いたりしていますね♪
書き方に関して明確な答えがあれば良いのですが、現実はそうでは無いので小説を書く際は何時も読み易さを考えて唸ってます(笑)
そして人の小説を読む事を重視しているのも私もですね♪
基本毎日、他作者様の小説を読んで、書き方が独りよがりにならないようにしていますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
chatGPTしゅごいへの応援コメント
凄いし面白いけど、使いたくはないですね。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
癖があるので使い慣れるのにちょっと工夫が要りましたが、自分に合った使い方を構築していくと色々と楽ですよ♪
私の場合、主に技名を決めたり、あとは調べものの簡略化に使っていますね。
最近では情報元について詳しく書いているURLを聞く事も出来るようになっているので、調べものの多い執筆活動では結構重宝していたします( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
私は黄金に輝く執筆の神器を手に入れたへの応援コメント
お酒と飲めるのが羨ましいです。
私はお酒一口で寝てしまうので、飲まないようにしています。
飲み過ぎにはご注意を。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
私も決して強い方では無いんですよね(汗
少しでも飲み過ぎると酷い頭痛が来たり、寒くなって震えだしたりします(・∀・; )
【経過報告】執筆活動120日目の結果と気付きへの応援コメント
イラスタがあると、作者さんに近いイメージでお話が読めるから、私は大歓迎です。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
近況ノートでイラストを投稿していったのですが、概ね好評でしたので本当に良かったです♪
何より嬉しかったのが、イラストがイメージ通りだったと言ってもらえたのが本当に嬉しかったですね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
計画立てるのは楽しいけど実行に移すのって大変だよねへの応援コメント
ショートストーリー集以外は「完結済」かどうかって、読み始めるかどうかのポイントにしてます。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
分かります><
過去作を完結させているかどうかって読み始める安心材料になりますよね。
書き始めて暫く経って盛り上がりが芳しくなければすぐにエタって次の作品を書き始めるような方だと、出だしが面白そうでも読むのに躊躇しちゃいますよね(・∀・; )
そうか、読みたい物が見つからなければ作ればいいんだ!への応援コメント
そうそう、Web小説って「読み尽くす」時がありますよね。過去作品に素晴らしい物があるとしても見つけられない、だから読めない。
私は主にホラー小説を読むことが多いので、たぶん元の数が少ないです。
飢餓状態になると自分でも小説を書いて時間潰してます。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
ですね!
定期的に前回チェックした日時以降に完結した作品を調べてみたり、過去面白かった作品を書いていた作者さんが新しい作品を書いていないかチェックしにいったり、そうして見つからない日々が続くんですよね^^;
編集済
陰キャさが私の足を引っ張る!?への応援コメント
「変な意味に取られたらどうしよう」〜と思われそう」まで、全く同じことを考えています。
納得頂けているコメントかどうかも解りませんし、全く的外れだったらどうしようと、書いたあとも悩み続けています。
でも、作者様に応援を届けるなら、コメントを残すのが一番伝わりやすいかな?と考えてコメントを残すようにしています。
相手が解らないから恐いし、まだ色んな作品にコメントを残すのは困難ですが、書いてる本人としては、残して頂けるのはやはり嬉しいですよね。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
作者としてコメントを頂けるのは最高に嬉しいですね!
LbFennel様も含めこうやってコメントを頂けることが本当に嬉しく、そして感想に返信するのが本当に楽しいので、途中からコメントを貰ったりそれに返信する為に小説を書き続けていたという所も少しあります><
今でも、1つコメント書くのに文面を考えたり読み返したりするのに結構時間が掛かっているので、面白い作品を書いている作者様に感謝と応援を伝える為にも、もっと気軽に書けるようにならないとですね(・∀・; )
前作の反省と、次回作の改善への応援コメント
完結おめでとうございます。
読んだとき、物語的なものとは別にプラスアルファでほへーとなれる知識もの大好物です。
なんか自分に刺さりそうなので次回作のビジネス書✖️ファンタジー楽しみにしてます。‹‹\(´ω` )/››
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
私も知識の詰まった作品IQの高い作品は大好きですね♪
以前読んだ作品だと『予言の経済学』や同作者の『狩猟騎士の右筆』などが本当に面白かったです!
次回作では結構ガッツリと本格的な知識を織り交ぜて作品作りをしていく予定なので、是非楽しみにして頂けたら幸いです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
前作の反省と、次回作の改善への応援コメント
こんばんは。
縦読み、横読みですか……。
双方に良好なバランスを図るのは、けっこう大変そうです。
ウェブでは、つい横読み優先してしまいますが、横書きをとり入れようと、日本語文化の流れが文章書式のあり方に残り続けている(日本語記述なので、当然と言われれば、当然なのですが……)。
セリフ内で改行すると煩わしいとされるのは、より、縦読みされる方に言えることのように思います。
見え方によっては横読みでもとまどいますが、セリフの〆の記号を見落としがちになりそうなので……。
個々人の習慣や性質(体質)からくる視覚の癖もありますが、行数が連続すると、より行を間違えやすくなるのは横読みになりそうです。
みなさん、長いセリフを出すこと自体をうまく避けているように思います。
わたしは、場面によっては呼吸以上の間をおかず、長く語らせたくなってしまう方なので四苦八苦💦
〝ひらがな〟と〝漢字〟の比率でも悩むのですが、縦読みと横読みとでは、読みやすくなる割合が違ってくる気がします。
日本語ゆえなのか、縦読みになると多少漢字が多くても気にならなかったりします。
カタカナも、多くなると画面を圧迫しだす。
和・洋・中に限らず、折衷を目指す? 日本語の難しさにして、グローバルな表記に傾いていく文字文化の可能性なのだとは思いますが……。
非常に難解です。
魅せられて、あこがれちゃったりもするのですが……。
なんか、話がでかくなっちゃいました。
とにもかくにも、あつかいきれるものでもない気がするので、おのおの、これと思う方向を見て、ほどよい落としどころを見いだす努力をするしかないですね💦
溺れないにこしたことはないですが、とりあえずは窒息しないていどに息継ぎしながらまいろうかと思います。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
縦読みと横読みのバランスを考えるのは本当に難しいですよね><
WEB小説にはWEB小説に適した作法のような物あり、書籍には書籍に適した作法のような物があり、何をどう追求するかは作者次第ですからね……。
ちなみに私もセリフ文は極力長くなり過ぎないように『更に〇〇の説明は続く』と地の文でセリフを分割したり、別キャラのセリフを挟んで1つのセリフ文の長さを調節したりしています!
文章は文字だけで色んな事を考えて表現しないといけないので、本当に奥深く難しい世界です><
前作の反省と、次回作の改善への応援コメント
成程、校正ツールですか。ただ自分はAIに関しては、信用度が低いので、使うなら性能がいいものを選びたいですね。
(AIに質問しても頓珍漢な回答が多発している事に加え、同じような回答しか来なかったりなので。使い方が悪いのか)
ターゲットに関しては、多くの人が好むジャンルを選べば、確かにPVは増えるとは思いますが、自分の書きたいものとズレる場合は困りますね。
求められるものにどう対応していくのか。なかなか難しいです。
理想は読者が求めるものと自分が書きたい事、自分が書いていて楽しいものが一致する事ですが、なかなかそうはいきませんね。
自分には文才が無いのはわかっているので、今後は書きたいものを中心に書いていく事になると思います。
(まぁメイン作に物言いがついて公開中止にせざるを得なかったショックもありますが)
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
結構今の校正ツールは性能高いですよ!
私も使ってちょっと驚きました><
ただ、それぞれ得意不得意があって文章のチェック結果が違いがあったので、本当に色々使いながら自分に合った環境を作った方が良さそうですね。
『書きたい物』と『読まれる物』を両立させるように頑張らないとですね!
でないと多分完結させる前にエタっちゃいそうですので^^;
あとカクヨムの指摘基準がちょっと分かりづらいのは怖いですよね(汗
なので私はカクヨムではセクシャルな物は書かない予定です><
もし書くとしたらエブリスタとかにするかもですね。
前作の反省と、次回作の改善への応援コメント
> 縦読みになると半角のアルファベットや数字が横に倒れて表示されてしまうのです。
→ コレ、メチャクチャ重要ですよね。大文字にしておけば防げたことですが、私も直した経験があります。長編になったら目も当てられないくらい。数字は漢数字で書くようにしていますね。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
何で半角だと縦読みで横に倒れて表示されちゃうんでしょうね(汗
それさえなければもっと気軽に扱えるのですが><
漢数字を使うというのはかなり良い手段ですね!
