応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ミカンは少し理解したへの応援コメント

    ミカンさんが悟りを…w
    スルースキルのレベルが上がったなぁ。

    衣装には個性も必要だけど、グループだし何処かに統一感が欲しいですねぇ。

    どうなるか楽しみですねwww

    作者からの返信

    〔特殊技能(スキル)スルーを入手しました〕って事ですね!

    どんな衣装が仕上がるか、作者も楽しみです!!

  • ミカンは少し理解したへの応援コメント

    ミカンさんもヒメも微妙に空気を読んでほんのり話を合わせるからw
    ゲーム知識のせいでアイドルについて調べる機会がないのも原因の一つか
    今後ミカンさんは明らかに異常な素材で謎の衣装を増産する事に…

    作者からの返信

    異常な素材で謎の衣装を増産、ですか。それだけ聞くと、どこかの怪しい民族みたいですね!

    ヒメからすると、この世界の事は知り尽くしているつもりですからね、わざわざ調べないようです。ちなみに他のアイドルの動向を調べない理由は、活動方針に偏見が生じないようにする為だそうです。

    編集済
  • 剣士のおじいちゃんへの応援コメント

    召喚出来る中で現状最強では?このじいちゃん

    作者からの返信

    はい、現状最強ですね。ただ本人も言っているように「強敵と戦う事があったら」召喚に応じてくれるとのことですので、普段の探索時は召喚に応じてくれないでしょう。
    ゲームで言う所の、ボス戦における協力キャラ的な立ち位置でしょうか?

  • 剣士のおじいちゃんへの応援コメント

    ジャパニーズソードマスター!?戦闘になったら瞬きの間に終わりだよ!
    可愛い要員だと思ってたカモノハシさんたちは実はポテンシャル高いのか…

    作者からの返信

    カモノハシさんはかなり強いですよ~! 普通のカモノハシさんも猛毒の異常状態を付与できるというのは序盤終盤関係なく非常に強力ですし、もちろんおじいちゃんも物理攻撃に関しては現状最強クラス。

    ……ひょっとすると、ダンジョンアイドルの世界では可愛い=強いなのかも?

  • 剣士のおじいちゃんへの応援コメント

    増えていく無駄な雑学w
    流石ダンジョン、情操教育にも最適ですねwww

    作者からの返信

    情操教育ですか?!
    言われてみれば、聖氷クエストはライチョウさんなど野生動物と協力しながらクリアしていましたし、情操教育っぽいのかも……?

  • レベルアップと報酬とへの応援コメント

    ミカンさんも元部長さんもお世話を頼まれる事が増えていくんだろうなぁw

    転職しても性格的に公開は出来ないだろうし、胃痛待った無しですねwww

    作者からの返信

    はい、今後はミカンさんの登場が増えます!

    また、この機会にユズちゃんファミリーのもう一人であるライムちゃんも登場させたいと考えていたりします。

  • レベルアップと報酬とへの応援コメント

    ついに本格的なアイドル活動が始まる!(皆CGだと思ってるのは内緒)
    ミカンさんの肩に重くのしかかる世界唯一のジョブという重荷w
    間違いなく特殊属性なんてものは誰も認知してないだろうからこれはまた

    作者からの返信

    全く未知のジョブを手にしてしまったミカンさん。右も左も分からず困っている所に手を差し伸べる我らが主人公姫香。二人の間には絆が生まれ……

    こんな言い方をすると、なんだか百合の波動を感じますね。だた、ミカンさんは百合メンバーに加えない予定。ミカンさんはあくまでビジネスパートナーです。

  • レベルアップと報酬とへの応援コメント

    >倒せばドロップアイテムになるのだから資源の一種だよね! これは世界共通の常識だよ。
    うーんゲーム脳・・・てかサポート指名となれば、ますますミカンさんの胃が心配になる・・・

    作者からの返信

    ヒメはゲーム世界にいると自覚してますからね、思考が完全にゲーム脳です!
    ミカンさんはゆるふわお姉ちゃんですから、きっとやり遂げてくれます!

  • ブラックサンタへの応援コメント

    サンタさん..お疲れ様です...w

    作者からの返信

    サンタさんに伝えておきます!

  • 自己表現への応援コメント

    結局人間なんて自分に影響がない事柄に興味を抱く事なんてないからね
    だからこそ将来の環境破壊よりも活動家たちの無法を重視する、仕方ないよ
    ただ、このダンジョンがある世界なら環境修復もできるのかも

    作者からの返信

    「目先の利益が重要」「自分さえよければいい」と言う考えは遺伝子レベルで人間(生物)に染み付いてますからね……。仕方ないです。

    仰るように、ダンジョンが資源を排出する世界なら環境修復も可能かもしれませんね。この地球にもダンジョンが来ないかなあ……。

  • 自己表現への応援コメント

    つまりダンジョンで言いたい事を発信するアイドルが最強って話ですね?w

    元がゲームだからこそ様々なテーマが隠れてそうですよね。

    作者からの返信

    はい、アイドルは最強です!

    そうですね、メインテーマは「楽しく活動しよう!」ですが、その裏に無数のサブテーマがある……という感じでしょうか?

  • 決着、リュウオウ戦への応援コメント

    フィーバ、行くよ 〈マジカルフィーバ〉
    ーが抜けてます。

    この難易度では他のパーティーでは難しいですね。
    やはりアイドルしか勝たんっ!www


    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます! 修正します!
    他パーティーでは難しいでしょうね……。少なくとも初見攻略は不可能だと思います。
    アイドルしか勝たん!ですねw

  • 決着、リュウオウ戦への応援コメント

    やっぱりこういう親切設計を見るとゲームっぽい世界だと感じるね
    アイドル・ダンサーならちゃんとクリアできる難易度になってる訳だし
    記憶系のアイテムや以前のイベントからしてコンセプトがあるんだろうなぁ

    作者からの返信

    ゲーム世界だからこそ出来る、親切設計ですね!

    ちなみに、本文ではカットしましたが、影に関する裏設定がありました。
    本当は「太陽が照った時、枯れた木々の影は斜めにできていたのに、落下物の影は真下にできている」という描写を入れようと思っていたのです。
    冷静に考えるとおかしいですが、ゲーム業界では度々用いられる手段です。例えば某配管工がオデッセイするゲームでは、周囲の者の影は斜めにできているのに、主人公の影は真下にできています。

    という「ご都合主義」を本分にも書こうかなと思ったのですが、冗長になるなあと思ってバサッとカットしました。

  • 決着、リュウオウ戦への応援コメント

    メッセージとしては素晴らしいけど、ねぇ・・・どうせ映画程度でしか思わない人が多数でしょう。

    作者からの返信

    そう考えると少し残念ですね……。

    とはいえ、撮影・編集したのはヒメ達ではなくダンジョンシステム。ヒメ達からしても「うわあ、何この凄い映像……まるで1つの映画を見てるみたい」という感じでしょうし、悲しむ必要は無いでしょう。

  • リュウオウ、Part 1への応援コメント

    空飛んで範囲攻撃か!?

  • リュウオウ、Part 1への応援コメント

    ギミックありのボス?
    それともただの初見殺し?

    湖が本体の可能性があるかも?

    作者からの返信

    初見殺しではありますね。
    ただ、状態異常が効く・予備動作が長い・技の前後の隙が長いといった点では良心的と言えるでしょうか。

  • リュウオウ、Part 1への応援コメント

    釣りで非戦闘プレイ、からいきなり発生した癖に中々のクソボスの予感w
    デカくて攻撃範囲も広いし階層に見合わない火力もあるとなれば…
    ぶっちゃけこの世界だと即死ボスみたいなもんだねこれ、どうしようもない
    どこぞの国の宝物庫ドラゴンとの関係が気になるな~

    作者からの返信

    予備動作が大きいとはいえ、ワンミスが命取りになる敵。かなりの強敵です。

    「とはいえ、クソボスという評価は聞き捨てなりませんね。私はクソボスとは運次第でクリアできないボスだと考えています。逆にどれだけ初見殺しが過ぎるボスであっても、行動パターンをちゃんと見極めたらクリアできるのなら、それはクソボスではなく手ごたえのあるボスであり……」(早口)

    はっ! すみません。ゲーム好きなもので、つい長々と語ってしまいました。

  • リベンジ!への応援コメント

    正直このパターンにはいい加減うんざりしてきた

    作者からの返信

    むむむ、不快感を与えてしまったのならすみません。
    今回に関しては「こんな職業もあるよ」という紹介も兼ねていたので、許してくださいな。


  • 編集済

    リベンジ!への応援コメント

    ついにリベンジ!幼女の勝利だ、残念だったな魚共!
    七色に光る魚の味も3M越えの魚を捌ける剣士のお爺さんも気になるが…
    突然のボス戦でそれどころではなくなってしまったね、大丈夫かな
    アイドルとダンサーに相当する職業が他にあるかも…陰キャ神とか

    作者からの返信

    安全な場所で楽しんでいたら、突然ボス戦が始まる……。ここが某タヒにゲーの世界なら、この後すぐ謎の攻撃を食らって即タヒですかね?

    陰キャ神は面白いですねw。必殺技は〈同窓会で見返してやる!〉ですかね。それか〈実は隠れた強者なのさ〉とか? 想像すると楽しいです!

  • リベンジ!への応援コメント

    なんて豊富な職業の数々でしょうw

    リュウオウかぁ…
    片仮名表記なのが気になりますね。

    …コイ○ングみたいな残念さを感じるw

    作者からの返信

    す、鋭い!
    とはいえ、一応隠しボスというポジションなのでザコではないですよ。……たぶん。


  • 編集済

    シルバーコードへの応援コメント

    若い子達は適応力が違うなぁ。

    ハルちゃんは配慮出来て偉い(笑)

    作者からの返信

    ほんと、若いって凄いですね~。この中で一番年上のミカンさんは妹たちのノリに着いていけてないようですが、それでもまだ高校生。まだまだ若いのですから、早く慣れてもらわないとですね!

    ハルちゃんは、撮影を通じて配慮する事を覚えました(笑)

  • シルバーコードへの応援コメント

    水を入れたら即完成!インスタントな聖なる氷!
    いや~しかしミカンさんはまたヤバいもんを作っちゃったね~w
    このスピリチュアルでファンタジックな糸は色々面白い事できそうだ

    作者からの返信

    聖なる氷も今やインスタントで作れちゃう時代です!
    自由に操れる糸、シルバーコード。中二病な作者は真っ先に武器や罠、移動手段として使う事を考えましたが、それ以外にもいろいろな用途が考えられますね~。こういう想像、何歳になってもやめられません!

  • シルバーコードへの応援コメント

    色々と誤解を招きかねないから、無茶しないで。これ以上はミカンさんの胃が持たない!

    作者からの返信

    ヒメとミカンさんの間にある齟齬が無くなるのが先か、ミカンさんがスルースキルを身に着けるのが先か……。さて、どうなるでしょうか?

  • ブラックサンタへの応援コメント

    サンタさんを救って目的のブツをゲットですね?
    ゲーム知識だけでは判らない事柄が増えてきてるからヒメちゃんも楽しいでしょう。

    元部長のこれからの活躍にも期待してますね(笑)

    作者からの返信

    元部長はこれからも頑張ります!
    けど、そろそろミカンさんにも頑張ってもらいたいなあ……と思っていたり。はてさてどうなる事やら。

  • ブラックサンタへの応援コメント

    取り敢えずブラックサンタさん…お疲れ様です。

    作者からの返信

    一年に一回世界中の子供たちにプレゼントを届けるだけでも大変なのに、それが毎日ともなれば……。爆弾を投げたくなる気持ちも分かりますね。
    ブラックサンタさん、お疲れ様でした。

  • ブラックサンタへの応援コメント

    なるほどな~そういう意味だったのか、ダンジョンならではだね
    ゲームにはないイベントっぽいし未知の楽しみをヒメも楽しめそう
    しかし最近寒くなってきたな、なんでだろうな()

    作者からの返信

    お察しの通り、これはゲームには無いイベントですね。ばっちりヒメも楽しんでいました!

