応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第190話 Epilogue lastへの応援コメント

    この度は、第一部の完結、おめでとうございます。
    物語はまだ続くのでしょうが、一先ずは、お疲れ様でした。

    御作を読ませて頂きましたところ、私好みの文体で、地の文での説明等も過不足無く、とても読み易い作品だと感じました。
    私は長編をまだ一度も完結させた事がありませんが、中編や短編でも物語を締め括るのは非常に難しく感じていまして……。
    心地良い読後感と余韻を与えて下さった、如水伽絽さんのこの作品の様に、私もいつかは完結を迎えられるよう、改めて頑張ろうと思う事が出来ました。

    今後も微力ながら応援させて頂きたく、第二部、楽しみにしております。
    ではでは、失礼します。ぺこり。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    この間、毎日すごい量を読んでいただいていたみたいで恐縮なばかりでした。
    拙作に最後までお付き合い頂いた事、感謝の極みであります!

    温かいお言葉を胸に二部もいつかはお目見えできるようがんばっていきます!
    chomocho様の作品の完結も楽しみにしつつご拝読させていただきます!

  • 第113話への応援コメント

    ダメだ。CVがニャン〇先生(変身後)に変換されてしまう…。知識欲も旺盛なことから割かしあっさりと現代文明にも対応しそう。
    どうして負けたのか疑問でしたが、やはり真っ向勝負の末というわけではなかったみたいですね。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    変身後の声、カッコイイですよねぇ、変身前のニャンコ先生も好きです!笑
    あそこまで雄々しい感じではないですが、私がイメージしている声には似ているかもです 笑

    はい、もう俗世にどっぷりハマっちゃうことは確実です!

    力が弱っているところに無理やり起こされて、一線級の術者たちが引き付けている間に御神体が奪われました。
    囮になっていた術者達は全滅です 笑

  • 第111話への応援コメント

    ようやく山に戻れるのかと思っていたところで…。
    しかし、何故彼女が縛られて?神様の言葉通りなら人間の所業ではありませんね。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、神様を拉致するわ穢すわ座敷童を縛り付け監禁するわで、もうやりたい放題です。

    神様がこんなところに縛り付けられていたのは彼女の存在があったからです。
    そのあたりは次話で説明させていただきます!
    ちょっと胸糞な話が続くかもです 笑

  • 第110話への応援コメント

    これだけの強さを見せられたのに神様を名乗るのを烏滸がましいと言われても…。人間の基準で判断するのはよろしくないとしても説得力が…。
    とはいえ、治癒力も手に入れ、傷も治ったわけで残るはこの事態を招いた当事者に罪を数えさせるだけですね。一体どれだけ重ねたのか。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、神さまって理不尽なんです!笑
    人間に寄り添ってきた力の弱いマイナー神でコレです。
    人間が神様に接する機会なんてないですからねぇ……とってもレアなケースを引きました!

    「さぁ、おまえの罪を数えろ」とは言いませんが、断罪のお時間が迫っております 笑
    あ、でも処刑BGMはもちょっとだけ……笑

  • 第62話への応援コメント

    おぉ!!次の章では、とうとう謎に包まれていたナオトさんの家族が登場ですか!!(⌒▽⌒)
    妹ちゃん、彩音ちゃんって言うのですね!!美詞ちゃんにとっても友達のようですし、ちょっとツンツンしてますが根が優しくて真面目そうなのが、今回のやりとりだけでもよく分かります!!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、過去編をこういう形で明かさせて頂きます!
    ちょっと重ための話になるかもしれませんがぜひ!

    彩音ちゃんはツンデレちゃんです!笑
    そのツンデレ先は、実は兄に向いているのではなく美詞ちゃんに向いています。
    兄に「美詞さんを必ず連れてきて!」と冒頭の電話で話していました。
    大事な友達なのですが、時間が経ちすぎてどう接すればいいのかわからなくなっている分かりづらいツンデレなのです 笑

  • 第61話への応援コメント

    主役の強いお二人ではなく、一般人であるお母さんと亮太さんが逆転のキッカケを作った事に感動しましたっ!!
    うゔ、母親の愛は偉大ですね……!!
    彼女達が理不尽に悲惨な思いをした事には変わりはありませんが、これからはきっと大丈夫だと思いたいです!!
    ナオトさんも美詞ちゃんもお疲れ様でした!!(*^▽^*)♡

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、その場にいる全員で解決に導いてもらいました!
    母親の愛情は不滅!恋人の愛情により変わった男の変化を描きたかったもので……笑

    これからは母子も、この男性もきっと大丈夫です!

  • 第190話 Epilogue lastへの応援コメント

    一部完結おめでとうございます!
    ぎりぎり最新話に間に合わない状態でしたが、途切れなく読み進められて充実感に満たされています!
    話の流れでいくと次は海外を中心とした物語になりそうな・・・?
    それも含めて楽しみですが、この大ボリュームの第一部の見事な完結。
    まことにおつかれさまでした!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    そしていつも拙作を応援頂きありがとうございます!

    第二部は国内と海外を行ったり来たり、といった流れになるかと。
    ずっと海外だと美詞とゃんの生活に支障をきたしちゃいますので 笑(何より私が海外に関しての知識不足すぎて……笑)

    ほんとかなりの長編になってしまいました……なにしろ一年以上少しずつ書き溜めていたものでしたので 笑

    二部の投稿はまだまだ先になっちゃいますが、もしよろしければその際もぜひ!

  • 第109話への応援コメント

    どうにか糸口を掴むことは出来たわけですが、これだけのダメージとなると完治するのか不安です。まさか、神様がここまで力を隠していたとは…。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    尚斗くん珍しくボロボロになっちゃいました。
    さすがに神様を相手に美詞ちゃんを庇いながらとなると無茶が過ぎたようです。

    あ、実は私、ハッピーエンドのためならば無理矢理御都合主義を放り込む事を厭わない所存であります 笑
    主人公が死んだりすることはございません!

  • 第108話への応援コメント

    堕ちてしまっても神様はやはり強いですね。条件付きとはいえこんな状態に貶めた人物が誰なのか気になる…。まさか、既に登場していたり…?

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    小さな集落で祀られていたメジャーではない神様とはいえ、そこいらの怪異とは一線を画す強さがあります。

    あ、黒幕はまだ登場してない人物ですー 笑

    神様をここまで堕とした経緯は……一言で汚い手を使った、です 笑
    まぁ、核である御神体が野晒しにされセキュリティゼロの状態だったというのが一番の要因でございます。

  • 第107話への応援コメント

    この神様を厄災に仕立てた人間が誰なのか気になりますね。こんな罰当たりな真似をした不届き者には必ず天罰が下らなければなりませんから!!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    順当に行きますと、尚斗くん達をここに導いた……ってことになります。

    仰る通りとても罰当たりな行いですね。
    三章でもあった通り、退魔の世界でも行き過ぎた行いに対しては禁則事項として取り締まられることに。
    明らかに今回の件はその対象になりそうです!

  • 第60話への応援コメント

    思った以上に天邪鬼は強そうですねっ!?!?いや、呼び寄せてるだけだから他人任せな気もしますが!!!
    呼び出すのも力が入りそうですし、やはり強敵です!!
    それ含めて腹が立つ黒幕ですね!?このヤロー!!!!( *`ω´)プンッ!
    鬼を呼び出した時は百鬼夜行でもするつもりなのかと思っちゃいました!!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    実際のところ史実通りあまり強い存在ではないかもしれません。
    きっと本体は美詞ちゃんでもワンパンで処理できるはず 笑

    ただただ邪悪な存在ということで……天邪鬼のように、自分が弱い事を自覚し策を巡らす存在が一番厄介なのかもしれません。
    卑劣な鬼には天誅を!
    ちゃんとギャフンと言わせます 笑

    百鬼夜行ならばぬらりひょんを持ってこないといけませんね!
    実は第三部で百鬼夜行を題材とした物語を構想しています、水木しげるワールドの物とはちょっと違う形になりそうですが 笑

    編集済
  • 第190話 Epilogue lastへの応援コメント

    第一部完結おめでとうございます!
    尚斗さんのことなので、はじめは置いていくと言い出すかと思いきや……主人公らしく決める時は決めてくれました。もうみこちゃん無しでは生きられない身体になりましたねぇ、ヨロシイ!
    さて次は海外編、二人の海外出張――という名の海外旅行が楽しみです。それと、基本は日本に居るのでしょうし、お節介フレンズや婆さまの活躍もありますかな。
    それでは、第二部も首を長くしてお待ちしております。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    ここまでおつきあいを頂きありがとうございます!
    最後はやっぱり進展がないと締まらないかなと思い……笑

    第二部からは不器用ながらも二人の仲が近づきます……予定です 笑
    美詞ちゃんに積極性が出て尚斗くんが振り回される感じに。

    引き続き国内での活動がメインですが海外旅行……ごほん、海外遠征を何章か予定しております。
    パッパを救うためにがんばります!
    ほんと執筆頑張らないと……先立っては近々餅様に色々とご指摘頂きました箇所の修正のため、全編改定を行う予定です 笑

  • 第105話への応援コメント

    まさか、裏山にいた行方知れずの神様がここに?これほどの瘴気を放つ存在になってしまっていたとしたら正攻法で勝てるのか…。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    ここまでフラグが揃っていましたら地下にいる存在が何かは決まったようなものですよね 笑
    今回のお相手は神様で確定のようです。

    神様が相手なんて普通に考えて正攻法なんてムリですよねぇ……でも人類は堕ちた神と何度か対峙してきた歴史があります。
    もちろんマイナー神限定といった前提はつきますが。
    今回は尚斗くんが単独で対処にあたる事になります!

  • 第73話への応援コメント

    尚斗さんとお父さんのやり取り、すごく素敵だなと思っていたんですけれども…!
    ご自身を犠牲に…悲しいですね…。
    当主としてお父さんが背負って来たものも背負わなきゃ行けないですし、つらい道ですね。
    みこちゃんが心の支えになってくれますように…!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    尚斗くんのお父さんは一応まだ生きています。
    なので、尚更父を救う事に躍起になっているのかもしれません。

    婆様はそんな尚斗くんを見ていられず美詞ちゃんを側に置くよう暗躍したのです。
    彼女の存在は今のところ尚斗くんのブレーキになっているようで、順調に絆されていっているようです 笑

  • 第188話 Epilogue Ⅰへの応援コメント

    え、ここにきてライバル出現!? 尚斗さんも隅に置けませんなぁ……なんて言ってる場合ではないですね。これは単にからかわれているのか、どっちのパターンだ!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    ライバル!になるのでしょうか。
    彼女は本気です 笑
    しかし恋愛感情がどうとかというわけではなさそうで……。
    次話にて彼女の真意も確認できるかと。

    まぁ、尚斗くんに全くその気がないのが救いでしょうが、美詞ちゃんからしてみれば気が気でないと思います 笑

  • 第187話への応援コメント

    話が上手くまとまりましたね。これも呼ばれたのがこの二家だからこそ、幸運に感謝というもの。……これにも裏で婆さんのテコ入れとかあったら、恐るべし頼もしですけど(笑)。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    尚斗くんは、派遣された方位家がこの二家であった瞬間に取り込む意思を固めました。
    すべては美詞ちゃんのために 笑
    さすがに婆様は関与してませんよ!?
    喧嘩を売ってきたらケチョンケチョンにやり返しちゃいますが、自分からはあまり手を出しません。
    いつも動くときは「身内」のためです!笑

  • 第59話への応援コメント

    うわっ!!最悪の展開に!!
    食べたということは、メイちゃんはもう助からないのでしょうか??
    こ、これ助からなかったら先ほど成仏したマイさんも地獄行きでは!?

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    マイさんはただでさえイケナイ事をしちゃったので、きっと地獄行きは免れないかと……

    尚斗くんが言った「喰った」とは、果たしてどういったものなのでしょうか……メイちゃん、食べられちゃったらもう戻ってこれないのか!?

    ヒント:作者はバットエンドが苦手です 笑

  • 第58話への応援コメント

    いや、ナオトさんは滅茶苦茶頑張りましたよ……!!(´;Д;`)
    私だったら途中でブチギレてたかも知れませんし……!!盛大な拍手を送りたいレベルです!!
    説得が上手くいって良かったですね!!巻き込まれたメイちゃんが本当に可哀想な事件でしたが、黒幕の事も少しだけ情報が出てきましたし!!
    しっかし、許せない奴ですね!!やるだけやって途中で投げ出すなんて!!
    ナオトさん達に見つかってなければ、マイさんも耐えがたい苦痛を味わってメイちゃんも帰って来れなかったかもしれないのに!!ぷんっ!( *`ω´)

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    やはり他人から説得されるよりは、愛する人の言葉というのが効いたのでしょう。
    マイさんが現世に留まったのは彼と一緒に居たいという感情もありましたが、それ以上に彼が壊れていく姿を見ていられなかったという理由からでした。

    まぁ、それでもメイちゃんの体を乗っ取るのは話が違いますね!
    人に迷惑かけちゃダメ、絶対!

    後は黒幕だけですが、どうやら一筋縄ではないみたいです

  • 第104話への応援コメント

    理由は何であれ社を破壊して神様を拉致するなんて信じられない輩ですね。もし、方位家が仕向けたことならきっちり天罰が落ちてもらいたいです!!

  • 第103話への応援コメント

    幼少期は今以上に美詞ちゃんはお転婆そうですね。使用人たちが口酸っぱく注意しながらも温かく見守ってそうw

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、美詞ちゃんは今も昔もずっとおてんばです!笑
    大社での教育がありお淑やかさも身につきましたが、そもそも桜井大社は脳筋物騒巫女集団でふ。

    使用人なんて贅沢存在は居ません!笑
    お寺と一緒で巫女達が集団生活を送っております。
    修行する巫女さん達の中でも一番の年下が美詞ちゃんで、周りのお姉様方から大層可愛がられて育ちました!

  • 第184話への応援コメント

    おお、当たりを引けましたね。どんどん聞き出しましょう!
    ただ、こういう場面では、上位の者によって口封じされるのがお約束ですが……?

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    たしかに!笑
    こう言う時って、大体どこからともなく矢や弾が飛んできたり、魔法に焼かれたり、口止め用の魔法が仕掛けられてたりとフラグの宝庫ですね 笑

    結界を張っているので外部からの干渉はないと信じたいです!
    しかしまがりなりにも相手は爵位持ちなのでそう簡単にはいかないかもしれません!

  • 第102話への応援コメント

    方位家が関わっている可能性が大のはずなのにそっちの尻尾も掴めないし、怪異へアプローチも出来ない…。倉庫に答えに直結するものが無かった以上は、裏山に賭けるしかないのか…。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    長いこと展開が進まない状況にお付き合い頂き申し訳ありません 汗

    裏山はどうやら少し有力な情報が……
    地道な調査ってする方も大変ですが付き合う方もきっと苦痛が 笑

  • 第101話への応援コメント

    この出来事をきっかけに神耶さんが肩の力を抜くことが出来るといいですね。お父さんの時間が残されていないこと、悪魔の実力が底知れないことを考えると何をきっかけに折れてしまうか分からないですからね。

  • 第183話への応援コメント

    みこっちゃんが、良くできた嫁さんムーブしてます。色々な意味で、ちゃんと枷になってますねぇ。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、美詞ちゃんの嫁ムーブは不動のものになってきました。
    阿吽の呼吸も流れるようにしちゃうので、尚斗くんも美詞ちゃん無しではダメな体になってきています 笑

  • 第100話への応援コメント

    2人よりも格上となるとあのときよりも強力な鬼か悪魔か。それとも、実際には神耶さんが言うように見落としているだけなのか。
    …謎は深まるばかりですね。

    作者からの返信

    いつも応援コメントを頂きありがとうございます!

    ただ見落としているだけならばどれだけいいでしょうか……

    尚斗くんも美詞ちゃんも、霊感が疼いた時はナニカありますので 笑
    謎はもうちょっと風呂敷を広げる方向ですが、畳むのは早いですので必ず回収はさせていただきます!

  • 第57話への応援コメント

    わー!!!途中までは予想通りでしたが、黒幕が居るとは……!!
    経緯は同情の余地がありましたが、自己中心的な言い分を聞いていると、マイさんは除霊した方がいいような……!!
    そのおじいさんがメイさんをマイさんに紹介したのでしょうな。話の流れ的に!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    ご想像通りその人物がメイちゃんの体を……
    ろくでもない存在ですね。

    尚斗くんはマイさんを無理矢理にでも祓う気マンマンだったのですが、恋人さんが交換条件を出したみたいです。
    恋人さんも流石に今の現状を良しとは思ってなかったようですね

  • 第56話への応援コメント

    あーー!!お母さん、辛い!!!
    でも、言わずにはいられなかったのでしょうね。ナオトさん達ナイスタイミング!!(^◇^)
    やっぱり他の人が入っていましたか、しかも女性。これは……!!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、鹿様も予想されてたであろう展開でした 笑
    まったくの別人が乗っ取っていたパターンです!
    憑依しておきながら普通に過ごしているというレアケースになります。

    母親からしてみたらたまったものじゃありませんね。
    見た目は娘、でも娘とは似ても似つかない。
    娘にかける愛情の行き場に苦労したことでしょう。

  • 第182話への応援コメント

    なるほど。言われてみれば、人質の勇利君を直接操れば、伊織君をわざわざ用意する必然性があまりなかったですね。一枚上手の尚斗さん、お見事! 
    あとみこっちゃん、お転婆が過ぎますよ!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    伊織くんは悪魔が自由に動くための端末でした。
    始めに乗っ取ったのは勇利くんだったんですが、保険が欲しかったんでしょうね。
    伊織くんがもし倒される事になってもまた勇利くんの体に戻って再チャレンジができますから。

    美詞ちゃんはちょっと自由が過ぎますね 笑
    尚斗くん以外の男性に対して扱いが雑すぎます 笑

  • 第180話への応援コメント

    伊織君の厨二病が上映会されて想い人にも暴露された! この人でなし! 悪魔っ! うん、悪魔ダネ。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい!悪魔の所業です!
    こんな形で黒歴史を晒された日には不登校からの引きこもりまっしぐら案件でしょう。

    私がもしこんな事されたらとても生きていられない!

    流石悪魔、汚い 笑

  • 第179話への応援コメント

    ヒーローは遅れてやってくる!とばかりにまた良いとこ取りですね。ニクイヤツです!

    作者からの返信

    いつも応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、今回も!いい所を掻っ攫っていく尚斗くんです。
    逸見さんもビックリな横取り40萬の連発ですね(ネタが古すぎる!)

    今回は尚斗くんも目をギラギラさせちゃう相手なのでヒャッハーしちゃいました 笑

  • 第178話への応援コメント

    フッ、知れた事 とカッコつけてからの、脳筋。術者なのに。勝手に頭脳派だと思っていたので、意外性に驚きつつ、可愛い人だなと思いました。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    彼は尚斗くんのように弱さを工夫で埋める必要がなかったために、物理(術)でごり押しできちゃってたが故の弊害です 笑

    餅様にそう言っていただけると嬉しいです!

  • 第99話への応援コメント

    前任者の面目が…。まあ、知識が無ければ分かるような物でもないから仕方ないですね。
    それにしても、しっかり封印処置が施されているとなると、全く別の場所に原因があるのか。或いは封印を施していなかった物が一気に力を増すような出来事が起きたのか。
    謎は深まるばかりですね。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!
    知識がなかったのもそうなのですが今回の件、最初から尚斗くんを此処に呼び出す目的がありました。
    前任者はいわば、尚斗くんを引っ張り出すためのネタ探しをしていただけなんです。

    今はまだ謎を無造作に散らかしている状態なのでお楽しみいただけましたらと思います!

  • 第55話への応援コメント

    名前が違うのは本当に偽名なのでしょうか??うーん、いきなり倒れてしまったり、謎が多いですね……!!
    ナオトさんは何かに気がついたようですが、こっち(読者)は情報が出れば出るほど分からなくなっていってますー!!(; ̄ェ ̄)

    作者からの返信

    次々と応援コメントを頂きありがとうございます!

    やっと進展したようです!
    鹿様より答えを出すのが遅かった主人公です 笑

    この場面は流石に伏せておかないと全部ネタバレになっちゃいますからね、次のお話で答え合わせが……

  • 第54話への応援コメント

    おー!!美人なお姉さん登場!!
    美詞ちゃん、そのまま突撃しちゃいましたね……!!てっきり尾行するのかと!!(^◇^)
    頼りになりそうな仲間が沢山いるのですね、ナオトさん!!ふふふ、今後も色んな人が登場するのかな??

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    美詞ちゃんはいのししさんなのです!
    目標を見つけたら猪突猛進なのです!
    なので気になったらつい突撃しちゃうのは仕方がないんです!……お茶目でしょ? 笑

    尚斗くんは事務所を一人で切り盛りしていますので、どうしても外部の協力者を頼らなければならない場面が多くありました。
    こういった協力者達とよき関係でいることが仕事を長く続けていく秘訣なのかもしれません!

  • 第53話への応援コメント

    そりゃ、母親ならショックですよね……。いや、失神するレベルですよ!!.°(ಗдಗ。)°.
    えー、でも怪異なら益々目的が分からないんですよね……。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    そうですよねぇ、親の愛情は無償の愛と言いますから。
    母親の葛藤というものがとんでもない重さでのしかかっているのだと思います。

    これだけをみると、この怪異ただ生を謳歌しているだけにしか見えませんね。

  • 第52話への応援コメント

    ……ふぁっ!?ふぁっーーー!?
    どゆこと!?予想外すぎてビックリです!!Σ(゚д゚lll)
    メイちゃんは未成年ですよね!?な、なんて所に連れ込んでいるんですか!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    あーゆー建物って、なんでファンシーなんでしょうね??子供の頃、どんな建物か知らなかったので入って見たかったのに……!!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    ※当拙作は未成年者による不純異性行為を奨励するものではございません。

    って言っておかないと処されそうー!

    まぁ……きっとナニモなかったんですよ?
    ほら、休憩するためだけとか、カラオケをしたかったとか、そんな気がしないこともないこともないかなぁと 笑

    いろんな工夫を凝らした建物があって、見てるだけでも楽しいですよね!うんうん。

  • 第51話への応援コメント

    テコリーンッ!!!鹿の人外ちゃんへの欲望で埋め尽くされた灰色の脳味噌が輝く!!!が、うっかり当てたら申し訳ないのでオブラートに包む!!
    ……もしかして、この男性は過去に恋人に近い関係の人、もしくは大切な人を亡くしてます??( ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    いつも応援コメントを頂きありがとうございます!

    しくしくしく……涙

    正解とかは言いませんよ!?
    仮に、仮にもし当たってたとしてもこれぐらいカスリキズ……え?致命傷?

    あとは尚斗くん達がどうやって解決して行くかをお楽しみください!
    ……しくしくしく。

  • 第97話への応援コメント

    今回は穏やかに終わるのかと思ったらそうでもなさそうですね。
    果たして、曰くつきの品が原因なのか、それとも…。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    温泉回なので穏やかに行きたいところではあるのですが……尚斗くんを毛嫌いしている方位家が絡んでいるので、「ナニカ」が待ち受けているのは確実です。

    でも、ちょっとぐらい温泉を満喫してもいいですよね?笑

  • 第96話への応援コメント

    折角お婆様が気を利かせてくれたお小遣いですから腐らせておくよりは断然マシですねw
    それにしても、四季の服が軒並み全滅してたのか…。

    作者からの返信

    いつも応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、婆様からもらったお小遣いがやっと日の目を見れて喜んでいる事でしょう。
    美詞ちゃんの財布が火を噴きます、すべての季節分買い直しても全然大丈夫!
    一体どれだけ溜め込んでたんでしょうね……

    がんばれ美詞ちゃん!まだ秋服と冬服がスタンバイしているぞっ!笑

  • 第176話への応援コメント

    これは一章のパターンとは少し違いそうな……少年は完全に乗っ取られているのですかねぇ。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    一章に似た流れを組んでみました。
    ただ、まったく同じにはしておりません!さすがに天丼は芸がないかなぁと思いまして 笑

    完全に乗っ取られたって感じに見えますよねぇ……この少年が不思議パワーに目覚めた!って風に見てもらう事は……え、無理?ア、ハイ、スミマセン

  • 第174話への応援コメント

    生け取りとなると、魔門の一件を思い出しますね。また何かに使用するために、術者を捕らえているとすれば、魔界からの侵攻やもしれません。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    やはり餅様するどいっ……!
    こんなに人間を生け捕りにしてれば明らかに怪しいですよねぇ〜。

    ま、まだ悪魔と決まったわけではないんですからねっ!
    もしかしたら妖怪の可能性も、人間の可能性も……あ、もう無理?そうっすかぁ……

  • 第50話への応援コメント

    海外の探偵にライセンスが必要とは知りませんでした!!
    どうやら今回は何もなかったようですが、変化があるとしたら芽衣さんが謎の男性と会いに行く時でしょうかね。
    ハンバーガーいいなぁ!!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    今回はアメリカの探偵を例に出させていただきました。
    アメリカで探偵になるためにはかなり厳しい条件をいくつもクリアしないといけないようです。
    なので、とてもステータスの高い職業なのだとか。

    予想されている通り、カギとなりそうなのは男性と会うときでしょうね、男性の素性がわかればあるいは……

  • 第49話への応援コメント

    む、そうか。霊力に敏感になっているから以前、桐生さんに話しかけた時の様な認識阻害が使えないのですね。
    うーん、芽衣さんの変化。側から見れば好ましい変化の様にも感じるのですが、悪い怪異なのでしょうか……。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    怪異というものは総じて霊力に敏感です、存在が霊力の塊ですから。
    強い怪異ほどその感知能力は高いです。

    そうですよねー、見た目ただの「青春を謳歌する女子高生」ですもんねぇ。
    人から外れた行動でもしてくれないことには怪異とは言えないかもしれません。

  • 第48話への応援コメント

    影法師は知らなかったです!!
    そういえば、アンデルセン童話(だったかな?)で影に乗っ取られて最終的に処刑される男性の話は読んだ事があります!!
    うーん、三パターンどれも微妙に今の状況と合致しないような……???
    とりま、美詞ちゃんは変装頑張って下さい!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    影法師はマイナーな妖怪っぽいのでなかなか聞くことのない怪異かもしれません。
    仰るようにどれも微妙に違うような感じしますよね。

    怪異とかではなく二重人格に覚醒したとかのほうがスッキリするレベルです。

    可愛い子はよほど怪しい格好をしないと、変装してもかわいいままだと思うのは私の偏見でしょうか?笑
    実際、芸能人の方とかが帽子とメガネをかけて変装ーとかやってますが、仕上がりは「はい、かわいい」ですもん 笑

  • 第47話への応援コメント

    ドッペルゲンガーかっ!?はたまた憑依されたとかっ!?(*゚▽゚*)
    色々考察は出来ますが、現時点では不明な部分が多すぎますね。
    美詞ちゃんの様に褒められたからファッションに興味を持ち始めたのとも、違う気がしますし……?
    誰かと会っているというのが気になりますね?

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    おぉ!鋭い!
    ドッペルゲンガーってすぐに出てくる鹿様は人外検定をお持ちのようです。
    女の子がイメチェンをするタイミングってほんと色々あるみたいですね。
    「なんとなく」って理由が候補に上がっていたのを見た時はちょっと笑っちゃいました 笑

    今はまだ序盤なのでパズルのピースを放出中です、どんどん気になるモヤモヤが出てくるかもしれません!

  • 第46話への応援コメント

    美詞ちゃんは単に甘党なだけでは無く、燃費の面でこうなられていたのですね!!(((o(*゚▽゚*)o)))
    そうか、頭使って甘い物が食べたくなるのに近いでしょうから、肉体的には……!!(それ以上いけない!!)
    うーん、でもどうなのでしょう?肉体的にも消費してるのか……?
    そして、東郷一派が色々掘り返されたのは、以前仰っていた「流し巫女?」の仕事によります?クノイチみたいなの!!(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    カロリーのことを口に出すと色々な方面から処されるので 笑
    ここでは霊力を使うと体が霊力回復のために不思議設定でカロリーを要求すると考えて頂けましたら。
    肉体的にも熱量を発し新陳代謝がよくなる?
    専門的なことはわかりません 笑
    食べずに毎日霊力を放出してますとミイラ一直線です!

    はい、想像通り現代版くノ一です!
    戦国時代は武田家が抱えていた望月家が育成した「歩き巫女」というくノ一がいたそうです。
    桜井家が望月家をモデルに育成した情報戦用のスパイですね!

  • 第95話への応援コメント

    完結お疲れ様です!
    あの2人は最後の最後まで他人の人生を滅茶苦茶にしていきましたね…。
    しかし、ニュースキャスターもつっかえるほどに積み上げられた罪状の山となれば極刑或いは一生獄中になるでしょうからその人生が終わるまで日の元を歩くことは無さそうですね。
    とかく、死んでいった者たちや泣き寝入りした者たち、今なお後遺症に苦しんでいる者たちの無念が少しでも晴らせれば幸いですね。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、天海一族諸共罰を受けてもらいました!
    被害者達の惨状もニュースで流れましたが、余りに凄惨すぎてテレビ局に苦情が入ったほど。

    極悪犯罪なのでもうシャバに出てくることもないでしょう。
    少なくとも婆様が出さないよう働きかけるかと。
    これで被害にあった方々の恨みも少しは晴らせたならいいのですが

    ゆえちゃんが霊障にかかり美詞ちゃん達の学園に編入してきました。
    これからは仲良し四人組になる予定です!

  • 第45話への応援コメント

    三章完結お疲れ様でした!!
    中華料理食べられてよかったですね!!美詞ちゃん!!( ^ω^ )

    次回はサブタイを見るに恋愛関係か、はたまた家族愛か……もしや変化球でヤンデレものだったりして!!
    楽しみにしております!!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    食いしん坊キャラを無理矢理定着させようとしている私の思惑通り、美詞ちゃんは美味しいものに目がないキャラになりつつあります 笑

    あぁ、中華街の中華料理食べたくなってきたぁ(欲望だだもれ)

    次回の章のサブタイトル、ネタバレ禁止というほどではありませんが「あぁ、こういうことね」程度に楽しんで頂けたら幸いです 笑

  • 第44話への応援コメント

    うーん、あっぱれ!
    真っ当に信頼関係を築いて自分の能力を活かして生活していれば、良い人生が待っていたのに、正彦は自分で金の鳥を殺してしまった訳ですな。
    ゲスな話をすると、桐生さんを助けられたのは色々と今後に良い方に転びそうですね!!
    一般の人の中で強い権利がある人と仲良くなっている訳ですから、人脈とかで助けてくれる場面があるかもしれません!

    作者からの返信

    いつも応援コメントを頂きありがとうございます!

    彼は道を誤ってしまいました、自分の能力を良い方向に導けばそれなりの成果を残せたはずなんですが、欲が強すぎましたね。
    童話などでいつも最後にザマァされる側の人です 笑

    桐生さんとのパイプはきっと尚斗くん達の力となってくれることかと。
    実際のところ協会では桐生さんのような財界に太いパイプを持つ人との繋がりを常に欲しています。
    美詞ちゃんのファインプレーでした 笑
    鹿様の仰ったような有り難みを実感できる章が後半登場します!

  • 第43話への応援コメント

    そういえば、呪いをかけた術者が術発動中に死亡する。もしくは対象が呪いで死ぬ前に他の要因で死んでしまうとどうなるのでしょうね??
    行く先が無くなって呪いがバカンスにでも行っちゃうのでしょうか?いえーい!!お役御免だ!!海で遊ぶぞっ!!(((o(*゚▽゚*)o)))みたいな。
    (んな訳あるかい!!)

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    呪いのメカニズムは様々ですが、今回のように「掛け終わった呪い」は術者の死亡程度では解けません。
    逆にかけられた人が呪い以外の要因で死亡した場合も「死亡」がトリガーとなり消滅します。
    継続的に掛け続けなければいけない呪いなら、術者死亡の時点で呪いは消滅します。
    しかしそれまで掛かっていた分の効果はそのままといった具合です。

    呪いがバカンス 笑
    行き場のなくなった呪いというのも条件次第では出てくるかもしれませんねぇ、そしてそのまま怪異に進化すると……人外ちゃんが誕生することも……流石にそこまではないか 笑

  • 第42話への応援コメント

    御堂さん、良い人ですね……!!
    ナオトさんや、意外と日本にも君の味方は沢山いるのではないかね??
    (長老口調のシワシワ鹿)
    この作品に登場する女性は強いですね!!!(精神的な意味でも!)
    作者さん達によって呪い返しの内容が個性があるのは面白いですね!!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    御堂さんは協会の中でも1番の良心と言っていい人かもしれません。
    お名前でお気づきかもしれませんが、今までに登場した人物とも関わりのある人です。
    実際のところ尚斗くんを嫌ってるのは古式派協会上層部や、裏で協会を牛耳る古式派の老人達、そしてそれらに影響されている頭の固い人達だけです。

    そもそも尚斗くんの件は謂れのない評価なので、良識のある人なら疑問に思うんですよね 笑

    当拙作に登場する女性達は大体強い方ばかりですね、ナンデコウナッタノカナァ……

    尚斗くんは呪い解きのスペシャリストです、海外では黒魔術による呪いが横行しているので修行と称していっぱい経験させられました。
    なので、この程度の呪いはデコピン一発でアボンです!

  • 第41話への応援コメント

    あー!!!ここで章冒頭の事件と繋がるのですね!!(=^▽^)σ
    裏の罰がどんなものか興味がありますなぁ。……磔、人外ちゃん転生、術式養分……とか??(真ん中は絶対違う。)

    (素敵なレビュー、有難う御座いました!!o(^▽^)o♪とっても嬉しいです!!)