何故かその手を全然思い浮かびませんでした!
前作の反省と、次回作の改善への応援コメント
凄い!
本当に緻密に計算して組まれてますね(汗)
私はプロットとか、結構脳内でポンポン!っと考えてラフに進めちゃうので勉強になります……
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
性格というか、もはや癖の様な物ですね(汗
企画書を作ったり、PDCAの為の分析や資料を作る事が職業病のような物で、ネトゲやイラストなどの趣味においても自然とやっちゃうレベルの病気なのです(・∀・; )
そしてそれが結果に結びつけば良いのですが、色々思考をこねくり回したからと言って必ず上手く行くという訳でもないという……。
プロット作業は人それぞれで向き不向きもあると思うので、やる気を失わずに書き続けられるやり方が一番だと思います!
前作の反省と、次回作の改善への応援コメント
次回作をお待ちしてますが……私はターゲット層から外れそうww
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
極力沢山の人に楽しく読んでもらえる作品をと考えているのですが、好みは千差万別で全員に届く作品というと難しいですからね(汗
ちなみに次回作は執筆者としての経験値を稼ぐという理由も兼ねて、前作とは結構毛色を変えた物にする予定です><
具体的に言うと、前作は私のネトゲ遍歴や雑学などを織り交ぜて作ったのですが、次回作では私の本業の知識を使った『ビジネス書』的な小説にする予定です。
小説として読み応えのある異世界ファンタジー系のビジネス書というのが次の私の課題ですね!
文章は文字数を稼ぐより文字数を絞る方が難しいへの応援コメント
字数調整は難しいですね。
私はあまり気にしていないのですが、それでも一話7000文字以下で作るようにしています。
短編小説となると、10000文字で抑えられるか自信ないですね。
あと、今、私のサーバーが不具合が起きているようで、何度か応援ボタンを押してようやく応援が出来るといった感じになっています。
何度か応援通知が飛んでいっていたら、ごめんなさい。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
文字数制限は大変でしたが、起承転結の考え方が少し変わった貴重な経験になりましたね♪
今、カドカワサーバーのに対するサイバー攻撃の影響なのかカクヨムとハーメルンの調子が宜しく無い様ですね(汗
通知に関しては、連続で来ているという事はないので大丈夫ですよ♪
文章は文字数を稼ぐより文字数を絞る方が難しいへの応援コメント
コレは、本当にそう思います。特に自分は文字数を重ねる傾向にあるので、本当に難しいと思います。
今はWeb連載で文字数関係無い事が多いですが、ひと昔前は投稿しようとしたら文字数が決められていて、しかも結構もらえる文字数が少ないんですよ。具体的な文字数はもう忘れましたが、ページでいえば80とか90とかで、多い所でも130ページもらえればいい方で、それで面白い話を書けとか中々難しかった(笑)
因みに、その頃に読みまくって文章の文字制限の参考にしたのは、
「国語辞書」
です。紙の方のね(笑)
アレはイイですよ。アレこそ少ない文字数で明確に説明するプロが書いていますから、参考になる事請け合いです(笑)
純粋に読み物としても面白いですし、何より語彙の増え方が半端ないです(笑)
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
文字制限の参考の国語辞書というのは盲点でしたね!
次にコンテスト用の短編小説を書く時は参考にしてみたいと思います><
小説には当初思っていた以上に色んな知識と技術が必要で、本当に奥深い創作活動だと圧倒されてしまいますね(・∀・; )
書きたい物を書くか、読まれる物を書くかへの応援コメント
書きたい物と読まれたい物のバランスと言うのは、本当に難しいですよね。
毎回それで悩みます(笑)
ただ個人的な事で言えば、私の場合はもう過去に散々投稿だの持ち込みだのやって落ちまくった経験があり、読まれる物、売れる物と言う事を考えてばかりいたので、今はもう何か疲れてしまい「書きたい物を書いてやらぁ」で書いてしまっています(笑)
ただそれだと独りよがりで面白くも無いので、読まれる楽しさはある程度残しているつもりではいます。それが出来ているのかは謎ですが(笑)
何か、本当に共感できる内容で素晴らしいです。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
今の需要に寄り添うのは大切ですが大変なんですよね……。
一番良いのは需要に寄り添いながら書きたい物を書く事ですが、簡単にそんな作品を生み出せるプロット術が欲しい物です^^;
これは創作活動する者に共通する悩みかもしれませんね><
そうか、読みたい物が見つからなければ作ればいいんだ!への応援コメント
共感できる部分が多々あります。
私が自分で物を書く様になったのも、正に
「誰も書いてくれないなら俺が書いてやらぁ!」
が最初ですからね(笑)
読専やっていると、大体ある時期を境に好みの小説が最新の作品から徐々にズレて行くんですよねぇ。段々「痒い所に手が届かない」感が出て来ると言うか、時代のトレンドと自分の好みがズレて行くと言うか(笑)
解り過ぎて思わず書いてしまった(笑)
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
最近では人生イージーモードな作品が多いですからねぇ。
私は結構サクセスストーリー好きなので確かにズレを感じてます(・∀・; )
『書きたい物を書きたい』は最高のモチベーションですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
七瀬さん完結おめでとうございます。あといつもありがとうございます。
四桁は素晴らしい成果です。
あとは書籍化した作家さんが有利なので仕方ないのかもしれません。
みんなそっちを読みますね、特になろうは顕著。知名度の差。
そして現代は娯楽が一杯あるので、YouTubeやスマホゲームに流れてしまいますね。
TikTokやネットフリックスなど動画配信もあるなー。時間の奪い合い(笑)
これと競争するとなると厳しいので、ご無理なさらず頑張ってください。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
やっぱり知名度は大きいですよね(汗
テイマーは最初、PV数が10未満の日が続き、中々ランキングも伸びない状況のなか書き続けた作品でした。
それでも諦めずに9ヶ月間毎日投稿を続けていく中で少しずつフォロワーが増えていったので、本当に積み重ね何だなと実感しております><
今度はこうやって人に読んでもらえる作品を積み重ねて、少しずつ知名度の向上を目指していきたいと思います!!
計画立てるのは楽しいけど実行に移すのって大変だよねへの応援コメント
共感できるところが沢山あってボクも自分を見つめ直す事が出来ました
ボクも書き始めるのに苦労して何度も投稿に躊躇したりしていたので
今は開き直って好きなものを楽しく書いて色々な方々の作品等を読んで精一杯楽しむようにしています
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
やっぱり最初は誰でも勇気が要りますよね><
『好きなものを楽しく書く』これが余計な重しを乗せず、一番楽に書ける方法ですね♪
主人公にストレスを与えた結果がとても興味深いへの応援コメント
私としては、主人公の成長の為の試練は重要事項だと思います。
辛い事を乗り越え、その後の成長した姿を見るのはとても気持ち良くて嬉しくなりますよ。
立て続けに試練、試練、試練は流石にキツイけど、合間あいまにしっかり成長した姿を見せてくれるなら、そしてそれが今後無駄にならないなら、絶対に必要な要素だと私は思います。
テイマーにおいて、そこら辺はしっかり表現されているように思えました。
逆に今のノンストレスな展開の方が、私には残念に思えます。
でも読んでもらう為には、それも仕方無いのかな?と思いました。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
私が書いているもう一つの作品『恋を実らせる要素は……』が主人公にストレスを与えず、テンポを第一優先にして書いた短編小説なのですが、文字数に対してその反応率はテイマーと比べて圧倒的でしたね(汗
私も苦労の末に困難を乗り越えるサクセスストーリーが好きで、スポコン物もよく読むのですが、全体から見るとやはりそういうのを求める層より『人生イージーモード』を求める層が多い時代なのかなと感じております。
ですが、やはり私自身の好みもありますので、色々な表現方法を研究して、今の時代に合って且つ自分の好きな展開を受け入れて貰えるような手法を模索していくつもりです!
