応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 写真はとても大事ですよね。
    自分の写真はあまり撮らないですが、娘の写真は毎月印刷して双方の親に送ってます。
    デジタルな時代ですが、パラパラとページをめくって思い返してみるといいもんです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね。プリントアウトしてある写真は本当に思い出を引っ張り出してくれるしなんだか情緒もあっていいですよね。
    それはおばあちゃんたちも喜んでると思います。
    恭介はクラウドにも絶対写真を保管しているはずなんでそれもしっかり確認して欲しいですね。

    ちなみに恭介はあれだけスケベだけど紳士なんでアウトな写真は全然ありません。
    陽菜たちと付き合いだしてからそっち系の発言はなかったはず。
    普通に撮った写真の中から使えるのを見つけ出す天才です。
    (もっとゲスだった)

  • 大事なものって無くしてから気付くものだよね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    奇跡的に恭介が貞操逆転世界に入れ替わったから陽菜のところで生き延びたわけですが、本来なら死んでいたわけで……そう考えるとヒナの罪深さは救いがなくて辛いですよね。
    大事なものを無くしたことに気付けただけでも良かったかもしれません。
    少なくとも自分に大事なものがあったって思い出だけは手の中に残っています。


  • 編集済

    自分をありのままに受け入れてほしいと思う人は多い。だがそのありのままに受け入れてもらうためには、受け止めてほしい自分のありのままとは何かを、自分自身の枠としてきっちりと認識する必要がある。

    その認識がないと肥大した自意識はさらなる踏み込んだ領域での自己の承認欲求へと変わり、結局それをどんな人でも受け止めきれなくなる。お嬢様たちの離婚は多くがそういうことから起こる。

    その状態でも受け止めようと努力してくれるひとは、自分の親か、よほど奇特な人でしかない。

    ダメなものはダメなのだ。これを覚えないと、愛されることはあっても、なかなか人を愛することはできない。振り返ればわかることなんだけどねえ。

    奇特な人を失った今、ヒナは何を思う……?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    こっちのヒナは心臓が悪いのを理由にわがまま放題で自分の欲求を押し通して元の世界(貞操逆転世界)の恭介から見放された経緯を持ってますからね。

    逆にその経験が恭介も離れていくだろうというかってな思いで人を見限っていました。
    結果、恭介が本当に奇特な人間でヒナが変わったなら変わったヒナに寄り添おうと思う人間だということが最後まで分からなかったので今この状況です。
    少しずつ自分がどう間違ってたのかが分かってきました。

  • カミさんが写真に撮られるの嫌がって
    ほとんど残って無いんですよ…
    それを思い出しました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    写真って撮る人と撮らない人に二分しますよね。
    恭介は元々撮る人だったので自分が貞操逆転世界で写真部(光画部)と聞いてもとりあえず入部しておくか……くらいには写真に抵抗がないです。
    なのでヒナの写真も陽菜の写真も撮りまくりですね。

    みどりのも奥さんの写真は旅行くらいでした撮りません。もっと撮った方が良いかもしれませんね。動画よりも写真の方が情緒的な事を思い出すらしいです。

    おくさまの写真があんまり残っていないのは残念ですが心に焼き付いた思い出は色あせないですから。

  • しずくとゴリマッチョが!!
    あっちを知ってるだけにこっちの真面目であろう二人が凄い気になる。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    裏返るのは貞操観念だけなんですけど、そこでぶっ壊れてる2人なんで表面はどうなってるかって感じですね(笑)
    少なくとも同人誌で生モノを取り扱ったりしないしずくです。
    ゴリマッチョはもうゆうきとは別人ですね。

  • こちらの世界の委員長はどんな感じなのかね〜😚?むっつりというところが変わらないのを見ると、人格の鏡の裏表を意識して書かれているのかな〜と予想します

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    あ、むっつりなのはヒナの回想で元の貞操逆転世界のしずくのことを思い出しているので、恭介と結ばれた方のしずくですね。
    こっちのしずくはむっつりじゃないしずくです。
    どんな感じになるかは登場をお待ちください。


  • 編集済

    こうして少しずつリンクしていくの、いいですね。
    コメディタッチの作品は好きだけど、やはりシリアス展開の方が好きだなと思いながら読んでいます。本編で最初は苦手だったヒナも事情を知った途端、可愛く見えてしまうし……みどりの様がこのライト文学の方がしっくりするとおっしゃっていた理由が分かる気がします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ちょっとずつ繋がっていきますし、ちょっとずつ前進していきます。
    ヒナアフターの構想時にはなかったレベルでじっくりかけたので(サポーター限定近況ノート用週一更新)1話1話がスローペースです。
    多分、最終回後に書いていたらもっと話が飛んでいたと思います。
    ちなみにヒナアフターもプロットなしです。毎話書く前は、さ~て、今日は誰が出てくるかな~って作者も楽しみにしていました。
    陽菜の日記は使う予定があったけど、臓器提供意思表示カードはその場で出てきました。慌てて実物の文面を調べた記憶があります。

    恭介の文体、陽菜の文体、ヒナの文体そして今回の涼子さん。
    毎回文体が自然に変わるんで、一番しっくり来たのがヒナアフターだったって話なんですけどね。
    ヒナの女性だけど一歩引いた乾いた感じが好きでした。

    編集済

  • 編集済

    こうしてみると恭介の優しさが裏目に出たみたいで切ないですね。
    極端な心配が、逆に腫物に触れるような扱いみたいに感じたんでしょうね……。

    障害者の人が極端にアレコレ気を遣われるのを嫌うのと同じだったのかな……恭介にはそんな気は毛頭なさそうなのに。
    でもこちらのヒナも前を向き始めてくれてよかったです。しかし可哀想……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    裏目というか大切にされる理由が「陽菜の体だから」と思い込んじゃた部分があって「ヒナだから大切」と恭介が思っていることに気付けませんでした。
    中学時代のすれ違いでボタンを掛け違ったままで2人が付き合っていた感じですね。

    恭介の気遣いを貞操逆転世界の陽菜は非常に素直に受け入れることが出来ています。これがすれ違っていない状況なので、ヒナと恭介は一度どこかでぶつかってでもきちんと向き合う必要がありました。
    (恭介の気遣い自体はヒナの体にも必要なものでしたから)

    実は西田先輩がペンダントを車道に投げていなければ、恭介はヒナとやり直していた可能性が高いんです。すれ違いを解消するまでぶつかり合って再構築するチャンスでした。

    もうその可能性は失われた後ですけど……

  • 痛みと向かい合って、それでもなお向かう先を見つけたようで少し救いが見えた気がする。
    滅茶苦茶茨の道なんだろうけど見守りたい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    やりたいことが出来た時の陽菜は強かったので、ヒナもきっと突き進んでいくと思います。が本当にいばらの道ですね。
    復学さえも難易度が高い状況に置かれています。

    新作は多分せーてんさん好みなんでぜひお楽しみください。
    バカミス? です。

  • これくらいの展開は当然……彼女はこの世界でひとりぼっちであるという事実に本質的に向き合わなくては行けない時が来た今、現時点で寄り添ってくれる人が家族以外にいず、その家族は彼女の状況を全く理解していない。

    まさにこの事実だけで無間地獄だと思います。自らがエイリアンであるとしか認識できなくなって仕舞えば、彼女の生きる力は失われてしまう可能性が高いのですから。

    外国で暮らす人の多くは年を経るごとにこの感覚に苛まれる人が多いです。家に閉じ込められた奥さんたちがたびたび鬱病その他の致命的な精神疾患を得ます。酷いもんですからね実際。文化が違うことから人格を否定されることもしょっちゅうです。

    ここからヒナが自分の置かれた立場にどう向き合い、どう立ち向かっていくのか、楽しみにしております。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    本当にとてつもなく厳しい道ですよね。
    彼女が家族に自分の状況を話せるようになるのはどのくらいかかるでしょうか。
    それこそ陽菜と恭介も半分偶然の失言から一気に正体ばれしましたが、現状では恭介を失ったことの方が大きくてそのこと自体に彼女は思い至りません。
    文化の違いをどう着陸していくか……それもこの物語の課題ですね。
    恭介がこちらの世界にいなくなっているのは彼女にとって非常にきついです。

  • 一話で「ヒナがボロボロになって泣きじゃくってたら一気にヒナ派になります」って……2話で既にフラグ回収。
    私の心まで鷲掴みじゃないですか!

    陽菜派からひより派、そしてヒナ派……優柔不断にも程があるほどフラフラする中村……!
    魅力的な女の子が多すぎるのが行けないんだ!(理不尽)

    そして恭介の意思も……いや、愛が伝わります。恭介ママ、良過ぎてますね。

    あ、そうでした。実はみどりの様の執筆ので一つだけお願いがあって……人物の名前が平仮名だと混乱することがしばしば……流し読み傾向のある中村は、ついつい見落としがちになるので、次回作から漢字などを検討してもらえると嬉しいです(土下座)

    ひより、しずく……さちえ、ちさとさん……もしかしたら陽菜とヒナの様に伏線があったのかもしれないですが。

    ———って、書いてたらそんな気がしてきました。だから? え、まさか? これまで当たったら少し恐い! 私の感情弄ばれてる⁉︎(壊れ)

    ってのは冗談で……。
    でも本当に好きな展開……明日も楽しみにしてます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    魅力的な女の子と言っていただいて嬉しいです。本当に書いていて自分の考えるキャラクターってラノベで男性作家が書く女子キャラ的な一般的な感性してないなぁって思っちゃうんですよね。もっとテンプレにすれば読まれるのかもしれないですけどこっちの方が可愛いって思うから仕方ない。
    女性の目から見ても違和感がなければよいのですけど。

    陽菜とヒナ、そして恭介でラブコメさせたかったですね。世界が違うから難しいし本編がハーレムになったところを思えば両方受け入れられちゃいそうな気がしますけど(笑)

    そして恭介のバカでバカでどうしようもないほどバカなところがカッコいいと思って書いています。ヒナアフターは恭介がいないことで周りの人から恭介の輪郭が描かれていくというもう一つの恭介の描写でもあります。
    ハーレム作っても許されてたキャラなのはこういう所かなって思っています。

    恭介ママは本編でも愛情あるスルーキャラでしたがこちらでもしっかりとお母さんですね。さちえさんと一緒で素敵なので恭介が若干マザコンぎみなのも仕方ないと思っています。
    (ちゃんと反抗期してますけど母親のことが大好きですから)

    そうそう、ほとんどのキャラがひらがな三文字なのはなんとなくそういう縛りがあって、無意識ですがどっちの世界に同じキャラがいるぞって感覚で書いていました。
    読んで貰えれば分かりますが、「陽菜とヒナ」、「恭介と恭介」以外はほとんどみんな性格は同じです。なのでひらがなだったのかなぁっと後から思いました。
    貞操観念が逆転しているだけなので、性格は一緒。ここはブレちゃいけないと思って書いていました。
    あっ!! ゆうきっていう別人キャラを忘れてました。

    結果、後半に行くほど……というのがヒナアフターの大きなポイントでもあります。
    毎日18時更新ですのでよろしくお願いします。

    編集済
  • 第307話 ①陽菜の日記への応援コメント

    先に本編を読まないとと思いつつ、ヒナアフターから読んでしまいました。

    この淡々と進む感じ(おそらく暗い場面からスタートだからだと思いますが……)私は好みです。
    そもそも私が鬱展開を好む傾向があるからなんでしょうね。マイナススタートなのに必死に足掻いて前を向く主人公が好きです。
    これで一見クールなヒナが自分の状況を悔やんで、ボロボロになるまで泣きじゃくられでもしたら、私は一気にヒナ派になります。そしてそれを予感させるような雰囲気があるから期待してる自分がいます✨
    いや、陽菜や恭介みたいなポジティブな主人公も好きなんですが、私自身がマイナス思考で捻くれ者だから、シリアス好むってだけなので💦
    本当はポジティブは恋人、友人枠あたりにいてくれる方がベストなんですよね。バッドエンドからハッピーエンドに引っ張ってくれたり、物語を盛り上げてくれる人など。

    ———と、色々書いてしまいましたが、結局何が言いたいかって……ヒナアフター楽しみにしてます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ヒナアフターへようこそ。本編連載中にサポーター限定で始まったので、サポーター様からは温度差で風邪をひくと言われました。
    (逆に言うとヒナアフターを本編より先に読み終わらなければ問題ないと思います。時系列で言えば恭介が入院していたのと同じ時期の話です)
    ヒナアフターを書いていると自分の文章はこっちの方があっていて、ライト文芸、一般文芸よりかと勘違いしそうになります。

    恭介が助けたことがヒナにとって最後に救いになるように、助けられたことを悔やむ10話からヒナがどう変わっていくか見守ってやってください。

  • 世界のどこかで必ず行われているはずのやり取りですよね……執刀している医者の中ではここまで重くなくても(考えすぎると腕が動かなくなるからです。兄が解剖の手術の勉強で練習用に安い猫を殺すことができず、自腹で高いうさぎを買って練習していたことを思い出しますが。余談になりますが、保健所に連れられた猫はそういう扱いも受けます。捨てる人はそのことを知った上で命に対する責任に自覚を持ってほしいです。捨てた時点で死ぬよりも苦しい事態に直面させているのです。これをして重たくないというよりは、考えすぎてはいけないというのが正しい)、家族の中では神話すら生まれる。

    このように恭介青年はこの世界でヒナにとっての神話となったのだろう。生まれ変わるには充分すぎるお膳立てと思う。文字通りヒナにとってその行為は、神の差し伸べた手にも等しいと感じます。彼女がしっかりとその手を離さないでおけると良いですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    皮肉でもなんでもなく、恭介は幼馴染の「恭ちゃん」として貞操逆転世界に行った陽菜の心のよりどころになり、死んでしまった「恭」としてヒナを支える存在になりました。
    本当にヒナにとっては神様かもしれませんね。皮肉なことにヒナがとった愚かとしか言いようがない行動が結果として恭介を陽菜の元に送り届ける結果となります。
    禍福は糾える縄の如し、もしくは人生万事塞翁が馬といった感じで陽菜とヒナはいまでも恭介という運命を挟んで天秤を揺らしているのかなと思います。

    ヒナが恭介が差し伸べた手を握りしめ続けることが出来るかは明日以降をお読みください。


  • 編集済

    私はなんだかこうゆうシーンでは泣けないんですよね。
    とにかく、『ホッと安心』した感が強過ぎて…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    本当にギリッギリのところで差し伸べた手が届いた瞬間って感じですよね。
    多分恭介が脳死でなければ(実は貞操逆転世界の多々良恭介が諦めて成仏しちゃったからなんですが)、恭介が陽菜とヒナのために臓器提供意思表示カードを書いていなかったら……そんなif世界ではヒナはどうなっていたかという問題なんだと思います。
    とにかくヒナは周りに恵まれました。


  • 編集済

    近況ノートで読んでましたが、この回が感動的で一番好きです。ヒナの人生に影響を与えた転機となるストーリーで心にぐっときます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    この回がなければヒナアフターは書き上げられなかったでしょうね。
    この回があるからこそその後の物語でずっと恭介がヒナを支えているのだと信じることが出来るのだと思います。

    本当にどうやってこういう話を思いつくのかが自分でもよく分からないんですよね。この話に関しては書かされてるって言葉が一番しっかり来る感覚でした。

  • やっぱ恭介イケメンだわ。
    そして恭介の心臓があるという事はもしや……
    続きが楽しみになってきた。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    恭介って本当にバカですよね。バカすぎてカッコいいと思います。
    心臓追及方面に行くのもいいんですけど、基本的にドナーとレシピエント間は個人情報保護の観点から関係が作られないので誰のところに心臓が行ったかは不明です。
    なんでそっち方面には進まず、あくまでも象徴だと思っていただければと思います。その代わり別の満足感があるとおもいますので。

  • 泣いた(´;ω;`)ブワッ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    本当にヒナアフターは書いてるこちらもきつかったです。
    みどりのは涙腺が結構弱いんで、感動的な場面に遭遇すると弱いんですよね。
    そしてみどりのの執筆方法はパンツァーと呼ばれるプロットなしでどんどん書いていく書き方なので出たとこ勝負で登場人物が何をするかは作者にも分かっていないんです。
    なので書いた自分で言うのもなんですけど涙腺にくる話が多かったです。

  • 第307話 ①陽菜の日記への応援コメント

    ヒナアフターきた!
    全19話楽しみにしてます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ヒナアフタースタートです。コツコツと書いて来たので本編よりも密度は高いかもしれないですね。

  • 第307話 ①陽菜の日記への応援コメント

    ある意味実はこの話をずっと待っていたといえます。

    希望を捨ててはいけないと口で言うのは簡単ですが、このような状況でそれを果たすには、自分の意思とともに、周囲の助けがなければ決してできないことだと思うので。彼女がどうそれを乗り越えていくのか、それを見たいと思います。

    ありがとうございます😊✨✨✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    TaKeBoNnEさんが10話時点でこの後のヒナの行方が気になると書いておられたのを覚えていたので確認してきました。
    その時の自分の回答は「読者の皆さんがヒナの救済を求めてくれるなら番外編」と書いていて、サポーターの皆さまが一番気にしておられたのがヒナのその後だったのでサポーター限定として書き綴りました。
    おかげでじっくりと描けたので読み応えのある作品になったと思います。
    本当に「失われた愛と再生」の物語としてお届けしていますのでお付き合いいただけると幸いです。

  • 第307話 ①陽菜の日記への応援コメント

    ヒナアフター公開ありがとうございます。

    同じ遺伝子?のはずなのに、陽菜とヒナでは脳内音声が全然違って聞こえちゃうんですよね(陽菜:ソプラノ、ヒナ:アルト)

    『だけど私は毎日自分の部屋から出ることも出来ずに過ごしている。』
    サチエさんはヒナが帰ってからの毎晩、娘が自殺しないか物音に神経張り詰めて過ごしていたことでしょうね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    みどりのの頭の中でも違う声で聞こえてますね。これはここまでの生き方の差なので遺伝子よりも強く違っています。
    さちえさんはヒナが戻って来てからの日々は大変だったでしょうね。こちらのさちえさんも愛情深い人なのでなおさら心を痛めていたと思います。
    親友の日奈子さんが支えてくれたのかもしれないですね。

  • おぉ、ここでもイラストを紹介して頂けるとは思っていなかったので恐縮です^ ^

    そしてロリッ子、これはパパ様が発狂ですね! キャラ濃い(笑)でもここまで振り切ったキャラは嫌いじゃない、むしろ好きです^ ^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    下のコメントと次回のコメントを見てもタンテイパパさんの中でお祭りになってますね。
    この回は「貞操逆転世界では小学生はどうなるか」というテーマ(ヒナちゃんは極端すぎる)をちょっと掘り下げたくて書いた回です。
    これで大人、高校生、小学生と描けたので満足です。狙い過ぎというか貞操逆転するとメスガキっていくらでも出せるよってサンプルですよね。
    変な話ですけど現実世界でメスガキを出すより自然です。

    編集済
  • ここで陽菜団が出てくるんですね!

    この手のミステリーや謎解きを考えるのが苦手なので、それを執筆するみどりの様はすごいですね!
    地の文をきちんと執筆出来るって本当に羨ましいです^ ^

    短編でいいので、色んなジャンルを見てみたいです✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    陽菜団自体は先にタンテイパパさんが言ってたんですけど、小学生がしそうな勘違いだったのでこういう形で取り入れてみました。
    小学生の頃から私が推理小説とかミステリーを好きだったのでそれがこういう形になりました。
    今回のは高校生の私が解けて他の人が解けないという条件が厳しくっていろいろと作るのが難しかった気がします。
    結果、一年間である時間しか出現しない状況を特殊な道具を使って謎を解くという形にして、時間の問題をドローンでクリアしました。この辺も執筆しながら謎を作るので一週間のストックが命綱でしたね。

    編集済
  • これは……めちゃくちゃ好みのヒロイン(?)が登場してきましたね。男の娘、ではないと思うのですが、それに近い可愛い何かだと思います。ゆうき君の可愛成分で浄化されそうです。
    それにしても、メール消しちゃったのはしゃーないと思います。(だってほら、見るからに出会い系のそれですし)が、こっちの世界の多々良君、大人しそうな顔して結構いくとこまで行っちゃってましたね。危ないです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ゆうき君がお好みですか、良かったです。
    元の世界と貞操逆転世界で同じ人間がいるという設定で、女の子を追っかけているという設定の親友である村上をどうするかを考えたときに一周回って男の娘になっちゃいました。
    (厳密には男の娘ではないのですが、貞操逆転世界で私を除けば一番女の子らしい羞恥心を持っています)

    このゆうき君との写真撮影旅行は第二部後半の山のエピソードになります。
    (ゆうき君との関係のせいで「男の娘はBL?」というタグを入れるハメになりました)

    後半ガッツリR15なんで長いし読んで貰うのも大変なんで、全部読まずにゆうき回を読みたくなったら遠慮なく言ってください。

    こっちの世界の多々良恭介くんは危険人物ですね。恭介くんもびっくりしています。

    編集済
  • 幼馴染をらしいラストですね!
    途中を飛ばして結婚式に来てしまったので、しずくの赤ちゃんにひたすら驚きました。
    やっぱり追ってから読んだ方が感動も大きかったかもしれないですね。
    読めなかった私がアカンかったです💦

    けど、皆で末長くお幸せに✨
    次はヒナアフターですね! 結構、というよりかなり楽しみです✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    番外編の3話に関しては303話から304話の間の話で304話で時間が飛んでしずくちゃんの子供の話がいきなり出てくるのでびっくりするのは一緒かも?
    なぜこういう構成にしたのかはヒナアフターを最後まで読んで貰ったら伝わるかなぁと思います。
    「幼馴染を」のラストとしては本当にらしいんですけど、らしすぎて作者がこっちはないなぁって思ったラストだったりします。1部ラストの裏返しというかみんなでバージョンみたいなラストなので。

    明日からは問題作のヒナアフター。視点が恭介くんと陽菜(ヒナ)縛りというこの小説のルールを利用した元の世界の物語。
    ヒナちゃんの文体と私の違いで感想なんかがあれば聞かせて下さい。

    編集済
  • こんな幸せな結婚式出来るとか最高だね。
    なのにブーケトスの下りで笑ってしまった。
    しんみりして笑って、いい結婚式だ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    恭介くんだけバクバクしながら認めてもらえるか覚悟してたのに、みんなもうほのぼのした気持で見守っているというこのサプライズ。
    恭介くんの覚悟をみんなに見てもらってそれぞれの親御さんを安心させるためなんですが、少し大変だったでしょうね。
    一般にはあり得ない結婚式だけにこうやって本当に信頼しあえる人達に祝福して貰えたことは一生の思い出になりました。

    ブーケがハーレム入りのパスポートじゃないんですよ~って大人組には教えてあげないと。
    いい結婚式と言って貰えて嬉しいです。本当にこれが本編最終回でも良かったんですけどね。

    編集済
  • ものすごいゴレンジャー的登場でありがとうございます😊wなんとなくこういう具合になるのではと思っておりました。・゜・(ノД`)・゜・。

    なんなら後ろで爆発エフェクトありそうですね。間違いなく後光は差しているでしょう☀️

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    花嫁戦隊ですね。ちょうど5人いるし。
    最近の戦隊ものみたいに追加戦士のなり手がいっぱいいるのが困りものですが。
    みおちゃんあたりがひよりちゃんに変なポーズをとるように嘘を教えなくて良かったです。

