応援コメント

1-3-2」への応援コメント

  • 砂糖が五百グラム………………普通のサイズの半分の砂糖か………………

    胡椒は一粒いくらの世界になるんだろうな………………(゚_゚ )

  • 50代か60台くらいに見える → 50代か60代くらいに見える

  • いつも楽しく拝読しております。

    ところで質問。

    塩が200gで大銅貨1枚(100円)
    砂糖が500gで大銅貨1枚(100円)
    胡椒が30gで大銅貨1枚(100円)

    …なのに砂糖が『一般庶民には手が出せない』とは?
    この価格だと胡椒の方がお高くつくのでは?

    作者からの返信

    いつもありがとうございます。
    主人公の購入における経費は今の世の中の物価をある程度参考にしてますが、主人公が利益を得る場面においてはそれは度外視してます。
    あくまでもファンタジーのフィクションということになります。
    具体的にその物価による売買の利益まで現実味を持たせてしまうと、おそらくそっちの設定で手いっぱいになってしまうと思ったからです。
    逃げと言われればその通りだと思います。

    フィクションのファンタジーとしてのご都合主義というわけですね。

    色々とご迷惑をおかけします。