マイページ
小説を探す
ネクスト
公式連載
書籍化作品
初めての方へ
ログイン
新規登録
(無料)
佐々木広治
@senntarou
2023年3月6日
に登録
異世界ファンタジー
K_SENTAROU
フォロー
ホーム
小説
1
おすすめレビュー
75
ユーザーのフォロー
1
レビューを書いた小説
74
★をつけた小説
1
2023年7月13日
漠北悲歌
私にとって、幾人か特別な書き手がある。 そのひとりに、梶井基次郎があり、そして中島敦がある。 十代から二十代にかけて、梶井基次郎は何十回、何百回と繰り返し繰り返しよんだ。 といって
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
李陵
/
中島敦/カクヨム近代文学館
★16
歴史・時代・伝奇
完結済 3話
33,875文字
2023年3月9日 18:33
更新
カクヨム近代文学館
名作
中島敦
短編
角川文庫
2023年7月6日
単なるアイロニーではなく。
倉橋由美子が『大人のための残酷童話』で本作をモティーフに皮肉な短編をものされていますね。 たしかにそう読めるし、第一の師匠との弓の対決、そこでの師匠の機転には毎回笑ってしまいますが
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
名人伝
/
中島敦/カクヨム近代文学館
★27
歴史・時代・伝奇
完結済 1話
5,831文字
2023年3月9日 18:28
更新
カクヨム近代文学館
名作
中島敦
短編
角川文庫
2023年7月6日
サスペンスのお手本として。
このレビューは小説のネタバレを含みます。
全文を読む(259文字)
★★★ Excellent!!!
牛人
/
中島敦/カクヨム近代文学館
★13
歴史・時代・伝奇
完結済 1話
4,651文字
2023年3月9日 18:22
更新
カクヨム近代文学館
名作
中島敦
短編
角川文庫
2023年7月6日
主人公の狂気
このレビューは小説のネタバレを含みます。
全文を読む(320文字)
★★★ Excellent!!!
文字禍
/
中島敦/カクヨム近代文学館
★31
歴史・時代・伝奇
完結済 1話
6,316文字
2023年3月9日 18:19
更新
カクヨム近代文学館
中島敦
名作
短編
角川文庫
2023年7月6日
宮沢賢治のミステリー
宮沢賢治はむつかしい。 私にとっては。 私にとっての落とし所をつかみにくい作品をようかかれます。 本作もまた。 私は猫好きでもあり。 再読してまたぞろ戸惑い、ただ、人気のある方です
…続きを読む
★ Good!
セロひきのゴーシュ
/
宮沢賢治/カクヨム近代文学館
★16
詩・童話・その他
完結済 1話
11,880文字
2023年3月9日 17:50
更新
カクヨム近代文学館
名作
宮沢賢治
中編
角川文庫
2023年6月30日
気持いい
久しぶりに読みましたが、気持よく読めました。 坂口安吾の熱量がためでしょうね。切実にこれは書かねばならぬという思い、それが筆に乗っている。 生きよ堕ちよ、その正当な手順の外に、真
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
堕落論
/
坂口安吾/カクヨム近代文学館
★11
エッセイ・ノンフィクション
完結済 1話
7,577文字
2023年3月9日 16:53
更新
カクヨム近代文学館
名作
坂口安吾
長編
角川文庫
2023年6月30日
谷崎潤一郎版源氏物語
まず驚くのは、読みやすさですね。ひたすらに読みやすい。ドナルド・キーンが、日本の作家(当時の純文学の書き手)で一等読みやすいのはたれかと問われ、谷崎潤一郎と答えたそうですが、欧文脈
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
痴人の愛
/
谷崎潤一郎/カクヨム近代文学館
★10
歴史・時代・伝奇
完結済 28話
179,599文字
2023年3月9日 16:40
更新
残酷描写有り
性描写有り
カクヨム近代文学館
名作
谷崎潤一郎
長編
角川文庫
2023年5月25日
屍体を埋める
何年かぶりに再読しました。梶井基次郎は一時期ひねもす読みかえし、何百回となく念入りに味わったものでした。 誰かが、日本三大櫻小説として、石川淳のもの、坂口安吾のものと、梶井基次
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
桜の樹の下には
/
梶井基次郎/カクヨム近代文学館
★18
詩・童話・その他
完結済 1話
1,741文字
2023年3月9日 15:53
更新
カクヨム近代文学館
名作
梶井基次郎
角川文庫
短編
2023年5月22日
娯楽としての
坂口安吾や、その友達。そこにだれだれがいるのか、私は知らず、調べようとまではおもいませんが、そこには平野謙がいたらしいことは知っています。 それはなにかと言えば、謎解きを娯楽にして
…続きを読む
★ Good!