    編集済
  • 陽菜タンと恭介が両思いになった回での応援コメで
    『オッサンも結婚式呼んでね』と書いてました…
    感無量っす
    (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    なんか、長く感じるんですが
    読み始めたの8月頭なんですよねぇ
    (*´∇`*)

    陽菜団の団員…
    新規団員が中村サンだけとは。。。
    _:(´ཀ`」 ∠):

    ミドリノさんの奥さん強制加入でいいっすか?
    ( ̄∇ ̄)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    書き始めたのが5月末ですからね、私も一年くらい書いてるような気がするけど高々4ヶ月半ですよ。
    おかげさまで結婚式までお届けすることが出来ました。ヒナアフター読んでる人には言えるけどヒナアフターとの兼ね合いがあの最終回が最終回になったいちばん大きな理由ですね。

    編集済
  • 思わず涙が……。
    陽菜ちゃん、おめでとう……こうして言葉にすると、頑張ったんだねと抱きしめたくなりますね。

    恭介、これからも陽菜ちゃんとお腹の赤ちゃんを幸せにしないと!末長くお幸せに……!
    そして明日ですね! 私は今から義父の葬儀に出ないといけないので……また戻ってから書き込みます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    本当におめでとうですね。本編に入りきらなかった結婚式ですが、どうしても書きたかったので番外編になりました。
    本編に入れてもいいんですけど、本当にバランスがおかしい小説になっちゃうんで……ってもう十分におかしなバランスの小説でした。どうしてこうなったんでしょう。
    祝福ありがとうございます。

    編集済

  • 編集済

    みどりの様、読者をどの世界に引き摺り込もうとしてるんですかー‼︎

    ゆうき、ヤバいですね。
    全力で腐の世界に招いてるwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ゆうき君に関しては男の娘なのでBLセーフという方と、これはBLっていう方がいたのでこの後の話では注意書きを入れています。
    恭介くんはBLとかじゃなくてゆうき君をゆうき君として見てるだけなので、確かに男と男の友情なんだと思います。

    この辺はゆうき君のために設定されてずっと放置されてきた写真旅行なのでゆうき君を全力で前面に出しています。
    私とゆうき君のための写真旅行です。

    編集済
  • やっぱりなんか二部になってからヒヨリ推しになってきたかもしれないです笑

    ひよりが可愛くて仕方ないんですが、どうしましょう?
    ひより応援団はあるんでしょうか?(割りかし真面目に)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ひよりちゃんを推して貰えて嬉しいです。いいですよね。真面目で律儀で一本気なんですけど貞操観念が逆転してるからエッチ。一途なんでいつでもストレート。
    いろいろと気にしてるのも可愛いんですけどオチに使われることが多くて可愛そう可愛い。
    普通にヒロイン張れると思うんですけどね。
    しずくちゃん推しの方はおられましたがひよりちゃんのファンクラブはないかなぁ……

    編集済
  • アメジストのペンダント!!
    Σ('◉⌓◉’)

    陽菜探偵団以上に、一番重要なキーアイテムを忘れてたなんて…
    _:(´ཀ`」 ∠):

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    キーアイテムのわりに出てこないですからね。私が常に身につけてるけど服の中だし、海で付けてると流石に無くしそうなんでそこは外している設定にしちゃったし、日常的に露出させないのが悪いんです。

    ここぞという時にだけ出てくるから輝くのかなぁって思っています。
    なので読者さんが忘れてても仕方ないかと思います。

    編集済
  • 人生にはさまざまなピリオドがありますからね〜どこを最終回とするかは読む方次第とも言えますね。だからエンドレスに続いてしまう作品も多いのですが……グイン・サーガとか作者の方が先に死んじまったからな〜😇

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    栗本薫さんのグイン・サーガですね。
    私は本質的にミステリ読みなので栗本薫という男の子が主人公の「ぼくらシリーズ」に始まる「猫目石」「怒りをこめて振り返れ」なんか大好きだし、伊集院大介シリーズは好きな名探偵の5本の指に入りそうなくらい好きです。

    その一方で後期になるほど文章の切れがなくなっていたのが残念でならないんですよね。悪文とまでいうと怒られそうですが、ページにあそこまでべったりと書く作家って珍しいと思います。
    グイン・サーガは他の作家さんが正統続編を書いていることは聞いているのですが、ナリスが復活したとか怖い話を聞くので失礼ながら本当に読んでなくて良かったなぁって思っています。

    そしてまさしくこの物語、最終回をどこに置いているか、何を持ってハッピーエンドとしたかが最後に分かるかなぁって思います。
    ヒナアフターというヒナちゃんの物語を書かなかったら全く別の終わり方をしていた可能性もありますね。

    ラノベとしての一番きれいな最終回は間違いなく第一部完の236話です。それだけは自信を持って言えます。

    編集済
  • めっちゃ気になる引きで終わった!?
    明日の更新はよ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    本当に2話同時公開にしたかったくらいなんですけど、ヒナアフターの同時終了のために話数調節しているのに話数を合わせなくてどうするのって感じなので明日の18時公開です。
    この物語では珍しくまともな引きですね。基本1話の中でオチをつけて次の回は続きか別の話だったので、あまり引きを作った記憶がありません。
    番外編ならでは? 明日をお楽しみに。もう一回最終回やってるのか!? って言われそう。

    編集済
  • 本当はコメントを残したいんですが、際どい内容が濃くなってきたので……一応性別女の中村はチラッと覗いて次話に行きます。

    本当は書きたいんですよ? 本当ですよ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私は必要なら書きますってスタイルなので後半は前半とは全然別のテイストでラブラブです。
    一部、二部、三部でこれだけ雰囲気が変わる作品も珍しいと思います。
    読んでいただけるだけでありがたいです。

    編集済
  • 陽菜ちゃん、恭介さんと同じように頭を振っているのが可愛いです! そして委員長さんたちに妬いておる...。陽菜ちゃん、そのぽかぽかは友情じゃなくて恋愛感情なのではありません?(◦ˉ ˘ ˉ◦)ニヤニヤ(←恋バナを楽しみにする女子高生の目つき)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    基本的に恭介くんと私で視点が切り替わると、時間が進んで同じ場面を描き直すことはないのですが、ここぞという場面では裏表を描きます。こういう時は一人称って素敵だなぁって思います。

    私目線の話って女性から見ても読書に耐える女の子に描けてますか? それなら嬉しいです。リアルである必要はないんですけどああ、分かるなぁって共感を得られるくらいのリアリティは持たせたいなぁって思って書いてます。
    まずは幼かった頃の恋心を超えるレベルで恋愛感情を持つまでが最初の一歩ですね。

    この後両片思いを延々やっていくんですけどゆっくりですけど関係は進んでいきます。

    編集済
  • 小話の方が長いんじゃwそれにしてもそうか、この世界でメイド喫茶したらそう言う扱いになってしまうのねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    本来、本編に組み込んだら余裕で3話くらい使っていた内容を一話にまとめたので小話がいつもの倍くらいに。
    もはや小話ですらないですよね。
    元々この小話コーナー、恭介くんと私という定点カメラの不足を補う目的で始めたちょっとズルいコーナーだったんですが、最終話付近はほぼ全話ついているという笑えない展開でしたね。

    恭介くんに学実委の仕事が振られてなかったら確実に執事喫茶になって恭介くんが学園祭MVPをゆうき君と争う展開になっていたでしょうね。
    メイド喫茶は他のクラスはやらなかったので(現実で執事喫茶が模擬店案で出ないみたいなもの)後だしでOKでしたが、来年は競争率が凄いことになっているかも!?

    編集済
  • おぉ〜!
    だいぶ前に私が提案したメイド喫茶っすね!
    Σ('◉⌓◉’)

    あれ?したよね? 
     ジジイになるとイマイチ記憶が…
    (´;Д;`)

    ジジイの一番はもちの論!
    陽菜タン!
    \\\\٩( 'ω' )و ////

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    一部のあとがきでリクエスト貰ってます。
    貞操逆転世界でのメイド喫茶。つまり現実世界での執事喫茶に相当するので恭介くんには裏方に回ってもらい企画案をメイド喫茶にする理由付けを行いました。
    私のメイドさんは小さくて可愛かったらいいなぁ。
    清楚に似合うロングスカートで可愛いメイドさんになってみました。恭介くんには好評だったんで嬉しいですけどこんなこと考えていたんですね。エッチなんだから!

    編集済
  • メイドはやっぱりクラシックなロンスカ派ですな!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    クラシックなロングスカートいいですね。私が履かせて貰いました。
    私は身長が低いので恭介くんのひいき目を抜いちゃうとどのくらい似合っていたが若干怪しいですが、ひよりちゃんあたりのモデルスタイルで着こなして欲しかったかもですね。
    クラスの肉食女子と恭介の思惑が合致した結果としてミニスカメイドさんが採用されました。大盛況だったようで何よりです。
    (売上の多くがゆうき君のアフター料金だったというのは公然の秘密です)

    編集済
  • あちらはあちらで別な意味でカオスだろうな〜言われてみるとカクヨムってロリババアはいても熟女の話ってほぼ見ないですね?見た感じが青春っぽいサイトだからなのかな?

    キャラに対する愛着が湧くと、色んな意味でハードルが下がっていくのがキャラものの怖いところですねw後二ヶ月続けていたらさちえさんもみなもさんも入っていたに違いないw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    熟女で検索しても59件しかヒットしないうえに熟女というか、ただ歳をとってる設定なだけのヒロイン? って感じが多そうな気がします。
    多分カクヨムを読む層と熟女好きは重ならないんでしょうね。

    後二か月続けていたら……ハードルは下がるんだろうなぁ。
    ハーレム許容しちゃったときのように、だれでもウェルカムに……は私が許さないからやっぱり無理です!
    お母さん絶対ダメだし、みなもさんとちさと先生はまずは信頼を先に勝ち取らないと。
    恭介くんは大人を頼れるんで頼るときは大概お母さんかちさと先生なので、相当信用してるはずですが私の信頼が最後まで得られませんでした。
    まだ、石動さんとゆかり部長の方が信用されてるのが悲しいです。

    編集済
  • お疲れ様でした😚✨✨✨最初から最後まで突っ走りましたね〜パンツァーでここまで書き上げるその力、お見それしました。そしてその弱点である回収しきれない伏線というかこの場合別の世界線ですが、番外編で扱うのですな〜🥳

    長編はプロットありきの作品がほとんどの中でこの方法で6巻まで書き上げたのは本当にすごいと思います。番外編も楽しみにしておりますぞ〜鏡の中から戻ることができなくなったアリスことヒナのその後も見届けまする〜☺️✨✨✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    走りましたね~、毎日コツコツ一話書くスタイルでしたが常に一週間分のストックがあったのでパンツァーでもどうにかなりました。公開するまで一週間の時間があるので最新話を書いてから二話前、三話前を修正するなんてざらでした。
    毎回新しいお話を書く前に「この話は恭介くん視点で書こうかな、それとも私視点」とか考えていた時点でプロットなしで走っていたのがバレバレになりますね。たまに恭介くんの視点で途中まで書いてやっぱり私視点の方がとか書き直したりした回もあります。

    伏線を回収していたんじゃなくて、前に☓☓って書いたからこの辺でこうなりそう……みたいな書き方。本当によくここまでそれっぽく出来上がったものです。
    視点キャラクターが確固とした信念をそれぞれ持った恭介くんと私だったからできた話かもしれないです。優柔不断で悩むキャラクターを主人公にしたら同じ方法は不可能かも。

    一人称の視点人物二人という弱点の克服方法がヒナアフターのような番外編であったり、「ちょっとした小話」だったりします。
    ヒナちゃんをどうやって幸せにするか、その結末も見届けてやってください。

