2020-01-01から1年間の記事一覧

【講評作品募集!】カクヨムコン歴代応募作品講評会を開催します

本日、第6回カクヨムWeb小説コンテストの開催を発表いたしました。 今年もカクヨムではコンテスト応募者の創作活動を支援するために、「カクヨム小説オンライン講座」をお届けします。 まずは第1弾、例年大好評の企画「カクヨムコン歴代応募作品講評会」を…

#カクヨムコン6 発表記念「こんな作品を、書きたい/読みたい」ツイートキャンペーン

本日、「第6回カクヨムWeb小説コンテスト」の開催発表をいたしました。 今回は2020年12月1日から2021年1月31日まで開催し、大賞を受賞すると賞金100万円が授与され、受賞作はKADOKAWAより書籍化される予定です。 今年で6回目となる本コンテストですが、今回…

【2020/12/1~2021/1/31開催】第6回カクヨムWeb小説コンテスト 応募要項を発表しました

【2020/12/1 ~ 2021/2/7 開催!】第6回カクヨムWeb小説コンテスト。 大賞賞金100万円×6部門=合計600万円!受賞作はKADOKAWAから書籍化予定!

第1回角川武蔵野文学賞 最終選考対象作品を発表しました

第1回角川武蔵野文学賞の最終選考対象作品を発表いたしました。 最終選考結果は2020年10月頃、本サイトにて発表を予定しております。 なお、発表は「武蔵野樹林」vol.5誌上でも行う予定ですが、発売日につきましては、公式サイトにて最新の情報をご確認くだ…

【10/2~11/24募集】「5分で読書」短編小説コンテスト 開催決定!

カドカワ読書タイム編集部が、「学校の朝読で読みたい短編小説」を募集するコンテストを開催します。 募集は「最後はかならず私が勝つ(どんでん返し)」「通学路、振り返るとそこにいる(ホラー)」「想いが通じる5分前(恋愛)」の、学校の朝読で読みたい…

【9/17~10/16開催!】名作発掘!「金のたまご」を探せ!「カクヨムロイヤルティプログラム」でリワード獲得キャンペーン!

2020年9月、カクヨムは会員登録者数55万人を突破しました! 2019年10月に開始されたカクヨムロイヤルティプログラムでは、毎月6000人以上のユーザーにリワードを付与しています。 これもひとえに、オープン当初よりカクヨムに参加いただいているユーザーの皆…

「カクヨム甲子園2020」作品応募受付を終了しました

7月17日より開催しておりました、文学はキミの友達。「カクヨム甲子園2020 ロングストーリー部門」および「ショートストーリー部門」の応募受付を終了しました。 応募総数 カクヨム甲子園2020……1933作品 (ロングストーリー部門、703作品 ショートストーリー…

【カクヨム甲子園2020】応募総数が1,500作品を突破! これを記念して、応募者向けのキャンペーンも開催

高校生限定の文学コンクール「カクヨム甲子園2020」ロングストーリー部門、そしてショートストーリー部門の応募総数が合わせて1,500作品を突破しました! 昨年の応募総数1,232作品をすでに大幅に超える盛り上がりを見せています。 ご応募くださっている高校…

【結果発表】あなたの”推し”を公式がピックアップ! 「カクヨム甲子園2020”推し活”」推進キャンペーン ツイート篇

8/17~8/23の期間でTwitter上、そしてレビューで皆さまの「推し作品」を募集した『「カクヨム甲子園2020”推し活”」推進キャンペーン』。 ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました! こちらのパートでは、作者による自作品の紹介ツイートより、カ…

【9月4日(金)発売】「カクヨムWeb小説短編賞2019」受賞作品のコミカライズが『月刊コミックフラッパー10月号』に掲載!

