§08 三人のプロフェッショナル

 ランチタイムが終わると、奈々美は高円寺駅へと走った。


『ムーンウェイブ』の制服である、黒のポロシャツにチノパンのままコートだけを羽織って。ワインレッドのサロンを外すのも忘れていた。


 交番の横の壁。漣は片方の肩で寄りかかるように立っていた。金髪の頭を傾けて壁につけて、背中には黒いギターケース。


「よお」


 という感じに右手を上げる仕草も、いつもの漣だった。交番の隣の花屋さんが、色のない冬の街に華やかさを与えてくれていた。


「ちょっと行きたいとこがある。一緒に来て」


 昼間にまじまじと見ると、かなり高得点のイケメン。奈々美は、その手を引きずるように歩き出した。


「ここ」


 高円寺は古着屋の街。ショーウィンドウに、気になるシャツがあった。


「あのシャツ、どう?」

「いいと思う……けど、どしたの?」


 ターコイズブルーのシンプルなデザイン。撮影するのに、これを着て歌ったら素敵だと思った。


「じゃ、誕生日も兼ねてプレゼントする」


 何日か前から、漣が何を着るのがベストなのかを考えていた。そしたら昨日、たまたま見かけたこのシャツと目が合った。


 マネキンから脱がせてもらって漣に当ててみると、サイズもちょうどよかった。古着は一点ものだから、ラッキーだった。


「ていうか、奈々美は俺のマネージャーみたいだね」

「じゃなくて、プロデューサーって言いなさい」


『ムーンウェイブ』に向かって歩き始めたときだった。叫び声が聞こえた。


 近くを歩いていたおばあちゃんのバッグをひったくって、若い男が走った。そのまま原付バイクに飛び乗った。


「あっ!」


 奈々美は声を上げただけだったが、漣は素早く動いた。

 動き出したバイクの前に、背負っていたギターをケースごと投げた。

 バリッともグシャッとも形容しようのない、嫌な音が響く。

 バランスを失ったバイクが電柱にぶつかって倒れる。

 漣が走る。同時に、スキンヘッドの大柄な男性が走ってくる。


「逃げるな! 警察呼んだぞ!」


 スキンヘッドの人が怒鳴った。

 犯人はバイクを立て直してまたがった。

 その行く手を漣がふさぐ。

 ほかに何人も駆け寄ってくる。

 大勢に囲まれて、犯人は観念するしかなかった。


「お怪我はありませんか?」


 奈々美は、おろおろとしていたおばあちゃんの肩を抱いた。その視界の隅に、自転車で走ってくる警官の姿が映った。


「あれ、奈々美ちゃん?」


 スキンヘッドの人は、近くで電器店を経営している武藤さんだった。身長百九十三センチもある巨体の持ち主で、『ムーンウェイブ』のアディショナルタイムの常連だった。


          *


 交番で簡単な聴取を受けて『ムーンウェイブ』に着いたときには、三時を回っていた。犯人を逮捕できたのに、警官は「あんな危険なこと二度とするな。犯人が死にでもしたらどうするの?」と嫌味を言うばかりだった。