    いやはや、最近本当に寒いですよね~。でもまだ11月、ここからまだまだ寒くなるんですよね……。

  • 誤字報告

    誤 詩織ことヒメの母親
        ↓
    正 香織ことヒメの母親

    作者からの返信

    報告ありがとうございます!
    すぐに修正します!

  • 魔法陣の意味、Part 3への応援コメント

    魔法陣と魔方陣が混在してるので、魔法陣に統一した方が良いかと。

    魔方陣は↓こういうやつなので。
    https://club.informatix.co.jp/?p=8329

    作者からの返信

    報告ありがとうございます!
    実は最近それに気が付いて、間違えないように気を付けてはいるんですが……如何せん変換のトップが「魔方陣」だったもので、気が付けば誤字が量産されていたようです。過去話も含め、少しづつ修正していこうと思います!

  • 魔法陣の意味、Part 3への応援コメント

    > 自然な季節感が損なわれないよう、我々は今一度、発展の仕方を考えるべきではなかろうか。
    気候変動が深刻化する中、季節感がなくなるのは避けられない未来と思う。
    (今の天気予報によると、私が住んでいるところ[ホンコン]に今年12月で気温が30℃に達し可能性大きそう)

    作者からの返信

    12月で30℃?! 香港は日本と比べれば寒暖差が小さいとはいえ、この時期に30℃はびっくりですね。
    50年後、100年後の世界に季節は残っているのでしょうか……。

  • 魔法陣の意味、Part 3への応援コメント

    カレンダーだったんですね。
    実際の暦と合わさったら何かが起こるんでしょうか?

    雪と氷に覆われていても夏を感じる人がいる可能性があるんですね。
    頭おかしくなりそうだけど。

    作者からの返信

    雪と氷に覆われていても夏を感じる
    →南半球出身の人が東京中央ダンジョンに入ればそうなっちゃいますね! その場合でも「あ、ここは日本だからか」と納得してしまったのでしょう。

  • 魔法陣の意味、Part 3への応援コメント

    ははは、中々活かしたギャグがありますね。

    時期を固定し、雰囲気を漂わせる・・・そういう絡繰りだったのね。

    作者からの返信

    このギャグ、いつか黒歴史になるかなあ……。そう思う作者だった。

    さて「冷房(=冬の気温にする)」魔法があるなら「日付の指定(概念上だけ冬にする)」があっても良いのでは? と思ってこのカラクリを思いつきました!

    魔法陣の意味についてはこれで完、次回はいよいよ聖氷を見つけに行きます!

  • 緑色への応援コメント

    なんて高く売れそうな水なんだっ‼️

  • 魔法陣の意味、Part 3への応援コメント

    最近寒くなったと思ったら今回はより寒いなぁ()
    精神に干渉するのではなくあくまで雰囲気を漂わせるだけな感じか
    となるとあのエビたちは特定の時期を固定するために魔法陣を作ってるのね

    作者からの返信

    最近本当に寒いですよね……。あったかくなる魔道具が欲しいです。
    はい、件の魔方陣は雰囲気作りに過ぎません! では聖氷の意味とは……?
    乞うご期待です!

  • 魔方陣の意味、Part 2への応援コメント

    廃校だけにはい、好都合・・・思考を誘導する為のギミックがあるのかな? だから廃校ダンジョンも、こうなってたりする・・・とか?

    作者からの返信

    実は作者、時折つまんないギャグを言いたくなる病気にかかっているのです……!

    ……え、知ってた?

  • 魔方陣の意味、Part 2への応援コメント

    思考誘導や雰囲気作りとかの効果?
    ダンジョンで環境に疑問を抱かない、メタな思考に至らない為の魔方陣なのかな?

    作者からの返信

    思考誘導だと大問題、ダンジョンが危険視されてしまいます!
    そういう意味で「雰囲気作り」が一番近いです……かね? 正解は次回です!

  • 魔方陣の意味、Part 2への応援コメント

    廃校なだけにか…ハハッ…
    ともかくこの魔法陣を知ってる人が居たんだねぇ、既存ではあると…
    危険なものではないというなら問題は無さそうだね、出所以外はw
    別に広めてもいいんだけど忖度して隠蔽されちゃうからな~

    作者からの返信

    ヒメ「出所が広まれば、せっかくの謎解きギミックがパーになっちゃう!」

    ……違う、そうじゃない

  • 魔法陣の意味、Part 1への応援コメント

    遊んでいるように見えたエビが実は重要な任務を果たしていたのか!?
    ここで元部長さんが再現した魔法陣の効果の情報が加われば…

    作者からの返信

    はい、遊んでいた訳ではなかったのです、重要な伏線でした!
    部長さんは何を知るのか……乞うご期待!

  • 魔法陣の意味、Part 1への応援コメント

    魔方陣の中心部に何か秘密があるのかな?

    作者からの返信

    惜しい……ですが「いいえ」です!
    中心だと魔法陣の意味を理解しなくても勘で解けちゃいますからね、そうはさせまいと工夫されています!

  • 魔法陣の意味、Part 1への応援コメント

    つまり魔方陣関係でどうにかする事で、得られるって事かな?

    作者からの返信

    はい、これで魔法陣とスリップシュリンプが確かに関連性があると分かりました。これは確定で良いでしょう。
    あとは魔法陣をどうするか。壊すのか、あるいは補うのか。それともまた別の事をするのか……。
    そのためにも、まずは手芸部部長さんに魔法陣の意味を解き明かしてもらいましょう!