漫画誌『月刊コミックフラッパー10月号』に、「カクヨムWeb小説短編賞2019」受賞作「土属性の斧使いだけど四天王をクビになりました。」のコミカライズ作品が掲載されます。 「月刊コミックフラッパー10月号」 (9月4日(金)売 掲載) 『土属性の斧使いだけ…

会員機能の便利さを知っていただくために、閲覧履歴機能を一部ログインしなくても利用できるようにしました

カクヨムでは会員登録した人に便利に使っていただくための機能を用意しておりますが、その便利さをまだ会員登録されていない方にも感じていただけるようにマイページを一部利用できるようにしました。閲覧履歴ページを開くと、最近閲覧した小説6件を読んでい…

「ハイランズコーヒー」と「ベトナムコーヒーが落ちるまで」のコラボキャンペーン開催!

人気のコーヒー豆が抽選で当たる! キャンペーン開催中! コーヒー大国ベトナムで愛されている「ハイランズコーヒー」と、 砂村かいりさんがカクヨムに投稿されている作品「ベトナムコーヒーが落ちるまで」のコラボキャンペーンが本日9月1日より始まりました…

【結果発表】「#エモくて繋がりたい」Twitterキャンペーン

カクヨム×魔法のiらんど発、アオハル単行本発売記念 「#エモくて繋がりたい」Twitterキャンペーンの結果発表を行います。 本キャンペーンでは、7/15~7/31の期間、 カクヨム×魔法のiらんど発のアオハル単行本作品にちなんだ7つのハッシュタグで皆さまの想い…

第2回ドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテスト 最終選考対象作品が決まりました

第2回ドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテストの中間選考結果を発表いたしました。 最終選考結果の発表は2020年9月中を予定しています。発表は本サイトにて行いますので、楽しみにお待ちください。

第2回 ファミ通文庫大賞 中間選考結果を発表しました

第2回 ファミ通文庫大賞の中間選考結果を発表いたしました。 最終選考結果の発表は2020年9月頃を予定しています。発表は本サイトにて行いますので、楽しみにお待ちください。

メンテナンス情報:8月25日 AM 2:00 - 5:00 カクヨムロイヤルティプログラム関連の一部の操作

以下の日程にてメンテナンスを行います。 2020年 8月25日(火) AM 2:00 - AM 5:00 小説の執筆・閲覧は普段どおり行っていただけますが、カクヨムロイヤルティプログラムに関連する以下の操作が当該時間利用できなくなります。 銀行口座情報の照会・編集・削…

【8/17 ~ 8/23開催!】あなたの”推し”を公式がピックアップ! 「カクヨム甲子園2020”推し活”」推進キャンペーン

高校生対象のコンテスト「カクヨム甲子園2020」、応募締切まであとひと月を切りました。 カクヨム甲子園に読者選考はありませんが、作者にとって「作品を読んで応援してもらえる」というのは何とも嬉しい経験になるはず! そこで、カクヨム甲子園に参加する…

カクヨム2020夏物語コンテスト 最終選考結果を発表しました

『カクヨム2020夏物語』コンテストの最終選考結果を公開しました。 『カクヨム2020夏物語』コンテスト 開催結果 応募総数: 1,085作品 最終選考: 60作品 ◆スポーツ・キャラクター小説部門 大賞: 1作品 ◆ゲーム・冒険小説部門 大賞: 1作品 ◆SF・ミステリー…

武蔵野樹林×カクヨム 角川武蔵野文学賞 応募受付を終了しました

6月5日より開催しておりました 角川武蔵野文学賞の応募受付を終了いたしました。 応募総数は834作品でした。 ご応募、誠にありがとうございました。 最終選考対象作品の発表は2020年9月頃を予定しています。 発表は本サイトにて行いますので、楽しみにお待ち…

【8/5 ~ 8/23開催!】「カクヨム甲子園2020」プロット投稿キャンペーン

現時点でロングストーリー部門/ショートストーリー部門合わせて約690作品と、昨年を大きく上回る勢いで盛り上がっている「カクヨム甲子園2020」。 ご参加いただいている皆さま、ありがとうございます! さて今回は、これから応募作品を執筆するという方、あ…

