応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 1-4-7への応援コメント

    海藻類消化できるの、日本人だけらしいで


  • 編集済

    1-1-1への応援コメント

    ]_・)主役って、他人になろうとしたら、そりゃあ無理だろう(笑)



    報われて、主役になってるように見える人は見えない努力もしているからこその主役で、見える努力で報われないと言ってる人は見えない努力ができてないんじゃないかな

  • 2-4-11への応援コメント

    皆さん仰ってる通り多勢の被害者が、
    仲間内にも公国にも元王国にもいる中、
    主人公の一感情で公国軍に嘘までついて保護しつつも、
    禁止されてるはずの隷属の首輪まで使用し、
    自分のハーレムに結果的に入れてしまうのは、今までお世話になってきた人達への裏切りでしかないかと💦

    最悪のパターンですね^^;
    なにか生かす理由が作者さんにはあったようですがこれはさすがに自分は看過できないのでここまでにしますm(*_ _)m
    楽しい時間をありがとうございました。

  • 2-4-10への応援コメント

    この話聞いても全く王女が被害者だとは思えないですよね💦
    兄殺す必要を全く感じないです。
    両親殺すの嫌なら兄と愛の逃避行でもすれば良かっただけでは。
    千人近い異世界拉致して世界破滅させる戦力得たかった割には使い潰しまくってたし、
    戦略もただ突撃させるだけの無策。
    ただただ残念な王女でしたね。
    処刑は確定だけど、主人公が変に同情して余計な事しないか心配です💦

  • 2-1-2への応援コメント

    えっと、、、リザードマンとの戦闘経験ありましたっけ?💦
    スライムとゴブリンとの戦闘シーンしかありませんでしたが。
    サラマンダーも罠に嵌めただけでしたし。
    リザードマンはこの回で初めて名前が出てきたので、謎です💦

  • 1-5-9への応援コメント

    バラしすぎじゃない?
    信用してるというか、目立ちたがりに近い?

  • 1-1-αへの応援コメント

    きっと、主人公の学校は一昔前のヤンキーとかノータリンが集められてる学校なんだよ!
    見た目だけまともで中身は空っぽの( ˙◊˙ )ポッポがいっぱいの学校なんだよ!

  • 1-1-9への応援コメント

    他の人が同じように追放されると思わないのかな?
    きっと中世の時代とおなじでう〇こたれながしてるんだねw
    こころのう〇こもたれながしてますね

  • 1-2-2への応援コメント

    そう親切にされて後に騙されて奴隷商に売られるってパターンもよく有るよな( ´Д`)=3

  • 1-1-9への応援コメント

    まあ、大勢を生かす為に少数を見捨てる(犠牲にする)なんてよくあることだからな〜
    (特に中世の様な下民を粗末に扱う世界じゃ)

  • 1-1-8への応援コメント

    まあ勇者・聖女の他、有望な戦力がそれなりに居れば主人公の様な不確定者は要らなくなるってのが合理的だよな(単純に考えて)

  • 1-3-7への応援コメント

    性格にたいして、街を探索するだけでこれだけ情報集めれるのは話が飛びすぎな気がする

  • 1-2-3への応援コメント

    い世界食料で無双だ

  • 1-2-2への応援コメント

    次元っていう概念がある世界なのか

  • 1-3-αへの応援コメント

    岩塩が無いか見つけられてないんかね。地球だと岩塩のシェア率の方が高いくらいなんだけどね。

  • 2-2-5への応援コメント

    隷属化(ソウルフード)!

  • 1-1-αへの応援コメント

    なにこれ?