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、ここで最初の東郷が絡んできます!
    悪い奴らですねぇ、裏で有力者達の暗殺を請け負い私腹を肥やしていました。

    鹿様の罰は人外ちゃん転生がお好みと 笑
    しかしそんな生易しいものではありません、情報を引き出すために拷問されるのはもちろんのこと誰にも知られることなく文字通り存在を抹消されます!
    お家の財産は被害者に補填されたり国や協会が没収したりとリサイクルされます。
    生かしておいてもロクなことないですからね 笑

  • 第40話への応援コメント

    わあい!!ビンゴ!!!(#^.^#)
    そして穴に入る三人も、何となく分かってきましたね!!
    が、どうやって真犯人を穴にぶち込むのか、ふっふっふ!!楽しみですねぇ!!( ̄∀ ̄)

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、完敗です 笑

    テンプレすぎましたかねぇ〜
    きっと穴に入る三人もご想像の通りかと 笑

    ここまでくればもう尚斗くんが煮るなり焼くなりうふふな展開に持って行ってくれることでしょう

  • 第39話への応援コメント

    やったー!!呪いなのは当たってましたー!!(((o(*゚▽゚*)o)))
    美詞ちゃんが桐生さんを見つけられたのも運が良かったというより、神のお導きかも知れません!!
    ほら、ナオトさんは神父でもありますし!神は言っている、此処で死ぬ定めではないと……!!どや!
    でも謎が増えちゃいましたー!!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    まんまと当てられてしまいましたーー!
    難しい謎にはしていないにしてもこんなにあっさり見破られるなんてっ!

    美詞ちゃんが桐生さんを見つけたのはまさに運命という名の御都合主義ですね 笑
    イーノックも御都合主義展開には勝てません!

  • 第38話への応援コメント

    テコリーンっ!!この時っ!鹿の九割人外ちゃんへの煩悩で出来てる灰色の脳みそが輝いた!!(*☻-☻*)✨
    1ヶ月前、原因不明でこうなったという事、桐生さんが有名な人……恐らく金持ちである事から、呪術などで殺そうとしていたのでは!?
    そして、家族の様子を見るにご家族はシロ……!!桐生さんが亡くなる事で得する人間は今までの登場人物の中であの人しか居ない……っ!!
    (これで推理外してたら、大恥かくぞ!?!?)

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    オカシイナァ……そんなに分かりやすかったかなぁ 笑
    あれだけで犯人がわかっちゃうなんてっ!

    私は鹿様の脳内の方が気になる!
    人外ちゃんへの煩悩、とっても気になる!笑

  • 第37話への応援コメント

    お札の力でしたか!!
    あ、美詞ちゃん、中華街でしたらハリネズミまんもおすすめですよ!!
    あと、横浜だったらエレーナという店のパフェも超絶絶品なので是非……って話が逸れてしまいましたーー!!
    Σ(゚д゚lll)
    生き霊で、良かったです!間に合った??

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、お札の力で一時的に見えるようにしてもらっていました!
    という、単純な理由です 笑

    中華街いいですよねー!
    私はやっぱり小籠包が一番おいしかったです!
    口の中が火傷したまでがワンセットですが 笑
    ハリネズミマンは初めて知りました!
    今度いつ行けるかなぁ

    生き霊なのでまだ猶予はあるみたいです、彼の体に何が起こっているのでしょうか

  • 第36話への応援コメント

    なーるほど!!だから最初に迷子になった時に誰にも声を掛けて貰えなかったし、ナオトさんは自分を探偵と偽ったんですね。
    一貫して桐生さん視点で語られたのは、ミスリードの為ですか!!
    む?でもそうなると、どうして一般人の桐生さんの家族も桐生さんが見えるのでしょう?あの霊を見るメガネを使ってた、とか??まだ分からない事が多いので、真相が気になるです!!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、おそらく鹿様がご想像している通りのことが桐生さんに起こっております。
    尚斗くん達以外にも家族だけが宗近さんを認識できたのも理由があります、……といっても大した理由じゃないんですが 笑
    次回は尚斗くん視点からの経緯になりますのでそちらで!

  • 第35話への応援コメント

    ま、まさか数日間行方不明だったオチとか!?いや、流石に衰弱しちゃうからそれは無いですね!!(即答!!)
    偶然出会った桐生さんですが、この章のキーマンになるのでしょうか……。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    ギクッ……
    ナ、ナンノコトカナァ

    ここでネタバレをしちゃうと台無しになっちゃうのでお口をチャックしちゃいますね 笑

    ただ、桐生さんがこの章の主要人物であるのは間違いがありません!


  • 編集済

    第34話への応援コメント

    ギュウギュウにされてる鬼ちゃん、可哀想可愛い!!奪って此方のペットにしましょ!!(*^▽^*)
    (熱い手のひら返し!!!)
    本当に良い性格をしてらっしゃいますね、ナオトさん……!!
    これで事件は解決し、丸く収まったように見えますが、今回の章のタイトルを見るに、まだなにか一悶着あるのでしょうね……。
    それにしても相手が弱すぎるのか、味方が強すぎるのか……汗

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    コミカルに描くのに苦労しましたが、かわいいと言っていただきありがとうございます 笑
    不憫な子でした……

    東郷家は過去、方位家と呼ばれるトップ集団の一角にあった家なのですが実力不足で降格、過去の栄に縋り付いているだけ。
    謀だけ得意になり、力はかなり衰退しちゃってます 笑

    もちろん物語はこれからです、この親子の愚行は前座に過ぎません。
    どう繋がっていくかをお楽しみいただけましたら!

  • 第33話への応援コメント

    煽り合戦が面白すぎますwwww
    美詞ちゃんの本気の嫌悪感丸出しの台詞も良い味出してますね……!!
    想像以上に相手が酷い……!!美詞ちゃん、こんな所に嫁ぐのは断固反対して正解ですよ。

    召喚という事は式神?でしょうか??
    鬼らしいですが。
    (可愛い人外ちゃんじゃないので、ボコボコにしちゃって下さい!!)

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    尚斗くんの煽りはもう呼吸する事と同等のレベルに達しております 笑
    人を煽る事に愉悦を感じてきているこの頃だとか。

    美詞ちゃんは少々潔癖の気があります、汚い環境がだめとかではなく、人間性が汚い存在を受け付けませんし、男性との関わりが少なかったので彼のような男を見ると虫酸が走るみたいです。

    はい、この鬼は式神になります。
    ご先祖様が過去に下した鬼を式に封じ込めた「悪行罰示神」に分類されます。
    が、別にそこまで悪い鬼ではないので勘弁してあげてください 笑
    かわいくはないですよね、どうせなら擬人化した萌え妖怪とかが出てくれば奪い取るのですが……残念ながらそんな存在はいないんですよ、残念!無念!

  • 第32話への応援コメント

    えぇーー!!!!いや、美詞ちゃんがモテるのは初期の頃から分かっておりましたが、圧力掛けて無理やり結婚させようとする輩がいるとは……!!
    まぁ、強いチカラを持つ人間の血を一族に入れられるし、桜井家とも繋がれるから魅力的なのは分かります。
    が、本人の気持ちを無視してはイカンのですよ!!( *`ω´)

    作者からの返信

    いつも応援コメントを頂きありがとうございます!

    美詞ちゃんはモテモテです!
    でも変な輩が多いんです、今回のような実力行使は滅多にありませんが!上から目線の勘違い野郎は多いので心労が絶えません 笑

    無理矢理はだめですよねぇ〜
    心強いガーディアンができましたのでこれからは心配事も減るでしょう!
    今回も……うふっ

  • 第31話への応援コメント

    ナオトさんは対応させたくなかったみたいですが、私は美詞ちゃんが最後までやって良かったと思いますよ!
    いや、ボコボコにしてくれたからじゃなくて、勘の力とはいえしっかり自分で気がつけましたし。
    あれ、美詞ちゃん逞しい……!?
    ダブル主人公で朝倉さんがヒロイン枠だった……?(冗談です。)

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、美詞ちゃんはたくましいです!
    強くて健気にがんばる系の女の子です。
    たまに暴走しちゃう時もありますがそれは愛嬌ということで 笑

    朝倉さんがヒロインポジ?え、そんな……まさか?

    でも朝倉さんは置いておいても、鹿様鋭いです。
    当初は尚斗くんをガチガチの主人公にする予定だったのですが、美詞ちゃんの存在感が強すぎてダブル主人公みたいになっちゃいました 笑
    「アレェ?どーしてこーなった?」と私も困惑しています!