お盆期間中のお問い合わせ窓口の営業に関して

カクヨムをご利用いただきありがとうございます。 お盆期間中のお問い合わせ窓口の営業についてご案内いたします。 本年度の休業日は下記の通りとさせていただきます。 ■休業日程 通常営業 ~8月7日(金)、8月17日(月)~ 休業日 8月8日(土)~8…

第2回ドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテスト 読者選考期間が終了しました

ドラゴンノベルス編集部が主催するファンタジー小説を対象としたコンテスト第2回 ドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテストの読者選考期間が終了しました。 最終選考対象作品の発表は2020年8月中を予定しています。 発表は本サイトにて行いますので…

大賞賞金300万円&コミカライズ! 「第27回スニーカー大賞」はカクヨムからも作品を応募できます

角川スニーカー文庫が主催する小説新人賞「第27回スニーカー大賞」はカクヨムからも作品を応募することができます。 「スニーカー大賞」は1996年の創設以来、『涼宮ハルヒの憂鬱』(著/谷川 流・第8回《大賞》)、『俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で…

カクヨム投稿作品『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』アニメ化決定!

「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」待望の最新第4巻が8月1日(土)に発売されます! また、第4巻の発売を記念してアニメ化情報も解禁されました。 2017年3月に第1話が「カクヨム」に投稿された本作は、2018年2月に書籍版第1巻が発売。 2020年7月まで…

【結果発表】みんなで作る読書ガイド「いつだって本は未来への道標。読書で考える新型コロナウイルスとの共存。」

2020年6月1日~6月30日に開催された「コロナの時代の読書〜私たちは何を読むべきか」企画にて募集を行いました、おすすめ本紹介企画について。本日7月27日に、結果が発表となりました。 ダ・ヴィンチニュースに掲載となる特選レビュー3作品、および、参加賞2…

【カクヨム甲子園2020】応募受付スタート! 7/17・18・19限定「#カクヨム甲子園参加表明」キャンペーン

高校生を対象とした小説・エッセイコンテスト “文学はキミの友達。「カクヨム甲子園2020」” の応募受付が本日よりスタートしました! ▼応募要項はこちら ▼ロングストーリー部門: kakuyomu.jp ▼ショートストーリー部門: kakuyomu.jp これを記念して、高校生…

【応募期間 7/15~7/31】カクヨム×魔法のiらんど発、アオハル単行本発売記念! 「#エモくて繋がりたい」Twitterキャンペーン開催

カクヨム×魔法のiらんど発、アオハル単行本発売記念キャンペーン第2弾! 皆さんには、「この気持ち、誰かに共感してほしいな」「エモい瞬間を共有したい!」などと思うことはありませんか? 本キャンペーンでは、皆さんの心の叫びやもどかしい気持ちなどを…

【カクヨム甲子園2020】大人気シリーズ「文豪ストレイドッグス」小説版第1弾を期間限定まるごと無料掲載!!

"文学はキミの友達。「カクヨム甲子園2020」"開催直前記念! 最終選考委員を務める朝霧カフカ先生原作の大人気シリーズ「文豪ストレイドッグス 」より、 朝霧カフカ先生自らが手がけた小説版の第1弾「文豪ストレイドッグス 太宰治の入社試験」を特別に、 期…

「第9回角川つばさ文庫小説賞」一般部門の作品応募を受け付けています【8/31締切】

KADOKAWAの児童向けレーベル「角川つばさ文庫」が主催する小説新人賞「角川つばさ文庫小説賞」第9回の一般部門が、7/1~8/31の期間で募集しています。

第2回 ドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテスト 応募受付を終了しました

5月6日より開催しておりました第2回 ドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテストの応募受付を終了いたしました。 応募総数は1,415作品でした。 ご応募、誠にありがとうございました。 最終選考対象作品の発表は2020年8月中を予定しています。 発表は…