不連続殺人事件
/
坂口安吾/カクヨム近代文学館
★1
ミステリー
完結済 28話
153,646文字
2023年3月9日 15:30
更新
カクヨム近代文学館
名作
坂口安吾
長編
ミステリ
2023年5月21日
日本語の美の、ひとつの優れた型のひとつ
十代のある時期。梶井基次郎の文庫本を毎日毎日読んでいたものでした。 何十回、いや、何百回と繰りかえし繰りかえし読みかえしたものでした。 どれだけ影響をうけているのか、自分では計れま
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
檸檬
/
梶井基次郎/カクヨム近代文学館
★37
現代ドラマ
完結済 1話
5,000文字
2023年3月9日 15:39
更新
カクヨム近代文学館
名作
梶井基次郎
短編
角川文庫
2023年5月20日
アンゴウかく語りき
肩の力を抜き、たったったと語ったような塩梅ですね。 不連続は読んでいて、本作は未読でしたが、あくまでも気楽娯楽読み物をねらい、気楽に語った、書いたという気息があります。 さりとて、
…続きを読む
★ Good!
明治開化 安吾捕物帖
/
坂口安吾/カクヨム近代文学館
★1
ミステリー
完結済 9話
199,265文字
2023年3月9日 14:55
更新
カクヨム近代文学館
名作
坂口安吾
角川文庫
長編
2023年5月1日
谷崎潤一郎の文學宣誓
これは、谷崎潤一郎の文學宣誓なのだな、と気がつきました。 私はこういう、失われつつある日本の美、陰翳をよいとおもうし、それを表現してゆくのだ、という。 この文章については、中上健次
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
陰翳礼讃
/
谷崎潤一郎/カクヨム近代文学館
★15
エッセイ・ノンフィクション
完結済 1話
31,102文字
2023年3月9日 14:50
更新
カクヨム近代文学館
名作
角川ソフィア文庫
エッセイ
中編
谷崎潤一郎
2023年5月1日
初々しい作品
日本における小説というジャンル。 そのなかでもさらに未開拓であった長編小説というジャンルにおける先駆けとしての、先鞭としての、初々しい作品。 ひとの成長過程でみれば、まだ生まれたと
…続きを読む
★ Good!
三四郎
/
夏目漱石/カクヨム近代文学館
★7
現代ドラマ
完結済 13話
169,057文字
2023年3月9日 14:37
更新
カクヨム近代文学館
名作
夏目漱石
長編
角川文庫
2023年4月8日
必読の名作
久方ぶりに読みましたが、ええなぁとしみじみ。 およそ自然描写、風物というものはない。 かといって、あらすじを読まされている心もちもしない。 織田作之助について予備知識はまったくあり
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
夫婦善哉
/
織田作之助/カクヨム近代文学館
★9
現代ドラマ
完結済 1話
30,525文字
2023年3月9日 14:17
更新
カクヨム近代文学館
名作
角川文庫
織田作之助
中編
2023年4月4日
自業自得
ひさびさに読み、みえたことがありました。 宮澤賢治がここで描きたかったのは、一言でいえば、「自業自得」だろうと。 得手勝手な理屈(都合)で、生き物を殺してまわり、その得手勝手な理屈
…続きを読む
★★ Very Good!!
注文の多い料理店
/
宮沢賢治/カクヨム近代文学館
★30
詩・童話・その他
完結済 1話
5,420文字
2023年3月9日 14:03
更新
カクヨム近代文学館
名作
宮沢賢治
短編
教科書
2023年4月2日
ろくでなしブルース
留学先で知り合い、内助の功をしめしてくれたやさしい女性を捨てる。 実はそれだけのはなしです。 後日談として、べつの短編がありますが、来日してきてくれた彼女をすげなく捨てます。 非道
…続きを読む
★ Good!
