応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 2コマ即堕ちメスガキ好き。
    しかし下手に女の子に優しくすることすら危険なのは生きるの大変そうですな。
    社会人になったら女性社員を落としまくりそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    恭介くんを引っ掻き回すキャラのはずがあっという間に返り討ちに。

    恭介くんは私を甘やかすことに特化された汎用人型甘やかし兵器なので、貞操逆転世界ではそんなにいないレベルで小さな女の子を甘やかします。
    女性関係でいろいろと優しくし過ぎると、現実世界でそれなりに可愛い(ちょっとヤンチャな)女の子が陰キャの童貞(失礼)に優しくすると意識されちゃうっていうレベルでモテます。そんなつもりじゃなかったのにってなるやつです。

    同級生や下級生相手はだいぶ学習しましたが、小学生相手もNGということを今回初めて知りました。

    現実世界の普通の小学生男子が思春期に女子と遊ぶの恥ずかしいってなるのと同じように貞操逆転世界の女子は男子と遊ぶのなんて恥ずかしいってなります。心愛ちゃんが今その段階。
    その段階で恭介くんの甘やかしを食らいました。犠牲者ですね。

    ちなみに恭介くんは病弱だったわたしの影響で小学生高学年になろうが中学生になろうが女子と一緒にいるのが恥ずかしいってなったことがありません。
    基本的にいつでも女の子を優先して行動しちゃいます。そういう所が大好きです。

    編集済
  • これは、委員長の気持ちをお察しします(チーン)

    妄想はいいけど、出版はダメだよ委員長ー💦笑
    お嬢モードになったから、余計にギャップが激しいですね✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    元々むっつりと言われて続け、しずくちゃんのお見合い騒動の時に本棚の話が出てきてついに満を持しての同人誌ネタになります。
    本当に出版しちゃダメですよね。でも出版しないと面白くないというこのジレンマ。
    ここからの展開は本当にプロットなしの作品だから起こるどうしてこうなった~っです。
    こんな展開を普通に思い付くわけがないんです。みんなが暴走した結果ですね。

    みんなが勝手に動いて勝手に連携していく結果なので、アホな展開でも笑って見逃してやってください。

    編集済
  • はぁ……、とても可愛い二人をありがとうございました✨

    それと、もしかしたら「っ」が抜けてるかなと…。

     ビックリして頭がグルグルしていたのが一瞬で冷静になっちゃた。

    の最後のところです。ご確認頂けると幸いです✨

    作者からの返信

    コメントと誤字報告ありがとうございます。
    さっそく修正しておきました。

    私たちって結局割れ鍋に綴じ蓋というか、お似合だから早くくっつけよって感じですね。
    お互いにお互いしかいないって思っているのに、事情があってくっつけない。だからこそ両片思いが際立つって思ってます。

    実際このレベルで好きなのにくっつかないようにするにはこのレベルでくっつかない理由を作ってあげるしかないわけで、そういう意味では本当にくっつけないですね。

    恭介くんくらい勇気があって察しがいいと普通はあっという間に告白シーンになっちゃうんです。
    それでもこの2人がくっつけないのはこの世界がいじわるだからでしょう。

    編集済
  • 良かった、恭ちぃも男でしたね!
    いっそ陽菜ちゃんにグイグイと攻めて、イチャイチャを見たかったですが、このギリギリの感じで悶える二人もまた良きですね✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    たまに読み返すと恭介くんって本当にイイ男でスパダリの一種ですよね。
    でも、イケメンでこそないものの優しくて思いやりがあってそこそこ高身長、勉強はできてスポーツは万能、それも好きな女の子のために努力して身につけたもの……って出来過ぎなんです。
    これだからいろんな女の子にモテるのも納得して貰えるはず、ただ性欲が強くて下ネタが話せるからモテてるんじゃないんだと思いつつ最後までエッチ。
    褒めてあげたいのに締まらないですね。あ、私はイケメンだと思ってますよ。世界一カッコイイ。本人が否定しまくるんですけど。

    恭介くんから見ると私が大事すぎて押し倒すとか頭の中に全くないんで我慢ばっかりさせちゃってます。
    早く両片思いが終わればいいのに。って私がエッチしたがってるみたいになっちゃってる!?

    編集済
  • これは……!
    想像しただけでR指定展開!