私が好きな要素を多くの人に受け入れて貰える手法を編み出す事が出来れば最強ですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ
私の中の承認欲求モンスターが暴れだすへの応援コメント
そのお気持ちよく分かります。
自分も色んな物と戦っています。
小説を書いている途中で、こんな話を入れたいなとか思ったりします。
あまり読まれていなければ、やはり「こうすればよかったのかなぁ……」「あれをこんな風に変えたら違ったのかなぁ」など、ずっと考えています。
ただ、書かれている通り、『自分が書きたいのはこうじゃない!』とも思います。
作品を作る上ではやはり色々と出てきます。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
執筆の様に自分の感性をさらけ出す物は、その活動の中で自分の普段見えない一面を引き出してくれますね(良くも悪くも
先日、9ヶ月掛けて遂に長編作品を完結させたのですが、その過程で本当に色々な体験をさせて頂きました。
辛い事も楽しい事もありましたが、総括して『執筆活動を開始して良かった』と思える物を書き上げる事ができましたね♪
そうか、読みたい物が見つからなければ作ればいいんだ!への応援コメント
オーフェン、懐かしい。
自分は原作から入ったんですが、アニメも好きです^^
あの独特の世界観、雰囲気、文体が好きすぎる。
懐かしいなぁ。
当時は学生…中学生か高校生あたり(年齢ばれますね;)で、
世代でした。
あと、フルメタや魔女の結婚とか(タイトルうろ覚え
書くというのは勇気いりますよね。見てもらいたいけれど、
批判とかきたら、読まれなかったら、反応がどう切り返していいかわからないようなコメント来たらとか…。
あるあるで;;
更新止めずに、すごいです。自分はのんびり亀より遅い^^;
いただいた感想、大切ですよね。
いいねもコメントも、どれも大切な。たったひとつの自分への反応。
すこしずつ拝見させていただきます^^
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
私も大体その位だったと思いますので、文月様と私は結構歳が近いかもしれないですね(笑)
フルメタも原作を読んでアニメも見ました♪
批判的なコメントは何度か頂きましたね……。
その度に書く意欲が削られて行きましたが、その度に良いコメントやレビューを読み返して気力をケアしながら気合いで書き続けましたね^^;
執筆活動を続けて行く過程で、本当に根性が鍛えられてきた気がします><
七瀬流執筆ルール作成術への応援コメント
凄くしっかりしたルールに驚いています。
私は殆ど考え無しで書いています。
私の中ではっきり決まっているのは、
1 行間の基本的な使い方はほぼ同じですが、それ以外に、行数の増減でキャラクターの感情や、その場の状況・雰囲気を表す。
2 キャラクターの性格で使う漢字の量を変える。
3 「」の最後は〈。〉で締めて、地の文や別キャラのセリフが間に入る場合のみ〈。〉を着けずに終わらせる。
この程度しか考えていないので、結構、揺らいでいると思います。
正直、読者様が読み易く、というよりも、自己満足の範疇な気がします。
時間があれば、しっかりルール作りしてみようと思います。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
完全に性格による物ですね!
私は新しいゲームを始める時は事前に攻略サイトや攻略動画で予習して、序盤から最高率の行動を目指してゲームをする質で、新しい事を始める時も効率を求めて情報収集から始めちゃいます。
何でも最高率と正解を求めちゃうんですよね^^;
ですが、目標とする小説を元に執筆ルールを作ると、そのルールに慣れてくるほど執筆に悩む時間が減って、尚且つ読み易さが向上してくるのでお勧めですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
そうか、読みたい物が見つからなければ作ればいいんだ!への応援コメント
「WEB小説に限って言えば本当に読む物が無くなって」
す、すごいですね(尊敬
そんな七瀬さんが絶賛される作品、絶対に読みますー!
(まずはけんさく!笑)
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
ここで紹介した小説はどれも本当にお勧めなので是非読んでみて下さい♪
少女の望まぬ英雄譚も今では書籍化しているので、WEBでも書籍でもどちらでも読めますね٩(๑>∀<๑)۶
計画立てるのは楽しいけど実行に移すのって大変だよねへの応援コメント
おっしゃる通りですね。書く上でプレッシャーもストレスもありますね。
自分は何とか楽しいことを想像してスラスラ書けるようにと思っています。
PVも伸びないなぁ……などと思いもしますが、それを考えても話が進むわけではないので頑張って書いています。
世界とキャラクターを生み出した責任というか、使命というか……。
自分が書かなくてもキャラクターはその世界で生きていますので、それを自分から折れる事はできないですし、したくはないですね。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
中にはどんどん新作を乱立して、初動で波に乗らないとすぐにエタる作者さんもいますからね(汗
やっぱり未完結乱立よりしっかりと1つ1つ完結させている作者さんの方が好感が持てます(๑•̀ㅂ•́)و
そうか、読みたい物が見つからなければ作ればいいんだ!への応援コメント
初めて小説を書こうと思うと勇気がいりますよね、ボクも小説を読むのが好きで小説を書き始めた素人なので、七瀬さんの立てた三つの誓いをボクも見習ってがんばって行きたいです
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
この三つの誓い、先日何とか守る事が出来ました。
9ヶ月間の毎日投稿で満足いく作品が書けたと思っています><
次の目標としては、この3つの誓いは継続し、前作の記録を塗り替えるような作品を書く事ですね!
小説を書く事はとても大変な作業ですが、執筆活動を開始して本当に良かったと思っています♪
そうか、読みたい物が見つからなければ作ればいいんだ!への応援コメント
自分も『魔術士オーフェン』も『本好きの下剋上』も読みました。
自分も勿論小説が好きで、物語を書きたいと思い書きました。すごく共感です✨
『スレイヤーズ』『ダンまち』『ソードアート・オンラオン』も好きです♪
ジャンルは違いますが、シャーロック・ホームズも好きです🎶
好きなことを書き連ねてしまいすみません。
どうしても、コメントを書かせていただきたかったので。色々な作品を生み出されている方々を、本当に尊敬いたします✨
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
私もスレイヤーズやダンまちは読んでますね♪
シャーロックホームズは読んでない物もありますが、結構読んでます♪
人を魅了して、そして創作意欲を掻き立てる作品はやっぱり凄いですね!
私も何時か、そんな作品を書けるようになりたいです><
読み専だった私の『読み易さ』についての考察への応援コメント
読みやすくて、一気に読んでいきました。
どうしてこんな読みやすい文章が書けるんだろうと、羨ましく思います。
句読点とか、意味や繋がりを考えたら、ここで入れた方が良いかな?と、ついつい挿入してしまって、後からしつこ過ぎると削除したりと、悪戦苦闘しています。
「の」とかも出来るだけ続かないように、頭を捻るのですが、そうすると言葉を変えないといけなくなったりと、文章を書くのは本当に難しいですね。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
読み易いと言って頂けて嬉しいです♪
私も日々試行錯誤を繰り返して書いてますね。
文章の書き方に迷わなくなる最適解が詰め込まれたノウハウ本が売っていればすぐに買うんですけどね^^;
きっと10年後も文章の書き方に悩み、答えを求めて頭を捻っていると思います。
……文章は奥が深すぎる( ̄^ ̄゜)
転生ものの主人公ってみんな天涯孤独なのかな?への応援コメント
小説ではなく漫画になるのですが、
「彼方から」という漫画が転生もの(転移かな?)で、家族を思い出して、元の世界に戻りそうになるというシーンがありました。
最終回のタイトル回収が、気持ちをスッキリさせてくれて、爽快感さえ憶えました。
私はボロボロ泣いた思い出のある作品です。
もし気が向けば、読んでみて下さい。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
まさかここで『彼方から』の話が聞けるとは思いませんでした!
『彼方から』は私の青春の1ページですね♪
※イザークLOVE
勿論、今も全巻持っていますし、何度読み返したか分かりません。
『彼方から』は女子高生の転移物で、最後はイザークの目覚めの力で主人公の日記を元の世界に送り、家族に近況報告をしたりしてましたね。
異世界に来て、特に理由もなく元の世界への心残りが一切ない異世界転移物より、『彼方から』のような思考の主人公の方が好感が持てます!
私が大好きな作品の話がここで出来て嬉しいです٩(๑>∀<๑)۶
今まで体験したことがない『漢字の難しさ』への応援コメント
同じ漢字で違う読み方とか、キャラクターの性格で使う漢字を使い分けるとか、色々、難しいですね。
漢字が続く場合は、上のように「、」を入れてみて、おかしいなと思えば、前か後ろの漢字を平仮名にするとか、他の言葉に変えるとか。
色んな場面で、その場の雰囲気すら変えることになり得るので、悩みは尽きませんね。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
漢字は本当に難しく、そして個性が出る所ですよね(汗
読者の事を考えないと途端に漢字で読みづらい文章なってしまいますし、明確な正解が無いので「あれ、逆に読みづらくなってる?」なんて事もしょっちゅうです^^;
色んな小説を読んで学んで実践して、日々精進中です><
そうか、読みたい物が見つからなければ作ればいいんだ!への応援コメント
少女の望まぬ英雄譚、私も読んでいます。
書籍化もしましたね。
この間、作者様が、ちょっとだけ二巻のSSについてポストしていましたよ。
小説を書くきっかけが、私も同じです。
やっぱりプロットとか大事なのでしょうね。
私もそういうのがちゃんと出来るようになりたいです。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
少女の望まぬ英雄譚の書籍、既に購入済みですね♪
Xもフォロー済みで常に情報はチェックしています(๑•̀ㅂ•́)و✧
この投稿は私が小説を書き始めた当初の物で、情報内容は更新せずにずっとそのままでした(・∀・; )
私は性格的に完璧主義な所があって、結構時間を掛けてプロットをかっちり作ってしまうんですよね(汗
ただ、完璧主義過ぎてプロット作りと設定作りに時間が凄く時間が掛かってしまうという……。
根性なのですよね。わかってるのに全然進みません。
最近気づいたのは実生活の充実って大事なのかなと私は元々文才などないので書けることが奇跡のようなものなのでそれなりに頑張っていくしかないのかな。
いつも読んでくださってありがとうございます。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
執筆は本当に色んな誘惑との戦いですよね(汗
今作品を書いている途中なのに別の作品を書きたくなったり、色々な『今日は書かない』という理由が浮かんで来たり、思いつかないと思考が止まり掛けたり……。
私の場合、最初に毎日投稿を宣言していたというのと、何時も読んでコメントを頂ける読者様がいたので気合いで乗り越えるしかなく、本当に切羽詰まりながら書いてましたね^^;
※それこを終盤は本当に夢の中でも小説を書いてました
そして小説を書いていて、人の小説を読む事の重要性も心底学びました!
久路市恵様の小説も少しずつではありますが、何時も楽しく拝読させて頂いております(*^ ^*)
改めまして完結おめでとうございます!
正直、カクヨムで出会った連載中作品の中で一番好きな物語が終わってしまったのでこの先読み進めながら「ああ、もうすぐ最終話が近付いていくんだなあ」という寂寞を覚えながら読むのが切ないです><
ついこの前まさに『出来るか出来ないかは、日頃の積み重ねと最終的な根性論』の部分を読んだのですがさまに、七瀬先生の座右の銘だよなと思いました♪根性が足りないので自分なんかは書けない日は書けないと割り切ってしまうので……
作者からの返信
こちらの方にまでお祝いのメッセージを頂きありがとうございます!!
連載中の作品で一番好きと言って頂けて凄く嬉しいです><
作品が終わるのって寂しいですよねぇ……。
私も小説やアニメ、漫画などで作品の終わりは何時も「あぁ、もうこの先は読めなくなっちゃうのかぁ」としんみりした経験が何度もあります。
ですが、そう思って頂けるだけの物を書けたというのは、執筆者としてとても誇らしいです!
私の場合はコメントを打って下さる読者様に本当に救われました。
そういった読者様を待たせる訳にも行かないという意識が無ければ、絶対に毎日2,3時間使って書き続ける事なんて出来なかったですね><
だから何時もコメントを書いて下さる川中島にも凄く感謝しております♪
残り僅かな話数ではありますが、今後ともナツの物語を楽しんで頂けたら幸いです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
編集済
おめでとうございます!
60万文字……すごい……っ
わたしの一番長いヤツ(完結済み)が16万文字弱なので、素直にほわ~って感心します。
キャラの喋り方や性格思い出す~のくだり、痛いほどわかります!
(10年越しの中途作品の継続を何作か完結させようと奮闘中ですが、まず読み返しから始め、「コイツこんなんだったか」と定期的な復習必要です)
それと、こんなところで書くのも場違いなんですが、目一杯の感謝を述べさせてください。
連日当方の作品をたくさん読んでいただき、モチベになっております<(_ _)>
作者からの返信
ありがとうございます♪
当初作っていたプロット通りに書いていたのですが、そのプロットを文章にした際どの位の文字数になるのかの見積もりが甘かったんです^^;
執筆経験の無さがこういう所で出たかんじですね><
キャラ設定を思い出す手間は長編小説を書く上でのあるあるかもしれませんね(笑)
本当に何事も事前準備なのだなと思って身に染みる事ばかりでしたね!
そんな経験を次に生かさねばᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今回の内容にも書いたのですが、本当に執筆を続けて行く上で他者の小説を読むのは重要なのだなと感じました。
なので執筆を開始してから色んな方の小説を読んで回っているのですが、神在月様の小説は面白く、少しずつですが毎日継続して読ませて頂いております♪
これからも神在月様の小説を楽しく読ませて頂きますね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
完結おめでとうございます。
処女作でこれだけの数字になるとは、すごいですね。
毎日コツコツ、できそうでできないこと。
私はストックがあったのにできませんでした(*_*)
貴重な情報ありがとうございました。
作者からの返信
ありがとうございます♪
習慣化って本当に難しいですよねぇ……。
家には色んな誘惑が多いですし、サボっちゃう理由はどんどん頭に思い浮かんじゃうし……単純にやる気が出ない日もありますし(汗
テイマーを完結させるまでの過程で、本当に精神的に鍛えられました^^;
これからもあまり表に出て来る事のない生の実録をどんどん公開していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します^^
約9ヶ月間、ストックありとはいえ、ほぼ毎日更新は、なかなか出来る事ではないと思います。努力故の結果だと思います。
この作品は、特にナツに共感を持ったので、他の作品よりもじっくりと読ませていただきました。(他のキャラも、容赦はしないながらもきっちりとスジは通すギンジさんが好きでした)
じっくりと読んだ分、誤字脱字があった時は気になってしまい、遠慮なく指摘させていただきました。人によっては指摘を嫌がるのでどうかと思いましたが、丁寧に対応していただきありがたかったです。指摘する時に確認の為に調べたりしましたので、自分自身にとってもいい勉強になったと思います。
最初の作品でこれだけ成功すると、次回作でプレッシャーがかかると思いますが、きっと素晴らしい作品が生まれるだろうと思いますので、期待しています。(いやこれがプレッシャーじゃないかって言わないで)
作者からの返信
こちらの方にまでメッセージを頂きありがとうございます!!
テイマーを完結させる過程で、執筆者としての生活習慣と根性は大分出来上がったと思いますね^^;
そしてそんな作品を好きになって頂けて本当に嬉しいです♪
ギンジさんは私も好きなキャラですね!
私に筋肉を描く技術があればすぐにイラストを描いていたと思います(笑)
榊琉那様には何時も誤字脱字報告をさせてしまい心苦しく思っていたのですが、そう言って頂けて嬉しいです!
ですが、ギリギリの状況でも極力誤字脱字をしない様に今後は精進して行きたいと思います><
次回作のプレッシャーは結構感じていますね……。
運が良かったというのも大きいのですが、一作目が上手く行きすぎてしまった為に、それを超えよう様な物を作れるかと悩んでしまいます^^;
ですが、そんなプレッシャーには負けず、更に良い物を作って行きたいと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
処女作で🌟4ケタとか雲の上の存在ですね💦
でもそれだけ準備なさって時間も確保しつつ弛まぬ努力と習慣で成し遂げられた境地であると思います。
あらためて完結お疲れ様でした✨
作者からの返信
ありがとうございます♪
ですが、刹那様の小説も処女作で20万文字以上の作品を書き上げ、しかもコメント数や星数も、私が20万文字ぐらいだった時より多いと思いますよ!
刹那様の文章は地の文も会話文も自然で読み易く、正直に言えば私なんかより文才を感じています(汗
私の場合は本当に継続と努力で達成した成果なので、私は刹那様にとって雲の上じゃなくて普通に達成出来る範囲内に居る人物だと思います^^;
私はまだ読んでいる途中なのですが、刹那様の次回作も楽しみにしています( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
完結おめでとうございます。
作者からの返信
ありがとうございます♪
私はまだまだな執筆者ですが、少しずつでも相生蒼尉様の様な小説家に近づけるように継続して頑張っていきたいと思います><
完結おめでとうございます!
一日二、三時間執筆を毎日……!
すごいです。
完結した方のお話を楽しみながら追いつつ、こちらのお話も楽しみにしております。
コメント失礼しました。
作者からの返信
ありがとうございます♪
私の場合は結構環境作りを頑張りましたね!
出来るだけ決まった時刻から決まった時間だけ他者の作品を読む時間や、執筆する時間を決めて習慣化した感じです。
後は、調べものでブラウザを開くと、ついつい何時も巡回しているサイトのブックマークを開いちゃうので、執筆時用のブラウザを用意して誘惑物を切り離したりしましたね^^;
今後ともテイマーを楽しんで頂けたら幸いです♪
60万字とはすごいです❗️毎日2、3時間書く体力気力には感服します。
こつこつと読んでいるので読み終わるのはいつのことか。
とにかくおめでとうございます❤️
作者からの返信
ありがとうございます♪
時間を確保する為に、私はまず環境づくりから始めましたね!
……それでも終盤はサボる誘惑との日々格闘でしたが(・∀・; )
何はともあれ完結させる事が出来て本当に良かったです♪
(初めての長編?)
完結おめでとうございます。
実際10万字以上(ちょっと)で物語を収束させた。
それが実績です。もちろん次に繋がり進歩するもの。
案外うまくできる作家さんいないっぽいしネタ次第?
(継続は力なりやでw)
作者からの返信
ありがとうございます♪
始めての長編であり、私は初めて書いた小説が完結した感じですね♪
確かに、意外と長編で完結させれている方は少ないですよね^^;
継続は力ですね!
やっぱり名前って大事だな~っと感じた話への応援コメント
名前で、昔から不思議に思っていたことがあります。
それは……
「三國志の人名はすらすら入ってくるのに、水滸伝の人名は何故覚えられないんだろう」というもの。
同じわっかりにくい漢字名なんですけどね。
ちなみに物語としては圧倒的に三國志のほうが好きですね。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
興味のある無しは大きいでしょうね。
記憶には感情の揺れが重要というのは結構前から分かっていて、歳を取っても物覚えが悪くなるのはこの感情の揺れ幅が少なくなった所為でもあるらしいです。
※実は歳を取っても、脳自体の衰えはそこまで顕著ではないらしいです
私も好きな作品では登場人物が多くても何時までも覚えていられるのですが、そうでも無い作品は主人公の名前すら忘れてしまったりしますね^^;
これが私の批判コメントとの付き合い方!への応援コメント
応援コメントが多いのは素晴らしいですね。
コメントで私の記憶に強く残っているのは、
とあるどろどろ話に付いたものだったのですが、
「このままじゃ◯◯が可哀想だ。新展開を書く前に◯◯を救う話が先でしょう!?」という内容のもので。
そこまで感情移入して貰えるんだ…と感動して感謝の気持ちを返信したのですが…消されちゃったんですよね_(^^;)ゞ批判コメントだったのかな?
何かチャットのようなやり取りが出来る機能があったら…面白いんだろうなあと、たまに思いますね。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
もしかしたら後で「言い過ぎたかも」って思ったのかもしれないですね。
私も他者小説のコメント欄に書き込んだ後、「言い方おかしくなかったかな?」とか悩む事があるので^^;
コメント欄でのやり取りは1往復での会話しか出来ないですからね。
読者さんとチャット出来る機能は確かに楽しそうです♪
読み専だった私の『読み易さ』についての考察への応援コメント
こんにちは、私ごとで恐縮ですが、旧アカウントを凍結されてしまいました。
コメントなどが全て消えてしまいましたので、一応、報告させていただきました。
今後もご活躍くださいませ。
作者からの返信
時々話は聞くのですが、アカウント凍結は本当に恐ろしいですね(汗
そんな大変な状況にも関わらず、こちらの方にコメントをして頂きありがとうございます><
カクヨムコンテストで私がやった事への応援コメント
カクヨムコン9は、短編のみの参加でしたが、経験したことを。あまり参考にはならないと思いますが。
まだ書き始めて間もない頃だったので、カウヨムコンには実験をするつもりの参加でした。
参加者が多いとの事なので、カクヨム内で興味を持つ人がほぼいないだろうというものを書いたらどうなるのかという事で
初日に投稿してみたら、数分で奈落の底に落ちました。運営で煽った事もありますが、
投稿数が異常に多く、初日だけで5000は超えたとの話も。次回は10の記念大会なので、
更に多くの投稿があると思うので、スタートダッシュについては対策を練った方がいいかなと。
自分は書きたいものが書ければいいので、宣伝は特にしないのですが、
フォロワーさんの近況ノートへの書き込みから交流に至ったりもすることがあるので、なかなか侮れないなと。
最近では、discordを使っての作家さんとの交流も有効かなと思っています。
チャットとかでの意見の出しあいとか、何か役に立つことも出てくるんじゃないかと。
読者の需要の件は、成程とは思いました。
コンテストに関しては、最終的に売り出してヒットしそうなものを探す目的もありますので、
受賞を目指すなら、読者の需要にピッタリしていて、尚且つ他にはない視点からの面白い作品にしないといけないので、まぁ簡単ではないですね。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
カクヨムコンテストは年々その規模が大きくなっているらしいですからね(汗
それに伴い参加者側も工夫を凝らす必要が出て来るので、正に狭き門ですね><
私も次回カクヨムコンテストに向けてしっかり準備をせねばᕦ(ò_óˇ)ᕤ
カクヨムコンテストで私がやった事への応援コメント
アニメや歌まで調査されていたなんて、驚きです。
調査結果から、しっかりと流行りのテーマを発見されたのも凄い。
起承転結の設定にも脱帽。全話どれも同じ調子で楽しいのではなく、こうした盛り上がりや余韻まで考えられていたのですね!
とても勉強になりました。レクチャーしてもらえて、ありがたいです!(^^
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
私にはプロット作りや小説の為のマーケティングの知識が全くなく、なので新規商品企画作りとプレゼン資料作りのような要領でコンテスト用の小説を作りました(・∀・; )
起承転結の作り方に関しては、最後まで読んだ人数に対しての星評価の割合という目に見える形で効果が出ていたので、本当に良かったです♪
ただ、本物のプロは小説作りの為のしっかりとした手法を持っているんだろうなと思うので、次の機会までにもっと色々と知識を蓄えておきたいですね><
【経過報告】執筆活動150日目の結果と気付きへの応援コメント
ロイヤリティプログラム、忘れた頃にポツンとやってきて…からの本を購入の流れになっております💦
本当、インターネットのおかげで、様々な可能性が生まれた時代ですよね!
ポンコツながら、わたしも見習わせていただきます!
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
本当にロイヤリティプログラムは忘れた頃にやってきますね(笑)
私は貧乏性なのでなかなか使い道が決められず、ずっと溜めてる状態です^^;
折角色々挑戦出来る環境が揃っているので、是非色んな事に挑戦して、その結果をどんどん公開していきたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
chatGPTしゅごいへの応援コメント
chatGPT、未だに未体験ですが凄いですね! 本当に衝撃です! しゅごい!
