第60話 なんとかなった1月28日への応援コメント
エンドロールラストいいですね。
妙な感慨と共になんかそれっぽく見える( *´艸`)笑
今度こそ(?)お疲れさまでしたー。楽しかったです♡♡
作者からの返信
初登場したときには犯人確定という
ひどい小説に出演、ありがとうございます。
それっぽくなっていましたか。
やったね。
主題歌にチャゲ&飛鳥「ヤーヤーヤー」を入れれば
よかったかといま思いつきました。
野々ちえさんもお疲れさまでしたー。
2ヶ月も読んで、最後は出演して、ですからね。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
第60話 なんとかなった1月28日への応援コメント
エンドロールを見ると、改めて本作が読者参加形のコンテンツだったというのがわかります。知ってる人いっぱいヽ(=´▽`=)ノ
そうそう。本作、現代ドラマだったのですよね。レビューを書くために見返してようやく思い出しました。
それがミステリーになったりラブコメになったりしたのは、これがリアルタイムだから。筋書きのないドラマ、最後まで面白かったですヾ(*´∀`*)ノ
作者からの返信
出演ありがとうございました。
ひどい扱いばかりしていましたけれど。
坂井令和(れいな)さんのコメントから
無理矢理ミステリーを目指すことになりました。
それはそれでリアルタイムということにします。
プロットもないから毎日書くことをひねり出すのが大変でしたよ。
1話の文字数すくなくなりました。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございます!
レビューもありがとうございます。
第60話 なんとかなった1月28日への応援コメント
ミステリー、ファンタジー、ホラーときて、最後はラブコメでしたね(^_^;)
てっきり一月いっぱい連載するかと思っていましたけど、10万字を越えて完結ですね。おめでとうございます!(^^)!
読者を組み込んだ作り、楽しませてもらいました(*´▽`)
作者からの返信
2ヶ月もお付き合いくださり、ありがとうございます。
31日まで書いてもよいのですけれど、
本編終わってダラダラ書いても
読まされる方はたまったものではないなと思って
完結しました。
無月弟さんに出演してもらって、たすかりました。
カクヨム仲間に助けられてというか、
利用したというか、おかげさまです。
容疑者役をしてもらったおかげでなんとなくミステリー感が
出た気がします。気のせいかも。
第60話 なんとかなった1月28日への応援コメント
完結おめでとうございます。
最後まで楽しく読みました。
エンドロール付きで、より一層、感慨深いです。
作者からの返信
最後までお付き合いくださり、ありがとうございます。
何度か日をまたぎましたけれど
毎日ちまちま投稿して10万文字を越えることができましたよ。
出演もありがとうございました。
ハイデ殺しの犯人にされたうえに殺されるというひどい扱いでしたけれど。
マジサンキュー、リスペクト。
こんなこと言う人いなかったっけ、誰かわからないけれど。
検索しても出てこないから、わたくしの創作みたい。
第59話 どうしましょう1月27日への応援コメント
野々ちえさんが大変なことに!Σ( ゚Д゚)
さすがは演技派。迫力が違いますね。取り憑いた九乃カナさんの恐ろしさがよく伝わってきました(  ̄▽ ̄)
作者からの返信
野々ちえさんの演劇出身という特性を活かしたかったのですけれどね。
なんだかひどいことになりました。
ちがうの、憑りついてなんていないの
だって恨んでいないんだもの。
ぜんぶ野々ちえさんの演技でしてよ?
九乃カナ恐ろしくない。無害でーす。
第59話 どうしましょう1月27日への応援コメント
笑笑笑
わたしもどうしましょう。
どうツッコんだらいいのかわからない((*´゚艸゚`*))笑笑
あ、十万字到達おめでとうございます♡♡
いきあたりばったりの毎日更新十万字。いや、ほんとすごい! その労力だけでも賞賛に値すると思います。お疲れさまでした!(まだおわってない)
作者からの返信
野々ちえさんを活かしきれずにすまぬ。
演劇のことまったくわからなくて、
ハムレットのセリフをパクるところから始めたけれど
あとは野となり、山となりました。野々ちえさんだけに!
お疲れさまでした!
10万文字書くことはできると思っていましたけれど
達成してみると感無量です( ;∀;)
終わったようなものです。
いや、どう終わらせたらいいかが問題なのですけれど。
やっぱりアイデアがまだない。
第59話 どうしましょう1月27日への応援コメント
ミステリーからホラーになったΣ(・ω・ノ)ノ!
犯人が殺した相手に呪われちゃいましたか。
やっぱり悪いことは、するもんじゃありませんね( ̄▽ ̄;)
作者からの返信
急にこんな芝居がはじまったらホラーですな。
せっかくの野々ちえさんをうまく活用できなくて
残念です。
芝居の知識ありませんからねぇ。
第58話 わたし究乃カナ1月26日への応援コメント
いきなりふられたー!?ᔪ(°ᐤ°;)ᔭ
え、えーと、そうですね。さすがれいなさん! まったく身に覚えないんですけど、殺人犯役は一度やってみたかったのでそんな感じでいいんじゃないですかね(超てきとう)
(心の声)アホの子、九乃カナさん。いや、究乃さん? どっちでもいいけどありがとう。おかげさまでようやくわたしが私になれたようです。あなたのことは忘れません。うふ♡(サイコな微笑)
作者からの返信
犯人役は準主役、大役を引き受けてくださりありがとうございます。
引き受けてないか。
野々ちえ像をぶっ壊す勢いでなにか考えたいと思います。
あと少しでラストという雰囲気なのに、
つづきがまったく思いつきません。
苦し紛れの、
わたし究乃カナ❤ で行くか。
でも、ラストは野々ちえさんの微笑みで終わりたいと思いました。
よし、決めた。
第58話 わたし究乃カナ1月26日への応援コメント
文字数稼ぎ(゜∀゜)ブハッ
そうか。究乃カナさんは女子中学生で、ホシノユカイさんと友達だったのですね(#^^#)
そしてさすが坂井令和(れいな)さん。見事な推理で、難解な事件を解かれますね(≧∇≦)
作者からの返信
ホシノユカイちゃんも中学生にしてしまいました。
どこかで妖しい占い師として登場してもらおうかと
思っていたのですけれど
ビル街の場末のシーンが登場しなかったから
登場の機会がなかったのです。
無理矢理中学生として休み時間に占いすることにしました。
坂井令和(れいな)さんの推理が冴えわたっていましたね。
作者の思いもよらない解決がバンバン登場しました。
そんなつもりで書いてなかったよー! と叫びっぱなしです。
第58話 わたし究乃カナ1月26日への応援コメント
文字数稼ぎうけました!解決編は長くなって、なんぼですよね。
作者からの返信
解決編、ほぼ終わってしまいました。
おしい。
あと少しで10万文字いけるというのに。
野々ちえさんがどういう反応をしてくれるか
これにかかっています。
世界をぶっ壊してくれるかな。
明日完結になるのか
まだなにも決まっていません。どうしましょー!