  • 2-4-9への応援コメント

    あれだけ自分が対処するといってこの結果。信用失墜ですねw

  • 1-4-6への応援コメント

    >渡した薬草は全てポーションにしてもうことになった。
    してもうこと→してもらうこと

  • 2-1-1への応援コメント

    なぜポーションの時は確保しようとして、エリクサーは確保しようとしないのかな?保険のために持っていて、アイテムボックスに保管しておけば良いだけだと思うのだが。

  • 1-5-2への応援コメント

    まじに戦争しようとしてるなら主人公を抹殺せず放逐したのは謎だな…情報が洩れる危険性は考えなかったんだろうか。それとも野垂れ死にしてくれればいいくらいに考えてたのか。考えが甘すぎる。

  • 1-4-8への応援コメント

    のみもの屋って聞いて真っ先に思いついたのがアルコールだったけど置いてなかったか。異世界物で定番のウィスキーをドワーフに提供とかはできないのか…

  • 1-3-10への応援コメント

    このまま公国にいる事を前提とすれば、戦争をふっかけてきそうな某隣国をボロボロにするのに使えそうですね。メンタルにきそうだけど、攻め込んできた兵士を薬漬けにするのはありだと思う。

  • 1-3-10への応援コメント

    生理用品は異世界では超チート品かもしれないですね。各種洗剤もかなりお貴族様船用品になりそう…ちなみに洗ったものはどこに干してるのかな…?

  • 1-3-3への応援コメント

    ここまで暦について説明が無かったようですが、「塩を毎週仕入れる」と言う
    「週」は7日とか6日とか…?そもそも衛星の「月」もあるのやら無いのやら…

  • 1-2-2への応援コメント

    しかしデミウルゴス公国…これはこれで、ヤバそうな名前が…(^^;

  • 3-3への応援コメント

    この世界の人間はどうか知らんけど転移した人達は筋力とかの身体能力上がってないの?
    もし上がってるなら現代の銃程度ならスナイパーライフルでも片手で連射出来そうなイメージなんやけど。

  • 2-4-11への応援コメント

    生かしておきたかったとかハーレムはこじつけとかの理由であれば、せめてハーレム要因にする必要は無かったかと、、、。
    ハーレムじゃないとダメって展開があるとしても別にハーレム入りさせるのはもっと民の為クラスメイトの為に動いた実績を作らせてからの方が物語的にもしっくり来ますね。

  • 3-2への応援コメント

    5.7mm フルメタルジャケット弾なら 貫通しにくく2時災害を防げますね

  • 2-1-1への応援コメント

    エリクサーみたいなアイテムは必要になったら作るのでは遅い。
    内密に確保しておこうよ。

  • 1-5-7への応援コメント

    楽しく読んでます!
    ステータスですが、はじめから10倍になってても微々たるものと認識してるのに少し違和感がありました。
    他の人のステータスとか見てるかんじですかね?

  • 1-4-4への応援コメント

    おどおどしたチート持ち主人公がズレたことする、を見せたいのなら仕方ないんですが、一読者としての感想としては「生き死にかかってる段階で出汁とか舐めてる?」となります。
    「自分のメシだけアジシオ振っとけ」思いますわ

  • 1-6-αへの応援コメント

    姫の名前変わってますがな……。

  • 1-5-3への応援コメント

    主人公、幼なじみーズはともかくそんな他の人も全員助けたいなんて人間でしたっけ……。

  • 1-4-10への応援コメント

    むしろ今まで無かったまったく新しい商品の提供に対してギルド側とデニスが買い叩きすぎではなかろうか。

  • 1-4-8への応援コメント

    普通は材料自分で取ってこれるのでむしろ主人公は現地冒険者達よりも高くついてるのではなかろうか……。

  • 1-6-6への応援コメント

    塩や砂糖の時も思いましたが、容器や包装はどうなってますか?
    ビニールで包装されているとそれだけで異世界のものとわかってパニックでしょうし、厚手の包装紙でも、紙がなさそうなこの世界では混乱が起こるような?
    今回は水を購入してますが、ペットボトルですよね?ヒーレニカさんは驚かなかったようですが、ペットボトルがまさか存在している世界観なのでしょうか?
    ショップ系の異世界ものは容器の入れ替え描写とかあるんですが、どうでしょうか?

