応援コメント

1-6-6」への応援コメント


  • 編集済

    ラ〇クル買うのはいいけど、ディーラーには軽油もガソリンも売ってないけど………………(゚_゚ )




    メンテナンスも出来ないから、使い捨てかな?

  • 蒸留水と飲料水は、違うぞ

  • 塩や砂糖の時も思いましたが、容器や包装はどうなってますか?
    ビニールで包装されているとそれだけで異世界のものとわかってパニックでしょうし、厚手の包装紙でも、紙がなさそうなこの世界では混乱が起こるような?
    今回は水を購入してますが、ペットボトルですよね?ヒーレニカさんは驚かなかったようですが、ペットボトルがまさか存在している世界観なのでしょうか?
    ショップ系の異世界ものは容器の入れ替え描写とかあるんですが、どうでしょうか?

  • おぉ。ランドクルーザー、ちょっと憧れてしまいます。


  • 編集済

    麻薬が売っているんだったら戦車とか置いてそうな・・・

    作者からの返信

    さてはて・・・どうなるのでしょうか・・・
    私も決めかねています(笑)

  • 水陸両用車はさすがに置いてないか( '-' *)

    作者からの返信

    その案いいですね。
    この後の3章?それとも4章?まだ未定ですが、そのあたりで流石に船はショッピングセンターでは無理がありすぎるのでどうしようかと悩んでました。

    どういう形で登場させるのかは考えてますが、とても参考になる意見です。
    ありがとうございます。

  • ジ○ニーェ…
    プラドの方が広いですが

  • ガソリンもディーラーで買えるのでしょうか?
    高校生ではメンテナンスなんて全くできないだろうし乗り潰しになりそう…コスパ悪くて大変そうですね

  • おすすめに出てきて、一気読みしてます。
    薬局にある蒸留水ポリタンクが安くて良いですよ^^