第58話 わたし究乃カナ1月26日への応援コメント
文字数稼ぎ! いえ、本当の九乃カナさんを知ることができてよかったです(  ̄▽ ̄)
坂井令和(れいな)さんの名推理。世界のミステリー史上類を見ない難解な真相も、見事解き明かすことができましたね(≧▽≦)
作者からの返信
九乃カナのこと、もっと知りたかったと思いますけれど
ほかの人たちは興味がないひとが多かったみたい。
渋々解決編に突入してしましました。
おかげであと1500文字というおしいところで10万文字達成ならず。
次回は10万文字を越えて完結したいところ。
どうなりますか。
行き当たりばったりミステリーを解明するなんて
坂井令和(れいな)さんは名探偵ですな。
第57話 あなたが犯人だったの?1月25日への応援コメント
犯人はまさかの野々ちえさん! そして、ドッペルゲンガーだったとは!Σ(・ω・ノ)ノ
この真相に一番驚いているのは、おそらく野々ちえさん本人でしょうね(  ̄▽ ̄)
作者からの返信
ミステリーの掟破り。
小説に登場していないキャラが犯人。
てやんでぃ、ミステリーなんてどうだっていいやい。
だって、現代ドラマにしていますからね、カテゴリー。
野々ちえさんを驚かせてやったぜい ( *´艸`)
第57話 あなたが犯人だったの?1月25日への応援コメント
まさかのドッペルゲンガー!! 無理やり感が素晴らしい((*´゚艸゚`*))笑笑
作者からの返信
野々ちえさんと九乃カナはドッペルゲンガー。
一心同体ですな。
出演ありがとうございます。
まだひと言も発していないけれど。
演劇の女王のイメージで演じてもらいたい。
ひと言もしゃべらないうちに終わったりして。
第57話 あなたが犯人だったの?1月25日への応援コメント
ノを9にうけました。Hを、ちょっとかえてカ、無理矢理感がさすがです。
作者からの返信
九乃カナと野々ちえはドッペルゲンガー。
こじつけ力がすごい。
我ながら感心してしまいます。
第57話 あなたが犯人だったの?1月25日への応援コメント
野々ちえさんが犯人Σ( ゚Д゚)!?
そういえば野々ちえさん、別小説で女医としても特別出演していました。
あっちにこっちに引っ張りだこですね(#^^#)
作者からの返信
とうとう犯人まできてしまいました。
あと5000文字。10万文字に達することができるのか。
ドキドキ。
野々ちえさん人気役者ですな。
歌って踊って演技してもらいますか。
第56話 頼もしいぞレイネーター1月14日への応援コメント
さすが。瞬く間に事件を解決していってる!(≧▽≦)
しかしこのままだと、文字数が足りなくなるという問題が。はたして九乃カナさんはこの危機を乗り越えられるのか。
……あれ、なんだか話が変わっていってる?(;^_^A
作者からの返信
九乃殺しは死守しなくては。
簡単に解決されてたまるかー!
なんていっても、九乃カナは読者の目の前で刺されましたからね、
なんのトリックもない。
ダメかも。
次回犯人が名指しされてしまうし、終わった。
事件解決したら、リアルタイムからタイムリープにかわるかも。
気づいたら、パソコンの前にいて
「お望み通り殺してやった。犯人捜しを楽しむがよい」
というメッセージが表示されているのですな。
第2話にもどる。うん、それでいこう。
危機を乗り越えてみせるぞ。
第56話 頼もしいぞレイネーター1月14日への応援コメント
ハイデ殺しは見事解決。この調子で他の事件もさっさと……解決してしまったら、文字数が足りなくなりますね。
ゆっくり推理してください(^_^;)
作者からの返信
あとは九乃殺しの犯人だけになってしまいました。
事件が終わったら、九乃カナの事件ない簿をお送りします!
それか、神殿にいる究乃カナが異世界に転生します!
第56話 頼もしいぞレイネーター1月14日への応援コメント
関係ナッシン👊グー←うけました。
幻聴、うけました。
カクヨムコンチ!
作者からの返信
今回は幻聴さんといい、カクヨムコンチといい
坂井令和(れいな)さんのパクリ祭りや-!
となりました。ありがとうございます!
カクヨムコンチ! 次回犯人を暴かないといけません。
ネタは2日前に思いつきました。
もう安心。たぶん。
第55話 解決篇はじめるよ1月23日への応援コメント
レイネーター、裸で登場ですね!
下書きの世界、うけます。
作者からの返信
性描写なしなんで、服は着てください!
下書きの世界で
無理矢理トリックを暴きました。
誰がどうやってカズキを殺したのか、どうして殺したのか
考えないとっ!
第55話 解決篇はじめるよ1月23日への応援コメント
さすがは坂井令和(れいな)さん。ここまで数万文字をかけて書かれた事件を、わずか3000文字でここまで紐解くなんて。
これは、終盤まで出てこなかったのもわかります。序盤で出てきたら、本作を短編部門に出さなくてはならなかったですね(  ̄▽ ̄)
作者からの返信
坂井令和(れいな)さん名探偵にしろと言っただけはありますな。
完全解決までスムーズに行くのか
作者は解決が思いつくのか
ドキドキですな。
リアルタイムの怖いところ。
第55話 解決篇はじめるよ1月23日への応援コメント
名探偵は事件解決に文字数を使いません。
名言ですね(≧∇≦)
もうわかっちゃったなんて凄い。
さすが名探偵です(ノ≧▽≦)ノ
作者からの返信
名探偵はすごいものです。
作者が知らないことまでわかっているみたい。
こっそり教えてほしいくらいです。
解決が思いつかなかったら
探偵を殺すしかないかと
いま思いつきました。
ひどい。
第54話 時間よとまれ1月22日への応援コメント
究乃カナも名前の後に掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱をつけてさらにパワーアップしていいですー。
by社畜れいな
作者からの返信
掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱をつけると
パワーアップできるのですか。
究極の存在なのにさらにパワーアップする余地があるのかどうか。
文字のずらーっと並んでいるのを見ていると
社畜れいなさんが一生懸命仕事している様子に見えてきます。
あたたたたたとキーボードを叩いているのかな。
第54話 時間よとまれ1月22日への応援コメント
え、坂井令和さんもういなくなっちゃったの(・・;)
お仕事お疲れ様です。
お仕事に執筆に、この上探偵までやるのは大変ですから、推理してもらうにしてと、時間があいた時にやってもらいましょう( ´∀`)
作者からの返信
坂井令和(れいな)さん、
神殿のとなりで休日仕事にいそしんでいます。
究乃カナは8時半すぎないと起きませんから
始業時間を過ぎているのですな。
会社に仕事を依頼して、
業務として坂井令和(れいな)さんに探偵をしてもらうという手もありますな。
そうしたら馬車馬のように探偵をしてくれることでしょう。
残業込みで。
そんな探偵は嫌だ。
第54話 時間よとまれ1月22日への応援コメント
やっぱりドラえもんといえば大山のぶ代さんですね((=゚Д゚=)ノ
坂井令和さん。せっかく来たのにもう帰っちゃいましたか。おのれ休日出勤(>_<)
今度、神様特権で100連休くらいあげてください。
作者からの返信
わたくしがテレビ見ていた頃はまだ
大山のぶ代だったのではないかな。
ドラえもん見ていなかったからわからないけれど。
わたくしがドラえもんを見ていた頃は確実に
大山のぶ代でした。
休日出勤と言っても、
オフィスは神殿のとなりですからね
寝るのは神殿
まだまだ究乃カナの手のうちにありますよ。
休日がにると、坂井令和(れいな)さんは落ち着かなくなって
連休になると苦しみだします。
100連休なんて言ったら、スライムを砂漠に放置するようなものです。
よかれと思っても息の根を止めてしまうことになりますね。
第53話 九乃カナはもう、死んでいる1月21日への応援コメント
おお、死んでしまうとは情けない。
いえ、究乃カナになったのですから、むしろプラスかも(  ̄▽ ̄)
そしてついに、坂井令和さん登場。これで一気に事件解決できそうですが、あまりに早く終わって文字数が足りなくなったらいけません。できるだけ引き延ばししなくては。
作者からの返信
あっさり殺されてしまいました。
なんの伏線もなく。
ふがいないものです。死亡フラグくらい立てておけばよかったのに。
書いているときに究乃カナ思いつきました。
神様だから出世ですかね。
坂井令和(れいな)さんにはしばらく社畜として
会社に通ったり本屋でサイン本を探したりして
過ごしてもらいたいものですな。
第53話 九乃カナはもう、死んでいる1月21日への応援コメント
ついに真打登場(≧▽≦)
これで役者はそろいました。ここから同事件を解決していくか、楽しみにしています(#^^#)
作者からの返信
とうとう坂井令和(れいな)さんを投入してしまいました。
いよいよ事件解決をひねり出さないことには
先が書けなくなります。
困ってしまいます。
なんも思いつかねえ!