    恭ちぃ、本当によく耐えたなぁ……笑
    耐えなくて良かったのに。ずぶ濡れ陽菜たんを押し倒しちゃえば良かったのになー♡(ゲス顔)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    普通ならお料理してて指を切って咥えるとかそういうちょっといいシーンがこんなことに……
    私が自分で言うのもなんですけど、ヒロインが主人公の腋毛を剃る小説なんて見たことも聞いたこともないですけどこれが平常運転です。
    そしてヒロインが主人公の腋にキスマークつける小説もないでしょうね。それもこんな理由で。

    2人とも本気でやってるから面白いんだと思っています。
    恭介くんって鋼の理性ですよね。その割には我慢できなくてしょっちゅうゴニョゴニョしてますけど。
    いや、作中ではっきり書いちゃってるんで濁してどうするんだって話ですけど、女性に読まれるとちょっと恥ずかしかったり。

    編集済
  • 委員長……、この回で更に好きになりました! 尊いライバル……こんな素敵女子に想われて、恭介は幸せ者だ……!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    しずくちゃんがいいキャラになっていくのは本当に性格がいいからなんだなぁって思います。この作品の特徴は貞操が逆転してること以外は性格はほぼそのままという設定なので元の世界のしずくちゃんも存在していてそっちもほぼ同じ性格っていう事ですね。

    だから、女の子同士で会話していてもギスらないです。ギスらないのにそこには順位が発生し、恋の勝者は1人。ラブコメは大変です。

    編集済
  • さすが恭介、イケメンだ✨
    陽菜は優しいからジャンケンでって言うけれど、読者は可愛い恭介×陽菜が見れて幸せです♡

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    恭介くんってスペックが高いというか思いやりがある人間なんですよね。
    っていうか、元の世界では惚れた女のために命を放り出せちゃうような人間なんで元々強くて思いやりがあるんです。

    なのになんでこんなにギャグギャラみたいになっているんだろうって思うけど、貞操逆転世界に来てバタバタしてる恭介くんが面白いので仕方ないですね。
    頑張れ恭介くん!

    編集済
  • 小学生には刺激が強すぎるし、同じ風呂に入るという恭介の判断も間違いだよなあwちょっとネジがいくつか外れているのでそろそろ締め直さないとw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    これが女子高生が入っていたら一目散に撤退したくせに、小学生だと入っちゃう辺り、恭介くんがおかしいんですよね。
    もっとも心愛ちゃんに関していえば、去年まで元の世界の自分のいとこの心愛ちゃんに一緒に入ろうって誘われていたのでちょっと油断(?)していた部分はあるみたいです。
    うちのお母さんとお風呂に入った自分の小学生の頃のことを思い出せ! と思いますが、思い出した時には手遅れでした。
    恭介くんのバカ!

    編集済
  • レディコミのファンの集団に男が一人混じるようなものだよな。女性は女性で集団で集まって汗かくと男性とは違ったすごい匂いになるんだよねw果たしてあれに耐えられるのか。・゜・(ノД`)・゜・。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    女の私から見ても匂いはきつそうだなって思いました。匂いなんで多少は慣れてマヒすると思いますが。
    しずくちゃんはたまに恭介くんをとんでもないところに(創作物の中で二次元したりコミケだったり)連れていきますね。
    今のところ恭介くんは笑って許してますけど、一番最初にガチ説教されるのは意外とみおちゃんじゃなくてしずくちゃんな気がします。
    あれで恭介くんはみおちゃんのことをメチャクチャ高く評価してますからね。

    編集済
  • コミケという雌豹の巣窟にスケベ男子が現れたらどうなってしまうのか!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    コミケの参加者のマナーは決して悪くないはず……トイレに連れ込まれたり痴女されたりしないはず。
    と信じて参加する恭介くんの明日はどっちだ。ってコミケってそんなに危ないの!? 行かせるんじゃなかった?