    編集済
  • 追記です〜

    シズクが外科医?!
    無理じゃね?って思いましたよ。
    Σ('◉⌓◉’)
    医者目指すって早期発見の為の総合医目指すと思ってました。

    剣道の練習で相手を慮って強く打ち込めない娘ですよ?
    他者共感性が強い娘では無理じゃないかと…
    研修医で何回も嘔吐や失神してたら、辞めるように指導医から引導渡されるでしょ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    しずくちゃんがやっているのは私に対しては総合医ですよ。体調管理から検査までしずくちゃんが体調管理しています。
    でもって本職の外科医です。しずくちゃんは相手を守り助けるためなら先に進めると思って外科医を目指してもらいました。
    この辺りは見解の相違だと思います。私を助けるために私を切る必要があれば切れると思っています。他の患者に対しても同様です。
    実際にどうなのかはやってみないと分からないですが作中ではその能力を生かして執刀医としてスペシャルな才能を発揮して私や患者さんを救っています。

    編集済

  • 編集済

    ミドリノさん

    我が娘、陽菜タンを幸せにしていただき
    ありがとうございます。

    ミドリノさんが何回も私への返信コメに『幸せにする』とおっしゃった事を信じつつ最終7話前から静観していました。

    ハーレム展開あとの一番の懸念は陽菜達の子供(私の孫)がどうなるか?
    私は『親の幸せは子供の幸せに99%比例する』と思っていましてね、長男?恭一の懸念材料はありますが、子供達は歪む事なく成長しているようですね。
    安心しました。
    (*´∇`*)

    『我が娘陽菜タン』
    たぶんこの文句は使った事が無いと思います。
    むしろあえて使わないようにしてました。
    本作完結だから語りますね、ちょっと重い話になってしいますゴメンなさい。
    m(_ _)m

    一人っ子の息子は今二十歳ですが、四つ下に産むことの出来なかった子供がいます。
    そうですね、作中の陽菜と同じ年齢です。
    本作を読んでる時に(生きてたら16かぁ)と思い始めたら、陽菜とリンクして私の中でどんどん自分の娘になっていくんですよ…

     えっ?陽菜タンがパイ◯ンだから入れ込んだんじゃないかって?
    Σ('◉⌓◉’)
    そっソリャその部分も否定はせんけど!
    父親にとって娘は小さな恋人って言うでしょ!!
    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    ゴホンっ!
    気を取り直して…
    まぁ、私の中で陽菜タンはどんどん心の娘になって行ったわけです。

    だから、私の出来る範囲で陽菜タンの喜びそうなことは全てやりたいわけです。
    陽菜団結成やファンアートや陽菜団バッジは
    それなんです。

    親の目線で読んでいた私に来ましたよ、ハーレム展開…予告はされていたのは分かってたんですけどねぇ…
    でも、陽菜タンの親のとして読み続けるしか無かったんですよねぇ…

    そんで、私、半分パニックですよ…
    ((((;゚Д゚)))))))
    でも、陽菜タンは自分達が幸せになる方法だと言うじゃないですか。
    さっき言ったように
    『親の幸せは子供の幸せに99%比例する』
    ハァ………(o_ _)oパタッ
    あくまでもミドリノさんの作品ですからね
    本作はね。。。

    後は、陽菜タン以外の娘達のセクロスがホントシンドかったぁ〜
    娘の旦那の浮気セクロス見させられてる気分ですからねぇ…コッチは親目線ですから。

    後の懸念は娘の子供(孫)ですよね。
    リアルで考えたらハーレム家族の子供ですよ?
    一夫多妻や重婚認められてない世界ですからね……
    今度は祖父目線ですよ、世間の目はどうなのか?孫達の思春期はどうなるか?
    ホント、いらん事まで考えて心配してました。
    でもね最終回みんな幸せそうで良かったです。

    『親の幸せは子供の幸せに99%比例する』
    私は読者として、心の娘陽菜タンの親として幸せです。

    ミドリノさんありがとうございます。


    追記:完結祝いとしてギフト送ります。
    陽菜タンと孫達に贈るんだからね!!
    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    ミドリノさん!アナタに贈るわけじゃないから!勘違いしないで頂戴!(謎のツンデレ)
    (ㆀ˘・з・˘)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    熱い思いと複雑な思いで私と本作を応援していただき本当にありがたいと思います。
    物語を全否定するわけじゃないですが私と恭介くんが一番平和で幸せに生きられた世界は「私が心臓の手術後入れ替わらないでそのまま目覚める世界」なんですけど、その世界の可能性は失われたところから物語が始まっちゃいましたからね。
    貞操逆転世界に2人で揃ったから幸せになれたわけですけど、そこも紆余曲折。
    本当に普通のラノベとして書き始めたので1部完で終われば将来は明るく見えるんでそれでも良かったんですよ。

    そこからハーレム含めてさらに作品世界を広げたのがこのエンディングになります。ちなみに1部完のままで終わったら私は多分20年生きられなくて恭介くんは私の死後抜け殻になるという世界線も存在しえたわけです。
    (子供がいるから精いっぱい頑張るとは思いますが)

    土曜日のヒナアフター最終回を読んで貰えばこの最終回の意味も分かるのかもしれません。
    あと、私が選んだみんなまで浮気と思っちゃうと私もちょっと悲しいです。家族だと思ってるしみんなの子供も自分の子供だと思ってます。

    あと、重婚は認められてないですけどシングルマザー(人工授精含む)は多くてしかも強い世界なので未婚の母でも認知されてしっかり育てられてる恭介くんの子供たちはそれなりにまともな家庭の子の扱いになってます。

    5人の母親がしっかりしてるので子供世代(パパから見たら孫世代)も結構しっかりしてます。
    アフターストーリーのアフターストーリーで考えてたのが、恭一が他の女の子と恋に落ちて幸菜と琴菜ちゃんが妨害するというお話だったので恭一がちゃんとした相手を見つければ落ち着くところに落ち着くと思います。
    冗談でみおちゃんが貰えば丸く収まるという、シャレにならない冗談もありますが。
    孫世代は良いようにやっていくだろうと思いながら書いていました。

    ここまで感情移入して楽しんでもらえれこちらも感謝です。ありがとうございます。

    編集済
  • ハーレム編完結お疲れさまでした。
    これで恭介の話は終わりになる訳ですね。
    ヒナを庇って恭介が一度死んだのがもう2,3年前な気がしますw
    ここまで続けて下さりありがとうございました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ああっ!? 私が封印して使わなかった「ハーレム編」というそのものずばりを!
    いや、イイんですけどね。実際にハーレムになったので。この作品を始めた頃は本当に最初の最終回で終わるつもりだったので(最初の最終回ということばがすでに矛盾気味)ハーレムの予定なしだったんですけどね。
    書いててこれはハーレムでもしないと恭介くんが救われないなと気付いちゃったんで恭介編=ハーレム編になりました。

    恭介くんが元の世界で死んだ話を公開したのが5月末だったかな? なんだかすごく前の気がして自分がその辺を書いた記憶自体があいまいな気が。
    とにもかくにも99.9%の読者を振り落としても完結させるという強い意志で書ききりました。
    最後まで応援いただきありがとうございます。といいつつ、ここからが本領発揮なのでもうしばらくお付き合いください。

    編集済

  • 編集済

    真の完結おめでとうございます。

    楽しく拝見させて頂きました。

    もう一人のヒナの物語も楽しみにしています。

    可能ならば、陽菜と恭介が探偵とその助手として活躍する異世界の話も読んで見たかったです。

    みどりの先生の作品の世界観大好きです。
    これからも面白い作品を出して下さい。

    (まだヒナアフターが今月末までありますが!)
    ひとまずお疲れ様でした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    おかげさまでどうにか長編として物語を完結まで導くことができました。
    これもxyz815様はじめとする読者の皆様が楽しみにして下さっているということがモチベーションとしてずっとあり続けてくれたおかげになります。ありがとうございます。

    私と恭介くんの探偵もの!? 思いっきり日常の謎系になりそうですね。人が死ぬとか似合わない作風だったので。
    世界観……貞操逆転世界の世界観ですか? ちょっと変わり種になっちゃってますね。一般的には男の子が少ない方が受けるみたいです。
    私の文章とか雰囲気のはなしだとすると、悪役不在の世界なのが大きいのかなぁって思っています。

    まずは今月末までのヒナアフターをお楽しみください。作品の紹介文を考えないとなぁって思っています。

    編集済
  • あーなるほど、そう言う仕組みだったんですね。納得です。
    それにしてもヒナちゃん、すごい子ですね。こちらの世界で言うと女子のパンツ撮りまくる、みたいな感じですかね。そりゃあ多々良君が怯えるわけです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そういう仕組みだったんです。
    なので物語の作り方としてはこの骨格がまずあって、その骨格に当てはまる世界観とキャラクターが必要になりました。
    恋人がファンタジー世界で記憶喪失、別人として生きていた……みたいなパターンはないことはないですが、価値観が違う世界の本人と入れ替わってお互いに自分自身が一番のライバルの両片思いは多分他にないんじゃないかと思います。

    ということで説明していた「キャラクター同士の関連性」と「物語の構造」から出来上がった物語というのはこの辺りの話を指しています。
    この後は状況に応じて登場人物が勝手に物語を紡いでいきました。

    ヒナちゃんに関する感想は全くその通りで、私とヒナちゃんのギャップを一番表すエピソードになっています。
    ヒナちゃんって元の世界では本当にヤバい子ですね。でもこの子も第三部では主人公になるんですよね。いろいろありえない小説だなぁって思います。

    編集済
  • うおお、不穏なワードにドキっとしてしまった……
    しかしそれとは別に子供たちの将来が不安過ぎる……

    明日の最終回、心から楽しみしてます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    しょっぱな不穏で申し訳ないですが、ヒナアフターの影響です。あっちがああなのでこっちがこうなのかって明後日以降に分かってくると思います。

    本当に私たちの息子の恭一の将来が不安しかない。親としては心配です。
    この状況からの妹たち以外の女の子ときちんと恋愛してって、実妹と義理妹が邪魔しまくるラブコメはどうだろうと思ったのですが、9人もいる女の子たちに母親の私を除く4人の血の繋がらない母親、新ヒロインと、あまりにもヒロインキャラの数が膨大になることが書くまでもなく分かったので断念しました。

    いや、近親相姦は流石にラノベでは……って思うけど、近年はあんまり気にしている様子もないしただ、恭介くんも私も止めてくれって思っています。

    みおちゃんがバカなことを言っていますが、みおちゃんが恭一の奥さんになると丸く収まるという恐ろしい世界が……

    編集済
  • こうやってアフター書かれるとはっきりわかるけど、恭介は陽菜と結婚しただけだったら、彼女がいなくなる時、ある時ふっと命を絶っているだろうな、と思いますね。

    人は生きる意味を見つけるのには苦労するけど、死ぬ機会は人生のふとした瞬間にいくつも転がっているからね〜

    ダラダラ生きることもできるはずなんだけど、生きている意味がある人って、それがなくなる時、死ぬ方が自然と感じてしまう時がある。

    それを見越してしまうほど、陽菜には死と言うものが近い存在だと言うこともありますね。

    恭介は果報者だと思います😚✨✨✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    いろいろと悩んで悩んで一番幸せな形はこうだろうと思う将来を描いてみました。
    将来をぼかした結婚式バージョンの最終回もあったんですが、とある理由で没になりまさかの結婚式が番外編へ。

    恭介くんがもっと感受性が弱くて何も感じなければこの世界にも適応できるのかなって思いますけど、基本的に真面目で感受性が強く人に共感するタイプなんでこの世界に一人では適応できなかっただろうなって思います。
    本当にある意味普通の男の子に書いちゃったんで、異世界転生してすぐに適応できる他の作品みたいにはならなかったですね。

    私が先に来ていてラッキーだったのが恭介くんです。そういう意味でもみんなが結婚してくれてこういう関係まで築いてくれたのは本当に果報者ですね。

    編集済
  • こう言うアフターまでやってくれるラブコメってすごく好き(*´∀`*)ポッ
    ………以外とその後までやってくれるのは少ないからなぁ( ´Д`)


    俺妹の十年後なんて無かった。いいね?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね……ここまであとの話を語っちゃうラブコメってもうラブコメなんだか何なんだか。

    アフターをやっても平和なのはここには恭介くんの子供しかいないんで。
    ただ私たちの息子の恭一の恋愛事情が悲惨なことになりそうなのが問題ですが。恭介くにょりモテるけど大変です。

    大丈夫じゃないけどみおちゃんとくっつくのが一番平和なんじゃないだろうかとかとち狂ったことを考えるくらい。でも母親としては自分の友達と子供がくっつくのはなんとなく耐え難いし、ついでに恭介くんと親子丼? はよくないと思います。

    編集済
  • 子沢山で幸せな家庭になってて本当に泣きそう…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私が望んだ幸せの形がここにあります。ラノベとして書いてきて一度目の最終回を迎え(ここはラノベらしい最終回だったと思っています)そこからアフターストーリーで貞操逆転世界とはいえハーレムを肯定ししてここまで走ってきましたのできっちりその延長線上の最終回を作り上げました。
    あと2話、私たちがどういう幸せをつかむのか見届けて下さい。

    編集済
  • いよいよ完結が近づいてきましたね!