第53話 九乃カナはもう、死んでいる1月21日への応援コメント
究乃カナ、うけました!
わたしの名前だけじゃ、2万字はカバーできないですね。謎の整理回、読者への挑戦状回で文字数稼ぎを!
作者からの返信
あと16000文字くらいです。
6000文字くらい遊んで
10000文字で事件解決してエピローグ的なものを書いて終わりって
ところですかね。
事件をどう解決するか考えないと。
今のままでは無月弟さんがそのまま犯人に。
ぜんぜん以外ではなくなってしまいます。
こうなったらハイデも双子ってことにしますか!
第52話 眠気に襲われ1月20日への応援コメント
作者も密室トリックわからないから、うけました。
推定無罪からの「僕は男の子が好きなんで」で「有罪!」の流れ、うけました!
作者からの返信
男の子好きは有罪ですな。
といいつつ、セックスはエロというのは
キリスト教の広めた妄想にすぎない
ロリコンもショタコンもデブ専も枯れ専もなんでもアリ、人間だもの。
と思っていますけれどね。
リアルに子供に何かしたらアウトですけれど
妄想の世界ならセーフです。
第52話 眠気に襲われ1月20日への応援コメント
大福をくれる人間に悪いやつはいない。名言ですね!(^^)!
よし、これからは消費期限に気を付けながら、大福を持ち歩くことにします( ・`д・´)!
そして、男の子が好きなら有罪になっちゃうのですね( ̄▽ ̄;)
作者からの返信
殺しの容疑ではなく、
青少年保護育成の観点で男の子好きは有罪でした。
大福とどちらが勝つかとなると、微妙なところですな。
すべては九乃カナの詐欺加減、いや匙加減で
決まってしまうから、甘いものをいくつか用意しておいた方がよいでしょう。
第52話 眠気に襲われ1月20日への応援コメント
料理人さんを成敗! と思ったら、無罪でしたか。なんとなく、そんな気はしてました( ̄▽ ̄;)
しかし、男の子が好きということで再び有罪!?
むしろそこはなおさら無罪方面に!(ノ≧▽≦)ノ
作者からの返信
小間使いの男の子がいますからね。
男の子好きの料理人は由々しき問題。
有罪!
これにて閉廷。こんこん。
という展開でした。
ハイデ殺しについては無罪ですな。
第52話 眠気に襲われ1月20日への応援コメント
橙 suzukake さん、セリフの時間以上に失神している時間が長い(^-^;
作者からの返信
作者は、意識があるのに九乃カナがビンタしているつもり。
料理人さんがベーグルの用意しているだけだから
お腹を空かせてマグロになっていたのですな。
セリフは、ほぼありませんな。
存在感です。
第51話 眠くなりました1月19日への応援コメント
坂井令和(れいな)さん召喚は、またもお預け。しかしそろそろカクヨムコンも終盤。その時は近いかも。
文字数も、残りの日数であと3万文字ほど書かなければなりませんね。
ラストスパートをかけて頑張ってください(っ`・ω・´)っ
作者からの返信
みなさん完結しているのに
わたくしだけダラダラと続けていますな。
ペースをあげないと締め切りまでに10万文字をクリア
できなくなりそう。
やれるだけ、ガンバってみます。スマップの曲みたいに。
セロリだったかな。
第51話 眠くなりました1月19日への応援コメント
キュウ👻←またでました、うけます!
文字数稼ぎの下心うけます!
カクヨムコン中は、わたしの名前はこの文字数ですー!
作者からの返信
どんどんキャラを気絶させていきます!
わざとではないのですけれど、流れでね。
キュウってかわいく気絶してもらいました。
坂井令和(れいな)に戻らないのですね。
未来を先取りしないといけないリアルタイムになりますな。
SFじゃーい!
第51話 眠くなりました1月19日への応援コメント
まだ七万字ですか。
坂井令和さんを登場させなくても、度々拝井令和掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱さんの話題を出したら、それだけで文字数が稼げるかもしれませんね。
拝井令和掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱さんの拝井令和掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱さんによる、拝井令和掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱にしかできない推理を早く聞きたい! とか。
早口言葉みたいになっちゃいますけど(^_^;)
作者からの返信
文字数よりも問題なのは、
事件の解決とか犯人とかまったく思い浮かんでいないということ。
そのうちなんとかなるのか。
ハイデの事件ばかりやっていますけれど、
カズキの殺人事件と、ミカンの誘拐事件もあるのですよねえ。
やっかいだ。
坂井令和(れいな)さん、きっと本来の名前にもどりますよね。
と思ったら、拝井令和掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱さんの
コメント欄にカクヨムコンの間は戻らないって!
未来を先取りするしかないか。
SFに突撃?
第50話 ほっとミルクしたいの1月18日への応援コメント
なんだか今回は本気の推理っぽい。そう思っていたら、マジのやつでしたか。
鎧兜にハサミで挑むのは無茶でしたね。防御力が高すぎて、いくら攻撃してもダメージゼロです( ・`д・´)+
作者からの返信
たまにはミステリっぽくしないと
ただのアホ小説だって思ってしまいますからね。
真面目に推理しています。
とはいえ、密室トリックとか穴はいくらでもありそうですな。
九乃カナ、刃物で襲ってくるだろうと予期していました。
ハサミを用意して振り返ったときには
突撃準備ができていましたね。目の前に迫っていました。
第50話 ほっとミルクしたいの1月18日への応援コメント
犯行の説明にあまりギャグが入っていなかったから、どうかと思っていたら、やはり、犯ってしまっていましたか。
カーテンプレイはやったことがないので、メモしておきます。
作者からの返信
容疑者確保!
カーテンプレイ、小学生時代を思い出せる
ノスタルジックなプレイですな。
なにを言っているのだか。
第50話 ほっとミルクしたいの1月18日への応援コメント
カーテン・プレイ、前に少女漫画原作の映画でやってたやつかな?
カーテンで身を隠した男女がキスするやつ(((*≧艸≦)
鎧兜相手に、ハサミで戦うのは無謀でしたねヽ(´▽`)/
作者からの返信
カーテンに隠れてキス。
青春ですな。どこの誰の青春なんだか。大人の妄想ですな。
ここでのカーテンプレイは
体をカーテンに巻きつけて拘束するという
SMチックなプレイです。
爛れた大人の発想ですみません。
庭師的にはハサミ最強かもしれませんけれど
九乃カナの敵ではなかった。
第50話 ほっとミルクしたいの1月18日への応援コメント
カーテン・プレイってなんですか!?
ウケケケケ。
作者からの返信
カーテン・プレイ
カーテンに巻きつけて体の自由を奪ってのプレイですな。
ハイデの殺され方はカーテンプレイだったのだという名推理です。
第49話 横浜あんぱん物語 こしあん1月17日への応援コメント
九乃カナさんの思考は、手に取るようにわかります。リアルタイムを読んでいるから(≧∇≦)
ひょっとしたらその場で推理を聞くよりも、リアルタイムを見た方が読み返しができる分理解しやすいかもしれませんねヽ(´▽`)/
作者からの返信
こらー!
事業中にスマホを見ているんじゃありません。
いや、小説に出演中にスマホを見ているんじゃありません。
なんのこっちゃですな。
料理人は読者の目をあざむくオトリでした。
といいつつ、オトリではなく九乃カナの方を
描写していますけれど。視点人物だから仕方ない。
第49話 横浜あんぱん物語 こしあん1月17日への応援コメント
素人が鎧兜を着ても、重すぎてどれだけ戦力アップになるかはわかりませんね。昔の人、凄い(;^_^A
隠し扉発覚。これは、いよいよ真相に迫るか?(; ・`д・´)
作者からの返信
鎧も兜も時代がくだるほど
ゴッテリしていったみたいですね。
重くなって動けねえと。
騎士は馬に乗って槍で突きあうのが基本だから
馬が大変だったことでしょう。
第49話 横浜あんぱん物語 こしあん1月17日への応援コメント
わたしの名前出すと、文字数稼ぎになりますね!
メタ発言休題うけました。
隠し扉、なんと!
作者からの返信
坂テ令和掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱掱で
普段より11文字多くなっていますな。
日本語の魔術師九乃カナ、応用が利きます。
階段の前で踊っていたのは、
頭の中で地下室へ行って、部屋に入り、
隠し扉から地下通路を行くシミュレーションをしていたのです。
シミュレーションの結果を2階の窓から確認しました。
そうしたらちょうど小屋があったというわけ。
わかりにくい伏線。
編集済
第48話 趣味に走って1月16日への応援コメント
恥ずかしながら「閂」が読めずに検索しました。
正直、初めて見た漢字でした。
絵文字からできた正統派の漢字ですね。感心しました。
さて、私は、どう料理されるんでしょうか。
痛いのは嫌いです。
作者からの返信
橙 suzukake さんの怪しさは1月17日分で
じっくり攻める予定です。
閂なんて字はほとんど見ないし
駅やお店のトイレくらいでしか実物も見かけませんな。
ミステリーを読む人ならよく見かけるかな。
あんなに簡単に開けられてしまうようでは
閂のセキュリティーは低すぎますな。
MIWAのピッキング防止の高性能ドアロックを導入した方が
よさそう。そこまでではない。
第48話 趣味に走って1月16日への応援コメント
「ハイデを殺しましたね」←尋問じゃなく、直なのうけました。
作者からの返信
殺しましたね、はもはや挨拶みたいなものですな。
本格的な尋問はこれからだ!
覚悟しやがれ!
明日書くことがひとつは思いついているから
楽に書けるといいな。
ちなみに、島田荘司「北の夕鶴」の鎧武者っぽいな
と思いながら書きましたよ。そんなことないか。
第47話 脱線もまたよし1月15日への応援コメント
👻←うけました! まさかの絵文字で説明!
この桜吹雪を忘れたたぁ言わせねえぜ←うけました! メタ発言もうけます。
作者からの返信
口から魂出ました。絵文字は幽霊ですけれど。
似たようなものですな。
リアルタイムだから書きながら調べて
そのままメタ発言しました。
ひどい小説です。
第47話 脱線もまたよし1月15日への応援コメント
水戸黄門や暴れん坊将軍なら何百回も見たのに。残念(^◇^;)
しかし、しょっぴく役人のノリなら、それらを見てバッチリわかっています。
神妙にお縄につけー(っ`・ω・´)っ
作者からの返信
水戸黄門は割と最近まで放送していたイメージです。
暴れん坊将軍はどうなのでしょう、よく知りません。
遠山の金さんは古い。
古いと思っていたけれど、平成にはいってもちょっぴりやっていたみたい。
時代劇って今放送しているのあるのですかね。
テレビを観ないから余計にわからなくなりました。
料理人を見張っていてくださいね。
九乃カナはひとり自由すぎる行動をしています。
第47話 脱線もまたよし1月15日への応援コメント
時代劇は好きですけど、実は遠山の金さんはほとんど見たことがありません(^_^;)
料理人が刃物を持ったら人格が変わるですか。なんたる暴論!
そんなだったら料理人全員が、殺人犯になっちゃいますよー(/≧◇≦\)
作者からの返信
遠山の金さん、テレビでやっていたのは随分まえみたいです。
平成になってからは単発のドラマだったかな、
もうウィキペディアを閉じたから調べませんけれど。
時代劇は鬼平と剣客商売が好きですかね。
息子役が渡部篤郎の剣客商売。
ハンドルを握ると人格が変わるドライバーをイメージして
包丁握ると人格変わると言ってみましたよ。
人格の変わったドライバーが人をひき殺さないだろうから、
人格の変わった料理人も人を殺すとはかぎらないかな。
殺しそうではあるけれど。
切り刻んで料理してやる! って。
第46話 部屋の中でライトダウン1月14日への応援コメント
小天体が落ちた影響、凄いことになっているようですね。当然か(^◇^;)
しかし、この面々にとって大事なのは、小天体よりも目の前の事件。
とりあえず、料理人を捕まえて、自白しなけりゃまた小天体を落とすとでも言ってみます?(  ̄▽ ̄)
作者からの返信
前回登場したときに料理人を小心者と設定していました。
そうだったか!
と思って設定を活かすことにしましたよ。
自白は、ちょっとした脅しでオッケーです、きっと。
僕はやっていません。
ハイデの死体の前でも同じことが言えるかな。
ひっ!
ダメだ、自白前に気絶してしまう。
マイルドな脅しがよさそうです。
第46話 部屋の中でライトダウン1月14日への応援コメント
メランコリー九乃カナ、うけました!
そういえば、クロワッサン博士でしたね!
作者からの返信
メランコリーなのははじめだけでした。
人と会うと別のスイッチがはいるのですな。
つい九乃カナを演じてしまう。
単に書いているうちに忘れるだけですけれど。
クロワッサンにうるさい九乃カナに
食べさせてしまったのが運の尽きですな。
料理人、お前が犯人だ!
なぜ。
第46話 部屋の中でライトダウン1月14日への応援コメント
料理人、おいしいクロワッサンを出したのが、仇になって終いましたね( ̄▽ ̄;)
急に静かになりましたけど、本当に幽霊が来たと思ったのでしょうか? と言うかこの料理人、本当に犯人(^_^;)?