  • 1-3-αへの応援コメント

    公国なのに国王?

  • 1-3-6への応援コメント

    前回カバン買った時に3倍も値上げされたのは何だったのか……。

  • 1-2-βへの応援コメント

    あの「自国の兵士は無能です」と同義な内容で公表しちゃったのか……。

  • 1-2-1への応援コメント

    あの場にいた人間かクラスメイトしか顔知らないのだからしれっと王都入り直してもバレない気がする。

  • 1-1-αへの応援コメント

    仮に無能力で何の訓練も受けてないのに兵士殺せてさらに王族に剣まで向けて兵士達から逃げ仰せる奴なら追放より優遇した方がいいでしょw

  • 1-1-8への応援コメント

    せめて能力判明してから追い出せばいいのに……勇者聖女と必要な役職はもう出てるから他で何が出ようがいらないって考えかな?

  • 1-4-9への応援コメント

    これに関しても少し(貨幣→価格)を下げて大銀貨10枚
    ですかね?


  • 編集済

    2-4-5への応援コメント

    >逃げようにも出そうと思えば100km/hは平気で出せる車だ。

    >大して一般的な人であれば全力疾走したところ30~40km/hが限界だろう。

    ・大して⇒対して

    ・30~40㎞/hは100mなら9~12秒(世界記録は男で9.58)、長め?に800mなら72~96秒になります(同じく男で100秒91)
    無理に数字を出さず、車と人では比較になるわけもなく、などといった表現でも良かったかなと思います。

    頑張って下さい。

    作者からの返信

    ご助言と誤字報告ありがとうございます

  • 2-3-αへの応援コメント

    スピリタス……
    追加で書くと目に入ったらかなりヤバい。

  • 2-4-4への応援コメント

    薬局あれば、燃料用アルコールとか、キャンプ用品買えるならホワイトガソリンとかも……

  • 2-4-11への応援コメント

    王女から性処理役をさせられた女の子たちの事は一切考えないのね(クズ共を助命した時にも思ったけど、あいつらは手を出してない可能性もまだあったからなぁ)真っ赤に熱した鉄の棒でも突っ込んでやれば良いのに。 召喚した王女に同情の余地があったから絆されてハーレム入りって作品は、他でも見た事あるけど。 被害者の事全く考えずに発情出来るとか凄いよねある意味。

  • 2-4-6への応援コメント

    3つ目に禁止されてる隷属の首輪を使うような連中てのも含めなきゃ

  • 2-4-5への応援コメント

    眠りポーションや脱力ポーションをまき散らしながら、その中を爆走してるお前らはなんで薬の影響受けんのだ?
    せめて事前に解毒薬を飲ませとくとかさぁ

  • 2-3-αへの応援コメント

    度数90度以上の酒をぶっかけられて水と間違うなんて、ドラッグのやり過ぎで嗅覚でも死んじゃってるのかな?
    まぁそもそも体にぶっかけられたのを吸い込むだけで酔うと思うけど。

  • 2-3-5への応援コメント

    利己的な行動とは言うけども、現状だとスキルの奴隷感が酷いのよね。 ホントこういうスキルの意志的な物って邪魔だと思うわ。 重川他は私利私欲で何に使おうがペナルティ無しなのに、そもそも代価が必要なスキルで使い方も強制されるってのは

  • 2-3-4への応援コメント

    あと9個残ってる筈のエリクサーは?
    保険に持っとくことも考えずに、全部売り払ったんだろうか? 馬鹿じゃね?

