応援コメント

第284話 ひょっとしてあれってパエリア鍋?(陽菜視点)」への応援コメント

  • なんか、今日の配信で団員がどうのこうのなのよね?
    チョットコメ入れないで読んでいくわよ
    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    コメント入れないで我慢できるかなって回が続いちゃうけど大丈夫でしょうか……
    ツッコまずにいられないなんてことがないように祈っております。

    編集済
  • 村上水軍は一応統領の子孫が生きているけれど、実は幹部クラスの子孫は島にはたくさんいます。(僕もひいばあちゃんまではその血がいたらしいですが、それで自分も末裔だというと村上水軍の人たちがいきなりそこから直系以外は一族と認めないとか言い始めて、いやそもそもそういうつもりなど微塵もないしそういうロマンのない話はしてなかったんだけどいきなり喧嘩腰で来られたので。そういう意味ではよくわからん人たちです。なんか財産の分配とかで以前ものすごく揉めたんだと思います。そういうのを主張する意味のわからない人たちがいたんだなあ、とは今思い出すとなんとなくわかります。あのことで彼らのイメージは僕の中では最悪ですw)かといって過去の遺産があったとしても統領にその権利は属さないですね。かといって徳川の埋蔵金は政府にその所有権があるので、また違うケースです。

    今調べたら、一応「村上水軍の秘宝」とされるものがあるらしいですね。でもまあ、かなり眉唾ものですね。ネットで出ない所を見ると、政府もこれは所有権を主張してないようですね?全ての有名な武家にはこうした伝説がありますからねえ。

    水は島では大問題なのですが、こうした島にそうした施設をつけるとは大変心遣いが行き届いてますね。もはや家族といっても過言ではないですね😚✨✨✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    村上水軍の話は興味深いです。そもそもにしてから一気に滅亡させられたわけでもなく分断して吸収されていく形の解体ですから子孫はそのまま生き残っていますよね。今回の財宝もそう言われているって伝聞でしかないですから。

    徳川埋蔵金を見ても、戦後のM資金を見ても「ストーリーを描いた人の歴史上のif」が感じられるので眉唾だなぁって思ってしまいます。
    ワンピースのロジャーの財宝とかルパン三世の財宝みたいな悪党が盗品を隠しているってストーリーならまだしも、政府や政権がわざわざ余剰資産を残したうえでそれを捲土重来のために他人に譲るために秘匿し、暗号を残す理由が全く思い浮かばないです。その「資金があればまだ戦えたのに」っていう語り手(その埋蔵金の存在を言い出した人)の願望が見えると思っています。
    今回のオチに関する部分なので私の想いはこのくらいにしておきます。

    地続きであったり水道管が繋がっていれば島でも水問題は一発解決なのですけどね。雨水を貯める、井戸水を使うってなると水質の問題など大変です。
    調べたら400万くらい出したら海水から真水(生活用水)をつくれる逆浸透膜を使った浄水器はあるみたいですね。
    私以外に必要ない(あると便利くらい)装置であることを考えるとやっぱり次亜塩素酸水生成器くらいが妥当かなって思います。
    本当に家族のことを考えるレベルですね。しずくちゃんには感謝しかありません。

    編集済

  • 編集済

    村上水軍の宝探し!
    ワクワクしてきたぜ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    果たして村上水軍のお宝は本当にあるのか?
    そして陽菜探偵は本当に謎解きが出来るのか?
    もし解けちゃったらお宝は誰に所有権があるのか?
    いろいろとありながら私もワクワクしちゃっています。

    編集済