作者からの返信
前に料理人が登場した回を読み返したら、
気の小さい人だということになっていたから
気絶させてみました。
あなたが犯人です! といったら
ごめんなさいと謝ってしまいそう。
料理人の運命はどうなるのでしょう。
編集済
第45話 早起きして眠い1月13日への応援コメント
隠し扉ありましたか。
狭い通路で体を入れ替えて、ドラクエならキャラが重なるところだ、←RPG風の例え、うけます。
作者からの返信
隠し扉はオトラントの城のパクリです。
部屋の中になにがあるか思いつかなかったのですよね。
でも、別の出口を見つけられたから、結果オーライです。
ドラクエは3をケータイにインストールしたのですけれど
すこししかやらないまま機種交換してしまいました。
バックアップを作って新しいのにコピペすると使えるのかな。
プレイしていなかったからメンドクサイことしたいと思いませんけれど。
第45話 早起きして眠い1月13日への応援コメント
ここで寝るという発言が出るところが、リアル無月兄に忠実です。無月兄の睡眠欲求はすごいのです(っ`・ω・´)っ
またしても無月兄が盾に。
い、いいんです。後ろから敵が襲ってきたら、先頭にいた方が逃げやすいですから( ̄▽ ̄;)
作者からの返信
無月兄さん睡眠欲が旺盛なのですな。
わたくしが早起きして、書いているとき眠かったのですけれどね。
リアルを反映させました。
盾としてのお役目、ありがとうございました!
活躍の機会はなかったのですけれど。
残念。
ドラゴンでも出てきてくれたらよかったのに。
ぶぉー!
無月兄さんが炎攻撃で黒焦げに! みたいな。
第44話 肉じゃがでお腹いっぱい1月12日への応援コメント
坂井令和さん、来られませんか。一番探偵役に向いてそうだったのに(´・ω・`; )
これは、ドラゴンボールの悟空みたいに、みんながピンチになってどうしようもない時に駆けつけて来てくれるパターンですね。
それまで死なないように頑張ります٩(๑•̀ω•́๑)و
作者からの返信
無月兄さんには盾になってもらいますから、
死なれては困りますな。
頑張って生き抜きましょう。
坂井令和(れいな)さんには
ぎりぎりまで待ってもらいたい。
解決を思いつかないといけないし。
第44話 肉じゃがでお腹いっぱい1月12日への応援コメント
早く登場してもらっても、文字数が足らなくなるし←うけました。わたし、登場で本当に解決できるのかしら。島田荘司の作品はそのパターンなの多いですよね。御手洗がどっかいってるから、事件がなかなか解決しない。
作者からの返信
事件の解決方法を思いつくまで坂井令和(れいな)さんを
登場させられません。時間を稼がないと。
斜め屋敷はいつになったら登場するんだってくらい
あとにならないと出てこなかった気がします。
あとの時代になるとスウェーデンでしたっけ、外国に行ってしまうし。
アトポスも終わりごろでしたかね、御手洗君が登場するの。
第43話 かっぱえびせん1月11日への応援コメント
双子はいつでも一緒でないと死んじゃうの←うけました。双子いじりおおくて、うけます。無月弟さんの双子エッセイで、チーズが食べれるか食べれないかで見分けられる、というの使えそうだと思いました。
作者からの返信
うさぎはさみしいと死んじゃうという
噂からふたごも一緒かという連想をしましたよ。
どこかでピザでも食べさせて、
実は入れ替わっていたとわかるとか
やりますかね。
入れ替わっていたことに意味をつけるのがむづかしいけれど。
第44話 肉じゃがでお腹いっぱい1月12日への応援コメント
坂井令和さんが出てきたらすぐに事件が解決しちゃうので、しばらく出せませんね。
漫画や小説で、強キャラは案外扱いにくく、出番が後になることがありますけど、坂井令和さんがそれです!(^^)!
地下の部屋に待ち受けるものとは?
九乃カナさん。何かあったら一緒に兄を盾にしましょう(; ・`д・´)
作者からの返信
坂井令和さん、最後の1000文字くらいで登場してもらいますかね。
それで解決できるのかわかりませんけれど。
無月兄さんは強い盾ですか。
盾になってもらうしかありませんな。
オトラントの城をフリにしているから
巨人の幽霊が出てくるかな。
はたして巨人の幽霊をふせいでくれるのか、無月兄さん!
第43話 かっぱえびせん1月11日への応援コメント
自分が事件の謎を解くなんて無理! というわけで久乃カナさんお願いします!(^^)!
双子は動作がシンクロ。確かにありますね。
エッセイでは文字数の関係で書けませんでしたけど、たくさんありました(^_^;)
作者からの返信
九乃カナにまかせたら事件はいつまでたっても
解決しなさそうですけれど、ガンバります!
動作がシンクロ、ありますか。
リアリティ小説ですな、リアルタイム。
第43話 かっぱえびせん1月11日への応援コメント
弟の容疑、なかなか晴れませんね。
以前、もう弟が犯人でいいと言いましたが、よく考えたら身内から犯罪者が出れば世間体が悪いですからね。しかも双子の弟となると、なおさら兄に対する風当たりが強くなるかも(-_-;)
無月兄のためにも、なんとしても解決お願いします٩(๑•̀ω•́๑)و
作者からの返信
そうです。まちがって無月兄さんが逮捕されてもわかりませんし。
やっていないならきっと証明できるはずです。
一緒に頑張りましょう。
第42話 今日は九乃カナもお休み1月10日への応援コメント
作者発言でてきてしまいましたか。もうなんでも解決できますね。
↓ここって、わざと途中で切れてる感じですか?(掴もうとしたけど、遮られたってこと?)
手首をつか「」
作者からの返信
キャラが作者だからなんでもありですな。
チート能力発動のところで
セリフが途中で切れているのは
入力ミスを利用した演出です。
本当ですよー。
気づいたけれど、放置したのです。
「もセリフのつもりだから、
ちょっとおかしいのですけれど。
たぶんセリフが途中で切れても自動で「がはいるのですな
なんとかセンスという補完機能で。
第42話 今日は九乃カナもお休み1月10日への応援コメント
強敵メフィスト。しかし、やはり作者という絶対的上位の存在には敵いませんでしたか。
小説書きはウソつきのはじまり。
メタだろうとチートだろうと、これはこういうものだと主張したものの勝ちですね(≧▽≦)
作者からの返信
作者が死んだ後の小説というのも
どうなるのか面白そうではありますけれど。
たぶんメフィストの精神が作者に乗っ取られて
操り人形にされるのでしょうね。
小説書きはどんなことでも理屈をつけられるように
自然と訓練されますからね。
ドンとこいです。
でも、事件が解決できるかはわかりません。
カズキが解決を教えてくれたらよかったのに。
第42話 今日は九乃カナもお休み1月10日への応援コメント
メタ発言の連発(≧∇≦)!
小説は少なからず、ご都合主義と言ったもん勝ちな部分を持っているものですけど、ここまで何でもありな戦いも珍しいですね。
メフィスト、やはり戦った相手が悪かったですよ!(^^)!
作者からの返信
小説の中で九乃カナが自分のことを作者だと言ってしまう
ひどい小説ですな。
自分で言っているだけで勘違いっていう線も、ないか。
悪魔に幽霊をぶつけるというのも
荒業ですな。
それを可能とする説明も荒業。
メフィスト、九乃カナのしもべになっていればよかったものを。
事件の捜査に協力させたらよかったかも。
第41話 湯たんぽを温めなおす1月9日への応援コメント
メテオ・イレイザー、前回からひっぱって、何も魔法使えないってーーー。
「チート能力で影響を与えてしまうと小説のリアリティーが崩壊してしまうという」←いまさらリアリティとつっこもうと思ったら、次に突っ込んでありましま!