  • 2-2-αへの応援コメント

    まさか騙されたりしないよね。 そもそも最初からスキルで重川は友人だとも何とも思ってないって鑑定? 結果は出てた訳だし、首輪を付けられてないって時点で論外だし

  • 1-5-2への応援コメント

    王女の独断で召喚できるとは思わないから
    (誘拐)実行犯としての王女に責任を取らせるにしても
    国自体にも責任を取らせないといけないね。

  • 3-13への応援コメント

    召喚魔法のせいで中途半端に異世界と繋がったのかな?
    でも近代兵器より魔法の方が強いとは思えないのだけど…
    ドラゴンクラスは兎も角、ゴブ系、オーク系、動物系魔物には
    有効なのでは?とても強い悪魔族ですら一撃だったのに何故?


  • 編集済

    1-2-αへの応援コメント

    ベリーハードの異世界転移だと奴隷商人に騙されて奴隷スタートもままあるから、最初の人がいい人で良かったね。

  • 2-4-11への応援コメント

    王女も入れるのは想像つかんかったなぁ(^^;)

    作者からの返信

    あとでちょびっと重要な役割果たした後は、単純なハーレムとしてちょいちょい描かれる程度の予定です。
    ぶっちゃけた話が生かしておく必要があったというだけの話・・・
    それっぽい理由をこじつけで使いました、ハイ、自覚しております。

    編集済
  • 1-5-3への応援コメント

    >僕の方としては今まで信頼していた。

    前回おもいっきり名前スルーしていたから、
    内心避けてるのだと思ってた

  • 1-1-6への応援コメント

    >能力鑑定を受けていただきます。
    >スキル鑑定を行っていただきます。

    どちらかに統一して欲しい


    >そのスキルってのを確認する方法はあるのか?

    鑑定を受けろの後にこのセリフは変では?

  • 2-2-αへの応援コメント

    辺境伯が闇討ちで手足もがれてたとかびっくり
    意外と搦手はうまいのね

  • 2-1-7への応援コメント

    品質が良い化粧品や洗剤・香水系の話だと貴族の女性ってクレクレマシーンになること多いから気を付けないとね

  • 1-6-αへの応援コメント

    怠惰なことして人材流出させるフラグ

  • 1-4-9への応援コメント

    辺境伯の役割を軽く書かれていないのはポイント高い

  • 1-3-αへの応援コメント

    出所不明で高品質の塩、一般的品質の塩が採れるとなると、ギルドマスターの立場からすれば怪しいところから仕入れていないかなど主人公を監視する理由に十分なると思うが、そこそこ抜けてていい人でよかったね

  • 1-2-αへの応援コメント

    初めにあったのがいい人でよかった

  • 1-2-5への応援コメント

    この世界への貢献が経験値って神様的なのがいるとしてその意向通りに世界を変えろってことか
    しれっとエグいことする

  • 1-1-αへの応援コメント

    5日もいて戦闘訓練もしてるならノースキルの人が鍛えた兵士にかなうかどうかくらいわかるっしょ…
    国家戦略なのにその場しのぎ多いですね

  • 3-11への応援コメント

    人格が変わった可能様に

    人格が変わったかのように  かな?

    更新ありがとうございます。

  • 1-1-2への応援コメント

    ネットサーフィンに興じてる描写しかないから努力と言われても方向性間違ってるか努力とは言えない努力してないですかねぇ
    俺はここまでやった、ここが出来てるはずを裏切られたのならともかく、ステータス表示と同じように見える化できる勉強で中の下はちょっと良くない

  • 2-2-α 女子会への応援コメント

    とりあえず一気読みでここまでは来ました。
    本命の聖女ちゃんよりリードしてるぞ!君たち♫
    後は隷属の首輪で聖女ちゃんが悪ガキに喰われていないと良いね。
    まぁ最上位グループだろうからすぐには与えられていないだろうけど。
    NTR展開は嫌いなのでそうならないと良いなぁ・・・。