  • みんなでお風呂! 後編への応援コメント

    おっふ:+((*´艸`))+:。

    作者からの返信

    ちょっとエッな感じになってしまいました(o^^o)

  • フードコートへの応援コメント

    尊い(´ω`)

    作者からの返信

    百合は最高(´ω`)

  • お疲れ部長さん?への応援コメント

    意外と結構ヤバめの効果ある魔法陣かな? よく分からない・・・

    作者からの返信

    ふふふ、ちょっとトリッキーな、「そうはならんやろ」と言いたくなるような効果を持っています! (`・ω・´)

  • お疲れ部長さん?への応援コメント

    環境を変化、維持出来るような魔方陣なのかな?

    作者からの返信

    鋭い! ですが、「環境に影響を与える」ほど画期的な物ではないとかなんとか……。

  • お疲れ部長さん?への応援コメント

    元部長さんは随分精力的に頑張ってるね、ヒメの情報広めれば一発だけどw
    ともかく日ごろの努力の甲斐あって未知の魔法陣もちゃんと作れる辺り流石だ
    でもこの魔法陣の効果って結構ヤバいものでは、作って大丈夫これ

    作者からの返信

    はい、元部長さんはとても熱心に研究を重ねています。
    その過程で、彼女の家の家電はどんどん魔道具に置き換わっているとか……。目指すはオール電化ならぬオール魔化ですね!

  • レベル不足への応援コメント

    伸び悩むはずの元部長に希望の光がっ!

    作者からの返信

    はい、「部長さんはこのままでは成長できない」というをここで回収しました!
    ここから、他の伏線をだだだっと回収していこうと思います。

  • レベル不足への応援コメント

    流石のお姉ちゃんパワーでも未知の高レベル魔法陣には勝てなかったよ…
    こうなれば頼れるのはブルジョワアイテムマイスターだけ!
    お遊び用の釣竿作成がなんだか凄い大事になってきちゃったねw
    でも頑丈な糸を量産できれば色々使い道があるし釣竿も販売できるかも?

    作者からの返信

    ブルジョワアイテムマイスターwww
    言い得て妙ですね!

    頑丈な糸、とはいえシルバーコードの本質は「心で思い描いた特徴を直接与える事が出来る」糸なので、誰かが触っていないと頑丈さは失われてしまうんですよね。魔法の一種なので。
    ……それはそれで、かなり応用が利きそうですね!

  • レベル不足への応援コメント

    元部長の胃に穴が開きませんかね?

    作者からの返信

    PPI処方しないとですね!

  • これはチートじゃあ……汗への応援コメント

    まさにチート、だけど正規の攻略方法の一つだから大丈夫な筈。そしてミカンさん、未知の物を知ったらまた卒倒しそう。

    作者からの返信

    修正が入らなかったので、正規ルートだったらしい……とヒメたちが知るのは、もうしばらく先。ともかくまずはミカンさんですね! 頑張って、ミカンさん!

  • これはチートじゃあ……汗への応援コメント

    ライチョウさん助かります!ロボマネとタッグを組めば正にチート!
    これは今後増える仲間同士のタッグもゲームにはない力を生むかも?
    先のことはおいておいてまずは地上絵?の解読を~委託します!w

    作者からの返信

    ミカンさん「お姉ちゃんに任せなさ~い!」
    ヒメ達「キラキラエフェクトが出てる……! これが真なるチート『お姉ちゃんパワー』の威力……!」

    ……なんてことが、起こらなかったとか無かったとか。

  • お疲れミカンさんへの応援コメント

    お姉さん帰ってるのに気づいてたら、どう言い訳するつもりだったんだ・・・

    作者からの返信

    お姉さんとばったり会った世界線だと
    ユズ「あ、お姉ちゃんおかえり~。この子、ライチョウさんだよ、可愛いでしょ!」
    ライ『グアグア~。グアア~』(初めましてなの~。よろしくなの~)
    ミカン「えっと、うん。可愛いね」
    ユズ「でしょ~!」

    とまあ、特に問題なく初対面が終わるかと。

  • お疲れミカンさんへの応援コメント

    この感じだと今後出会う子たちにも外を見せてあげたら喜びそうだね
    多分ダンジョンの魔物を外に連れ出したら問題になるんだろうけどw
    鳥の焼けた匂いなんて嗅いだことないだろうから…バレなきゃいいのさ…

    作者からの返信

    そうですね、ぜひいろんな子にダンジョンの外を見せてあげたいですね。
    【テイマー】などの職業なら魔物を外に連れ出せますが、ユズちゃんはあくまで「ダンジョン内に生息する魔物以外の動物」をサモンするので、大きな問題は起きない……はずです。

  • 外の世界なのへの応援コメント

    制約厳しいけど、ロボマネージャー自体が未知の存在だし・・・ね。しかしライチョウが見た大きな絵とは一体・・・

    作者からの返信

    ライチョウさんが見たのはナスカの地上絵のようなものなのか、はたまたミステリーサークルのようなものなのか……。詳しくは次回か次々回!

  • 外の世界なのへの応援コメント

    結構制限厳しいなぁ、リアルになったんだしもうちょっと融通を…ダメかw
    流石のロボマネもスキルのない素人に改造されたくはないよねぇ
    それはともかくとして、ダンジョン外でも召喚できちゃうんだ…いいのかな…
    地上絵の話を聞いた後は外の世界をライチョウさんに見せてあげるといいよ

    作者からの返信

    はい、詳しくは次回書きますが、制限付きで召喚魔法を使用できます。この機会に、ライチョウさんには外の世界を堪能してもらいたいですね!

  • 龍脈?への応援コメント

    龍脈…ここから何かが得られるか?

    作者からの返信

    見つけにくいところにいるリスが話したいる内容ですから、きっと意味があります!
    なんて考えるのは作者の頭がゲーム脳だからでしょうか……?

  • 龍脈?への応援コメント

    ウザい広告ゲームを模したギミック!?
    ピンを引き抜くやつとか?

    作者からの返信

    はい、いかにもそういうゲームです! ちなみに『どっかでみた×5』で登場しています。
    あの広告、イライラしますよね~。日本産ゲームの広告は、割と見ていて楽しくなるのに、どうして海外のはあんななんでしょうね……。

  • 龍脈?への応援コメント

    バリアを張って安全に木登りができる、そうアイドルならね!
    新しい友達かと思ったらこのリスは会話できないのか、残念だ…
    龍脈かどうかはわからないけど謎のラインが見つかったしついに進展が?