    編集済
  • 真のエロ師匠は、陽菜ちゃんママ✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    お母さんは物語後半までずっとエロ師匠です。恭介くんにいたってはエロごと関係で困るとお母さんに頼ります。どうなってるの?
    お母さんのことをさちえもんとか呼んで頼りにしています。実際の所、恭介くんが困った時に頼る大人はうちのお母さんかちさと先生なんですよね。
    私としてもちょっと意外です。

    編集済
  • あぁ、幸せ過ぎて、ただでさえない語彙力がなくなる……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ありがとうございます。私が全力で頑張った回です。
    これで恭介くんが他のヒロインとくっついたら私ってどうなっちゃうんだろうって心配になるけどそこはハッピーエンドを保証して最後まで(1部最終回)まで駆け抜けたのでした。
    こんなの「陽菜しか勝たん!」ですよ。って自分でイっちゃダメですね。

    追記 この回で私が恭介くんの髪を触ってるけどやっぱりサラサラ系のようですね。
    セットしないとサラサラなのは確実で触り方からしてやっぱり長髪ではないです。

    編集済
  • 入れ替わりがなかったら、当たり前の世界で愛を育んでいたのかと思うと、涙がポロリとナ落ちますね……。
    やっぱり陽菜しか勝たん!
    一気読みすると、さらにそう思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    本当にね……悪人が出てこない作風って書いたんですけど一人だけいるんですよ。この世界の神様がいじわるで性格が悪いんです。

    本当にこんな勘違いされながらも一生懸命自分なりに努力して距離を詰めていくのに気付いて貰えないのがもどかしい。
    仕方ないんですけどね。こんななんで250話近くキス一つできないんです。あ、でもこの後私頑張ります。

    編集済
  • んー……やっぱりパパさんいますよね💦

    他のヒロインはともかく、さちえママには相手がいるから、あまり恭介にアプローチするのは……次回で何か動きがあると信じながら、うん、信じながら……!

    いやー、でもやっぱりさちえママには恭陽菜の一番応援隊で温かく見守ってくれてる枠くらいが良かったですね。
    貞操逆転だから仕方ないけど、でも、でも……!
    すいません、半分は愚痴です。陽菜ちゃん愛が溢れた故の愚痴です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    うちのお母さんにはもちろん旦那さんがいます。私のお父さんは単身赴任です。
    そしてお母さんもセクハラ発言を連発してるんですけど本当のところ手を出すシーンはないはず……なんですよ。
    一応、この貞操逆転世界で世界一奥手な娘である私のことをめちゃくちゃ心配しているので自分が体を張ってでも娘の恋を成就させようとしている気配が1ピコグラムくらい読み取れるようなそんな微妙な愛情があるキャラです。

    セクハラする時も私の前がものすごい多いのは、私と恭介くんを両方からかって意識させようとしているようなしてないような、その上で恭介くんをからかいまくる悪い人妻です。
    この人に関しては後半に期待してください。私が自発的に動くようになるとだんだん温かく見守ってくれるようになります。

    編集済
  • こう言う方がいらっしゃるから、ヒロイン達は恭介に可愛くアプローチできるんですよね。

    委員長も随分キャラ変わったな……。
    しかしこんな大物の孫を、テストに使うとは、先生達も中々のリスキーですねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    この作品、明確に悪意を持ったキャラクターが誰もいなくてこれだけ続いたのは本当に良かったです。琴乃刀自はポジション的には結構お気に入りです。

    テストに関してはどっかで出てたかもしれないですけど、しずくちゃんはあくまでも岩清水しずくとして一般家庭の子息として学校に通っています。
    そしてしずくちゃん自身が結構大きな西園寺グループの孫娘であることを自慢したり、それをかさに着たりすることがありません。
    結果として新人教師に近いちさと先生はしずくちゃんの裏の顔を知らなかったので普通におとりに……あとはしずくちゃんくらい真面目じゃないとムラムラしてまだ身動きが取れない恭介くんを逆に襲っちゃったらマズいです。
    しずくちゃんはムッツリですけど超絶真面目なので絶対手を出さないので先生的には恭介くんに対するテストにぴったりでした。

    編集済
  • もしみどりの様がヒロイン決めてなかったら、ゆうきルートもあったのだろうか?
    そのくらい高い女子力!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ゆうきルートがあったかどうかというよりも、ゆうき君がここまでヒロインしちゃったのがイレギュラーです。
    男の娘にするところまでネタとしてありだったのですが、そのまま親友ポジションで落ち着く予定でした。
    ところが、性格が凄く可愛くなっちゃったんで親友っていうよりもヒロイン寄りになっちゃったという計算違いキャラです。
    計算違いと言えばヒロインズは全員こんなに可愛くなるとは思ってなくてもっと楽に一人勝ちで終われるはずでした。
    アハハ……って笑いが出そうです。ふぅ、勝てるのかな?