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
私もこの時がchatGPT初挑戦だったのですが、本当にSFの様な世界を体験しました♪
執筆は調べものや考えないといけない事が多いので、それをAIで簡略化できるかもしれないというのは本当に感動の体験でした><
これが私の批判コメントとの付き合い方!への応援コメント
七瀬さんのように、コメントは管理した方がいいですよね。
アマチュアは書籍化作家と違って「面白い」という信頼が無いので、
変なコメント放置してると、その小説が読まれなくなる効果もありそうですし。
自分も他人の小説を読む際、感想欄で批判多いと「この小説面白くないのかな?」って思っちゃいます。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
>>自分も他人の小説を読む際、感想欄で批判多いと「この小説面白くないのかな?」って思っちゃいます。
それはありますね(・∀・; )
レビューは凄く良く書かれているのにコメント欄は矛盾の指摘や批判が多い事ってよくあるんですよね。
なので私も新規に読むWEB小説を探すときはレビューよりコメントを重視してるので、自分の小説のコメント欄は綺麗に保ちたいと思っています。
ただ、それがいちゃもんではなくて、的を射た指摘だったり誤字脱字報告だったりした時は残す様にしています><
そうか、読みたい物が見つからなければ作ればいいんだ!への応援コメント
初めまして。
凄く共感が出来る部分が多くついコメさせて頂きますm(__)m
私もずっとWEB小説は嫌煙していました。天邪鬼でマイナー思考がずっと邪魔をしていまして、昔から「角川ホラー」ばかり読んでいたのもあり流行り物に手を出さずに、しかしずっと小説家の夢も諦められず。
ここのきっかけは「カクヨムでのイベントに角川が多かった」
そして「読みたい作品を自分で書こう」が正しく同じです(*'ω'*)
ホラーが苦手ということなので、私のは大変心苦しくておススメは出来ませんが、いいねなど誠にありがとうございますm(__)m
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
おお!
本当に私と同じですね(๑>∀<๑)
WEB小説を書き始めるまではホラーをあまり読まなかったのですが、最近では少し読めるようになってきました!
これも行動を起こした事で生まれた良い変化だと思っています♪
……映像作品は未だに観れませんが^^;
編集済
くっ! 執筆者特有の発作が!!への応援コメント
七瀬さんこんにちは。
とてもとてもとてもよくわかります!
本当に定期的に訪れるんですよね新作書きたい症候群。
私の場合、それで数話分書いてしまうが故に投稿したい欲が今にも爆発しそうにもなっています。
私も七瀬さんと同じ気持ちでメインが停滞するのが嫌なので新作投稿することを抑えていますが、果たしていつまで欲を抑えられるか……🤢
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
新作欲求は唐突に来ますよね(笑)
私も定期的にくるこの衝動と戦いながら日々執筆作業を頑張ってます><
お互い完結目指して頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
【経過報告】執筆活動210日目の結果への応援コメント
初めまして、通りすがりの読み専です。老眼の進行で読書イップスになっていたのですが、なろうで復活した老人です。わたしも最初にハマったのが「本好きの下克上」でした。カクヨムは今年から読んでいます。ブクマしているなろうの作家さんが複数カクヨムにシフトしていった事がきっかけです。エッセイもよく読むので、これからも書き継いでください。既読かもしれませんが、開高健、池波正太郎、阿川弘之、團伊玖磨、北杜夫、筒井康隆、宮部みゆき、浅田次郎(敬称略)これらの方々のエッセイは素晴らしいと思います。
小説のほうもこれから拝読いたします。
作者からの返信
本好きの下剋上は本当に素晴らしい作品ですよね^^
私も大好きな小説です♪
お勧めのエッセイ、是非読ませて頂きます!
書きたい物を書くか、読まれる物を書くかへの応援コメント
はじめまして。
最近になって投稿を始めましたので、色々と参考にさせて頂きたいと思って読ませてもらっております。
私が書いたものも読んで頂いたようで感謝いたします。
話数が進んでいる方にコメントするタイミングが分からず、ここで書かせてもらいました。
私も読み専だったので書き始めてから悩む事も多く、なるほどと思いながら読んでいます。
書きたいことを読んでもらう難しさを悩みつつ楽しんでいこうと思います。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
沢山読んでいるはずなのに、いざ自分が書くとなると途端に小説という物が分からなくなりますよね(汗
私も色々悩んだり試行錯誤しながら書き方を学んでいっています><
このエッセイが何かお役に立てたら幸いです!
陰キャさが私の足を引っ張る!?への応援コメント
エッセイを読みました。
そうですね。文は、人なり、でしょうか。その人が書いた文章から性格がにじみ出ることはありますね。また、その人が書いている文章で「好き・嫌い」は、別れると思います。
同感ですね。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
文章には、その人の思想や人柄が色濃くでますからね(・∀・; )
小説やエッセイは、自分を見つめ直す為の優れたツールなのかもしれません><
計画立てるのは楽しいけど実行に移すのって大変だよねへの応援コメント
確かに、書いたらずっと書き続けないといけないと強迫観念になり、反応が薄いと、ストレスになるのは、同じだと思います。いや、書くことができるときとそうではないときがありますな。分かります。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
本当に計画を立てる時のモチベーションでずっと執筆が出来れば最高なんですけどね(汗
小説を書く上で一番重要なのは『書き続ける工夫』なんだと最近しみじみ感じております><
そうか、読みたい物が見つからなければ作ればいいんだ!への応援コメント
実は、『本好きの下剋上』は、自分が所属しているサークルで話題になりました。機会があれば読みたいと思います。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
『本好きの下剋上』は本当にお勧めです!
あとWEB小説で言えば『少女の望まぬ英雄譚』も本好きに並び立つ程の名作ですね!
この二つは読み物としては勿論、執筆の参考にするという点においても素晴らしい作品でした><
【経過報告】執筆活動210日目の結果への応援コメント
中間選考突破おめでとうございます🎊
作者からの返信
ありがとうございます!
凄くドキドキしながら結果を待っていたので、中間選考を突破出来て本当に良かったです><
そうか、読みたい物が見つからなければ作ればいいんだ!への応援コメント
そうか、読みたい物が見つからなければ作ればいいんだ!
小説のキャリアが全然違う方に失礼なのですが、全く同じ動機で書き方とか分からない状態から書き始めました! あと小説お読み頂いてありがとうございます。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
自分の思う理想の小説を作りたいと思って書き始めた人は、やはり多いのかもしれませんね!
あと、キャリアと言っても本当にただ小説を読んで来ただけですので、佐藤様と何も変わらないですね(汗
これからも佐藤様の執筆活動、応援しております(*^ ^*)
【経過報告】執筆活動210日目の結果への応援コメント
おぉ、中間おめでとうございます!
カクヨムコン。あまり詳しくないのですが、最終に残ったということは、次の発表で結果がわかるのでしょうか?
このまま受賞することを祈っております!
作者からの返信
応援して頂きありがとうございます!
ここまで来たら是非何かしら受賞したいです><
【経過報告】執筆活動210日目の結果への応援コメント
かなりストイックですね!
それだけ執筆に傾ける熱い情熱を感じます。
代表作、🌟4ケタまで届いて欲しいです。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
書き始めた時に決めた事なので何とかやり遂げようと頑張っていますが、今書いている作品が完結したら一気にグターっとなる気がします(笑)
是非4桁行きたいですね!!
それと、先ほどは素敵なレビューを書いて頂きありがとうございました!
とても良く書いて頂けていて凄く嬉しかったです><
これが私の批判コメントとの付き合い方!への応援コメント
応援コメントも含めてめちゃくちゃ勉強になります。
ちゃんと丁寧に切り返せる辺りが冷静で素晴らしいなあと。自分なら「テメ―の作品読ませてみろやっ!それでつまんなかったらボロクソ言ってやる!書いてもいないならアウトオブサイトだわ」って鼻息荒くなっちゃいます。
っても賞賛も批判もほとんど戴けないような作品しか書けていない段階で、まだまだ全然その域にすら達せていないのですが><
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
そこは性格かもしれないですね(汗
私がネット上でもリアルでも、あまり人と衝突出来ないタイプなので(・∀・; )
そして仕事で色んな性格の人と接する事で自然と身に付いた受け流し力(笑)
称賛はまだしも批判は無い方が良いですよ><
批判は本当に創作意欲がごっそり持って行かれますらね……。
【経過報告】執筆活動210日目の結果への応援コメント
執筆活動、お疲れ様です。
自分が帰宅が遅くなる勤務が多いため、かなり遅い時間に感想を書いたりするものだから、
それが負担になるなら申し訳ないです。
(しかも時々ネタを入れたりしますし)
体が一番ですので、返事は無理に急いで書かなくても大丈夫ですので。
なろうの方は、ユーザーページがリニューアルされましたが、自分みたいにわかりずらくなって
放置状態の人って多いですかね?離脱する人も多々いるとは聞いたのですがどうでしょう?
今後の事ですが、ネタがなかったら、影響を受けた作家や作品とか、
自分の作品はこんなことに拘っているとか、
行き詰った時の気分転換の方法とか、そういうのでもいいのでは?とは思います。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
コメントは基本的にその日の内に見れなかった物は、翌朝に確認して返信しているので、そんなに負担になっていませんね!
それどころか何時も頂けるコメントが私のエネルギーに成っています><
なろうはリニューアルで本当に使いづらくなってしまいましたね(汗
以前のUIの戻して貰えないかなと思いながら毎日投稿しています^^;
ご提案頂きありがとうございます!
執筆の参考になる作品紹介とか良いかもしれませんね♪
私は黄金に輝く執筆の神器を手に入れたへの応援コメント
やっぱりあるんですね、そういうもの
私の場合はカフェイン、エナジードリンクでした
大きく三種類、ZONE、モンエナ、レッドブルがオススメです
ZONEは量が多いため8時間ほど保たせるのに適してました
レッドブルは量が少ないですが効き目は強いので30分ブーストをかけるのによかったです
モンエナは値上がりしてしまい手が出しづらいですが、1時間程よく保たせるのによく、先の二種の間の子のような感想です
お酒だと眠気が来てしまって私には向かなかっのですが、味(+変わり種)という点ではオススメは“麦わら帽子“という麦焼酎です
初心者だったころに飲みやすく、スッと入れたお酒でした
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
やっぱり一人一人自分に合う物は違いますね!
こうやって自分にあうルーティーン的な物を見つけるのも、執筆を続けていく上で重要なのかもしれませんね(๑•̀ㅂ•́)و✧
カフェイン飲料が苦手で今までエナドリは飲んだことが無かったのですが、ちびちび飲みで何か挑戦してみようかと思います♪
今まで体験したことがない『漢字の難しさ』への応援コメント
小説のジャンルによって使用する漢字の種類が異なるだなんて知りませんでした。
これから読む時に意識して読んでみます。
ためになりました!
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
恐らくジャンルによって読者の傾向が違ってくるので、自然とジャンル毎に読み易いと認識される文章の書き方に偏りが出てるんだと思います。
書き方自体に明確な正解はないという証拠でもあるので、文章の奥深さと難しさを現していますね^^;
今まで体験したことがない『漢字の難しさ』への応援コメント
とても共感します。
僕もそうでしたが、この小説には使用、この小説には不使用と決め、今の小説を書いてます。
カクヨムは、読み易さとテンポを重点的にしてるつもりですが、なかなか上手くいかないのが現状…。
悲しい駄文使いだと、自分でも思ってます。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
WEB小説は本当に読み易さとテンポの良さに特化した進化を遂げていますね。
私も日々研究しながら執筆や修正を繰り返していますが、暫くしてからまた見直すと以前書いたエピソードによく荒が見つかり、勉強不足を痛感する毎日です^^;
何時の日か肌感覚で良い文がどんどん書けるような作者になりたいです……。
これが私の批判コメントとの付き合い方!への応援コメント
自分の時間を使って、私の作品を読んでくれていることは、感謝しかありません。
しかし、応援コメントならありがたいのですが、世の中には、いろんな人がいて、批判してくる方もいると思います。
私は、コメントは怖いです。
ここに、公開したらバレるだろうな、とか、自分の本心をさらけ出している文章も身内や知人に読まれたら、と十分怖いのですがさらにコメントをもらうとなると、致命的に怖いです。
今、公開するかしないか迷って下書きに置いてある作品は、怖さから公開できないでいます。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
沢山の応援コメントがあったとしても、数件の批判コメントが凄く記憶に残ったりするんですよね(汗
それが的を射たものならまだしも、全く的外れなただの批判だったりすると本当に面倒です^^;
自作小説を公開する事に勇気がいるの分かります><
私も執筆に興味はあったのですが、読まれない事や批判される事が怖くて長年行動に移せなかったんですよね……。
主人公にストレスを与えた結果がとても興味深いへの応援コメント
どれも興味深い学びですね。
拙作も第二話でPV4割DOWN、メインキャラにストレスかけたら結構PV下がってました。
ノーストレスは難しいですが、登場人物の数を最小限に抑え込み、名前は短くシンプル且つわかりやすく、脳死レベルでも読める小説はかなりPV稼いでいましたね。
挑戦なくして学びはありませんね。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
>>挑戦なくして学びはありませんね
まさにですね♪
執筆を始めて本当に学びの日々を送らせて頂いております><
脳死レベルでも読める小説が読まれやすい事は分かるのですが、合わない人が書くと作者のストレスがマッハなので難しい所ですよね(汗
ずっと執筆を続けてその後の読者動向を調査していると、色々離脱ポイントや読者の心理が少しずつ分かっては来たので、どうにか離脱率を抑えつつ作品を薄っぺらい物にしない方法を考えていきたいなと思っております。
人気作品への道のりの遠く険しいです(・∀・; )
七瀬流執筆ルール作成術への応援コメント
心の声、私も『ーー』派ですね。
( )表記もイイのですが、締めのカッコが抵抗あるので使わないですね。
> 出来るだけ簡単な言葉や熟語を使い、難しい(もしくは恰好つけた)言葉や熟語は使わない
→ コレは読者目線での考え方で特に重要ですね。
私はコレを完全に無視しているので結構ブラバされていますねw
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
心の声1つ取っても、作者によって様々な手法が使われますので、自分のスタイルを決めるのは大変ですね><
しかもどれが正解というのも無いので、色々な手法を調査して、その中から取捨選択していくしかないという……。
難しい言葉は私も偶にやっちゃいます(汗
私の中では普通の熟語や漢字でも、小説のジャンルによっては読者層が違いますので読めない方や意味が分からない方が居たりと、なかなか神経を使う部分です><
私の場合は、実際にそのジャンルで人気のある作品を何作も読みながら、そのジャンルの読者層を想定し、どの程度の『言い回し』『熟語』『漢字』を使うか決めてますね!
多分、純文学が歴史物なのであればあまり気にしなくても良いんでしょうけどね^^;
編集済
【経過報告】執筆活動180日目の結果と気付きへの応援コメント
本来なら、最初から順番に読むべきなのですが、いきなり、ここだけ読んでコメントする無礼をお許しください。のちのち、最初から読ませていただきます。
『主人公にストレスを与えると読者が離れる』以前の初歩的ミスをしまくっている私が言うのも恐縮なのですが、
私は「主人公にストレス」は有り派です。
ストレスを跳ね返して立ち上がる主人公は格好良い!
『主人公にストレスを与えると読者が離れる』の攻略法は、大変興味深いです。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
こちらの小説だけでなく、こちらの方も読んで頂けてとても嬉しいです!
私も主人公に多大なストレスを与えている作者ですね^^;
やはり完全なるノーストレスは物語自体が薄っぺらくなりがちなので、私もストレス有り派です。
ただ実データとして、ストレスを与えたエピソードの前後でPV数や応援数に差が出たりしているので、しっかりと戦略を練ってストレスを掛けていかないといけないなと感じております(汗
今回の結果でストレスを与えても離脱率が上がらないという実績も出来たので、今後の検証で攻略法を見つけて行きたいです><
私は黄金に輝く執筆の神器を手に入れたへの応援コメント
お酒を飲むと、楽しくなるのは当たり前なのですが、感情が活性化されると言うか、日常のリアルに覆い隠されてしまっている本来の自分自身が蘇ってくると思うのです。
自分の場合、ああこんなことも試してみたいとか、置き忘れているあれやこれを掘り起こして使ってみるという事になります。
ただ、完全に酔って書いた文章を次の日に読んでみると「使えねー」となります。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
理性と感性のバランスは執筆をしていく上での重要な課題かもしれませんね。
私は度数3%の缶チューハイなので丁度良いのかもしれません><
それだと勢いに任せてズダダダっと書いて、翌日読み返しても結構ちゃんとしているので絶妙な分量なんだと思います(笑)
文章は文字数を稼ぐより文字数を絞る方が難しいへの応援コメント
自分の場合、映像表現が主体だったので、映像で人を感動させる事に重点を置いていました。
しかし、たった1行の文章でも、感動する事を知りました。簡単な文字の集まりで、ひらがなだけで、涙が出る事を知りました。
なんて素晴らしい事だろうと思います。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
本当に文章とは奥深い物だと思います。
小説、俳句、キャッチコピーなど、文字だけで情景や込められたメッセージを訴える事が出来るということは本当に凄い事ですよね。
主人公にストレスを与えた結果がとても興味深いへの応援コメント
毎回、読者を逃さないための工夫が必要なのでしょうか?