舞姫
/
森鷗外/カクヨム近代文学館
★19
歴史・時代・伝奇
完結済 1話
15,401文字
2023年3月9日 13:54
更新
カクヨム近代文学館
名作
森鷗外
中編
教科書
角川文庫
2023年4月2日
黒洞々たる夜
芥川龍之介がまだ二十代前半、夏目漱石に『鼻』を絶賛されてデビューされたころの作品ですね。 いま芥川龍之介はほとんど読まれないし、キャラクター化され再注目されているとはいえ、読まれて
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
羅生門
/
芥川龍之介/カクヨム近代文学館
★38
歴史・時代・伝奇
完結済 1話
6,177文字
2023年3月9日 13:23
更新
カクヨム近代文学館
名作
芥川龍之介
短編
教科書
角川文庫
2023年4月2日
天衣無縫ですか。
これが天衣無縫なのかなぁと首を傾げざるを得ない。 意図的にああいう幕にしたのか、何かしら事情があって、あれで幕になってしまったのか。 後者だと善意に解釈し、天衣無縫と他人(読者)に
…続きを読む
★ Good!
天衣無縫
/
織田作之助/カクヨム近代文学館
★8
現代ドラマ
完結済 1話
12,951文字
2023年3月9日 16:22
更新
カクヨム近代文学館
名作
角川文庫
織田作之助
中編
2023年4月2日
初々しい作品。
江戸川乱歩の明智小五郎ものの初っぱなとなる作品でしょうか。 また、日本における推理小説、当時は探偵小説といっていましたが、その走りといって差し支えないでしょうか。 私は、江戸川乱歩
…続きを読む
★ Good!
D坂の殺人事件
/
江戸川乱歩/カクヨム近代文学館
★16
ミステリー
完結済 2話
23,159文字
2023年3月9日 13:02
更新
カクヨム近代文学館
名作
江戸川乱歩
中編
角川文庫
2023年4月2日
その自在な息づかいを。
「この尊大な羞恥心が猛獣だった。虎だったのだ。」 テーマ(核)はその一文につきます。 この尊大な羞恥心は、虎のアイデンティティでもあります。皮肉な言い方になりますが。 この作品は、
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
山月記
/
中島敦/カクヨム近代文学館
★67
歴史・時代・伝奇
完結済 1話
6,006文字
2023年3月9日 12:35
更新
カクヨム近代文学館
名作
短編
中島敦
教科書
角川文庫
2023年3月16日
義務遂行の希望である。わが身を殺して、名誉を守る希望である。
うん10年前。授業であったとに、担当の教師が論いこき下ろしていたことを印象深く覚えております。 うん10年ぶりに読んでみて、はたして太宰治はなにを目的としてかいたのだろうか、と考え
…続きを読む
★ Good!
走れメロス
/
太宰治/カクヨム近代文学館
★50
歴史・時代・伝奇
完結済 1話
9,802文字
2023年3月9日 12:05
更新
カクヨム近代文学館
太宰治
名作
短編
教科書
2023年3月14日
艶やな白菊
日本文学とは詩詞によって形成されたもの、と論じた丸谷才一の『日本文学史早わかり』。西洋の文学史の方法では、日本文学史はうまく読み解くことはできぬ、との見解からものされた卓抜した傑
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
高野聖
/
泉鏡花/カクヨム近代文学館
★9
歴史・時代・伝奇
完結済 26話
34,844文字
2023年3月9日 15:49
更新
カクヨム近代文学館
名作
角川文庫
泉鏡花
中編
2023年3月9日
坊ちゃんの美しさ
その成り立ちからして超人的ですよね。 構想三日、執筆ひと月ほど。しかも手書き。 確かにこの無駄のない畳みかけるようなスピード感は、後に王道となる(いまはどうだか知らず。多分ないとお
…続きを読む
★★★ Excellent!!!
坊っちゃん
/
夏目漱石/カクヨム近代文学館
★3
現代ドラマ
完結済 11話
91,111文字
2023年3月9日 17:43
更新
カクヨム近代文学館
夏目漱石
名作
長編
角川文庫
2023年3月9日
小人閑居して不善を成す
うん10年ぶりに読んだ感想をつれづれなるままに。 単純におもしろかった。さすがだな、うまいな、とおもいもした。 が、内容としては、歯に衣着せずにいえばさもないものだった。 夏目漱石
…続きを読む
★★ Very Good!!
こころ
/
夏目漱石/カクヨム近代文学館
★23
現代ドラマ
完結済 110話
165,145文字
2023年3月9日 12:15
更新
カクヨム近代文学館
名作
夏目漱石
教科書
長編
角川文庫
前へ