    作者様の世界観を楽しむのとコメントした為に作者様が苦労して作り上げた世界観が崩れるのを恐れて最終話までコメントしないポリシーを貫いていたのですが、この作品の面白さと、みどりの先生からのコメントしても世界観は崩れないから大丈夫との返信コメントを頂き、思わずポリシーを反故にして何度もコメントしてしまう位、面白かったです。
    (まだ完結してませんが!(笑))

    みどりの先生、完結まで頑張って下さい。
    最後まで応援しています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    皆さんに応援していただいてコメントに励まされながら完走まで来ることが出来ました。
    展開に何度も悩みながら、こんな風な展開にしていろいろと思われないだろうかと心配しつつ恭介くんやみんなが一番幸せになる世界になるように物語を紡いできましたので安心して最後まで読んでいただける作品になったと思っています。
    ヒナアフターの方は10話までの寝取られたヒロインのヒナちゃんが主人公なのでハードモードですが、そちらでさえも幸せな未来が見える作品になったと思います。

    ちょっとラノベらしくない最終回になったかもしれないですけど、この作品らしい最終回なので楽しんでもらえればと思います。
    (ラノベらしい最終回のほうが番外編だったりします)

    編集済
  • お疲れ様でした。一つの話を閉じるのには寂しさもありますが、終わらせることも才能の一つだと僕は思っています。

    よき終わり方に向かっているこの作品に祝福を〜🔔🔔🔔〜

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    本当に本当のラストまで……ブロックを一個一個積み上げるようにここまで来れました。
    本当に読んでいる人が納得できるような作品にしようと思って若干の冗長さはあったかなと思いますが、とにもかくにも残すところ後2話まで来れました。
    もっともその後に番外編とヒナアフターと続くんで今月の終わりまでお付き合いくださいませ。

    編集済
  • 感慨深いですわね(*´∀`*)ポッ

    作者からの返信

    コメントありがとうございますわ。
    本当に感慨深いですわ。私がこれほど長い小説を書くことになるとも思っていませんでしたし、かけるとも思いませんでしたわ。
    思い起こせば5月末にひっそりと恭介くんとの物語を公開しようと思ったらあれよあれよとバズってしまって……おかげでこんなに長く書くことが出来ましたわ。
    本当に読んでくださった方のおかげですわ。

    編集済
  • ここにきてタイトル回収!
    残り3話楽しみにしてます。
    しかし今回の小話は酷い(褒め言葉)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    残りが3話、寂しいですが3話+番外編3話+ヒナアフター19話で実質まだ25話残っているという……
    実は番外編が正統派最終回で、本編が変化球という謎の構成です。
    読者の感想が怖いですけど、最後まで今まで通りやろうと思います。

    そして今回の小話もヒドいですよね。アフターストーリーになってからみおちゃんがめちゃくちゃ活躍している気がします。流石は経験者!?

    編集済
  • 腎虚は一度なると復活は難しいからね〜起きたときに空が黄色く見えたら危険なサインを通り越しているらしいw

    全能力が顕著に落ちるのが特徴で、病気というより瀕死に近い状態になる。ちゃんと回数と量で管理する人間がいないと本当に大変なことになりますねこれは。・゜・(ノД`)・゜・。腹上死より前に寝たきりが待つことになりそうw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    貞操逆転女子4人+私相手なんで本当に大変そうです。って私はそこまでエッチじゃないから。
    しかし、視覚にまで影響が出てくるようになった本当にまずそうですね。
    適度なところで適度にセーブすることを覚えてくれることを祈りましょう。私も恭介くんの体調には気を付けてますし。

    編集済

  • 編集済

    夏休みに花火をみんなで見ると、なんか青春の1ページのラストピースみたいになるのは、ここからみんな忙しくなるからなんだよねえ。って最終学年ではないのか。でもまあ、一つの象徴ですね😚

    浴衣の下に下着をつけないのは日本舞踊とかの話ですねえ。舞台で光が当たると下着の線が見えるからつけない、という建前をいただきますが、守る人は少ないですね。

    ちなみに、履くと光が当たると本当に線が見えます。浴衣の色によっては下着の色までわかってしまうことがあるので危険です。舞台の光はとても強いんですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    なるほど、特殊環境下では必要な配慮かもしれないですね。
    一番最初に浴衣の下は下着をつけないって言いだしたラブコメやラノベが何かは分かりませんが本当に考えた人はエッチなハプニング好きに違いないって感じですね。

    どっちにしろ夏の終わりから物語の終わりに繋がっていくので物寂しい感じもありますね。

    編集済
  • スゴいですね、R指定への挑戦…!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    恭介くんがエッチなのとみおちゃんが絡むとどんどんR指定に……
    うう、私がいないところでエッチな展開が進んでる……

    編集済
  • みどりの先生、花火大会の話使ってくれてありがとうございます。

    やはり花火大会には浴衣が王道ですね!
    一瞬、最終話かなと思ってしまいました。
    今回の話は神回ですよ!
    良い話をありがとうございました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    夏の終わりにふさわしいエピソードかと思ってここで使わせていただきました。
    こちらこそありがとうございます。
    それぞれにふさわしい浴衣を着て登場です。
    神回認定ありがとうございます。
    ここから先はほぼ毎話最終回かなって回ばかりです。

    編集済
  • 浴衣で男子が下着付けない理由って何だよ!?(錯乱)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    貞操逆転世界の女子の願望でしかないですが、浴衣の成立の歴史は入浴中に着るための湯帷子(ゆかたびら)なので、その頃は下着を着けずに着るものでした。
    なので、下着をつけない伝説が元の世界にもあるんでしょうね。
    私なんかは普通に下着をつけないと不安で仕方ないと思うんですけど。

    元の世界でも下着をつけずに浴衣を着る女子なんていないのにそういうファンタジーがあったらしいです。恭介くんが言ってました。

    編集済
  • お母さんからすると今の恭介は桃太郎みたいなものだよね〜桃に入ってなかっただけの話でw川からどんぶらこっこと流れてきたというのは上手い例えだと思いました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    本当に桃太郎みたいなものですね。自分の子供だけど自分の子供じゃないという、でも確かに多々良恭介でっていうちょっと不思議な存在。
    スルー力が高くて愛情深いので家庭内トラブルも起こらないですが、あの恭介くん育て方を聞かれたら流れてきたとしか言いようがないですよね。

    編集済
  • お邪魔します。『目は獣の目になって股間は獣のヤリになるだろう』←この表現、めっちゃ笑いました。いつも恭介さんのツッコミが冴えてて面白いです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    獣のヤリっていうのは元々「うしおととら」というマンガに「獣の槍」という武器が出てきてそこから恭介くんが呼んでいる表現です。
    恭介くんはこっちの世界に来てからツッコミ役になってしまいました。後の方でメインヒロインの私が恭介くんがいないとツッコミが……って悩む回も出てきます。

    編集済
  • 陽菜に行動読まれて道場にコンドーム配置は草

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    自分はエッチなことなんかしていないという言い訳もできないくらい陽菜に行動を読まれて凹むひよりちゃん。
    そもそも恭介くんはまだひよりちゃんの自室に一度も入ったことがないんです。だからと言って道場でエッチするかもって疑われたら剣士としては名折れですよね。
    でも本当に申し訳ないけどこれは緊急措置でした。

    編集済
  • 【ゆうき団No.000 タンティパパン】
    そうかぁ…我が息子がアイドルかぁ…
    (*´∇`*)

    あっ、息子って股間のムスコじゃ無くて、リアル息子にイメージがダブル息子のゆうきキュンね。
    ん?デジャヴ?
    ٩( ᐛ )و

    でね、リアル息子がパパンのスマホ覗いてぇ
    「うわっ、キモっ! 何その長文に顔文字!」
    「マジ、気持ち悪いから止めなよ〜」
    って言うんですよ!
    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    酷くなっい?!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    酷い。
    でも親のスマホを覗くとか仲がいいですね。
    今さら顔文字なし普通の短文コメントになったら貞操逆転パパに入れ替わったと思うのでやめた方がいいと思います。
    無事に最終回まで投稿予約終わりましたよ。

    編集済

  • 編集済

    陽菜ちゃん…きっと恭介なら陽菜ちゃんの思い出と陽菜ちゃんとの間に出来た子供を大事にして生きていくよ…。

    と、言いたいけれど、まだ学生でできるか分からない子供に託すのは出来ないですもんね…。
    でもね、やっぱり自分が先に死んでしまうからって、身を引き裂かれるような思いをしなくても良かったんだよって、ますます陽菜を抱き締めたくなりました。優しすぎる子だ……っと、いうシリアスモードはここまでで、またいつもの感じに戻るんですね!