    作者からの返信

    そう、アイドルならねー☆
    ちなみに、作者が初めて龍脈を見たのは小学校の時。なぜか校庭の一部に雪が積もっていなかったのです! きっとあれは龍脈だったに違いありません。

    ※地下に水道管が走っていた所だけ熱で雪が解けたようです。

  • 質問きてた!への応援コメント

    手芸部元部長・・・此処で手詰まりか? いや、この人なら自力で何とか出来ると信じたい・・・

    アイドルが広まらなかった理由って、そういう事かい・・・なんか納得したような・・・

    作者からの返信

    アイドルが広まらなかった理由の一つがこれですね。
    あとは「異性と恋愛しません!」と宣言する人が少なかったというのも理由の一つでしょうか(昔は政略結婚とかもありましたし)

  • 質問きてた!への応援コメント

    アイテム職人の上級職とかこの世界だとそれだけで生涯安泰だろうなぁ…
    まぁヒメがレベリングの方法知らないから地獄の暗中模索開始だけどね!w
    サポーターはアイドルの方が衣装とかでダンサーがステージ機材とか?
    ここでミカンに電流走る!真実に唯一気付いたが…残念ながら…w

    作者からの返信

    鋭いですね、はいダンサーの方はステージ機材を想定しています。本編に登場するかどうかは微妙ですか……。

  • 海老舗の○○への応援コメント

    雪ん子モチーフの衣装を作れば合いそう

    作者からの返信

    それはいいですね! 今は魔法少女時代から使っているデフォルトの衣装で活動してますが、そろそろオリジナルの衣装を着せてあげたいなあ~と思っているので、その時に雪ん子をいれるかもしれません!

  • 海老舗の○○への応援コメント

    やはりダンジョンの生き物だけに、普通ではないか・・・

    作者からの返信

    ダンジョンの生き物は攻略者(アイドル)の補佐役ですからかなり強いです! ただ、戦力と期待するのではなく、普通の生き物として接してあげた方が仲良くなれるでしょう。

    ※そもそも会話できる動物は「普通」ではない、というツッコミは横に置いておきます。

    編集済
  • 海老舗の○○への応援コメント

    全員にスキル反映…元はゲームだから…理不尽だけど仕方ないw
    ライチョウさんはなんならそこら辺の一般探索者よりも強そうだなぁ
    この動画も上がるんだろうけど流石にこれは誰も信じないだろうw

    作者からの返信

    ライチョウさんはかなり強いですよ~。それこそ、200層でも活躍できるレベルです! 
    ただ、【アイドル】も雷属性を使えるので、ライチョウさんはあくまで補助というポジション。500層以降を攻略するようになると、ライチョウさんが戦闘で活躍することはなくなります。
    ただ、ライチョウさんはいつまでも癒し要因として活躍してくれます。もふもふは正義!

  • 変異種?への応援コメント

    あのスリップシュリンプは「一定の確率で現れる、レアな行動」的な?

  • 変異種?への応援コメント

    たまにはスキーがしたくなったのかも知れない…ダンジョンの謎だなw
    多分近づいてはいるんだろうけどいまいち要点がつかめないね~


  • 編集済

    ある日の授業への応援コメント

    自分は逆に中学校(日本以外)にいる時では「shall」をよく使わせられた。しかし、母国語は英語の人と話すと、「shall」はフォーマルすぎので、21世紀なら日常生活では基本的に使用しないことがわかった。

    作者からの返信

    そうなんですね、作者はshallについてあまりきっちり習わなかったので驚きです! 国や地域によって教わる内容に微妙な差があるのですかね?
    作者はなんとなく「shallはシリアスでお堅い映画に出てくる」というイメージがあったのですが、なるほど、ネイティブが聞いても「フォーマル過ぎる」と感じるものなんですね。勉強になりました!

  • ある日の授業への応援コメント

    おい、英語の先生それは駄目だろ

    作者からの返信

    そうですね、「〇ね」なんて過激な言葉を使うのは、教師としてよくないですよね。
    (違う違う、そうじゃない~!)

  • ある日の授業への応援コメント

    普段から会話・歌唱・演説に対してアイドルのバフが掛かってるのか
    となるとダンサーは運動やボディランゲージ等に常時バフが掛かるのかな
    どちらのジョブも魅力が上がるだろうし一般職はモテない悲しい世界が…!

    作者からの返信

    はい、お察しの通り【アイドル】は歌唱や会話、【ダンサー】は運動や所作にバフがかかります!
    ただご安心を、アイドルやダンサーは異性との恋愛が厳禁です。ですので、一般職がモテないディストピアになる事はない……と思います!

  • うーん、カピ薔薇の事を考えると発想の転換というか別方向からだろうなぁ
    となればやはりライチョウさんが鍵になるのかも、頼むぞ~

    作者からの返信

    聖氷にライチョウが関わってくるのか、ただの賑やかし要因なのか……。果たして。

  • 「飛ばないんかい!」飛ぶとは限らないんだよ、きっと・・・

    作者からの返信

    実は最初は「優雅に飛び去って行った」にしようと思っていたのですが、ぷくぷくふわふわなライチョウが優雅に飛ぶ姿が作者の中でピンと来なかったので、悩んだ末に歩かせることにしました!

  • 神器への応援コメント

    二束三文=「一般にも出回る高級品扱いの生活の消耗品から、トレードでしか手に入らないコレクション(あまりにもレア過ぎて、人によっては余程じゃない限り持ち出さない?)」
    石碑=間違ってはない……間違ってはないけど、少し違う……!

    〇〇神に関しては、NPC限定に見せて条件が厳しかったり、特殊なジョブ扱いだったりして……アイドルも実はその一つ的な?