「ひとそれぞれのリアリティーがあるのね」←うけました!その返しの「いいこと言ったみたいなのやめてください。ぜんぜんいいこと言ってませんから」もうけました!
作者からの返信
魔法とチート能力は別という、律儀な九乃カナ。
メテオ・イレイザーはやってみたかっただけですな。
無月さんのツッコミが今回ははげしいものとなりました。
現実にはそんなことないと思いますけれど。
第40話 甘酒にはしょうがをいれること1月8日への応援コメント
きっとすみっコぐらしの着ぐるみ。飛びつきたいです(ノ≧▽≦)ノ
実際、イベントで可愛い着ぐるみを見ると、いつも飛び付きたくなっています。迷惑&、中身によっては痴漢になりかねないので必死に自重しています( ̄▽ ̄;)
まさかここで小天体がくるとは。
こういう展開だと、某ガンダムやアルマゲドンを思い出しますが、それらとの最大の違いは、九乃カナさんがいること。
チート能力は伊達じゃないってところを見せてやりましょう٩(๑•̀ω•́๑)و
作者からの返信
無月弟さんがコメントに書いていたのをヒントに
すみっコぐらしネタをいれましたよ。
着ぐるみではなく、自立するジャンボぬいぐるみだったら
飛びついても大丈夫そうですけれどね。
子供でないと着ぐるみには飛びつけませんね。
小天体を消し去ることができるのか、
メテオ・イレイザー!
どぉーん!
第40話 甘酒にはしょうがをいれること1月8日への応援コメント
すみっコぐらしの着ぐるみだったら飛びついた。さすが、わかってらっしゃいます!(^^)!
そして自分も甘いものが好きで、体の九割は砂糖です。だからプリンアラモードを注文したのは、正解です(#^^#)
そして九乃カナさんのチート能力発動!?
いったいどんな凄技を見せてくれるのでしょう(≧∇≦)
作者からの返信
メテオ・イレイザーですからね。
小天体なんて、消し去ってくれるわっ!
というつもりでしょう。
目をふさいだら視界から消えるなんていう
子供だましだったら怒られそう。
編集済
第40話 甘酒にはしょうがをいれること1月8日への応援コメント
今回、いつも以上にウケました。
精神の10割はメタル、さすがです。店で、メタル鳴り出して帰れなくなるのうけました。
「アダルト動画のいいところで静止するのとはわけがちがうっての」←例え、うけました!
最後、本当に小天体を止められちゃうんでしょうか、気になるところですー。
作者からの返信
アダルト動画をいいところで止めないといけないというのは
まだまだ修行が足りないのでしょうな。
男優レベルになるとうまいこと調節できるようになるはず。
男優レベルを目指せって話でもないし、どうでもいいか。
小天体、最近落ちてきたばかりなのにまた落ちてくるという。
君の名は。バリのご都合主義。
九乃カナは小天体を消滅させることができるのか。
ガンバりが期待されるところ。
人類が滅ぶ話になっても面白いかも。
第39話 甘酒を買ってきます1月7日への応援コメント
小天体落下の容疑を掛けられた後のふるまい、まるで魔王のようでした!(^^)!
そして久乃カナさんなら、きっとテレポートくらいできますよ。
もっともそれだと、「あの不可能犯罪をやってのけたのもアイツか!」ってなって、更なる容疑を掛けられちゃいそうですけど(;^_^A
作者からの返信
九乃カナ、調子に乗って魔王になっていましたね。
小天体落下で人類を滅ぼそうなんてことになったら
ハイデ殺しの謎なんて言っている場合ではなくなりますな。
テレポートで自分だけ安全なところに逃げるという
ひどすぎる。
第39話 甘酒を買ってきます1月7日への応援コメント
小天体落下の容疑をかけられるなんて、おそらく人類初でしょうね(;^_^A
そして二つ目の小天体ですが、落ちてこないのですね。九乃カナさんなら、本気を出せばできると思っていました(  ̄▽ ̄)
とりあえず今は、小天体よりも寒さと雪の方がやっかい。甘酒飲んで暖まりましょう(*´▽`*)
作者からの返信
今は、やっぱり小天体を落としてやろうかと言う気持ちになっています。
作者の気持ち次第で人類が滅亡の危機に。
怖ろしいものですな。
リアルでも甘酒のもとを買ってきました。
月桂冠。
明日作る予定です。
第39話 甘酒を買ってきます1月7日への応援コメント
九乃さんが雪だるまになって死んじゃう!←うけました!
甘酒、年齢的に飲んでいいんですか!?みんな成人してる設定でしたっけ?
作者からの返信
甘酒はアルコールが飛んでいるものと思ったけれど、
ノンアルコールとパッケージに書いてある甘酒もあったから(今日スーパー行きました)
アルコールが残っているものもあるのですな。
リアルの九乃カナは14歳ですけれど(永遠の)
小説では全員成人ということで!
14歳で想像して読んでいましたか、失礼しました。
第38話 雪が降ったのですって1月6日への応援コメント
小天体を落としたって、ジャンルが現代ファンタジーだったとしても、そこまで大それたことをできるやつはそうそういませんよ(^_^;)
けど警察もバカではないはず。何か怪しむだけの材料があるのでしょうか?
それともバカだからこんな突拍子もない容疑を掛けたのか(; ・`д・´)
作者からの返信
警察がバカなのか。
ついノリで書いてしまったバカな作者なのか。
どうしましょう。
って、コメントで相談しても仕方ありませんな。
明日は明日のネタが吹く。ケセラセラ精神です。
第38話 雪が降ったのですって1月6日への応援コメント
九乃カナ、ペンネームってことは本名が無月弟だったり坂井令和だったりて可能性もありますね!(みんなペンネームじゃん)
小天体!?
作者からの返信
小天体、存在感が薄くて忘れ去られていますな。
悪魔が封印を解かれるときの地震の原因になったやつです。
小天体落下から君の名は。だなと思って、
あとで君の名は。をパクってネタにしました。
第38話 雪が降ったのですって1月6日への応援コメント
>小天体 とは、あの崖の?
しかし、初対面で、>九乃カナさんだね だなんて、刑事さん、リアルタイム読んでないふりして読んでいたのでは?
でもまあ、凶器が>普通のナイフなら、誰しもが犯人の可能性の方が高くなりましたね(何気に自己弁護)。
作者からの返信
小天体落下は、悪魔が復活するとき地震を起したやつですな。
警察、遊んでいたわけではないから、お城のひとたちの
取調べは済んでいたのですね。
執事が九乃カナと無月さんの名前をチクった
ついでにいえば、今回も通報したのでしょう。
悪い執事だ。
凶器に特徴はないようです。
凶器から犯人にたどり着くのは無理っぽい。
第38話 雪が降ったのですって1月6日への応援コメント
色々感想を書こうと思ったのですが、最後の一言に全部持っていかれました。
小天体って、あの小天体?
いったい何をどうすればそんな容疑をかけられるのですか((( ;゚Д゚)))
作者からの返信
どうやったら小天体を落とせるのでしょう。
これから考えないと。
たぶん、警察がアホだからですね。
うん、きっとそう。
第37話 今日は大福。おやつの話ばっか1月5日への応援コメント
わたくし、太らないんで。あ、これはドクターXのキメぜりふのつもり←うけまきた!ちゃんと最近の流行りもいれてますね。
大福無罪うけました!