  • 第30話への応援コメント

    あ、大村も死んでたのですか。
    確かにこれは美詞ちゃんには荷が重そうですね……!!ほら、生前の咎が重いほど強い悪霊になりそうですし、、勘ですけど。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    時系列で言いますと、
    大村がマキノを殺害 → 死体を壁に埋める → マキノが怨霊になって大村を殺害 → 今度は大村が怨霊になる → 連続死が起こる

    です。

    想像通り、わるーい子は怨念も厄も溜め込みやすいのですーぐに穢れてしまいます。
    怨霊になった順番はマキノさんの方が先輩ですが大村の方が遥かに成長が早く強力になっちゃいました

  • 第29話への応援コメント

    なんだか、朝倉さんが可愛く感じてきました……!!
    結構えぐい真実ですね、あまり女の子には聞かせたく無いような内容が出て来そうですが、この道を行くには必要な事かも知れませんね。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    やっぱり人って自分が理解出来ないことには恐怖を抱いちゃうのかなぁと。
    尚斗くんと美詞ちゃんは怪異の存在を視る事も知る事も、ぶっとばしちゃうことも出来るのでやっぱり恐怖心がバグっちゃってます 笑
    それに比べて朝倉さんは一般人代表みたいな反応を見せてくれますので、やはりストーリー上置いておきたい存在ですね(ひな壇芸人のように)

    怨念を溜める=無念の死
    というケースが多いため、そこには殺人や自殺など悲しい背景が付き纏って来がちです。
    18禁になりそうなバックストーリーも多々あるかもしれません 汗

  • 第28話への応援コメント

    うわわ!!ガチ中のガチじゃないですか!!朝倉さん、同じ気持ちですよ……!!(;_;)
    おお、とうとう始まるのですね……!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、ガチの心霊現象です 笑
    心霊番組などで流れるような映像をイメージしていただけたら。

    朝倉さんは一般人代表ですからね!
    退魔経験者二人だけで進めるとどうしても淡白になってしまいがちなので、怯える一般人ゲストとして参加してもらってます 笑

  • 第93話への応援コメント

    さて、某仮〇ライダーではありませんけど、次は罪を数えるお時間ですね。徹底的に、容赦なく叩き潰し、被害者たちが浮かばれて欲しいです。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、お前の罪を数えろ!です。
    ちゃんと数えられてニュースのコメンテーターが唖然とする姿が思い浮かびます 笑
    当章最後では悪党がどうなったか説明されますのでお楽しみに!

  • 第27話への応援コメント

    あれま?簡単に解決できるチュートリアル用の事件かと思ったら、どうやら本当は厄介な事件でした!?
    見せたく無いから美詞ちゃんを帰したのかもしれませんし。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    おっと鋭い!
    難易度的には簡単な部類に入る事件ですが、ちょっとドロドロした関係性が見えてきたため尚斗くんが事前チェックをしたかったんです。
    教材にしたい事件なので、できるだけ汚い所は見せたくないという尚斗くんの過保護な部分が出ちゃいました。
    言葉通りに、初めての職場体験なので無理をさせたくないという気持ちも大きいのですよ?笑

  • 第26話への応援コメント

    ほえー!!体温を周りに発散させるイメージですかね!!(余計分かりにくいでしょーが!!)
    残念ながら美詞ちゃんは、まだ使いこなせないようですが、充分すごいと思います!!そもそも鹿は霊力殆ど無いだろうから分かりませんが!!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、私もゼロ感人間です 笑
    心霊スポットに行ってもなーんにも感じることができません!

    イメージは人それぞれに違うので自分に合ったイメージで固めるのが大事かと。
    この術は本来二年生の後期で習う術となっております。
    学生である美詞ちゃんにはまだ難しいのでしょうが、勘が鋭く感知力が高いのですぐにモノにできるかと!

  • 第25話への応援コメント

    お婆ちゃんー!!!なんて事を!!
    バラされているのを知ったら、美詞ちゃんはどんな反応をするのやら。
    プレイボーイな元恋人……何か原因の鍵を握っていそうですね。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    婆様は尚斗くんとの電話でいつも美詞ちゃんの黒歴史を晒していきます。
    まぁ、美詞ちゃんは二人にとってかわいい娘みたいなものですから娘談義で花を咲かせるのは当然のことで 笑

    今回の被害者である男性、その元恋人が行方不明になっているとネットで囁かれています。
    殺人事件では真っ先に容疑者位置に浮上する人物ですね!
    果たして何処まで信憑性のある情報なのでしょうか……

  • 第24話への応援コメント

    お友達二人は(サポーターとして)とても頼りになりますねぇ!!
    美詞チャン!?流石にジャージは鹿でもやめた方が良いと思うなぁ!?!?Σ(゚д゚lll)

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    今後はお友達が美詞ちゃんの改造計画を実行していくことに……せめてジャージや、野暮ったい私服からは早めに卒業させてくれることでしょう 笑

    応援という名のお節介は女子ではあるあるなのかな?笑
    青春にこんな一幕があってもいいなぁと思い書かせていただきました!

  • 第92話への応援コメント

    豚箱送りどころか断頭台送り確定ですね。やばい奴だろうことは容易に想像できましたが、ここまでの畜生とは。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、とことん堕ちた人間になってもらいました。
    ここまでやってたらさすがに普通の有罪では済まないでしょうね、法務大臣も死刑を即断するであろうレベルの悪事でした。

  • 第23話への応援コメント

    ほー!!写真からでも霊気?みたいなのは分かるのですね!!
    確かに心霊写真みたいな物もあるし、カメラを通して霊気が移るのでしょうか……カメラだけに!!(サムイ。)
    おっ!!美詞ちゃん、初出動!!
    ナオトさんにカッコいいところを見せてあげなさーい!!(*^▽^*)
    (あ、星評価有難う御座いました!!
    精進致します!!)

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    よく心霊特番で、霊能力者さんが「この写真からは悪霊の怨念が感じ取れます、とても危険ですね」などと言っていたアレです!笑
    主には残留思念、強い怨念ですとこびり付いたような念が纏わりつくようです。

    美詞ちゃんの初仕事、職場体験ですね!

    こちらこそ星評価及びステキなレビューを頂きありがとうございます!
    嬉しさいっぱいでボルテージアップです!笑

  • 第22話への応援コメント

    おー!!新キャラ登場ですね!!
    良い人そうです!(*^^*)
    死因が分からない、と言うのが引っかかりますね。た、魂抜かれたとか!?Σ(゚д゚lll)

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、準レギュキャラです!
    この後もちょくちょく登場しますので 笑
    一般人ですが、とある事件を切欠に知り合った尚斗くんのよき理解者である刑事さんです!

    この刑事さん、不可思議な事件はすーぐ尚斗くんに持ってきちゃいます、今回もオカルトが絡んでいると判断したんでしょうね。
    ここからが霊能探偵のターンになります!

  • 第21話への応援コメント

    お婆ちゃん、強すぎぃ!!!!
    でも、良かったですねナオトさん!!桜井家の事情を見た限りだと、実力第一な上に文句言う奴は千切って投げてきてたみたいですから、卑下していた身分なんて関係ないですよ!!
    てことは美詞ちゃんが桜井の名を捨てなくても堂々と弟子入り出来ますよね!?あ、それどころか結婚して婿入りもできるかも知れませんよ、ナオトさん!!((o(^∇^)o))♡

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    桜井家は脳筋巫女集団です、敵ナニソレオイシイノ?状態です。
    良識のある他の家も桜井家にはガクブルしているほどです。

    尚斗くんも婆さんには頭が上がらないようですが仲はいいみたいで桜井大社とは良き付き合いをさせてもらってます!

    そして、実は尚斗くんのおうちである神耶家は由緒正しい良家で元方位家と呼ばれるトップ集団にいました。
    そんな家に何があったのか……これも第五章で明かされます 笑

    尚斗くん、美詞ちゃんのことは妹としか見れてませんし、美詞ちゃんも尚斗くんの事を家族としか見れていません。
    二人の焦ったくもなかなか進まない仲をお楽しみください 笑

  • 第20話への応援コメント

    行け!行け!!GO!GO!!ですな、美詞ちゃん。いや、いいと思いますよ!ストレートな方が伝わりやすいですし\(//∇//)\
    鹿はコーヒーが苦くて苦手なので、良く飲めるなーと感心します!苦いし酸っぱいし!!でも、香りは良いんですよねぇー!!!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    美詞ちゃんは猪突猛進のイノシシっ子です 笑
    尚斗くんも美詞ちゃんには甘いので、色々理由を並べてますが断れる訳がありません。
    なので、弟子入りは決定事項なのです!笑

    コーヒーいいですよねー、私は高校生の時飲めないブラックを「かっこいいから」という理由で無理やり飲んでいた厨二病患者でした 笑
    今は一日何杯も飲まないと気が済まない中毒者ですが 笑

  • 第19話への応援コメント

    わー!!!ナオトさん!かっこよかったです!!(((o(*゚▽゚*)o)))
    でも謎が増えましたね?何かを知っている悪魔を探しているようですが、なら何故ナオトさんは、悪魔が沢山いるであろう異国じゃなくて日本に居るのか?探している物自体も謎ですが!
    あれ、藤林は捕まったみたいですが、ちゃんと黒幕?について話してくれるのでしょうか……。
    (すみません、ごっちゃになってしまったので確認したいのですが、藤林が復讐って言っていたのは「本来の目的」ですか?悪魔に唆されたせいでした?頭の中で混ざっちゃいまして……)

    作者からの返信

    いつも応援コメントを頂きありがとうございます!