    作者からの返信

    石碑の文言、なかなかいいでしょう?(自画自賛)
    間違っていない、むしろダンジョンの存在理由を一言で言い表している、けれどもアイドルについて知らないと間違った捉え方をしてしまう絶妙なラインだと自負しております。
    なお、仮にNPC以外が〇〇神になれたとしても、スキルが人間では扱えないので……。可能性としては、【すごい鍛冶職人(仮称)】的な人がインテリジェンスウェポンを生み出し、そのインテリジェンスウェポンがレベル上げをしたら就けるかも? ……なんだか某有名作品のパクリみたいになるので、やっぱりこの線はナシで(汗)

  • 神器への応援コメント

    こうしてみると確かに世間とヒメどちらも勘違いしても仕方ない状況だねw
    剣神が最強である事は間違いないがNPCが占有してるし人間は就けないか~
    いやもしかしたらこの世界ならワンチャンあるのかも知れないけど

    作者からの返信

    はい、悲しき勘違いはまだ続きます……!
    剣神のスキルはどれも剣そのものが持つ前提の物なので、万が一にも人間が就いてしまうとかえって大変な事になるかもですね。例えば小型のナイフに分裂して、ランダムに飛び回るスキルがあるとして、それを人間が使うと……。グロい事になりそうなので、想像しないでおきます。

  • カピ薔薇を倒す事で得られるドロップアイテムを、敢えてアイテム化せずに本来の用途で使う人がいるだけで驚かれそう。「貴重なアイテムだし、どんな熟練者なんだそいつは!?」って

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    10層・20層ボスはWEO脅威度の4(戦闘職でないと倒せないとされる魔物)ですが、カピ薔薇自体は脅威度2(武器/防具の準備があれば、安全に倒すことのできる魔物)なので、実は結構楽に倒す事が出来ます。ですので、「一般市民でも買えるレベルの高級シャンプー」として売られてたりします。

    「一度このあたりの設定をまとめた方がいいだろうな~」と思いつつも、各階層の詳細な設定を作るのがあまりに大変なので、やってないんですよね……。

  • 一般には倒し難いであろうカピ薔薇がドロップするのが風呂用品…
    やはりアイドルとダンサーのためのダンジョンだな~世知辛い~

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    少し認識の際があるので補足させてください。
    カピ薔薇は(この世界の認識でも)浅層の魔物なので、まだ倒しやすい部類です。しかも、カピ薔薇印シリーズは売ったりプレゼントするもよし、自分で使うもよし、加工してツルツルボムにするもよしと、割と人気の魔物だそうです。

    作者的には、本格的にアイドルとダンサーのためのダンジョンになってくるのは60層を超えたあたりから、という認識です。

  • 新陳代謝への応援コメント

    本来の浅層だから今まであんまり怪我しなかったけどこんな所でダメージが!
    今後はカピ薔薇は見かけ次第とりあえず殴っていこう…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。可愛い見た目と呑気そうな顔に、ヒメも他三人もつい気が緩んでしまったようです!

    あ、もしカピ薔薇をボコる機会がありましたら、ドロップアイテムは有用なので拾う事をオススメします。「カピ薔薇印のボディーソープ、シャンプー、入浴剤」の三種類のどれかがドロップするようです!

  • 新陳代謝への応援コメント

    なんというか、ピクミンっぽい?

    作者からの返信

    ごめんなさい、ピク〇ンはプレイしたことがないので、仕様は詳しくないんです……。見た目だけでいうと、そうですね、まさにカピ薔薇はあのくらいのサイズの薔薇が、一本だけ頭から生えているイメージです。

  • 新陳代謝への応援コメント

    まさか毒抜き薬にそんな効果があるとは・・・世間で「この効果がある」と分かり、証明されればまた世間が騒ぐネタになりそう。それまでは「いや、そうはならんやろ」「じゃあ何で毒抜き薬って名前なん?」ってなりそうだが。

    作者からの返信

    あ、「ここで取れた毒抜き薬には新陳代謝が亢進する」であって、一般に製造・販売されている解毒薬は別の方法で作られたもので、カピ薔薇クエストの攻略には使えない仕様です。
    「いや、そうはならんやろ」はいいツッコミですね。今後、使えそうな場面があれば使っていこうと思います。

  • ×想像してた以上にイージーモードな世界
    ○攻略サイトや公式攻略本、アシスト機能という救済措置なんて甘えが許されない状態で、一人攻略情報と経験を得てる状態という、ある意味「強くてニューゲーム」をやって楽々攻略してる、ハードモードな世界

    ……これが実情ですかね?

    作者からの返信

    ヒメだけ「強くてニューゲーム」は本当にその通りだと思いますね。もちろん現地の方々も頑張って攻略情報を集めてはいますが、ヒメの知識量には劣っているでしょう。
    これは作者の予想に過ぎませんが、ゲームだと攻略情報を掲示板やゲーム実況などで自慢し合いますが、現実だと「俺だけ知ってる=俺だけが儲けられる」ですので攻略情報の共有が遅れている面もあるのではないかと考えています。

    さて、実はこの世界のダンジョン(&ステータスシステム)には共有が遅れる問題を解決する為の仕掛けがあるのですが……登場はもう少し先です。

  • あっちこっちへの応援コメント

    食材確保の為の狩人(アイドル)が、ミノタウロスを襲う!ミカンさん、取り合えず・・・失敗してもヒメ達は怒らないから、諦めずに頑張って・・・

    後ヒメよ、ネット検索しても期待できる答えが出ない気がしてならないぞ。てか調べても「うーん、検索方法が悪いのかな?」で済ませそう・・・

    作者からの返信

    ミカンさんはこの後、美味しいすき焼きを食べて元気を取り戻したようです。もしかしなくても、ミカンさんって作中一番の苦労人なのでは?