    また楽しみにしてます✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    実はこの物語を始めた時点ではハーレムにするつもりなんて全くありませんでした。237話の最終回できっちり終わるつもりだったんです。
    ところが書いてきて恭介くんと私が2人で結ばれてハッピーエンド……でいいんですけど何かがスッキリしない。

    他の女の子が幸せになれないとかそういう問題じゃなくてもっと根本を見逃しているんじゃないかと思って考えました。
    そしたらこういう物語を紡いでいきました。2人が抱えている問題点を解決してみんなで幸せになる方法を見つけてくれました。

    こういう選択肢を選んだことでしかたどり着けない幸せに導く責任があるということでここから最終回までを書いていきました。
    ぶっちゃけたった今、最終回を書いています。

    編集済
  • 真の最終話と番外編楽しみにしてます。

    みどりの先生の作品は伏線が1つの本編に繋がって行くのが醍醐味なので、最終話まで目が離せませんからね!
    完全完結まで頑張って下さい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    伏線……本当に何一つ伏線っぽいものを忍ばせながら書いているつもりがないものでそういう風に読めているなら嬉しいですね。
    恭介くんたちが文章の中で生きているので勝手に物語を紡いでくれます。本当にそう動くの? ってびっくりすることだらけでした。それが伏線を張っているように見えるんでしょうね。
    そうそう、@xyz815様にいただいた花火大会のお題。最終エピソードに使わせていただきました。ありがとうございます。

    編集済
  • 以前完結時に書かれていたように夏の終わりまでで、ハーレムとしての完結がくるのですね。
    見届けます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    夏の終わりでどうにか完結出来ました。プロットがないので予定なんて立てられないはずなのですがどうにか着地するから不思議なものです。
    私みたいな設計図もなしに何も考えずにどんどん書いていっちゃう派を「パンツァー」(戦車じゃなくてパンツ一丁で走る人らしい)って呼ぶらしいですが、本当に恭介くんやみんなに任せて最後まで駆け抜けてもらいました。
    最後までお付き合いいただきありがとうございます。
    と言いつつ、ここから最重(さいおも)のヒナアフターをぶち込むわけですが。
    ヒナアフターのタイトル考えないとなぁ~……今のヒナアフターってタイトルは適当につけてるんでと思うんですが最後までこのままですね。

    編集済
  • 何だろう……あんなに抵抗があった展開だったのに、気付けば受け入れてる自分がいる。
    むしろ良かったなと喜んでる自分もいる。

    よかったね、ひよりちゃん、しずくちゃん(ノ_<)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ただ浮気しているとか、女好きとかそういう話じゃないハーレムを作れないかと思った結果のハーレムです。
    受け入れてもらえて嬉しいですが、受け入れられるのは私が何を考えているかをじっくり描いているからだと思います。
    私が自分の意志で恭介くんを救うために行動しているのが分かるから、少なくとも浮気ではないと思って貰えるんじゃないかと思います。
    恭介くんがしっかり告白を断っている2人だからこそ、結ばれた時の感慨が深いのもあるかもしれませんね。

    編集済
  • うん、やっぱりみどりの様の、面白い……どんどん読んでしまいます。
    1話が短いのも読みやすかったけど、長いのも読み応えがあっていいですね✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    この辺は前までと違っていきなり三倍くらい文字数がありますからね。
    その代わり、それまでは1日3話更新、土日は5話更新でしたが。

    面白いと思って貰えるのは嬉しいですね。恭介くんとみんなが頑張ってきたおかげですね。
    自分の作品の何が面白いの分析しにくいんですよね、あったことをそのまま書いてますから。

    編集済
  • 300話おめでとうございます😚✨✨✨やはり時間感覚バグってますな。普通一年以上かかる話数w

    痩せると胸もなくなるのが普通ですからね〜なかなか適度というのは偽でない限り難しいのでござる……。・゜・(ノД`)・゜・。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    同じ時期に始めた作家さんがすでに三作目に取り掛かっていたり、今130話くらいを書いているのを見るとどれだけ更新したのかと思いますね。
    前半の話が短かったからアップのペースが異常だったのと、筆が異常に速かったのが原因ですけどね。日記みたいにあったことを書くだけですから。
    でも読者を置いてけぼりにしてすでに60万字とか言われたら読む方が構えるレベル。

    ぺたんこ組の2人ででエッチする回になっちゃいました。いつからこの2人って仲良かったのかなって思うけど、みんな最初から結構仲いいからなぁ。

    編集済

  • 編集済

    【女神陽菜タンと天使心愛タソを愛でる会】

    ん〜、しょうがないですね〜
    ミドリノさんが『逝かないで!』って泣きながら頼むから転生は諦めますよ〜(泣いてない)
    (ㆀ˘・з・˘)

    うーん、どこかにメスガキ落ちてないですかねぇ?
    ちょっと前はロリビッチって言ってたと思ったんですけど、ロリ業界も日進月歩ですよねぇ。メスガキの元祖作ったのは誰なんだろ?
    (*´∇`*)

    これから、貞操逆転パパンになってコメ書こうかと思ってたんですけどね…
    本作は読んだら確実に運営に通報するだろうなぁって…
    迷惑掛けられないですからね、転生は諦めますね。
    (((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    通報するパパは悪いパパだ。通報せずにブラウザバックするパパはもっと悪いパパだ。
    普通に読まれないんじゃないでしょうか。

    数学の集合で考えるとロリビッチの一ジャンルとしてメスガキがあるんでしょうかね。
    そっち方面そこまで詳しくないけど、ビッチじゃないメスガキとかいそうだし……考え始めると奥が深いような深くないような。恭介くんもあんまり詳しくないし、しずくちゃんたちはこのジャンルに関しては知らないんでよく分からないんですよ。

    編集済
  • やっぱりですよね💦
    うん、前回のである程度覚悟はしてたけど陽菜派としては読む度にダメージですね……。
    だから最終回を二つ……うん、納得ですね。友達としての延長だと思っていたから、想定外の展開に頭がバグってしまいました。
    まさにハーレム、本当の意味でタイトル回収ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私がなんでこんなことをしているのか……の理由まで含めてハーレムの必然は存在しています。

    が、それに納得できるかは読者様次第なんです。
    なのでこれ以上は無理と思われたらそれはそこまでと思いながらこの辺は書いていました。
    ハッピーエンドの向こう側も人生が続いていくからこその決断です。
    考えていた以上にみんなが恭介くんのことを大好きで恭介くんを守りたいと思った結果なので見守ってもらえると嬉しいです。

    編集済
  • じわじわと、うしおのとらに納得。
    そしてこの小説らしいラストが見えてきてきた気がしました。

    よくよく考えたら、皆で一致団結した方がタイトルらしい展開なのかなと思ったり……。とはいえ、みどりの様の作品だから一筋縄じゃないんだろうなとか色々考えてしまいますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    エッチなうしおととらだと恭介くんが言います。心が壊れた獣のヤリの伝承者を救うために女の子達が頑張る話!?
    名作を汚すなと怒られそうなので、うしおととらをリスペクトしたとかインスパイアされてるとか絶対言わない方がいいと作品のために思います。

    編集済

  • 編集済

    【メスガキ妖精心愛タソを愛でる会会長】

    前話の応援コメ返信

    『貞操逆転世界なら、女子がエッチに興味津々な世界なら……そう、そこはメスガキ天国。』
    そう、そこはメスガキ天国?Σ('◉⌓◉’)

    メスガキ天国(脳内リフレイン中)

    めっ、めす が、がきてんごく…

    ミドリノさん、リアルのメスガキをゲットしに陽菜タンもいる貞操逆転世界に転生します。
    息子にはこの文を遺書として送っておいてください。
    ( ´∀`)

    アッチではカミさん生きてるかもしれんしね

    大丈夫!
    上手くいけば一命とりとめてアッチの私と入れ替わるから、ファンアートの彩色が少し遅れるだけで済みますから。

    やっぱり車に轢かれそうになってる子供助けてからの転生ですよねぇ…
    転生出来なくても胸張れる死に方しないと。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    こっちに残されて困る人もいるんでそう簡単には行かせませんよ!
    それに向こうから貞操逆転パパさんが来たら、性欲がなさすぎてエッチな小説の読者がいなくなります。
    そしたら困る人もいるでしょ。
    でも、ヒナちゃんやメスガキ心愛ちゃんみたいなのがいっぱいいたら、小学校の男子は大変ですよね。
    あ、スカートめくりとかする男子ばっかりだから元の世界の女子は大変なんですよ。男子ってサイテーって言われるのが逆になってるんですものね。

    編集済
  • 【陽菜団No.002 タンティパパン】
    【ゆうき団No.000 タンティパパン】
    【メスガキ妖精心愛タソを愛でる会会長】
    そして!
    良いロリコン!
    タンティパパン復活!
    \\\\٩( 'ω' )و ////

    もうね、、、全てに負けましたよ…
    293話。294話でパパンは清々しいほどの敗北感を味わいましたとも。

    ミドリノ: トラップ(メスガキ回)用意してますよ〜

    パパン: ふふん!小説のメスガキの話ごときで有頂天になる雑魚ロリコンとは私は違うのだよ。( ´_ゝ`)
    40歳で補導されかけたリアルロリババァを妻にしていたリア充ロリコンに死角無し!

    パパン: 心愛ちゃん?
       こりゃまたDQNネームだねぇ…

    パパン: 裸、風呂で行水?!
       スク水後の白い肌!!
       (*´Д`*)ハァハァ

    ミドリノ: ( ´_ゝ`)

    パパン:『心愛ちゃんってヒナの面影とかあるんだろうか?』
       ヒナの面影ありまくりじゃね?
       前の世界で何見てきたの?
       クサレ恭介ぇ!
       オメエはこれから「タダレタざこ介」と呼ぶ!
       異議は認めねぇ…
       ( ´Д`)y━・~~

    パパン: ふうっ…
       293話終了
       何とか嬌声は出さずにすんだぜ
       電車の中で読むのはシンドかったスマホ見ながら
       ニヤつくオッサンってキツ過ぎでしょ

    パパン: 294話
       『大人の男ならぴゅっぴゅっぴゅ~って飛ばして見せればいいのにね~♡』
       ズキュン!(ハートを撃ち抜かれた)
       パパンのピュッピュッ見せてあげるよ
       心愛タソ ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡


    ミドリノ: ( ´_ゝ`)

    パパン: 『うん、全身綺麗に拭けた。』
       グゥあ〜!! (血涙)
       心愛タソの全身を拭く?!
       お股をポンポン?
       おのれ!ザコ介ぇ〜!
       (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    ミドリノ: ( ´∀`)ニヤ

    パパン: 『キャミソールと短パンを持って心愛ちゃんと家の中で鬼ごっことかくれんぼ』
       あぁ…お花畑で妖精さんが遊んでゆよ…
        なんか、邪魔なオスがいるけど処していいかなぁ、えへ、エヘ
       _:(´ཀ`」 ∠):

    パパン: 『陽菜の膝で一緒に少年探偵団を読んでいた。』
       女神陽菜タンと天使心愛タソのツーショット!
       溶けるよ、パパン溶けてゆくよ
       心愛タソと陽菜タンに完敗だよ


    って、感じだったんですよ…
    ミドリノさん書きながら、絶対にパパンが有頂天になるなぁって思ってたでしょ!
    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    あぁ!そうだよ!完敗で有頂の天さっ!
    。゚(゚´Д`゚)゚。

    さぁ!次はどんな刺客をパパンに放ってくる?
    ロリババァだね?そうでしょ?!そうだよね!
    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    そうだ!kattern@さんとコラボしてサチエさんが「心因性メスガキ退行病?」のメスガキロリババァになる番外編どうでしょう?
    まてよ、シズクのババァがなるのも面白いか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    喜んでいただいて何よりです。刺客というか貞操逆転世界ってメスガキ出し放題じゃないかと思ったのか心愛ちゃん誕生のきっかけだったり。
    考えるまでもなく現実世界のメスガキって無理めの設定なんですよね。なんでそんな子に育っちゃったの? って思うし。
    でも、貞操逆転世界なら、女子がエッチに興味津々な世界なら……そう、そこはメスガキ天国。
    心愛ちゃん(純真)は私がヒナちゃんになっちゃった後の癒しだったはずなんで、恭介くんは何のかんの言いながらめちゃくちゃ可愛がっていたはずで、メスガキバージョンも何のかんの言いながらめちゃくちゃ可愛がっちゃうんで、小学生じゃ太刀打ちできなかったんです。
    琴乃刀自くらいが「心因性メスガキ退行病」にでもなれば戦えるかもしれないですね。
    ロリババァさんを出す前に流石に連載が終わりそうです。

    実際のところはタンテイパパさんが喜ぶかどうか以前に、私はいまいちメスガキちゃんを履修してきてなかったんでこんなのメスガキじゃねぇって言われるんじゃないかと思いながら書いてました。
    実際は貞操逆転世界の女子小学生を書いてみただけだったりします。

    編集済
  • 幼稚園時代惚気トークにいいね。
    こういう正統ラブコメアフター好きです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    正統派と邪道をジェットコースターのように行ったり来たりする小説かも。
    明日ちょっと解説しますが最終回に向けてみんなの想いを綴るのが撮影旅行後のテーマだったりします。