作者からの返信
実家で母が録画を見ていたもので
ドクターXをネタにしてみました。
大福無罪!
九乃カナ食いしん坊キャラになりました。
もうなっていたかな。
第37話 今日は大福。おやつの話ばっか1月5日への応援コメント
橙 suzukakeさん、いつから庭師に化けていたのでしょう(^_^;)
なんて考えるのは野暮ですね。もしかしたら今後、メイドや運転手の正体が実はあの人だったなんて展開もあり得ますね!(^^)!
あ、もしも探偵が出てきたら、坂井令和さんだと思っておきます(#^^#)
作者からの返信
庭師なんていたんだ、とわたくしも今回気づきましたよ。
しかも橙 suzukakeさんだったなんて、怪しすぎますな。
ハイデの胸に刺さっていたナイフも橙 suzukakeさんのものかもしれません。
追い詰められるか、九乃カナ。
探偵が出てきたら終わりと思っているから、
最後にならないと出てこないでしょうね、坂井令和(れいな)さん。
知りませんけれど。
第37話 今日は大福。おやつの話ばっか1月5日への応援コメント
できれば、運転手の事情まで踏み込む冷静さと狡猾さが欲しかった…
けど、こういう考えなしの慌てた発言になってしまうパーソナリティで間違いありませんよ。橙 suzukake という人は(笑)
作者からの返信
運転手と庭師に接点はないのですな。
駐車場に待機しているし、通いだし。
庭師は庭にずっといるし。
もしかしたら、ほかの事情があるのかもしれませんけれど。
たぶんない。
第37話 今日は大福。おやつの話ばっか1月5日への応援コメント
大福無罪!Σ( ゚Д゚)
まあ、大福はおいしいですからね。きっと無罪なのでしょう。
自分も無罪を主張するので大福ください( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”
作者からの返信
メイド、大福のおかわりをもってきてくれるなんて
いい人。無罪ですね。
無月兄さんにはまだハイデ殺害の嫌疑がかかっていませんから安心していますな。
といっても、鉄パイプとナイフの罪は忘れていないことでしょう。
忘れっぽい九乃カナですけれど。
第36話 今日もおしるこ1月4日への応援コメント
ミステリぽくなってきました。
アルプスの少女うけました。
ひとつの視界に2ペアも同じ顔がある←ポーカーできますね!
作者からの返信
ポーカーができるなんて、イイカゲンなことを言ってぇ。
4つ子を12組も揃えないといけなくなるではありませぬか。
それも面白い?
リアルタイムの世界は人工授精で人が増えることになっていて
おそ松くんみたいな家族ばかり。
収拾がつかなくなりますな。
第36話 今日もおしるこ1月4日への応援コメント
状況証拠から言えば、やはり無月弟が犯人であるのは間違いない? ですが、動機が見当たりませんね。
ここはひとつ、ありとあらゆる拷問をかけて吐かせるというのはどうでしょう。そうまでして違うと言い張るのなら、さすがに犯人ではありません。
弟想いの兄からの提案です(っ`・ω・´)っ
作者からの返信
拷問ですか、九乃カナがよろこんでしまいそうですな。
双子の城主はなにを語るのか
もしかして犯人なんでは。
ほかにキャラと言ったら、執事とメイドっぽい女性くらいしかいません。
もっといろいろ出していったら
誰か犯人になりそうな人物が浮かぶかな。
外で薪を割っている爺さんとか。
近くの村からやってきている小間使いの男の子とか。
どうしよう、迷っちゃう。
第36話 今日もおしるこ1月4日への応援コメント
なんと、自分は海外留学中にハイデと出会っていたのですね!(^^)!
って、あれ? 自分は日本から出たことが、一度ないのですけど。
気づかないうちに泳いで外国まで行っちゃってたのかな(^_^;)
作者からの返信
九乃カナの妄想だから
きっと無月弟さんは日本から出ていませんね。
魂がスイスに飛んでしまったみたい。
こんなことで事件を解決できるのか。
はやく坂井令和(れいな)さんに登場してもらわないと。
でも、早く登場したら10万文字いかないうちに終わってしまうかも
むづかしいところ。
もっとむづかしいのは事件が解決するのかってことですけれど。
第35話 らしくなってきたか、1月3日への応援コメント
自分が好きなのはすみっコぐらし。人間には興味ありません(๑• ̀д•́ )✧+
ガチな話、自分は〇〇い美女と言う言葉を口にすることも、文字として入力することにも抵抗があってできないのです。
作家としての表現の幅を、狭めちゃっていますよ(-∀-`; )
というわけで、自分は犯人ではありません!(どういうわけだ?)
作者からの返信
わたくしは無月弟さんの無実を信じていますけれどね。
でも、証拠が出てしまったら疑わざるを得ません。
どんな証拠が出てくるか。
それとも無実が証明されるのか。
美女と書かなくても、女性の美しさを表現することはできるというか、
美女と書かずに表現できたほうがよいですな。
人物のタイプとしていろんなラインナップがあったほうが
よさそうではあります。
といいつつ、それほどバリエーションはいらないかも。
無月弟さんの無実は九乃カナが証明します!
本当かな。
第35話 らしくなってきたか、1月3日への応援コメント
はいはーい。自分は無月弟が犯人だと思いまーす!٩(๑•̀ω•́๑)و
しかし証拠が無ければ捕まえるのは不可能ですからね。ここは、弟を信じているフリをして、何か動かぬ証拠を掴んでやりましょう( ̄▽ ̄)
作者からの返信
カクヨム仲間から殺人犯が出るとは、残念です。
証拠を見つけないといけませんね。
なんでしょう。
ツイッターに画像をあげていたペンギンのぬいぐるみとか。
証拠に使うのがむづかしそう。
編集済
第35話 らしくなってきたか、1月3日への応援コメント
無月弟さんなのか兄さんなのか分からなくなってきたけど、どっちでも似たようなものですね(怒られる発言)。
作者からの返信
無月兄さんと無月弟さん、
取り違えていても入力ミスと言うことでごまかせます。
1文字ちがいだからね。
編集済
第34話 犯人はお前だったか1月2日への応援コメント
兄さんが鉄パイプで襲ってましたか、うけました。
鉄パイプって、598円、けっこうやすいですね。
作者からの返信
ネットで調べました、鉄パイプの値段。
598円は2mだったかな。
いろんな長さで売っていますよ。
必要なときには調べてください。
鉄パイプの値段が必要なんて場面はないか。
第35話 らしくなってきたか、1月3日への応援コメント
ん?後部座席で眠っている間に… 無月さん兄弟、大丈夫?
勘繰り過ぎか(笑)
作者からの返信
無月兄さんと無月弟さん
ちがいは髪型ということにしましたからね。
髪型を入れ替えられるとわからなくなります。
眠っている間に入れ替わって。
どんな意味があるか、面白いアイデアが浮かべば
居眠りしていたことが
伏線として利用できるのですけれどね。
第34話 犯人はお前だったか1月2日への応援コメント
なるほど、美女ハイデを殺害したのは自分でしたか(  ̄▽ ̄)✧+
もしかしたら今ごろ、新たな犯行を行うべく、どこかで準備を進めているかもしれませんよ((º言º))
作者からの返信
まさか、あの無月さんが無月弟さんだったとは
無月一族は大勢いるのに。
これ以上の犯行はやめて!