書いていて「きゅんっ」としたり、感動して目がうるうるしたりすることが無いと読者は去っていくのでしょうか?
どうも、一人で計画性なしに陶酔してしまいます。
人に読んでもらうことが、こんなに大変だとは思いませんでした。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
何を目的として執筆するかによって違うと思いますが、より多くの人に読んでもらおうと思うと色々考えないといけないので、大変になってくると思いますね(汗
これまで半年程ほぼ毎日更新を続けてきたのですが、小説でもエッセイでもエピソードの内容によって本当に反応率が違っていて、そういった物を加味して書き方を修正していったらPV数に対しての反応率が上がってきました。
ただ、小説は必ずしも読まれる物を書く事が正解ではないので、自分が納得できるものを書く事も良い事だと思います!
陰キャさが私の足を引っ張る!?への応援コメント
熱しやすく冷めやすいこともあって、熱が入ったときに、物語を読んで高まった感情を一気にコメント書いてしまってあとから、変な解釈されていないか心配になっているのはよくあります....(._.)
それと、コメントがなくても、読んで応援してくれる読み手の反応がとっても嬉しかったのと同時にとっても励みになりました✨始めたてでおそるおそる投稿していた頃に応援がきたときの喜びは胸に刻まれています!
カクヨムでの活動が少なくまだ親切な方々にしか会っていないこともあるのですが、人とのつながりが感じられるコメントへの返信はどんなものであってもほんとに嬉しいです(^o^)
七瀬さんの謙虚さを感じられる返信も、七瀬さんの魅力だと思います✨
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
変な解釈されてないか不安になるのは本当にあるあるですね><
今私は、良い小説を書くだけでなく集客にも目を向けようとSNSを始めたのですが、結局投稿するのに凄く勇気が必要で全然活用出来てないという(汗
カクヨムは本当に暖かいユーザーの多いサイトですね♪
カクヨムで小説を投稿していなければ、きっと私はモチベーションが持たず筆を折っていたに違いありません^^;
有海様からこうやって頂けるコメントも大変嬉しく、こうやってコメント欄で会話できるのは私の癒しですね( ¯꒳¯ )
エッセイでむき出しになる人の性質!?への応援コメント
これを読んで、七瀬さんが以前、物語に実話を含ませていると同時にこんな風になりたいという思いも入れている言っていたのを思い出し、
そういった共感できる物語の方が世界感に入りこんで、感情が深く揺さぶられていること&共感が大事だなってこと改めて感じられました!
他にもたくさんの有益な情報ありがとうございます!!
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
このエッセイを書いた後も、エッセイや小説で共感を意識して書いているのですが、やっぱり共感を呼べる話の方が好印象やコメントを貰いやすいなと実感しております。
逆に、共感を全く考えず自分の考えを前面に出してキャラに自分の考え方を代弁させていると、それに対しての反対意見とかが増えたり応援数が平均より減少したりしましたね(汗
半年以上小説を書き続けて、一番の収穫は共感の重要性かもしれません!
編集済
これが私の批判コメントとの付き合い方!への応援コメント
書いたものは、発表した瞬間に読者のものになる。
上手く書けても、間違って書いても、手を離れたら一つの実体として晒される。
書く人としては、読み直すたびに、直したいところがあるし、いつまでも自分の愛しい者のような気がしているが。
読む人は、自由。買った本を読むも、捨てるも、くれてやるも、読む人次第。
無料の発表の場であっても、覚悟の上で書いた作品となれば、ディスプレイ上では、風雨にさらされ、孤立しても、息をし続けていかなければならないのは仕方がない。
と、自分に言い聞かせて頑張っています。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
確かに作品を世に出すのには、それに付随する責任がある事を覚悟しておくべきですね^^;
表現者になれば表現者特有の苦労があるという……。
阿賀沢様の執筆活動、これからも応援しております。
初ギフトにどうすれば良いか分からずオロオロする私への応援コメント
サポーター制度があったんですね!
サポーター限定公開という言葉は聞くもののよく分かっていなかったので、スッキリしました✨
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
私もこの時に初めてサポーター制度やギフト制度を知りました(汗
こういう事が無いと、日々小説書いているだけだと気付かない制度ですよね^^;
【経過報告】執筆活動180日目の結果と気付きへの応援コメント
作品がすでにたくさんの方に読まれているのに、さらに努力や分析を怠らない姿勢が素晴らしいですし、内容がとても参考になりました。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
まだまだ勉強中の身で、行動に結果が伴っていない状態ですからね^^;
何時の日かフォロワー数1万越えのような大作を作るまでは日々精進です><
くっ! 執筆者特有の発作が!!への応援コメント
分かりみが深いです!
私も単体の更新すら滞っている始末なのに、五や十といった別作品を構想してしまいます。
天久シリーズ、書店でいとうのいぢさんのイラストに目を引かれ概要を読んで面白そう、と買ってから積読山の中腹に眠ってます……。いつか時間がとれたら読み進めたい……!
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
本当に新作構想はポンポンと浮かんできますよね(汗
まずは一本に集中しようと意気込んでも、頭が言う事を聞いてくれないという。
天久シリーズはミステリーの中でも読み易い物なので、たぶん読み始めたらサラっと読めると思いますよ♪
まぁ、私も色々忙しくて積本が溜まってきているのですが……。
本はどんどん新しい物が出てきますし、新作が目に留まったらすぐ買わないと次また会えるか分からないんですよね^^;
読み専だった私の『読み易さ』についての考察への応援コメント
読点、非常に勉強になりました。
書いていて悩みます。
くっついてしまうし、やたら多くなってしまうし、どこで入れたら良いのか?
日本語の難しさなのでしょうか。
読点で一拍なのでしょうか。
やはり、音読してみるのが良いのか、難しいです。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
恐らく作者事に独自ルールを持っているとは思いますが、私の場合は読点を一拍として判断し、音読した際に違和感が無いように打っていますね!
明確なルールがなく、自分で手探りしながら自分のルールを作っていかないといけない事が、文章作りの本当に大変な所です><
【経過報告】毎日投稿30日目の結果と気付きへの応援コメント
私はカクヨムオンリーなので他小説投稿サイトとの比較情報はとても新鮮に映ります。
少尉さまのコメントにもありますが、Nolaさん、使いやすいですね。
今日から早速始めてみました(๑>◡<๑)
ためになる情報ありがとうございます。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
Nolaを試して頂けたようで良かったです!
私も色んなサイトで調べて色々試してみたのですが、エピソード管理や細かい設定資料を一元管理できるので本当に楽になりました♪
当初はPC内でテキストファイルやエクセルでやってたのですが、もうそれには戻れませんね><
私の中の承認欲求モンスターが暴れだすへの応援コメント
承認欲求は無尽蔵ですね。ですので、ここまで🌟もらえたら御の字かな、ハートやコメント数もこのくらいまで頂けたら目標達成!と、予め決めてしまいますね。それを超えたらラッキーだと思うように自己暗示かけたりしますw
思い込みが激しい分、自己暗示かかりやすいので、コレである程度落ち着きます(๑>◡<๑)
他人は他人、自分は自分と割り切り、他作家様と比較しない、比較すると承認欲求モンスターが召喚されてしまい、負のスパイラルまっしぐらだったりします( ;∀;)
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
ちゃんと目標設定で割り切れているのが素晴らしいです!
私の場合は目標を超えたら更に次を求めてしまい、他者と比較しては『私に足りないものは何!!』と徹底的に原因調査して……の繰り返しで中々にすり減っていってますね(・∀・; )
セルフコントロールは執筆者にとって重要な技術だと思いますので、私も刹那様を見習わなければいけません><
主人公にストレスを与えた結果がとても興味深いへの応援コメント
「最初の4話以内に離脱者がかなり多いが、その後の離脱率はゆるやかになる」
ありがとうございます。勉強になりました。4話で読者様の心をつかめるよう頑張ります。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
本当に最初が肝心ですね><
『テイマーの生き方、歩み方』はちょっとそこで失敗してしまったので、2作目の短編はそこを意識しながら構築していったら離脱率はテイマーより下がりました♪