    編集済

  • 編集済

    Σ('◉⌓◉’)

    これは騙された……!
    委員長だったんですね! いや、委員長で良かった……全然知らない美女を助けて、陽菜ちゃん悲しませたら、恭介許さんぞと怒り狂うところでしたw

    そして無意識に、タンティパパ様と同じ絵文字……笑
    書き込んでから気付きましたw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    委員長ことしずくちゃんだったんです。しずくちゃんってバレてもいいように、というかしずくちゃんだってバラシてああって思ってもらえるようにめちゃくちゃしずくちゃんのフリがしてあるんです。
    裸でシルバーのiPhoneを持っていたり、金持ちの祖母がいたり、そもそも名前がしずくとしずだったり……プロットなしでここまで伏線というか、事前の仕込みが出来るのはこの物語が最低でも大体1週間分ほど未公開話をストックしているのでちょっと前の内容をちょこちょこ修正できることと、偶然の産物です。
    しずくちゃんを「委員長呼び」するという小ネタが後から効いて来た1話ですね。
    これは本当に偶然。多分ずっとしずくちゃん呼びしていたら白いワンピースの少女の登場回ですぐにバレていた?

    恭介くんは知らない美女でも助けそうって思われてるのもひっかけなのかも。
    本人も言ってるけど助けるかどうかで言うと知らない人はスルーしちゃうかもです。もしくは知らない人だと最初から私やひよりちゃんと合流しそう。そのくらいには恭介くんはちゃんとしています。

    編集済
  • 面白さと読みやすさで、ついつい次のボタンわ押してしまいます。

    新キャラの登場ですね!
    どんなキャラだろうと気になりつつ、恭介には「陽菜ちゃんを悲しませないようにね!」と喝を入れたくなる陽菜団No.004でした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    新キャラ登場!?
    登場しているみんなの掘り下げが済んでないのにどんどん出しちゃうタイプのラブコメってありますよね。
    それはそれで面白いんですけど、きちんと掘り下げていきます。
    とにかく恭介くんと幸せになるために全てのイベントは存在していると言っても過言ではないのです。

    この辺は1日3話、日によっては5話(土日祝)していた頃で1話当たりが短いのでサクサク読めます。
    1日1話公開で分量3倍の今より読みやすくていいんですけどどっちが正解かいまだに不明ですね。

    編集済
  • 【陽菜団No.002 タンティパパン参上!】
    禁断の時空転移魔法使って参上!!
    \\\\٩( 'ω' )و ////

    だって! (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    21時に仕事がやっと終わって未読が8話分もあるし、「着せ恋」の新刊昨日買い忘れてマリンたんに会わなきゃならないんだモン!
    絶対最新話に行く前に寝落ちする自信しかない!
    \\\٩(๑`^´๑)۶////
    陽菜探偵団のバッジのトコロしか読んでないので勘弁の程

    そんで、陽菜探偵団で陽菜団っと
    リアル団員が欲しい所ですが、、、
    ようござんす!!
    作中キャラ12人が陽菜団入り承りました!
    (((o(*゚▽゚*)o)))

    ナンバー振りどうするかなぁ…
    あっ、恭介は「13」確定ね ( ̄∇ ̄)
    ナンバー振りは002の副団長権限だからね

    えっ!団長!何すか?
     横暴が過ぎると除名する?!
    ハイッ!誠心誠意勤めますです!
     13は忌番号だから欠番にするかぁ?
    _:(´ཀ`」 ∠):

    HDバッジ?
    コレは私の本領発揮かな?
    フッフフフフフ
    ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    この前の話まで私が作中で一番の見せ場くらい活躍したので戻って読むときにお楽しみに。
    恭介くんは13とか喜びそうだけど……
    あくまでも陽菜団なのは私の勘違いのせいです。

    HDバッジ、今の時代はヤフオクとかあるからBDバッジでさえも手に入っちゃうんですね。
    自分が生まれるよりもずっと前に作られた雑誌の景品らしいですけど、当時自分が読者だったら絶対手に入れようとしていたと思う。
    乱歩全集の応募券×3+送料8円、8円ってところが時代を感じますね。今は手紙が84円だから10倍ですよね。

