§17 心から応援したいと思った
「あ。お疲れさまっす」
長らく客足が遠のいていた日本の映画界にも、数年前から復活の波が来ているらしい。そのことを実感できるように、平日でもそこそこの客足がある。
「おお、
「なんとか動いてますけど、まだ怪しい音もしてて危険っす」
漣のバイト先であるシネコンで、ほぼ同時期から働いているバンド少女。長くなったり短くなったり、毎月のように色が変わる髪が特徴の二十三歳だ。
担当は、軽食売り場。仕事中はどうにか抑えてるのに、休憩時間の雑談では言葉遣いが少々おかしくなるクセがある。
「んで、漣さん。ピエリスのオーディション、出したんすか?」
「あれ? 俺、君にそんなこと言ったっけ?」
休憩室。背もたれのない長椅子がふたつ、平行に置いてある。
「言いましたよ」
「いつ」
愛は、漣に向かい合うように座って脚を組んだ。ユニフォーム以外には好きなものを着用していい足元には、鋲打ちの厚底ブーツを履いていた。
「忘れましたけど、とっくの昔っす」
言いながら、黄色のキャップを脱ぐ。左右の耳の上に油汚れらしきシミがついていて、赤いケチャップの跡も目立っていた。
「帽子、汚れてるから新しいのに替えなよ」
「うぃっす」
漣がここに勤めて四年。アルバイトという身分でありながら、本来は社員がやるべき業務まで担当させられていた。スタッフの服装チェックも、そのうちのひとつだ。
「オーディションなら送ったよ。ついさっき」
「そうすか。うちのバンドは、諦めました」
彼女はキーボードを弾く。わりと長く続けてるバンドに加えて、一年ほど前には別のバンドにも入って活動しているはずだった。
「どっちのバンド?」
「両方っす。どっちも、イザコザぶっこいちゃって」
「何をモメたん?」
「あたしのせいっす。つーか、あたしのせいにされたっす」
「なんで愛ちゃんが?」
「あたしがブスなせいで。漣さん、気づかないっすか?」
言いながら、腰を浮かせて顔を近づけてくる。
「目。腫れぼったいよね」
「整形したんすよ。二重に」
「マジかよ」
「変っすかね? バンドやって世の中に出ようっていうんだから、ブスじゃマズいじゃないっすか」
正直、気づいてはいた。でも、聞けるはずもなかった。
「そこまでするかね……」
「タレントだって、みんなやってるじゃないすか。豊胸とかも」
と、愛は指折り数えながらタレントの名前を列挙していく。両手でも足りずに、すぐに二周目が終わったあたりで彼女は飽きた。
「で、二重瞼とオーディションがどう関係すんの?」
「元からのバンドのほうは、整形女となんか一緒に音楽やれないってボーカルに罵られました。もうひとつのほうは、あたしが二股かけてたのがバレて分裂っす」
「なんだよそれ?」
「あたし、自分以外の三人の男全員とつき合ったっつーか……」
「それは二股じゃないだろ」
「あはは、三股っすよね。んで、元からのバンドのほうも三人全員とごにょごにょしたから、合わせて六股だったり」
「愛ちゃん……そんなに肉食だったのか」
「めっちゃ猛獣っすよ。誰でもいいっつーわけじゃないんすけど、バンドやってるとつい触手が……みたいな。えへへ」
バンドの運営には、常に協調性が問題になる。ただでさえ個性の強い人間の集まりなんだから、揉めごとも起きやすい。だから、基本的にはバンド内恋愛は避けたほうがいいというのは、ミュージシャンの共通認識でもある。
「……六股もしてて、それぞれの相手のことはどう思ってるの?」
「好きかどうか、ってことすか?」
「うん。愛とか恋とか、そういう意味で」
「うーん……。好きか嫌いかでいったら、好き。でも全部が全部、恋かどうかっつったらビミョーっすね。宅飲みしてて、酔っ払った勢いで服脱いで……みたいな事故もあるから」
「そりゃ、流れってのもあるだろうけどさ」
「はい?」
「愛ちゃん、やるねえ」
「漣さん、二股やったことないんすか?」
「ないない」
「自分で企画した二股じゃなくて、結果的にそうなっちゃった系も?」
「うん、ない」
「わりと純愛系なんすね……。あたし、ダメっす」
「何がダメなんだよ」
「重いの全般、生理的に。軽やかに生きてたいんで」
「軽やか、ねえ……」
「ですです。あたし、ギャルイチバンドがやりたいんすよね」
男のなかに、女がひとりだけ加わったバンド。それを彼女は、ギャルイチバンドと名づけていた。
「なんで?」
「ここんとこ、いっぱい売れたじゃないっすか。ベースでもドラムでも、女がひとり入ってるバンド。だから、あたしもやりたいんす」
「愛ちゃんは、売れたいんだ?」
「じゃなくて、目立ちたいんす。ギャルイチバンドなら売れる可能性が高いから、あたしも目立てる。そのためにも、ブスじゃダメなんすよ。だからパッチリ二重にしたし、次は顎を削りたいっす」
「じゃ、売れたいっていうより……目立ちたいわけ?」
「ていうか、漣さんは違うんです?」
――違う。
俺は、音楽で目立ちたいなんて思ったことはない。
歌いたい曲があるから作る。それを聴いてくれる人がいればいいとは思うけど、目立ちたくて音楽をやってるわけじゃない。
「俺には、そういう感覚はないなあ……」
「あたしは、ひたすら目立てれば何でもいいんす。だからイラストも描いてるし、ほら」
とスマホを開いて、イラスト投稿サイトのマイページを見せてくる。それは正直、イラストというより子どもの落書きレベルの代物だった。漣は、思わず目をしかめそうになった表情筋を全力でコントロールして自制した。
「バンドやってるうえにイラストも描くなんて、すごいね」
「あたし、声優の専門にも行ったんすよね。合わなくてソッコーやめましたけど」
「なんだよ、もったいない」
「で、今は小説も書いてます」
「それ、どこのサイトに載せてるの?」
「あ。もしかして漣さん、『ブンガクの種』にアカウントもってます? だったら、あたしの作品フォロってくれません? めっちゃエグいの載せてますから。ね? ね?」
とにかく、ただ目立ちたい。目立てれば何でもいい――と真顔で言う愛。音楽やイラストや小説が好きでそうしてるんじゃなく、ただの承認欲求の発露。
もちろん、そういう生き方があってもいい。でも、漣には違和感しかなかった。
「もってないよ」
「じゃ、ソッコーつくってくださいよ。そしたら投票できますから」
半ば強引。
でも、漣は愛の魔の手に誘われるままアカウントを作成していた。
「ヒマあったら、あたしの応援してくださいね。ガンガン★入れて絶賛してくれたら土下座して喜びます」
「ふうん……そういうシステムなんだ?」
「小説サイトって、どこも人気投票制なんで。評価の★を集めて目立てば、さらにランキング上位に行けるって感じっす」
「そうなのか。ぜんぜん知らなかったよ」
頭のなかに浮かんでいたのは、奈々美のことだった。
奈々美はこれまで、いくつかの作品を『ブンガクの種』に載せている。アカウントがなくても閲覧はできるから、漣は全部を読んで感想も伝えてきた。ミスを見つけたら指摘もしてきた。でも、奈々美が評価の★を求めてきたこともなければ、絶賛してくれと言ってきたこともない。
奈々美の、蒼穹社文学新人賞への応募作。
それを応援したかった。心から応援したいと思った。
しつこくサイトの得票システムを説明してくる愛の声は、もう聞こえていなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます