応援コメント

第21話」への応援コメント

  • お婆ちゃん、強すぎぃ!!!!
    でも、良かったですねナオトさん!!桜井家の事情を見た限りだと、実力第一な上に文句言う奴は千切って投げてきてたみたいですから、卑下していた身分なんて関係ないですよ!!
    てことは美詞ちゃんが桜井の名を捨てなくても堂々と弟子入り出来ますよね!?あ、それどころか結婚して婿入りもできるかも知れませんよ、ナオトさん!!((o(^∇^)o))♡

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    桜井家は脳筋巫女集団です、敵ナニソレオイシイノ?状態です。
    良識のある他の家も桜井家にはガクブルしているほどです。

    尚斗くんも婆さんには頭が上がらないようですが仲はいいみたいで桜井大社とは良き付き合いをさせてもらってます!

    そして、実は尚斗くんのおうちである神耶家は由緒正しい良家で元方位家と呼ばれるトップ集団にいました。
    そんな家に何があったのか……これも第五章で明かされます 笑

    尚斗くん、美詞ちゃんのことは妹としか見れてませんし、美詞ちゃんも尚斗くんの事を家族としか見れていません。
    二人の焦ったくもなかなか進まない仲をお楽しみください 笑

  • お婆様は用意周到ですね。何処まで予想していたんだ…。
    つまり、貰うしかないわけですね!!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きありがとうございます!

    はい、外堀どころか周囲一帯を埋め尽くしています。
    手のひらの上でコロコロされてる状態です。

    貰うしかないですよねぇ、貰ってくれないと物語が始まってくれませんしぃっ!


  • 編集済

    やだー、完全に外堀埋まってますやーん! お婆様マジ神。
    いやぁ、率直に言って最高のシチュエーションです! ヒロインの生い立ちといい、周りが全力で応援してくるところといい、うちの子と被るところもあって……こういう物語が読みたかったのですよ。

    作者からの返信

    応援コメントいつもありがとございます!

    餅様にそう言って頂けると感無量であります!

    実はこの弟子入りに関しましては尚斗君の母親も一枚噛んでたり……笑

    この物語の第一部はズバリ美詞ちゃんの「成長」が主軸となっております。
    それは退魔師としての技術的なことはもちろん、精神面も含んでおります。

    美詞ちゃん、まだ尚斗君に対しては「家族」という意識の方が強いのですが、これから先どういった関係性に変わっていくのかをお楽しみいただけましたら……関係性の変化はなかなか進みませんが、すこーしずつ、一歩一歩積み重ねるような……そういった関係を描けていければと。

  • 尚人は美詞にとって憧れの人というだけでなくて家族のような存在だったんですね
    尚人とても良いキャラクターですね!紳士ぶってるけど実は荒々しさを隠してるみたいな厨二心をくすぐられます笑
    デコボココンビ誕生という感じです!引き続き楽しみに読ませて頂きます!

    作者からの返信

    応援コメントを頂きましてありがとうございます!

    当初は尚斗を主人公として前面に出していきたかったのですが、気がつけばダブル主人公のような二人になってしまいました。
    家族という形から始まった二人の関係が今後どのように変化するかをお楽しみいただけましたら。

    尚斗の口調が穏やかになったのはちゃんとした理由と切っ掛けが存在しています、先のストーリーで明らかになる…と言うのは控えますが、そちらも併せてお楽しみしていただけますと幸いです。