    編集済
  • あぁー、素肌にシャツはアカンですねー。

    私の旦那もよく黒のエアリズムを着てますが、浮いてて娘と一緒に悪戯してますw
    何ならランニングシャツを着てても分かるくらいだから、男の人も大変ですよね💦

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    この辺が恭介くんが一番トラブルメーカーだった頃ですね。
    こっちの世界に来たばっかりで一般的なルールを知らないんで元の世界の感覚で行動しては周りを巻き込んでいた頃です。
    おばけのQ太郎とかみたいな他の常識を普通に暮らしている人にぶつけていっちゃって異文化のギャップでトラブルっていうのを片っ端からやっていた頃です。
    ランニングシャツを着るとシャツの丸首の部分が透けて気になるって言われるし、どうしろと……っていうのは男性側も思っているはず。
    クールネックでもボタン外してシャツが見えたらカッコ悪いとか言われると恭介くんはもうどうしろとって愚痴っていました。

    編集済
  • これなら両片思いになったあとも可愛いですね♡
    陽菜、可愛いーなー♡

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    見事にすれ違いつつ、両片思いが完成しました。
    普通の両片思いは勇気を出して告白したらいいって見てて思っちゃうのですが、私たちには告白できない理由が明確にあるのでここから誤解の解消まで100話以上頑張ることになりました。
    しかし、書いて言うのもなんですがこの辺の私は可愛いですね。って、何言ってるの私!?

    編集済
  • 小6お風呂かー……あれ、もう付き合ってましたっけ??

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私と恭介くんは元の世界では生まれてこの方一度も付き合ったことはありません。
    (恭介がヒナちゃんの方と付き合ったことがあるだけ)

    そもそもお互いが初恋だとちゃんと気付くのももうちょっと後です。
    幼馴染で幼稚園児の頃とかにキスしちゃってる子もいるかもしれないですけど私たちの間にはそれもないですね。
    そばにいるのが当たり前すぎていて当然になってしまっていたのがこの頃の私たちです。

    編集済
  • 小学生にDetectiveの発音を教えるのは結構大変です。アメリカの幼稚園の本でアルファベット順に文をまる覚えさせてとにかく週に一回発音させるのを繰り返して、8回目くらいでようやく覚えてくれましたね。体を動かしながらアヒルの親子の行進のように真似させるのですが、同じ文章を毎週発音させていると少しずつ発音が良くなります。忍者の高跳び訓練と同じ方式ですねwどの言語でも、1番大事なのは、丸覚えした言葉を何度でも繰り返し思い出させて発音させることです。

    裏を返すと、小学校の時の思い出が消えないのは、何度も何度も同じことを繰り返してるからでもあるんですよね。

    特に教えられずに繰り返したことは、教えたことよりもその子たちにとって秘密の宝物になるから。みんな入りたがりますw土管とか、昔は意味なく広場にあったよな〜w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    アメリカ方式なら確かに単語は覚えそうですね。私は絵本で幼稚園の頃にカタカナを一通り覚えました。
    カタカナにひらがなでルビが振ってあるんですよね。あれで1対1対応させました。
    ああいう自分で本を読んで勉強してきた経験(当時は勉強とすら思っていませんでしたが)が今でもなんでも本で調べる習慣に繋がっていると思います。
    私はそもそも日本語で書かれている少年探偵団を読んでいるのでBDバッジがBoy と Dan だと思っただけでもなかなか頑張ったと思います。

    土管はなかったけどフェンスとか石とかなんでもおもちゃでしたね。恭介くんが新しい遊びを思い付く天才でした。

    編集済
  • 団の略でDの綴は笑った。
    陽菜探偵団が浮気調査で活躍することはなさそうで一安心。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私が小学生の頃、江戸川乱歩の少年探偵団を読んで欲しかった団員バッジ。
    作中では特に使い道がないからか、二十面相にさらわれたポケットくんが車のトランクからこのバッジをこぼしながら移動して、後で他の団員がこの小さなバッジを道しるべにアジトを突き止めるという展開が何度も出てきた記憶。
    ワンパターンでも面白かったなぁ。いろんな怪人が出てくるんですけどほぼ全員二十面相の変装ってところが大変。
    そして二十面相の本名が遠藤平吉という超絶平凡(全国の遠藤平吉さんごめんなさい)なのがびっくりでした。