「……で、ギターが壊れちゃったわけだ」


 なぜか、店に力哉がいた。姉もセカンドの小黒さんも出かけていて、サードの岩沢くんだけが火の番をしていた。麻紀さんもいなかった。


「見せてみて」


 漣がケースを開けると、そこにあったのはギターの残骸だった。ボディもネックもバラバラに割れていて、行き場をなくした六本の弦があてもなくさまよっていた。


「こりゃ全損だ。修理のしようもないねえ」

「でも僕、これしかギター持ってないんです」


 漣はあからさまに肩を落としていた。高校時代にバイトして買った、思い出のギターだったから。


「オーディションの応募まで、時間ないんだよな?」


 そう言うと力哉は立ち上り、ちょっと待っててと店を出ていった。二十分ぐらいして戻ってきたときには、両手に二本のギターケースを提げていた。


「どっちか、好きなほうを使えばいい」


 ベージュと黒。奈々美にはわからないけど、どちらも綺麗なギターだった。


「すげえ! どっちも弾きやすいです!」


 漣はしばらくのあいだ、交互に弾き比べて試していた。ベージュのほうは丸みがあって豊かな音、黒のほうは研ぎ澄まされて鋭い音というイメージだった。


「こっちにします」


 選んだのは黒だった。奈々美も、そのほうがいいと思っていた。


 奈々美はその間、漣が友達から借りてきたカメラをセットして待っていた。揺れたり動いたりしないよう、たたんだテーブルクロスで固定して。


「漣、一回テストしてみよっか」

「じゃ、ワンコーラスだけ」


 座った位置は、照明の当たり方も声の響き方もよかった。初めて使うとは感じられないほど、黒いギターも漣に寄り添っていた。


「このギター、ホントにいい。今までのやつには悪いけど、同じ曲を弾いてるとは思えない」


 再生してみても、何も問題ないようだった。映像も音声も、ちゃんと撮れている。


「じゃ、もう一回テストして、次に本番ね」


 奈々美が言うと、背後から声がした。


「何の撮影をしてるんですか?」


 知らないうちに、上の『十六夜劇場』の深雪さんが立っていた。いつものように、食器の返却に来てくれたらしい。


「この漣くん――私の友達なんですけど、オーディションに応募するんです」


 奈々美が答えると、深雪さんは胸元で小さく拍手する。


「私、聞きほれちゃいました」

「いつも駅前で歌ってるの、聴いたことないですか?」


「私は車で通ってるから、駅は使ってないんですよ……それで、あの」 

「はい?」


「うちのスタッフを呼んで、聴いてみてもらってもいいですか?」


 そうしてやってきたのは、『十六夜劇場』の三人だった。舞台のはたさん、照明の助信すけのぶさん、音響のひくさん。前に麻紀さんが教えてくれたとおりに全員五十代ぐらいで、冬なのに三人とも素足に雪駄を履いていた。


 それだけ見知らぬ人に囲まれた状況でも、漣は委縮することなく伸び伸びと声を出していた。二曲目のテストも上々だと思って再生してみると、三人のおじさんが並んで覗き込んでくる。


「お嬢が俺たちを呼んだ意味がわかったよ」


 おじさんたちは、深雪さんを「お嬢」と呼んだ。


「五時まで、舞台は空いてるもんな」

「いくらなんでも、この音は残念すぎる。ギターと声のバランスも悪い」

「光だって、きちっと当てりゃ表情も浮き立つわな」


 ――なになになに?


 驚くひまもなく、深雪さんがおごそかに宣言する。


「よかったら、うちの舞台で撮影しませんか?」


 突然の話に、奈々美は目をパチクリさせた。漣は、ポカンとした顔でつぶやく。


「いいんですか? でも……」

「料金なんかいりません。いい音楽を奏でる人の力になりたいだけなので」


 理解できずに固まったままの漣の肩を、おじさんたちがたたく。


「今でこそ俺たちはこんな芝居小屋にいるけど、これでも昔はバリバリの音楽屋だったんだ。ずっと仲間でやってきて、三人ともコンサートだけで二千回以上の場数を踏んでる。PV並みに凝ったのは無理にしても、ここで一発撮りするよりはマシなもん作ってやるから、俺たちに任せとけ」


 十分後、漣は劇場の舞台にいた。バックは黒。中央に置かれた銀色のスツールに腰かけて、頭上からスポットライトで照らされていた。漣自身と曲のイメージをやわらかく引き立てるようにと、アンバーという茶系の色が薄くかけられていた。そして三十分後には、一枚のディスクが手渡されていた。


「お前さん、いい曲書くなあ。ギターのアレンジも絶妙だよ」

のいい、力強い声だった」

「デビューしたら、真っ先にうちでライブやれよな」


 三人のプロフェッショナルに見送られて、漣は照れくさそうに笑った。何度も何度も頭を下げる姿が、本当にうれしそうだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る