    編集済
  • これは陽菜視点を見ないと完全に誤解したまま終わるパターンですね。
    みどりの様、思い切りましたね💦

    張り詰めた糸がプツンと切れたような……ある意味、ヒナちゃんと同じ状況ですね。恭介には陽菜がいてくれるからいいけど……。
    しかし、しずくやひよりのことを考えると可哀想で仕方ないですね。早く戻って欲しいです(>人<;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    異世界ものの色んな作品を読んでて思っていたのが、みんな平気で異常な環境に適応するけど精神的にメチャクチャ強い、メンタル激強だなぁってことでした。
    行き帰り出来る異世界ならともかく、一方通行でこれから先家族にも友人にも会えないのに平気で適応できるものなのって思いながらも手探りで世界に適応していく恭介くんをじっくりと描きました。
    事故のPTSDに隠れましたけどこっちのショックはずっと隠れてたのでここでついに限界をきたしました。
    でも私たちがついています。
    259話まで行くと私の想いも全部分かります。

    編集済
  • これは陽菜ちゃん、説教ですね…。
    うぅ、イケメンだった恭介が…今まで我慢と頑張ってきた反動ですかね💦

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    完璧だった恭介くんが好きな方には申し訳ないですが、恭介くんはただの男の子なんでこの環境下で頑張りすぎてきたのが折れちゃいましたね。
    ここから私が頑張ります。

    編集済
  • 陽菜ちゃんもだけど、恭介の幸せっぷりも癒されますね✨
    末長く幸せになって欲しいです^ ^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    恭介くんは浮かれてますけど、ちょっと変なのでこの先の展開はちょっとだけ覚悟してくださいね。
    でも恭介くんには私がついていて、私にはみんなとお母さんがついてます。
    なにがあっても大丈夫。

    編集済

  • 編集済

    おめでとうございます✨
    良かった……やっぱり見守っていた読者としては、感無量ですね。
    恭介に限って胸の傷でひくことはないと思っていたけど、陽菜が安心して身を委ねたのが良かった…。

    あと恭介のアフターケア、すご過ぎて…架空の中では憧れるけど、自分がされたら本気で殴るかもと思ってしまいましたw
    いや、あくまで自分が旦那にされたら……私はお腹を触られるだけで大激怒なので笑💦
    まぁ、アフターはシャワー浴びて、すぐに服を着ますが笑 自分の知らない間に見られるのは…って、珍しく女性目線で書いてみました💦
    (でも初めてで、そのまま寝ちゃったんでしょうね💦 風邪を引いたらいけないった優しさからなので…でも、服を着せる位がいい彼氏だなーで終わる気がしました💦)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    恭介くんとなら失敗しても必ずいい思い出にしちゃうと思います。それで失望したりってこともきっとないですし。
    恭介くんはめちゃくちゃ世話焼きです。元々幼馴染だった私が体力がなくて出来ないことが多かったのでめちゃくちゃ世話焼きになっちゃいました。ある意味では私の責任です。
    もうこの辺は勝手に恭介くんがやってるんです。ある意味ではスパダリだよなぁって思いながら恭介くんのことを見てます。
    誰もスパダリだなんて思ってくれませんが。

    恭介くんは私がそのまま寝ちゃったのを見てお世話魂を発揮しちゃったので許してあげて下さい。
    流石に恥ずかしかったですけどね。

    編集済
  • ついに、ついに……?
    ドキドキしますね🎵
    リアルタイムで読んでいたら、お預けだったんですか?
    まとめて読むのもいい事ありますね♡

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    この辺はお盆ですが、普通に1日1話公開になっていた頃なのでお預けですね。

    実際は246話はまだまだそういうことをするつもりはなかったんですけど、恭介くんと話してるうちにそうなっちゃって…‥
    恭介くんだったらどうするだろう、私だったらどうするだろう、しずくちゃんだったら……って感じでプロットなしですすんでるんでこういうことがよくありました。

    編集済
  • ツインドルってカタカナで書いたら悪くないかと思うんだけどな〜💲だと途端にいかついですねwお金は大事なので気持ちはよくわかるのですがw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ドルが$なところにゆうき君とゆうかちゃんにドル箱に成長して欲しいという願望がにじみ出いている感がありますね。
    みおちゃんがネーミングセンスがない疑惑は自分のチャンネルを「MI〇(みぃまる)ちゃん」にしてた時点で怪しんでいました。
    怪しんでたものなにも書いてるのは私なんですけど、みんながやってることを書いてるだけだから。

    編集済
  • _:(´ཀ`」 ∠):











    全てに負けた気がする…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    って!? なんか倒れてるけど大丈夫ですか?
    今回のポイントは恭介くんの知ってるいとこの子なんで、心愛ちゃん純真と心愛ちゃんメスガキが存在していて、最終的には心愛ちゃん即堕ちメスガキになっちゃって可愛くなっちゃうってところだったんですけど大丈夫でしょうか?
    そしてそれに対してあっさり理由を見抜く私が最強というオチ……解説すると何だこの話ってなりますね。
    心愛ちゃん、次の回の頭までちょっと登場してます。

    編集済
  • 【心愛タソ 下僕大隊 良いロリコン代表】
    予告されていたので楽しみに来てみれば!!
    Σ('◉⌓◉’)

    クサレぇ恭介ぇ〜!!!
    心愛タソの御裸を見たなぁ!!
    ((((;゚Д゚)))))))

    今度こそっ、キサマを羨まけしか乱罪で
    タ〜イホだぁ〜!!
    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    神々しささえ感じるメスガキ心愛タソ爆誕
    \\\\٩( 'ω' )و ////

    心愛タソ ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡
    心愛タソをペロティしてからキャラパキラして発掘アルアルしたい…
    ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡

    ミドリノさん、マジでドキがムネムネしてるよ!
    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    アンタは陽菜タンだけでなくメスガキ属性も備えてたんだね…
    ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡

    ちなみに、タンとタソで格が違うからね
    前は陽菜タソだったでしょ。
    タソは処女なのよ、ロリコンのこだわりよね
    ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡

    次話が楽しみ過ぎて怖い、、
     たぶんパパン壊れる…
     



    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    元々予定していたメスガキキャラ、登場です。
    親戚の子って遊んであげると疲れるから夏休みは病弱な私には大変だった思い出。
    この話、せっかくの貞操逆転世界なのに高校生しか登場しなくて小学生や中学生はどうなっているのかって気になっていたのです。
    ヒナちゃんはちょっとエッチすぎて、後は大人組も特殊過ぎるんであれですけど。
    やっと一般的? な小学生が出せました。
    小学生男子がスカートめくりする勢いで小学生女子がおちんちんを揉んでくる世界です。う~ん、小学生の頃にこっちに入れ替わらなくて良かったかも。

    編集済
  • 1年でメジャーレーベルとかアイドル街道まっしぐらすぎる!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    若干悪乗りありの設定ですが、みおちゃんが絡んでネットアイドルにしてるので知名度はあっという間に上がり、ゆうき君の男の娘という話題性、双子じゃないけど双子のような美少女兄妹、2人の関係性含めて楽しめる上、男性からも女性からも受け入れられる可能性を持つゆうき君、意外と兄に優しい面倒見のいい妹のゆうかちゃん。
    歌も上手く全方位で隙がなかったりしたようです。
    そのうち、ゆうき君の全身脱毛疑惑とか出たりして!?
    移籍先事務所にはみおちゃんがこの2人は恋愛トラブルないからって保証してたり?

    編集済
  • いずれこの二人も知ることになるであろう……そういう展開ですな〜😚✨✨✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    一応ゆうき君には島で伝えましたが、この先で恭介Pとして付き合っていくとゆうき君とゆうかちゃんにはガッツリ知られるでしょうね。
    恭介くんは元の世界の名前をちょっともじって使うのが好きみたいですね。
    別にネーミングセンスがあるわけでなくパクリじゃないかと……でも貞操逆転世界には存在しない言葉なんでパクリにならないんですよね。
    でもこの言葉もひよりちゃんの言葉の元ネタも私がこっちに来る前にあるんで知識があれば分かったんでしょうけど。

    編集済
  • お邪魔します。

    質問への丁寧なご返答、ありがとうございます。ちょっとずつ読ませていただきますね!

    そして早速面白そうです。臓器移植により性格が変わる!?なんとも興味深いです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    のんびりお読みいただければと思います。10話で出てきたヒナちゃんの物語は今書いている本編アフターストーリー完結後に主人公として物語に復帰します。
    何というか長大なストーリーになっちゃいましたね。
    11話以降はワイワイ楽しいので気楽にのんびり読んでください。

    編集済
  • 改めて見てみると恭介はものすごく頑張らないといけない状況になっているな……現実のハーレムもそういう意味でも大変だったらしいですからね〜。・゜・(ノД`)・゜・。むしろ現実の方は財力があるという前提は最初からクリアしてたからこそ、余計にそっちが大変だったかもしれないw王様ともなれば、あえば抜け殻も多かったとか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    王様は子供を作らないといけないのが前提で、女性同士を調整しないといけなくて正妻と側室が権力争いなんか始めちゃうと地獄ですよね。王様も大変だと思います。

    恭介くんは財力面は自分一人で稼がなくてもみんなで共働きするつもりなのでそこは比較的大丈夫かなぁって思います。
    そういう風になるとは思わないですけどみおちゃんとしずくちゃんのヒモになっちゃっても大丈夫なくらい二人が稼いじゃうと思います。
    ひよりちゃんは刀剣女子活動次第ですね。

    問題は貞操逆転してる女の子を4人も抱えて本当に大丈夫なのかっていう方でしょうね。本当に抜け殻になったりして。私もフォローするつもりですけど。
    恭介くんの覚悟自体は完了しちゃっていますけどね。

    編集済
  • 【ゆうき団No.000 ダンディパパ】

    『元の世界でも村上とよくやっていたフィストバンプ』
    んっ? (º ロ º๑)!!
    (◉ω◉`) ジーーーッ
    何ダァ…バンプかぁ…
    ファックに見えたぁ チッ
    (ㆀ˘・з・˘)

    親友ってコッチの世界では愛人って意味なんですかね?

    ところで…
    陽菜タンもちょっと壊れてきてません?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私は譲れないことを譲らないだけで逆にズルいくらいかなって思っています。
    この状況下になっても自分が欲しいものだけをきっちり手繰り寄せていこうと思います。
    私みたいな元の世界の女子はしたたかで貞操逆転世界の女子は情熱的なんだなぁって思っています。
    私の想いの影響で確実に恭介くんも周りも変わっていってるけど、恭介くんと自分が幸せになるために必要なことを確実にこなしていきます。

    編集済
  • 【ゆうき団No.000 タンティパパン】
    コメ入れないで先読もうと思ったんですよ…
    10話ぐらい離れてるし、最新話タイトル見ると、ん?なになになんなの〜?!