    尚斗くんが求めているもの、なぜエクソシストになったか等は第五章で語られることになります。
    なぜ海外で活動しないかという質問ですが、今も海外を飛び回り悪魔を拷問にかけていますよー、なので長期出張だらけです。
    しかし、とある事件で助けてもらった恩人に報いるためにと、日本で行わなければいけない「とある」研究もあって、拠点は日本にあります。
    尚斗くんが悪魔から聞き出したかった情報は全世界のエクソシスト達にも共有されており、全エクソシストが絶賛奮闘中です!

    藤林ですが、彼は自分の一族を上位一族に滅ぼされた過去を待っています。
    復讐に燃え悪魔と契約したまではよかったんですが、悪魔の甘言に唆されて当初の復讐心をうやむやにされちゃったんです。
    気がつけば悪魔に上納する力を集めるだけの人形に成り下がってました。
    黒幕は特にいませんが、彼の一族を滅ぼした旧古式派一族が元凶かな?
    色々と考えて下さりありがとうございます!

    編集済
  • 第18話への応援コメント

    ふーむ、真名は悪魔にとっても大事な物なのですね。
    ありゃま、煽りまくりますねぇナオトさん!!そして雑魚だったのかww悪魔よwwwプギャー!!
    む!?ルーン文字!!確か文字一つ一つにおまじないや呪いが込められているヤバいやつ!!ナオトさんは使いこなせるのですね!!(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    悪魔祓いの基本は「この人間に取り憑いた悪魔め、お前の名を教えろ!」です。
    悪魔の名前を知る事で支配できるとされています。

    尚斗くんは陰陽師の家系ですが適性が高くなかったので色々な術体系を習得していきました。
    エクソシストが一番体に合っていたようです。
    相手を煽るのは、悪魔を怒らせて名前を聞き出させやすくするため……だったんですが、いつの間にか煽るのが大好きになっちゃった尚斗くんです 笑

  • 第171話への応援コメント

    ジャンケンとは、クモみたいですね。
    6分隊でFまであってアルファがあえてワンとなれば、二人組が二つで1分隊、それが六つになるのでしょうか。確かに分かりやすくて良いですな。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、どこかのクモみたいにコイントスでもよかったのですが 笑
    1分隊4人のA〜Fの6分隊、合計24人が実働人員となります!
    実際の軍隊のような動きは出来ません、ただの雰囲気作りなのだそうです 笑
    経好くんもなかなかにノリがいいですよね。
    西園寺家も同じ人員を投入していますので、今回の除霊で実に48人が動員されています……多過ぎ

  • 第91話への応援コメント

    ここまでコケにされる悪役というのも面白いですw
    そろそろ懺悔の時間ですからそれが束の間の平和になるのかな?

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、尚斗くんが登場しちゃうと途端に三下道化師にまで落ちちゃうのでコメディタッチになりがちですね 笑

    悪役も処分したし、あとは悪霊さえどうにかすればハッピーエンドです!

  • 第17話への応援コメント

    きゃー!!!カッコいいです!!
    敬語の男性って妙な色気と強者感がありますよね!!でも、ナオトさんは何やら訳あり??
    それに、日本の術は悪魔と相性が悪いらしいのに、そんなに煽って大丈……大丈夫そうですね!!(即答!)

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    尚斗くんが丁寧な言葉遣いなのは、実は訳があります。
    本来の彼は美詞ちゃんの記憶にもあった少々ヤンチャな言葉遣いなんです。
    彼は現在日本において微妙な立場に立たされています。
    背景は五章あたりで語られる予定でして……(ネタバレすみません)

    あ、尚斗くんなら大丈夫ですよ?
    彼が悪魔の事に詳しいのがヒントだったりします 笑

  • 第16話への応援コメント

    え……?まさか用務員さん??
    う、うわーんっ!!良かったです!!
    袴塚さんも居て、やっと安心しました!!ヒーローだ!!
    おんどりゃあ!!藤林ぃ!!!
    年貢の納め時じゃー!!かくごしろー!!!( *`ω´)
    (鹿が戦うわけじゃないでしょうが!!)

    作者からの返信

    いつも応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、用務員さんは伊集院さん達と一緒に潜入していたエージェントでした!

    ここから反撃と言う名の蹂躙が始まります!

  • 第15話への応援コメント

    うわぁっ!!!絶望感が半端ないです!!千鶴ちゃんの健気さと美詞ちゃんの頑張りがあってもコレとは……!!
    本来、悪魔と対峙するのはシスターとかエクソシストとかなのでしょうかね??今後登場するかなー!!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    美詞ちゃんは、才能も力もありますが、それはあくまでも学生レベルでのこと。
    現役の退魔師には今一歩及びません。

    更に相手は日本の術とは相性の悪い西洋悪魔の術。
    そこいらの妖怪レベルでしたら防げたのでしょうが、相手が悪すぎました!

    悪魔にはエクソシスト!
    まさにその通りです!

  • 第14話への応援コメント

    えええええっ!!!!
    予想外過ぎて飛び跳ねました!!
    騙された!!藤林め!!騙したなっ!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ぷんぷん!
    伏線の張り方とミスリードでしたね!?お見事です!!(コラコラ、書き手目線のコメントやめろ!)
    一応助かりましたが、ピンチです!!怪異の他にも悪魔も居るんですかっ!!ひええ!!物騒な世界!!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    わざとミスリードをする書き方にしていましたが、わざとらしくなっていないか心配でした 笑

    この世界は日本だけではなく、全世界で怪異が存在しています。
    神話で登場した怪物や、吸血鬼にゴースト、そして多くの国で被害が出ている悪魔など。

    悪魔の手は海を越え遠い島国にまで及んであります。
    怪異のグローバル化が深刻です。
    日本の退魔師は日本の妖怪や怨霊達に特化したものなので、西洋悪魔にめっぽう弱い性質です!

  • 第90話への応援コメント

    ここまでくると呪い殺されていて欲しいと願わずにいられない連中ですね。仮にここから出られたとしても一生日の目を浴びずにいて欲しいです。

    作者からの返信

    いつも応援コメントを頂きありがとうございます!

    とことん悪い人になってもらいました 笑
    一般人なので今の状況を正しく把握できていないがための暴走です。

    社会的に抹殺される運命なのでご安心くださいませ〜!

  • 第170話への応援コメント

    これはこれはまた面白い兄弟で。近衛家は実質味方と思って良さそうですね。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、近衛家は付き合いがあることに加え、当主が尚斗を気にかけてくれていることもあり実質味方のようなものです。
    ただ、方位家ということもあり下手に出るような歩み寄り方はしません。
    人情厚いところはあっても不器用なのです 笑

  • 第13話への応援コメント

    あ、これは藤林先生が言ってることはドンピシャですわ。(察し)
    美詞ちゃんの生徒である自分が率先して動くことで周りを鼓舞する戦法、お見事でした!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    美詞ちゃんは自分が狙われた事をいち早く察したため、すぐに身を守ることに徹しました。
    自分の出来る領分を把握し、無理をして全体を守るのではなく、手を伸ばせる範囲で結界を張ったのは経験からなせる行動です。

  • 第12話への応援コメント

    うわわ!!とうとう襲ってきましたね!!地震の時とかもそうですが、どんなに訓練を積んでいても、覚悟をしていても、実際に来ると対応できないんですよね。
    精神的にも不安定になりますし……。
    美詞ちゃんの精神も心配です……!!(そして思った以上に思い出の彼が若くてビックリでした!てっきり出会った時は青年かと!!)

    作者からの返信

    いつも応援コメントを頂きありがとうございます!