あなたが傷つくだけよっ!
うん、チンプですな。
目的は最後まで果たしましょう。
やっちまったもんは仕方ない、
ひとり殺すもふたり殺すも大した違いではない!
これは、ただの悪役ですな。
おっと、つづきが見えてきましたぞ。
編集済
第34話 犯人はお前だったか1月2日への応援コメント
鉄パイプで襲ってきたのは無月兄。って、自分かーっ!Σ( ゚Д゚)
しかしこれもネタ提供のためやったことだから、きっと許されるはず。
あっ、お礼なんていいんですよ。好きでやったことなので。
何なら、もう一回くらいやりましょうか?(*´▽`*)
作者からの返信
鉄パイプ襲撃は間に合っています!
話が広がりすぎたから、すこしまとめて行く方向性を
さぐっています。
強力ありがとうございます!
まちがえた、協力ありがとうございます!
第33話 元日に空腹で書く1月1日への応援コメント
逆エビ反り、かっぱえびせん、こいつぁ新年から縁起がいいやあ←テンション、うけました。
わたしも腹減ってきました。
作者からの返信
九乃カナ、正月なんてカンケエねえぜえなんて言う割には
ハイテンションですな。
実はお正月気分を満喫しているのかも。
明日はお雑煮作っちゃうか? めんつゆが切れたからやめておこうかな。
きょうは豚肉と大根としめじを炒めてオイスターソースでしたよ。
料理名はない。あまりもの利用メニューです。
麺つゆがあれば和風だったけれど、オイスターソースだったから
中華風かな。
もっとお腹すきました? わたくしも。
さっき夜食のクリームパンを食べたのに。
第32話 今年最後だと思った?12月31日への応援コメント
色んなパロディうけました!
「君の縄」でSM展開をぜひ(むちゃぶり)。
作者からの返信
君の縄となると、主人公はドMということに。
わたくしがドMを書くのはむづかしそう。
なにか思いついたら書きますね。
第33話 元日に空腹で書く1月1日への応援コメント
追いかけられたら逃げるのが人間の本能。だけどだらけきった兄の運動能力では、九乃カナさんからは逃れられませんでしたね!(^^)!
空腹になると、イライラしますよね。
お正月ですし、お餅でも食べますか(っ`・ω・´)っ
作者からの返信
餅なんて正月にしか食べないのに、
あと少しで終わりそうだからと母が買ってきた餅が
実家に2袋ありました。
賞味期限2年くらいあるのですかね。
お汁粉は好き。
あんこを買ってあって、餅を入れてお汁粉にします。
メンドクサイから明日かな。
今日は大掃除をしました。
郵便物とか、不要なものを捨てる作業はまた明日です。
九乃カナはまだ大大晦日です!
編集済
第33話 元日に空腹で書く1月1日への応援コメント
明けましておめでとうございます。大晦日からお正月にかけて九乃カナさんと一緒に過ごせるなんて嬉しいですヽ(=´▽`=)ノ
無月兄は鈍足ですからね。足の早い九乃カナさんに追いかけられたら、とても逃げられる気がしません。
い、いえ。別に逃げているわけではないのですよ。ただ、初めてリアルでお会いするので、シャイな無月兄は緊張しているだけなのです(^◇^;)
作者からの返信
今年も、リアルタイムの出演も、よろしくお願いします!
無月兄さん、九乃カナにつかまってしまいましたね。
きっとどこかの食べ物屋さんに連行されてしまうことでしょう。
無月兄さんからどんな話が聞けるのか楽しみです。
申し訳ございません。
先に謝っておきました。
第32話 今年最後だと思った?12月31日への応援コメント
兄さんがでた!!!🤣
作者からの返信
無許可で登場してもらいました!
ちょっとした思いつきだったのですけれど、
今つづきを思いつきましたから書きに行ってきます!
第32話 今年最後だと思った?12月31日への応援コメント
君の名は?
そっくりそのままやったのに、見事なスルーです(  ̄▽ ̄)
そして、そんな君の名は、無月兄!Σ( ゚Д゚)
ついに登場しましたか!(ノ≧▽≦)ノ
作者からの返信
登場ありがとうございます!
あ、今つづきが思いつきました!
リアルタイムに書かないと!!
小説の中で活躍してください。
そんなこと言われても知らんがなですけれど。
第32話 今年最後だと思った?12月31日への応援コメント
「君の名は」のオマージュ、ウケました!(^^)!
そしてどうやら、あの一族の新たなメンバーが出てきたみたいですねΣ( ゚Д゚)
作者からの返信
なんとなく思いつきで無月兄さんに特定して
登場してもらいました。無許可。
「君の名は。」みたいにときどき入れ替わっていそう
ということで。
ということは、そのうち無月弟さんにも登場してもらいます!
第31話 時間稼ぎの総集編12月31日への応援コメント
年越しは、ソバじゃなくてうどん!
きっとソバでもうどんでも、カズキの顔面肘打ちは避けられなかったかなって思います。
だけど嫌なことは全部忘れて、年を越しましょう!(^^)!
作者からの返信
お湯って、信じられないくらい高くまではねますよね。
もしかして幽霊がはねらかしてるんじゃないかってくらい。
ということは、もしかしてカズキの仕業だったのかも。
九乃カナを背中から抱くようにしているというのは妄想で
本当は鍋の上にいて、えいやっとお湯をはねらかしたのかもしれません。
許すまじ。
成仏させてやるー!
第31話 時間稼ぎの総集編12月31日への応援コメント
カズキ、とんだ災難でしたね。
痛くなければいいのですが、痛いと言っても聞こえないのは、なおさら辛いかも(;^_^A
そばもうどんも同じ麺類。うどんで年越しだってありです!(^o^)!
作者からの返信
本当に幽霊カズキがいたのかどうかわかりませんけれど
ひじ鉄を食らっても幽霊だからきっと通り抜けて大丈夫です。
大晦日だからと言って特別なことはないのですけれど
うどんにしてしまいました。
しかも2個買ったものだから、近いうちにもう一度うどんを食べます。
2年分年を越したらタイムトラベルですな。
第31話 時間稼ぎの総集編12月31日への応援コメント
感じるよ、カズキ、うけました。
年越しそばではなく、年越しうどん派でしたか。
作者からの返信
そばは最近もう食べてしまったから
うどんにしました。
かき揚げをそえて、卵とじうどん。
おいしく食べましたよ。
第30話 タイトルを失った12月30日への応援コメント
今回は事件ものの二時間ドラマで言うところの、おさらいパートですね。
今まで起きたことを整理して、改めて事件を見直すというアレ。
改めて見ると、息つく暇もなく事件が起き続けていますね。
お疲れ様です(^_^;)
作者からの返信
作者の頭の中も整理が必要ですな。
登場人物が影男だったり鉄パイプ黒パーカーだったり
正体不明ばっかりですからね。
これから考えないといけないと思うと
嫌になってしまいますな。
なんとかするしかないっ!
第60話 なんとかなった1月28日への応援コメント
お疲れ様でした!!!!エンドロール^_^
ちらっと参加できて嬉しかったです。
配給 カクヨム ……そうか……
作者からの返信
最後までアホ小説にお付き合いくださり、ありがとうございます。
チラッと出演ありがとうございます。
カクヨムコン長編に初参加でした。
大変ですな、カクヨムコン。
準備なしにはじめたのがいけないのですけれど。