    「ネット検索しても期待できる答えが出ない」というのはまさにその通りですね。ちなみにもしもヒメが「カピ薔薇 バラ 入手法」と調べると、カピ薔薇のぬいぐるみ、花屋さんの情報などがヒットしますね。

    ヒメならそこで「あれ、もしかして未発見クエスト?!」と喜びそう、……というのが作者の中のヒメ像です。

  • ワクワクしてきた!への応援コメント

    ああ、スズメビーか……盲点だった。

    作者からの返信

    覚えていれば比較的簡単なヒントだったと思いますが、如何せんスズメビーはレベル上げのために乱獲されて以降一度も登場してなかったですからね……。印象も薄いですし、盲点になってしまいますよね。
    (なんなら作者も忘れかけていて、「あれって何て名前だっけ?」と調べましました)

    編集済
  • ゲームみたいへの応援コメント

    >……もしかしなくても、リアルは金策が大変なのかもしれない。素材の加工を無料でやってくれるミカンさんには感謝しかないわね!
    世間的に見たら超レアアイテムが出回ったら物価が崩壊する恐れがあるし、ある意味正解かも。後、ミカンさんからしたら「「無料でやる」ですら本来なら恐れ多いのに、これ以上の要求は出来ないからこれがギリギリの妥協ライン」な気がしてならない。

    作者からの返信

    物価の問題、ほんとうにどうしようか悩ましいんですよね……。ヒメ達四人がレアアイテムを取ってこれる今ならともかく、ヒメたちの存在、【アイドル】というジョブが露見した時には、経済が大混乱を起こしますよね。
    ま、まあそのあたりは、現地の大人が何とかしてくれるでしょう。ヒメたちはそういう事気にせずに、のびのびと攻略してほしいものです。

    ミカンさん的には、もちろんアイテムを貰っている恩義はありますし、それ以上に「可愛い妹の頼みだし」というのもあるでしょう。

  • 有名な問題への応援コメント

    石像くん、寂しかったのかな..w

    作者からの返信

    ご心配なく、石像くんはシステムの一環ですので、ダンジョンに人が入っている限り寂しくはないです!
    ちなみに〔〕で囲っているセリフはシステム、『』はNPCと使い分けています。

  • この娘等なら、宝くじを当てずともダンジョンで回収した素材や武器を売っ払うか、目利きある人に交渉で売ればあっという間に一億行くでしょ。(世間から見た)深層以降は潜ろうと思えば潜れるし、荒稼ぎ出来るでしょ。
    後お母さん、家電はガタが来たらちゃんと買い替えましょうよ。倹約家なのは良いけど、娘に心配される程ガタが来ても買い替えを渋るのは良くないぜ。(お母さんによる、ダンジョンの稼ぎの平均は不明だが……)

    作者からの返信

    この子たちがこの世界の常識を知った上で本気で稼ごうとしたら、億とか言うレベルじゃなく、世界の経済を牛耳れそうですね……! 例えるなら、この四人だけが世界で唯一油田を持っているようなものですからね~。
    お母さんは結構稼いでいますが、そのほとんどをポーション代や装備代に溶かしています。その上、ダンジョン内での野宿などになれているものだから、家での快適な生活を求めていないという……。娘は娘で、わがまま言ったりしない子ですし。
    にしたって、作者自身「そろそろ気付けよ!」って思いますけどね~。まあ、運命的なサムシングで気づけていないと思っておいてください。

  • カモノハシの長老への応援コメント

    一つはシルバーシルクとして、後の素材はなんだ・・・? これ、また揃えてミカンさんに依頼をしたら卒倒しそう。(あまりにもレアリティの高い素材の山に言葉を失って気を失う・・・的な)

    作者からの返信

    はい、一つはシルバーシルクですね。それから、「鳥の名を冠する虫が作る黄金の水」も分かりやすいかもです? 他は一部しか分からない情報となっています。
    ミカンさんには心臓を休めてもらわないとですね! 特に針仕事中に気を失ったりしたら危険ですし……。

  • 未知と遭遇への応援コメント

    うーむ、大物を逃がしたか・・・

    作者からの返信

    文字通り、逃がした魚は大きかったわけですね……。

  • 私は転生者への応援コメント

    改めて見ると何で「やろうと思えば記録更新出来たのに、しなかったんだ?」と思う。ヒメ達の年齢的に、攻略よりも進路を優先せなイカンかったのもあって、細々と進まなかった的な?

    作者からの返信

    あまり書くとネタバレになりますし明言は控えます。
    ただ、おっしゃるように勉強に時間を割く必要が出てきたというのは理由の一つです。

    編集済
  • 初めての魚釣りへの応援コメント

    釣りエサですらドロップするのか……

    作者からの返信

    ダンジョン「これ使って、また釣りしてな~」
    という感じでしょう。

    編集済
  • 物事を多角的に捉えないから、こんな大発見を逃すんだろうに……この世界の冒険者は脳筋ばっかか?
    少しは疑う事をしないばかりか、何でもかんでもCGと決め付けるから何時まで経っても発展しないし、質も向上せんのだろうに……まぁ、こういう温度差もこの作品の面白い所だけど、この決め付けるような態度や、少しは調べようとしない人達の姿勢には正直イラッとする。「そういうとこやぞ。だからこの世界の平均レベルが低いんだろ」って言いたくなる。信じるのも難しいとはいえ、かと言って簡単にデマと切り捨てるのも違うでしょ。

    作者からの返信

    仕方がないですよ……。
    実際、僕たちが生きるこの世界にだって、こういう人は結構な数いますし。実際、急性前骨髄球性白血病の特効薬ATRAも、「そんな物で治るか」と専門家や政府が軽視・無視した結果、承認が遅れたりしてますし。

  • ボス戦への応援コメント

    寧ろ下手に魅せプするのがいけないのでは……と思う。ただでさえ、特殊階級が知られてないのもあるだろうし……

    作者からの返信

    その上、ロボマネージャーのスーパー編集力も加わると、一体どんな「アクションシーン」が撮れるのか……。
    ちょっとこの世界に転生して、YouPipeを見てみたいですね!

  • 冒険がしたい!への応援コメント

    経験云々で言うなら、アイドルに限らずどのジョブでも言える事だろ……

    作者からの返信

    おっしゃる通りですね!
    ただ、如何せん全員が等しく楽しめる難易度に設定するのは困難を極めますので、ある程度は仕方がないかと。
    特に東京中央ダンジョンは世界でもトップクラスの規模を誇るダンジョン、【アイドル】が攻略すること前提で作られているので、他の職業に攻略される事はほとんど考えていないのでしょう。

  • 何でもかんでもCGと決め付けるのは良くないでしょ……こういう人は大体、「何でもかんでも決めつけて物言う上に、自分の意見に同意以外の言葉は聞こうとしないタイプ」な気がしてならないし……ヒメ達の認識のすれ違いもあるとはいえ、違ったらどうするんだと問いたいよ。この手の馬鹿は。

    作者からの返信

    まあ、これはロボマネージャーの性質もあってでしょう。
    何度か書いているように、彼らは空間を魔法の力で飛び回ってベストショットを撮っているという設定ですので、どうしても現実離れした物が出来上がってしまうのです。

    編集済
  • >某赤い帽子をかぶった配管工のおじさんもびっくりの跳躍力ね!
    赤帽子のおじさん「え、この程度ならワイでも出来るし、何なら回転ジャンプや三角飛びも出来るけど?弟はそれ以上に飛べるし」

    作者からの返信

    まあ言葉の綾ですので……。確かに身長に対する跳躍力を比較したらマ〇オさんの方が遥かに上ですよね。

    無理やり正当化するなら、「頭の大きさに対する跳躍力だったらヒメ達の方が上」と言えるでしょうか?

    編集済
  • 木箱の正体への応援コメント

    部活の備品になったは良いけど、調べられたら学校大騒ぎになるぞ……「一体何処で手に入れた!?」って。

    作者からの返信

    そうですね、勘のいい人に見つかって、調査されたら大騒ぎでしょうね……。

    ただ、この世界では(高級品扱いとはいえ)魔道具が一般に流通している世界なので、「ふーん、こんなのもあるのかー。誰か金持ちの奴が買ったんだろうなー」でスルーされるかもしれないです。

  • 惜しい事をしたし、需要が少ないのも単に「発見された件数が少ない上に、どう使うかが未だにハッキリしてない」気がしてならない

    作者からの返信

    世間では音符結晶がどう見られているかについては、もう少し経ってから描写する予定です!
    なお、ヒメが「需要が少ない」と言っているのも、これがゲームで換金可能アイテムではなかったからですね。だからヒメは「音符結晶=売れない」と思い込んでいます。

  • ラッキーイベントへの応援コメント

    普通なら「何だあの魔物は!火属性の攻撃が通用しないぞ!?」ってなるんですかね?

    作者からの返信

    そうですね! 初めてこの敵と戦ったプレイヤーは
    1)雪だるまモンスターか……。火属性で攻撃っと。
    2)あれ、効いて無い……? まさか……(属性を変える)
    3)こいつ、雪だるまのくせに火属性無効なのかよ!
    と思う事でしょう。

    編集済
  • 素直に帰還すれば良かったのに・・・尚、これがヒメ達だったら「此処まで来たお前たちに敬意を称し、全力で相手をしてやろう!」となったかな?

    作者からの返信

    素直に帰還すれば良かったのに
    →アイドルでもないのに180層まで攻略した人達ですから、きっと戦闘狂なんでしょう。

    これがヒメ達だったら
    →さて、どうなるでしょうか……?

  • 世間的には物理的脅威度9に分類されるカカオトレント相手に、「チョコ作りの為だけに」「自ら遭遇しに行った」中学生冒険者がいるらしい。

    ・・・まさかガセネタだよねぇ。(ヒメ達から目を逸らしつつ)

  • >せめて500層あたりまで攻略したら、そこそこレアなアイテムが手に入るのだけど、まだまだその域に達するのは先になりそうね。
    そんな中層(と言う名の極深層?)の代物を差し出したら、最早受け取り拒否されるでしょ。「そんな国に提供すべき物なんて受け取れないわよ!?」って。

  • 初めての魚釣りへの応援コメント

    きっとウグイが釣れたりヤマメが釣れたりして、大きなイワナが釣れたらOh!イワーナ!と叫んだり・・・

    たぬ吉さんへの借金返済で釣りまくったなぁ。

  • 勿体ないとはいえ、これでお目当ての素材や回復アイテムとトレード出来たじゃん・・・どっちにしても「これ、偽物じゃないよな?」って疑われる可能性が大だけど。

    作者からの返信

    真珠を売った時のように、【武器商人】的なジョブを持つ人なら、本物かどうか見抜ける可能性が高いので、偽物扱いはされないかもです。
    回復アイテムや素材についても、ヒメが欲しい(今のヒメでは取りに行けない)素材となると、この世界ではそうそう手に入らない代物でしょうから、交換してもらえるか……。悩ましいですね。
    もっとも、ヒメたちがその気になれば、一週間くらい周回すればまた手に入るので、本人たちからしたらさほど「勿体ない」話ではないかもです。

  • 色々とぶっ飛んでて、フェイク認定するのは分かるけどさ・・・軽々しくフェイク認定するから、未だに攻略が進まんのだろうに・・・って言いたい。

    作者からの返信

    確かにそうですね。けれど、自分で再現できない物事を否定するのは、情報リテラシーの分野では当然のように行われていますからなんとも……。「永久機関が出来ました」のようなフェイク動画なら笑える嘘の範疇でしょうけど、金銭や安全が絡む内容となると、時として笑えない状況になりますから。
    もっとも、ヒメたちのは真実だったわけで、否定してしまったのはもったいなかったですね。

  • 危機を救え!への応援コメント

    ダジャレオチかい(汗) しかし最後のはレイドボス的な……?

    作者からの返信

    はい、ダジャレ落ちでした! 今後もこういうノリは続きます~。

    はい、レイドボスという認識で問題ないです!
    ただし、基本的に特殊階層は1パーティーずつ(最大5人くらいでしょうか?)しか入れないので、レイドと言っても探索者側を増やすのは厳しい、という設定です。
    つまり……。