    ほんと災害って備えていても怖いですよね。
    私自身阪神大震災と東日本大震災で被災した身ですが、何度体験しても慣れるようなものじゃないです。

    美詞ちゃんは心臓に毛が生えてます 笑
    特に気を張り詰めていただけあって、「やっときやがったか!」ぐらいに思っているのかも 笑

    尚斗くんは美詞ちゃんを助けた時、当時高校生でした。
    その時から現場で活躍していたんです。
    今現在は二十代中盤になります。

    若いですね〜、羨ましい

  • 第11話への応援コメント

    伊集院さん、本当に不器用ですね。
    作中でも言われていたように、悪い人ではないのでしょうが……。
    それにしても、情報が出れば出るほど美詞ちゃんの産まれた集落は外道ですな!?!?!?容姿まで手を加えるとは!!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    人付き合いは不器用ですが、戦闘は得意です 笑
    少なくともこの学園に所属している講師の中では一番!
    先のストーリーでも彼の詳細が判明しますが、元いい所出のおぼっちゃまです 笑

    邪法の詳細は詳しく描かれておりませんが、蛇神として崇められていた妖怪の生贄を工面するのにとても苦労していました。
    当初は一度に何人もの幼い子を要求されていたのです。
    このままでは村の存続に関わるため、泣きついて妥協してもらったのが「質のいい生贄」だったんです。
    そこで力ある術者を探し出し邪法を教えてもらったという流れになります。
    術者に蛇神討伐を依頼しなかった時点でもうこの村は手遅れだったんでしょう。

  • 第10話への応援コメント

    ナチュラルにジュース間接キスしてる!!!Σ(・□・;)
    いやツッコむのは、其処ではないですね。ハイ。
    袴塚さんは政府直属の組織の方だったのですね、味方みたいで良かったです!!(*^▽^*)

    作者からの返信

    おにゃのこ同士ですからね、きっとこの程度は日常茶飯事なのかなぁと想像しながら書いていました 笑

    伊集院と袴塚は味方サイドの勢力でした!
    潜入調査中の政府所属の退魔師です。
    退魔師のほとんどが協会に所属しているので、この二人は珍しい存在ですね。

  • 第9話への応援コメント

    ああー、そういえば言ってましたね!?何やら良からぬものを引き寄せてしまうと。
    学園の事件と何か関係があるのでしょうか。
    能力に気がつけたということは、伊集院さんは霊能力的なものがある人なのでしょうかね。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    美詞ちゃんの「よくない力」は霊や妖怪などにとっては極上のエサに見えちゃうのです。
    誘蛾灯ですねぇ

    これが時間と関係してくるかどうか……まぁ、目をつけられちゃったのかもしれません
    伊集院さんはどうやら読み取る力に長けた人のようです、彼は一体どこのエー……ごほんごほん

  • 第8話への応援コメント

    ファッションとかよりもケーキとかスイーツにお金を使っちゃうのは私もなので、凄く親近感がありますね!!
    そして女子達つおいwwです!!
    名前だけ出てきた藤原さんは、歴史上でも有名な苗字ですし、強そうですね!?
    いや、以前コメントの返信で書かれていましたように、美詞ちゃんも凄いエリートみたいですが!!

    作者からの返信

    美詞ちゃんは食欲全振りなので他に目が行きません 笑
    ファッション?ナニソレオイシイノ?状態です。

    美詞ちゃんは家柄の怖さと才能の怖さがありますが、夏希ちゃんだって、強いんです。
    ステゴロがめっぽう強い彼女からしてみれば、おばかな男子生徒レベルなら指先一つでアボンです!

  • 第169話への応援コメント

    きっと彼は、昔から尚斗さんをライバルのように思っているのでしょうな。彼は中から、尚斗さんは外から、協会を変えていければ良いですね。何にしろ、ハズレが大多数のくじ引きで、当たりを引けて何よりです。


    ない。。 思わる存在 ご確認ください。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    近衛家の当主さんは尚斗くんのお父さんと歳が違いです、彼が尚斗くんに対して当たりが強いのはちょっとした理由があってな事なんです。

    子供みたいな理由です 笑

    悪人みたいな見た目と口調の割には人情に厚い人だったりします。

    彼らの活躍を見守ってあげてください!笑

    誤字の指摘ありがとうございます!
    ……雑な間違いだぁ……

  • 第7話への応援コメント

    なるほどー!!最初の悪夢はコレの事だったのですね!!
    美詞ちゃんの所為では全くないですが、村が無くなった原因という事で逆恨みされてなければ良いのですが。
    それにしても、袴塚さんは偵察の為に潜り込んでいたのですね。
    正体は警察でしょうか???(んなバカな。)

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    蛇神を祀る村は全員離散状態、元美詞ちゃんの親も新しい新天地での生活(自由無しの監視状態)に喜びを感じている事でしょう 笑
    今なら美詞ちゃんもメッタメタにやり返すことが出来るためきっと大丈夫!

    袴塚さんが国家の公務員ですと?……そんなばかな。
    警察?公安?いやいやそんなばかな(ダラダラ)

  • 第168話への応援コメント

    力量が確かな人が来てくれたのはありがたいものの、人格的な問題とは別物ですからねぇ……問題を起こさなければ良いですが。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    人格は……方位家の中では一番良識ある方かと 笑
    問題は起こしませんよー?
    自滅するようなかませ犬ではありません!
    ……たぶん 笑

  • 第6話への応援コメント

    うわっ!!青春っ!!!
    学校帰りにケーキ屋さんに寄り道は憧れますねぇ!!!(=^▽^)
    ケーキって結構な値段するので、たまにしか立ち寄れないのも特別感があっていいんですよね!!分かります!
    (日替わりランチやケーキに喜んだりしている辺り、家柄と特別なチカラがある以外は本当に良い意味で普通の女の子達なんですよね。)

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    仰るように普通の学生を少しでも強調したくてこういったシーンを盛り込んでみたのですが、実際のところ「訓練」がある以外は普通の学校なんですよねぇ

    バッチボコの殴り合いがある以外は 笑

  • 第5話への応援コメント

    前回の猛攻といい、怪我人は頻繁に出ているらしいですが下手したら死人も出てそうで怖いですね……!!
    いや、その為に先生が見張っているのでしょうが……出てませんよね!?

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    訓練施設には保護術式が施されており、致命傷は受けないようになっているという……なんともご都合主義な設定でございます!笑

    しかし、怪我程度ならば働きません。
    現場において負傷してパニックにならないよう痛みに慣れさす思惑もあります。

    今回のようにバカな事をしでかした際は教師がちゃんと抑える役目を担っております!

    なので死傷者はゼロ、怪我人は多数です笑

  • 第167話への応援コメント

    その場にいたこちらメンツの想像通りの人物と展開でしたな。分かりやすいっ!
    西園寺、一度どこかで出てきたような……?

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、想像したであろうテンプレ人物達を登場させてみました!
    次に出るもう一方の勢力もある意味テンプレ?しかしなかなかに面白いメンツですのでお楽しみに!
    西園寺……以前出てましたかっ!?

  • 第2話への応援コメント

    美詞ちゃんは霊的なものに対する能力持ちなのでしょうかね。
    イタコ系……とか?謎の用務員さんも気になりますね……?実は眼鏡を外すとイケメンパターンだったりっ!?
    ふっふっふ、鹿は詳しいのですよ……!!( ̄▽ ̄)ニヤリ

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    この後すぐにわかりますが、美詞ちゃんはとある神社で幼い頃から修行をしてきた神道関係者になります。
    純正の巫女さんですね 笑

    メガネを外したり前髪を上げたりするだけでイケメンや美人になるのは、きっと周りのみんなの目が悪いからだと思うんですよ!(ただの持論)

  • 第1話への応援コメント

    コメント失礼致します!!

    異能力の学校、学校名からして噛みそうですな!!この学校に通っていると言うことは、主人公ちゃんも何かの能力があるという事ですよね!?もしかして、バトルとかもあったりして!?
    ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
    今から色々想像するのが楽しいですね!!

    作者からの返信

    YAKIJIKA様、いらっしゃいませ!
    応援コメントを頂きありがとうございます!

    噛みそうですか!?と言うことは滑舌のトレーニングになりますね!
    この少女ももちろん特殊な技を使うことが出来ます!
    異能とありますが、近年のファンタジーにあるスキルみたいな物ではなく、霊能力や超能力といった分類のものになります。

    バトルのある章もあれば、バトルに頼らず問題を解決する章もございます、お楽しみに!

  • 第88話への応援コメント

    煽りなら評価されるかも…。いや、されてほしくないですな!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!


    演技は難しくても、煽りは思ったことを漏らすだけなので楽なのでしょうね!

    煽りが評価されるような……ネタとしてはそんなアワードを見てみたいような 笑