流行に呑まれることなく、御自分の流儀を貫いていらっしゃる方、沢山いらっしゃると思うのですが、やはりカクヨムのみならず、現在小説サイトを台頭しているのは異世界転生もの、そしてハーレムだとかNTRだとか。彼らが注目を集めている中、日影にある他ジャンル。マニアックなものだと、なかなか読まれづらいのが現実。私は後者の方に興味があります。きっと素晴らしい作品が、心躍る作品があるはず。自分の作品はどうかな、という方、ぜひ読ませていただきたいです。貴方の世界を見てみたいのです。
◎条件は下記の通りです。
一、小説の文字数は不問とする。
二、オリジナル小説であること。
三、異世界ファンタジー・ラブコメディでないこと。(ジャンル&タグ)
四、タイトルに読者の想像の余地があること。ラノベ調はNG。
五、独自性が備わっていること。
上記の条件を満たしている作品のみ、参加をお願いします。満たしていないと判断した場合、問答無用で弾かせていただきます。悪しからず。
前回同様の企画を開催した際、条件必読と書いてあるのにも関わらず読まず、また企画名自体にも書いているのにも関わらず、それすら気にせず、異世界ものを入れた輩が多数いました。やめてください。最低限のルールくらいは守りましょうよ。いくつかは弾いたのですが、途中からめんどくさくなったのでそのままにしました……。企画タイトルさえ読めないんですかね……?作家さんなのにそれはぁ〜〜。ジャンルは違うけど、タグに異世界って書いてあるのもどうかと思いますよ……。あと明らかに異世界なのにジャンル現代ファンタジーだから参加って……。うーん笑
補足で一つ、タイトルについて。最近やけに長いタイトルをよく見かけます。〜〜なんだけど〜〜で〜〜なんだが〜〜した件、とか。ラノベ以外でも目にするのですが。ここからは個人の意見です。情報過多で、タイトルだけで胸焼けしそうになります。どういう意味なんだろうと、読者を楽しませてくれるような簡潔なタイトルの方が、私は好きです。本当に私の好みです。我儘ですみません。そういうわけで、今回はそういったラノベ調のタイトルの作品はご遠慮ください。
もうひとつ。喧嘩を売るわけじゃありませんが、作者の欲求不満の権化のような見るに堪えないもの、または流行に迎合して量産型製造器に成り果てた作品、または頭を使わず読める!と評判の、文学の根幹を捨てた作品、漫画のセリフをつらつらと書いているような、小説という形に意味のない作品などはご遠慮ください。私は認めませんから。
まぁ私の好みですけど♡
参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「ニッチな文学作品募集! *異世界ファンタジー・ラブコメ禁止」を選択してください。
奈良時代。 上野国。 田舎の郷の平民である少女、古志加《こじか》は、父親に恵まれなかった。 父親は、乱暴者で郷の嫌われ者。 そんな父親から、少女は、大好きな母親を精一杯…
★314 恋愛 完結済 147話 382,540文字 2023年1月30日 10:29 更新
残酷描写有り暴力描写有り性描写有り ハッピーエンド奈良時代一途な愛もどかしい恋一筋縄ではいかない男不器用朴念仁このニブチン簡単には落ちません。
山奥の研究所で、擬似オフィスの運営シミュレーションをしている試験管生まれの天才児たち。 しかし第一班所属の「秘書」ヒナトは、明らかにひとりだけ凡人以下でドジっ娘だ。 俺様系班長…
★34 現代ドラマ 完結済 186話 346,613文字 2022年10月25日 18:36 更新
残酷描写有り性描写有り 女主人公 / ドジ / ポンコツヒロイン青春 / 日常 / 初恋デザイナーベビーなんちゃってSF(すこし・ふしぎ)共依存 / 執着わちゃわちゃ / シリアス自己犠牲ダメ絶対女性向け / ハッピーエンド
このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。
祈り殺し 《受賞歴》 公式自主企画カクヨムU-24杯 「残春の花片」大賞 カクヨム甲子園2023 「総てがまだ青いうちに。」SS奨励賞・「白兵戦」LS最終 未知春(イマダハルヲシラズ)もっと見る
#1
徳島生まれ🍥株式会社ストンピィ運営のゲーム「俺の甲子園」で、徳島県の太刀野山…
#2
せっかくだから書いてみようと思いました。
#3
犬は売っていません。 文章作成永久初心者です。
#4
ロックと映画と猫を愛する文字書きです。 自分が読みたいものを、趣味全開で書い…
#5
お手製の造語『未言』を扱う『未言屋』という活動をしてます。 駆け出し果樹農家…
#6
わかりやすさ重視。わかりにくい部分があれば、教えていただけると嬉しいです。 …
#7
歴史ものとかラブコメやSF、気が向いたものを書いてます。 中国古代春秋時代の歴…
#8
⭐︎˖⋆꙳☽ ✼••┈┈┈┈••✽••┈┈┈┈••✼ ⭐︎˖⋆꙳☽ 【お知ら…
#9
乙枯(オツカレ)と言います。 週1~2話のペースで投稿予定でしたが・・・ストッ…
#10
篤永(とくなが)ぎゃ丸と申します。 トレンドに囚われず、自ら読者を楽しませる目…