    でもね、この回でエロアホコメ入れないのは
    作者様の期待に答えていないのではと…

    ////////////////////////////////////////////////////

    ラッキースケベ来るかと思ってたらこう来たんですね…(((o(*゚▽゚*)o)))

    私の息子にイメージがダブルゆうきキュンのムスコからゆうきが出てきてコンニチハですね…
     うん、自分でも良く分かってませんから。
    Σ('◉⌓◉’)

    エロい人が言ってたんですよ
    『こんなカワイイ娘にチ◯コが付いて無いはず無いだろう!』
    うん、至言ですね
    (=´∀`)人(´∀`=)

    ゆうきキュンの分からせ棒が恭介の手のひらにスッポリサイズなんですね?
    これでは恭介を分からせられんですね…
    ハァ…
    しょうがないですね(;´д`)
    陽菜タンの腕は細いですよね?
    始めは痛いかも知れませんが、手をグーパーすれば昇天

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ラッキースケベがほとんど恭介くんに起こるこの世界観、特殊過ぎて本当に恭介くんにばかり起っちゃっていますね。
    それも含めてこっちの世界は恭介くんは分からせられない運命ですね。
    初めては全部私ですけど、そこまで頑張らなくちゃダメですか……貞操逆転世界のハーレムも大変なんですね。自信がなくなります。

    編集済
  • さちえさん……後半からは本当に良いお母様……。そしてアナザーストーリー、ギア全開w
    これは迂闊に読みっぱなしでスマホを置けないですね笑

    でも逆に言えば、カクヨム様もここまでの表現オッケーなんだと勉強になりましたw
    私も攻めてみようかな……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    この作品はコメント欄のアドバイスなんかを参考にしながら「そのものモロをっ描写しない」「リアルタイムではなく回想を使う」「直接エッチしてるシーンでは喘ぎ声は書かない」などという点に気を配っています。

    私がゴールインしたのでお母さんがエッチに参戦してこなくなります。たまにちょっと発言するくらいでびっくりするほどおとなしいです。
    驚くべき事実ですが、お母さんは私をけしかけるためにああいう言動をしていた可能性が微レ存らしいです。
    もちろんただの趣味の可能性もあります。私は最初からお母さんが大好きなのでこの辺からの評価逆転が嬉しくて仕方ないです。

    編集済
  • お祖母ちゃん……
    生きてる内にひ孫は見せてあげて欲しい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    のどかばあちゃんはそういうセリフを一言も言いませんでしたが、もう一人のずっと出ているおばあさんはそういうことをいかにも言いそうですね。
    おばあちゃんもまるちゃんも天涯孤独状態になっちゃうから一緒に隣の県までついてきて貰っちゃうのもありかも。
    でも、このおばあちゃんご近所で人気がありそうな気もします。
    子作りは間に合うんじゃないでしょうかね。絵面が中学生が母親みたいな感じでヤバそうですけど。
    まるちゃんは確実に姉妹扱いされる親子になります。

    編集済
  • 最終回の文字が……!
    アフターがあるのは分かっているけど、この二人のグッドエンディングがこの次にあるかと思うと、感極まりますね。この話を読みながらもう一枚、少女マンガタッチで描きました笑

    きっと最終的には3枚ほどアナログで仕上げるかと……。
    もしカラーを希望なら、線画を仕上げるのでタンティパパ様の息子さんに色塗りをお願いした方が綺麗になりそうです💦
    そのくらい中村は色塗りが下手です。自信なし笑💦

    でも本当、初期の陽菜ちゃん達には少女マンガ並みに胸キュンいただきました。
    え、途中ですか?
    途中からはToL♡VEるですよね?笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    おおッ、実はこの236話だけコメントが1件もなくてコメント空白地だったんですが中村 青さんのおかげで全話コメントが埋まりました。
    イラストを3枚もありがとうございます。もちろんモノクロで大丈夫です。色を塗るならもちろんそれも大歓迎ですので、苦手でも塗っていただけるならそれはそれでとても嬉しいものです。

    初期のコメント貰ってちょこちょこ読み返してみましたが結局のところ、私はずっと恋する女の子で幼馴染の恭ちゃんと目の前にいる恭介くんの間で揺れ動く感じが少女漫画っぽいんでしょうね。
    恭介くんはわりかし早い時期にヒナちゃんのことを乗り越えて私に向き合うのに対して、私は結構後の方まで恭ちゃんに心が残ってるから。
    もちろん浮気とか心変わりじゃなくて別世界という物理的にどうしようもない別離を味わってるんで仕方ない面があると思いますけど。

    それと恭介くんも恭ちゃんも陽菜に対してはめちゃくちゃイケメンで紳士なんですよね。これは私が恋しちゃっても仕方ないなぁって感じなのでそこも少女漫画っぽい。
    カクヨムでは珍しいくらいの男前の恭介くん。彼女のハメ撮り動画見せられた時さえ、リベンジポルノをどうにかしないとって行動するから……

    ここから先の展開はToL♡VEるではなくて「うしおととら」です!
    うしおが獣のヤリで暴走した時にヒロイン達が櫛を持って立ち向かった話を思い浮かべながら書いていました。
    分からなければそれで大丈夫な例えです。その後は本当の意味でラブコメですけど。

    編集済
  • お互いに特別な想いはあれど、それを秘して綺麗な先輩後輩で終わるのも良き

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ゆかり先輩も初登場時(正確な初登場は別に何もなかった)というか、プール開きの時から考えると全然違う関係になっちゃいましけどお互いに切磋琢磨しあった結果なので。
    ある意味ではひよりちゃんと同じポジションでひよりちゃんも私がいなかったらこうやって別れたままだったはずなんですよね。
    物語が最終回で終わっていたらそうだったifルートですね。
    ゆかり先輩はずっと恭介くんのことを理解して守ってくれた本当に特別な先輩でしたね。

    編集済
  • こんな恋をした後に、普通に結婚できるんかいな……そこは不安だ。・゜・(ノД`)・゜・。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    恭介くんは本当にこういう風にいろんな人と交流しては、他人に大きな印象を残して行っちゃうんでしょうね。
    お互いに心ひかれちゃってるから切ないですけど。どうしても我慢できなくなったら恭介くんと私の家の扉をノックしに行っちゃうかもしれないですね。
    それは描かれない未来ですけど。

    編集済
  • クラスメイト、ちゃんと恭介と陽菜を認めてくれる人達で安心しました✨
    これはもう、ハッピーエンドに真っしぐらするしかないですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    貞操逆転しているだけなので性格が悪い子はいないですから。現実世界でも未経験だから友達の恋の応援が出来ないってこともないですし。
    多少は嫉妬はあるかもしれないと思いますけどね。

    私が特別に恭介くんから大事にされてるのはみんな見てれば分かるけど、自分で言うのもなんですけど私も性格がいいんで虐められるみたいな展開にはなりません。
    というかそんな展開まで書いていたら本当に終われなくなりますね。
    この辺まで来たら後はゴールに向けて邁進するべき……と言いつつここからもうちょっとイベント挟むですけどね。

    編集済
  • 犯人は藤岡だったのかァ‼︎

    委員長、ごめんね……いや、でもそれはやっぱ即処分だったんだよ……。
    でもね、これはラブコメだからね。
    ToLOVEるレベルのラブコメだから仕方ない。←こうして読者も壊れていくんですね(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    即処分が正解だったんですけど、しずくちゃんが知り合いの唯一のゴックン経験者のみおちゃんに聞きたくなるのは仕方ないし、クラスメイトにもおすそ分けしたくなるのも仕方ないんです。
    というかラブコメだとしてもヒロインがこんなことしてるラブコメは世界中探しても見つからないと思う。そのぐらい酷い展開でした。私が巻き込まれないのは恭介くんとべったりだからです。

    ToLOVEると違うのはラッキースケベがほとんど起こらず、起こったラッキースケベはほとんど恭介くんの裸だってことでしょうか?
    ラブコメなのに延々男の裸の描写を読まされ続ける読者さん、なんだか申し訳ないです。
    もっと普通にラッキースケベとかすればいいのかもですけど、転んで胸を揉むとか書く方が、クラスみんなで疑似精液よりも難易度が高いです。

    編集済
  • やっと来ましたね!
    恭介、頑張って‼︎

    そして夢の陽菜ちゃん……♡笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ついに決意の時が来ました。恭介くんの性格で告白を先延ばしに出来ないというのが一番大きな理由ですね。
    もっと奥手の「モジモジだって君」とか「鈍感系難聴主人公」ならいちゃラブして引っ張ればいいけど主人公に行動力あり、決断力あり、告白してフラれてもまた好きになってもらえるように頑張るっていう恭介くんみたいなのを選んだ時点で引き伸ばしなんて出来なんです。
    出来ないって言いつつ230話引っ張ったんですけど。

    恭介くんの夢を見てると他の女の子を性的な目で見てるけど全部私に変換するのが分かります。本当酷い夢です。肖像権の侵害? ってやつかもしれません。私はそんなにエッチじゃないもん。

    編集済
  • 擬似なのに、こんなに大事になって可哀想な笑
    正確には恭介じゃなくて陽菜パパの再現だし、それを広める委員長達……本来なら友達やめる勢いの案件ですが、ラブコメ的には面白いからアリですね!
    これを面白く出来るのが、みどりの様の腕の見せ所……流石というか、素晴らしいというか。男性向けならではのノリが面白いです✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    女性に読ませることも、読まれることも1㎜も考慮していない展開で本当に……恭介くんと貞操逆転女子のノリがイケないんです。
    私から見ていたらあれよあれよという間におかしな噂が広がっていたって感じです。
    この先を読んでたらしずくちゃんたちの責任の所在は分かりますが、この物語全体がほとんど悪意なくトラブルが起こります。
    どうしてこうなるんだろうって思いますね。恭介くんがトラブルメーカーなのだけは分かってます。いつも恭介くんが心配。

    編集済
  • 医学部は今多くが魔窟になっているからね〜

    施術2回で死ぬ場合でも、一回で済ませたら学長が「なんで2回やらなかったんだ!」「死んでましたよ?」「死んでも2回手術できた方が金取れただろ!」と国立でも怒鳴り込んでくる時代です。(実名書きたいけど書くと関係者に類が及ぶので書けない)

    学長を興信所で調べて身辺を洗う必要ができる時代になってきました。そういう意味ではしずくは心配ないですね(黒笑)

    警察がジャニ○ズよろしく揉み潰すのがどこまで行くのか含めて、色々怖いですね。リアルなのが笑えないところです。・゜・(ノД`)・゜・。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    しずくちゃんが言うには大学の独立行政法人化(独立採算制ではないという建前はありますが)がこうなっちゃった原因じゃないかってことです。
    白い巨塔じゃないけど、昔の大学病院なんかが権威だけで成り立っていた時代と違っちゃっていますから。
    (もっとも私なんか大学病院に入院していると今でも教授回診があってびっくりしますけど)

    実態は分からないけど、入院患者から診てもどんどん体質が変わっているのは分かります。

    しずくちゃんが主治医は凄い安心感です。あとしずくちゃんはバックが強いので恭介くんが入院していた病院で就職という鉄板のコースもある意味準備されちゃってますので。
    物語の開始時点ではそんなこと考えてないですけど続いてるうちにどんどん点と点が繋がります。

    編集済
  • こうして見ると、やっぱり貞操概念逆転世界なんだと実感しますね。
    恭介と陽菜ちゃん、頑張れ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    しずくちゃんも理央ちゃんもやっぱり貞操逆転していてエッチなことに興味津々です。気に入った男の子とそういうチャンスがありそうなら逃がしたりしません。
    私はしずくちゃんに協力すると約束したのでモヤモヤしてます。それはもうモヤモヤです。
    恭介くんの理性という紙装甲で童貞女子の攻撃をしのいでもらわないと。
    でも意外と恭介くんって意志が強いですよね。破れない紙でできてるかもしれません。

    編集済
  • エロ同人にそっくりのレイヤーさんとかそりゃエッチな目で見られるよね。
    モデルになってるだけに激似でオタクの反応やばそう。
    というかサイン求めるのはちょっとライン超えてるんよ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    周りが感動して握手とサインを求めに来るくらいには本人ですからね。
    恭介くん本人がいまいち危機感を持っていないのがいつもの恭介くんなのですが。
    いい加減半年以上(だいたい8か月)暮らしてるんだからしっかりして欲しいです。

    ただサイン求めてる方も当然レイヤーネームというかコスネームを期待してるはずなんですが、恭介くんが本名=登場人物=コスネーム(というかそんな発想がない)なんで普通に「恭介」ってサインしちゃう悪循環ですよね。
    サインして貰った人は当然本名と思ってないのでフルネームを書かない限りは安全なはず。
    問題はこの先で恭介くんが剣道とかで有名になった時に身バレすることくらいでしょうか。なんかすごく可能性が高そうでこわいです。

    編集済