【十】惑わす子守歌
青い空が漆黒へと塗りつぶされていく。大口をあけた魔物がいるようだ。素晴らしい。
「ヒコ、すまない。そんなことになっているとは。わらわが憎いだろう。怨めしいだろう」
「今更、謝っても遅い。憎いさ、憎いに決まっているだろう。我の道を塞ぎ奈落の底へ突き落したおまえが、憎い。あの闇へ吸い込まれて消え去ってしまえ」
闇の穴が広がっていくたびに風が強くなっていく。穴に引き込まれないようにヒコは結界を張った。
全員、吸い込まれてしまえ。
次から次へと、空の穴へと悲鳴をあげて吸い込まれていく。なんて心地いい叫び声だろう。木々も大地から引き抜かれて闇の中へと消えていく。
そうだ、それでいい。全部消えてしまえ。古の神々も仏も何もかも消えてなくなれ。委奴国の民も狗奴国の民もいらぬ。消え去ったあとに海の向こうの大陸から自分を王だと
「なんと
なんだと。
んっ、こいつ。
なぜだ。なぜ、ヒカリが。
目が潰れてしまう。眩しい。目を細めて光を追うと、天まで昇る
まずい、早いところ仕留めなければ。
ヒカリは翼を
愚か者はおまえのほうだ。死んでしまった翼のことなど放っておけばよいものを。
口角を上げ隕鉄剣に呼びかける。
「我のもとへ来い。黒龍」
大地に深く突き刺さっていた剣がヒコの手元へ飛んでくる。
『思い通りにはさせない』だと。それはこっちの
ヒコはヒカリのもとへとゆっくり進み、ニヤリとした。
「待て、おまえの相手はわらわだ」
ヒカリとの間に割り込む日向を
「ふん、日向。おまえでは我には勝てぬ。以前の我ではない」
「それはどうだか。わらわも以前とは違うのだぞ。ヒカリとともに仏の力も手に入れたのだ」
「ほほう、そうか。ならば我を
「葬る。まさか」
日向はニヤリとしてなにやら唱えはじめた。いったい何をしようというのだ。まあ、何をしようが日向にはもう邪魔はさせない。
「消え去れ、日向」
ヒコは、日向に向けて剣を振り下ろす。
うぐっ。
突然、腕に衝撃が走り顔を歪めた。
何が起きた。日向の頭上で剣がピタリと止まり、動かない。いくら力を込めてもピクリとも動かない。なぜだ。
「ヒコ、思い出せ。辛い思い出だけではないはずだ。人を怨むことは己をも傷つけることになる。苦しんだのはヒコだけではない。それにヒコのことを気遣ってくれた者だっていたはずだ」
思い出せだと。何を思い出せという。
気遣ってくれた者などいない。
んっ、なんだ。花が、花が。眩しい。こいつらまで光るのか。
来るな。こっちへ来るな。何がどうなっている。囲まれた。あっちにもこっちにもいる。どこから湧いてくる。
うわっ、剣が。
どうなっている。誰だ。剣を弾き飛ばした者は誰だ。
なんだ、なんだ。こいつらはなんだ。
次から次へと花が人の姿に変わっていく。
膝下くらいの小さな者たちが周りを回り出す。まさか、こいつらが剣を弾き飛ばしたのか。そんな力があるようには思えないが。
「くそっ、近づくんじゃない」
手で払い除けようとしたが倒れても倒れても起き上がって、満面の笑みで右へ左へと弾んでいる。
なぜそんな楽しそうな顔をする。
これでよし。弱い奴らだ。
早いところヒカリを。
何。ダメージ受けていないのか。
小さき者たちはまたしてもすぐに起き上がり、ニコニコ笑い左右に揺れる。
やめろ、やめろ。笑うんじゃない。
ヒコは空に空いた闇の穴に目を向けた。
おかしい。なぜこいつらは吸い込まれない。
今度はなんだ。
まだ夜ではないはず。なぜ月が近づいてくる。
むむむ、この気はなんだ。胸の奥がモヤモヤしてくる。不快だ。父と母が目の前の景色にぼんやりとだが重なり映り込む。
やめろ、父と母の顔など見たくもない。あの月のせいか。それなら月も消し去ってやる。
吸い込まれてしまえ。
月に向かってタックルをかまそうと足に力を入れる。
ほら、来てみろ。月の神だか知らないが、おまえも闇に取り込まれてしまえ。
「ふふふ、そんな怖い顔をしてはいけません」
「うるさい。黙れ」
来い、来い。もう少し近くへ来い。
よし、今だ。
何。消えた。どこだ。
突然、頭の中に優しい音色が流れ込んできた。どうした。急に眠気が。
子守歌か、これは。
「ヒコ。可愛い坊や」
この声は、もしや。
「母上」
子守歌を歌い、赤ん坊を優しく抱きしめている母がいた。あの赤ん坊は自分なのか。
嘘だ、嘘だ。こんなこと。日向の仕業か。記憶を操作しているのか。
「ヒコ。誰がなんと言おうとおまえは大切な息子だ」
「父上、なのか」
そんな馬鹿な。父の膝の上ではしゃいでいるのは自分なのか。父はあんな優しい笑みを浮かべない。
望まれぬ子であったはず。常に疎まれていたはず。父も母も自分のことを嫌っていたはずだ。
「いい加減にしろ。や、やめてくれ……。我は、我は……」
こんなことってあるか。ヒコは胸を押さえて頭を振る。
嘘だ、嘘だ。全部嘘だ。やめろ、惑わすな。
ううう、頭が割れそうだ。力が、力が入らない。
ヒコは空を見上げた。目に映ったものは闇の穴が閉じていく光景だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます