1-4-5への応援コメント
作者様はベジブロスをご存知ないのかな。野菜の皮や、切り落とした端っこなどのクズ野菜を煮込んでとる出汁のことです。母親が一時こっていたことにすりゃいいんですよ。
宿でこっそり使うのなら、災害時用のすすがなくてもよいシャンプーがありますよね。福祉職ならご存知では。
あと、地中海沿岸だったか、黒海沿岸だったかに、オリーブオイルを原料に1000年前と同じ製法で作り続けている石鹸があります。薬屋に扱いがあることにできませんか。もっとも、日本では結構なお値段ですが。
1-5-8への応援コメント
パーティを組んだ方がいい事は理解出来るが、パーティ組んで戦闘している人達が直前まで全滅しかけてたことを考えるとメリット面がどれくらいあるのか気になりますね
1-6-2への応援コメント
ゴブリン「ゴホッ、ゴホッ・・・」
リーダー「今だ急いで突撃ぃー」
ゴブリン&仲間たち「「ゴホッ、ゴホッ・・・」」
1-6-1への応援コメント
これって秘密だからね!と言って、会う人みんなに
言いふらしていくスタンスですね。わかります。
そういう人は実際に結構居ますから。
1-4-10への応援コメント
これって、商品を卸してる町から旅立つと
町の人が困ることになって貢献度が下がるから、
町から離れられないことになったりして。
2-1-α 蓮司達の地球への渇望への応援コメント
生理用品とかは…………こう………………オムツだと思って頼まれて買ってきそう………………(笑)
2-2-β 女子会2への応援コメント
誤字報告です。
>蓮司の言葉は返って私たちが不利になってしまった可能性がある。
→却って(かえって)
(意味:反対に、逆に)
ブーメランで返ってくる、という意味で使われているなら申し訳ないです。
2-2-7への応援コメント
ここまで楽しく読ませていただきましたが、粉塵爆発のくだりだけ分からないです…
開放空間での再現イメージが全然湧かない、威力の調節が効かない、酸欠…はまああるでしょうが同時に高濃度の一酸化炭素や二酸化炭素を吸うと思うので脳に深刻なダメージを負いそう、などなど、
幼馴染達の無力化目的というよりかは、何か恨みでもあった?というくらい過剰手段な印象です。まだ唐辛子爆弾の方が良心的かも…(ポーション前提)
1-3-7への応援コメント
性格にたいして、街を探索するだけでこれだけ情報集めれるのは話が飛びすぎな気がする
1-2-3への応援コメント
い世界食料で無双だ
1-2-2への応援コメント
次元っていう概念がある世界なのか
1-3-αへの応援コメント
岩塩が無いか見つけられてないんかね。地球だと岩塩のシェア率の方が高いくらいなんだけどね。
2-2-5への応援コメント
隷属化(ソウルフード)!
1-5-2への応援コメント
まじに戦争しようとしてるなら主人公を抹殺せず放逐したのは謎だな…情報が洩れる危険性は考えなかったんだろうか。それとも野垂れ死にしてくれればいいくらいに考えてたのか。考えが甘すぎる。
1-4-8への応援コメント
のみもの屋って聞いて真っ先に思いついたのがアルコールだったけど置いてなかったか。異世界物で定番のウィスキーをドワーフに提供とかはできないのか…
1-4-9への応援コメント
なぜに上白糖?
スーパーにいけば、黒糖とか中ザラとかも並んでるでしょ。高一だから知りませんでは通じませんよ。
ちなみに、上白糖とグラニュー糖の純度は同じです。結晶化の過程が違うだけです。
専門家いわく、結晶ではないそうですけど。私にはわかりません。