応援コメント

第13話」への応援コメント

  • あ、これは藤林先生が言ってることはドンピシャですわ。(察し)
    美詞ちゃんの生徒である自分が率先して動くことで周りを鼓舞する戦法、お見事でした!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    美詞ちゃんは自分が狙われた事をいち早く察したため、すぐに身を守ることに徹しました。
    自分の出来る領分を把握し、無理をして全体を守るのではなく、手を伸ばせる範囲で結界を張ったのは経験からなせる行動です。

  • 獅子身中の虫、もしくは……操られてる? いずれにしろピンチ! みこちゃん、気をつけろ!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    ある意味操られている……といった状況でしょうか。
    ピンチです!才能はあっても所詮学生なのでとってもピンチです!

  • 和風の力って格好いいですね。どこかキリッとしていて。
    パニックになった生徒達から落ち着いて協力してくれる仲間をつくったのも見事ですね。力を合わせてこの危機を乗り気って欲しいです。

    この場をお借りして、お礼を言わせてください。
    稚拙な小説に素敵なレビューをありがとうございました。伝えたいと思っていたことを表現してくださって感激でした。
    頂いたお言葉、大切にします。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    ご覧の通り学生でも実戦経験があるかないかで対応力はピンキリです。
    美詞ちゃんはこれでも実家のお手伝いで除霊経験があるため、後は来る事がある程度予想できていたために冷静でありました。
    無事乗り切れるかは今後の展開をお楽しみに!

    堀井様の作品を拝読させて頂き思わずレビューしてしまいました。
    あの静かな時間の流れ方はとても好きなのです!
    当別町がどういった場所なのかを調べながら読んでおりましたので尚更物語に没頭することができました!