  • 3-11への応援コメント

    悪魔にすらそう言われるレンジくん…

  • 3-11への応援コメント

    > 普通ならガソリンと呼ばれる油が必要になるんですけど、なぜかそういうのが無くても動くみたいで。

    悪魔に対してこれは言わなくてもいい気がする

  • 2-2-1への応援コメント

    >というか毒のポーションってなんだろう

    日本じゃFFのポーションのイメージが強すぎて「ポーション=回復薬」って思われがちだけど、本来は「ポーション=水薬」を指す言葉だからなんの問題もないよ
    それこそFFより前に存在したTRPGなんかにも毒のポーションとして「Potion of Poison」ってアイテムが存在したくらいだし

  • 1-4-10への応援コメント

    説明文が長過ぎるので、もう少し簡潔にした方が良いと思います。

  • 3-8への応援コメント

    巨大な日の塊をぶつけた → 巨大な火の塊をぶつけた

  • 3-9への応援コメント

    滅んでてもさらに厄介になってる可能性もあるのよねぇ


  • 編集済

    2-3-7への応援コメント

    貧乳もステータスなんやで(´・ω・`)

  • 2-2-6への応援コメント

    女の争いは怖いカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

  • 2-2-5への応援コメント

    なんでもする(何でもするとは言ってない)

  • だから女子にその系統の話はダメだって(´・ω・`)

  • 2-1-10への応援コメント

    公爵様たちが車で事故起こしたら偉いことになりそうなんだが…

  • 2-1-8への応援コメント

    ケーキなんて渡したらまた女性陣が…


  • 編集済

    2-1-1への応援コメント

    チョコは溶けるんじゃって思ったけど時間経過なしのアイテムボックスがあったんだった(´・ω・`)

  • 1-6-αへの応援コメント

    洗剤は環境に配慮した物なのだろうか?
    砂漠系のポスターは使いすぎるとこうなるぞっていう警告のような気がしてならん

  • 1-6-5への応援コメント

    いくらディーラーがあってもスタンドがなければ意味が無い気が

  • 1-5-8への応援コメント

    始めてみるではなく初めて見るでは?

  • 2-4-11への応援コメント

    隷属した際の取り扱いとかの報いを受けさせた上でなら日常生活に戻ってもらってもありかなーとは思うべ。どう受けさせればいいかはあれじゃけど。

    まあ、主人公たちのところでの生活は格段にレベルが違うんだけどな!

  • 2-4-10への応援コメント

    世界じゃなくて単に親じゃない?てかわざわざ暗殺者を~ってやるなら親をヤればよかったのでは?とか色々と思うから王女ちゃんは単なる無知で癇癪持ちなただの愚か者って感じよねぇ。

  • 2-4-10への応援コメント

    それなら兄じゃなくて両親を暗殺したらよかっただけじゃない?
    って思いました

  • 1-2-αへの応援コメント

    いいひとや(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  • 1-3-5への応援コメント

    商人は無理があるだろ


  • 編集済

    1-1-2への応援コメント

    自己肯定感を鍛える努力がこの主人公には一番必要だと言いたい
    自信がなければ何をやっても中途半端になって完全に無駄な努力に成り下るからね

  • 1-3-5への応援コメント

    小銅貨3枚と大銅貨5枚を追加で先払いし、宿を出る。
    小銀貨3枚の間違いじゃない?

    作者からの返信

    ですね。
    間違い申し訳ないです。
    指摘ありがとうございます。
    修正いたしました。ご迷惑をおかけします。

  • 1-6-2への応援コメント

    マスクとゴーグルなり付けてないのに飛び込んじゃ自分達も地獄の仲間入りだと思うんだけど

  • 1-2-βへの応援コメント

    お前さん、それ信じちゃうんかいな?あーオタワわー

  • 1-1-αへの応援コメント

    日本の学生たちにこの説明は通用しないだろww
    そもそも能力が無いっていう一般学生が兵士に勝てないだろうっていう
    ※王女の浅はかさを笑ってるだけやよ

  • 1-1-8への応援コメント

    城からじゃなくて王都レベルからなのかー

  • 2-3-ɤ 女子会3への応援コメント

    肉色ぅ!

  • 2-1-10への応援コメント

    なんて罪作りな・・・