    小学生の私に探偵の英語だと理解しろというのが無理でした。ローマ字は中途半端に分かるからこういう間違いを犯すんです……

    編集済
  • なんか、今日の配信で団員がどうのこうのなのよね?
    チョットコメ入れないで読んでいくわよ
    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    コメント入れないで我慢できるかなって回が続いちゃうけど大丈夫でしょうか……
    ツッコまずにいられないなんてことがないように祈っております。

    編集済
  • 【ゆうき団No.000 タンティパパン】
    ゆうきキュンが出てくる度になんか息子のイメージがダブってたんですよ…
    息子ってファンアート描いた実の息子ね

    さっきハッと気づいて、Σ('◉⌓◉’)
    (ゆうき)の名前、息子の名前とソックリだ
    あと、男の娘じゃ無いけど童顔だし、毛が濃くて悩んでる

    そうかぁ…
    クサレとBL展開かぁ…
    親として胸熱…
    (≧∀≦)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ゆうき団が爆誕してる!?

    一応この辺があってタグにBL? が入りましたよ。
    でも本気で恭介くんが男に走ると私が「幼馴染(恭介くん)を寝取られたが貞操逆転世界で友達ハーレムを作って幸せになりたいと思う」ってなっちゃうんで、BL成分は薄めです。

    編集済
  • 【陽菜団 No.002 タンティパパン】
    おとなし過ぎて逆に死亡フラグ!?って
    不安になりましたよ……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私の心臓移植からの入れ替わりがなかったら多分元の世界でいつでもこんな雰囲気で何事もないささやかな日常を恋心で彩りながら平和に生きて行っていたと思います。
    そういう意味ではこの世界に生きていなかった2人の風景に近いかもしれないですね。
    でももうこの世界に生きているんで、逞しくなった私は「二回初恋できて幸せだった」ってセリフだって言えちゃいます。
    来てしまったからにはこっちの世界で幸せになるしかないのです。

    編集済
  • 【陽菜団No.002 ジェット・リンク】

    流石にエロアホコメのパパンもドン引き
    Σ('◉⌓◉’)

    クサレ恭介呼びもこの頃悪いかなぁとか思ってたけど、安定のクサレっぷりで却って安心しました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私が生理なのを知っていた結果、大事故になりました。
    私も流石に次話で恭介くんのことをダメだコイツどうにかしないとって思ってますね。
    真面目な話をすると、次の話の会話を最初からしちゃうといい話に終わっちゃうので、いつものオチを前に持ってきたパターンだったんですけどね。

    私と恭介くんはこういう会話までしちゃう時点でお互いを信頼? しあっているんだなぁとは思いますけどね。

    編集済

  • 編集済

    ついに恭介も自覚したんですね!
    でもここからが長いんですね……話数を知ってる今だからこそのセリフですが笑

    両片思いを自覚してからの見守り隊(読者)に、酷なことをなさりますね、みどりの様……!

    【追加】あとすいません、恭介の名前を間違ってました💦本当、名前やカタカナに弱い人間で申し訳ないです……。自分の小説のキャラ何かもよく間違える人間なんです(土下座)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    両片思いを自覚してからの長さは本当に半端ないですが、他の女の子が活躍したり、みんなで仲良くワイワイしたりしながら、常に関係が変わり続けるので意外とあっさりと読めるんじゃないかなぁと……中心人物の私が言う事じゃないですけど、この話数を使わないとこういう風にならないよなって思って貰えるくらいに必要があったと思っています。
    この世界で恭介くんと私が幸せになるには二人だけじゃ足りないっていう事を見せていければと思います。

    編集済
  • やっと陽菜ちゃん、自覚してくれたんですね!
    ちょっと藤岡ちゃんもいいなと思いましたが、やはり陽菜ちゃん一択ですね!
    このまま突き進んで欲しいです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    とうとう私も自分の気持ちを認めました。他の女の子がもう気持ちを固めてる中でメインヒロインが一番煮え切らなかったかもしれないですけど、本当にもともと好きな人と別人だと思っているからそれなり以上に葛藤があったんです。
    みおちゃん推しなんですね、最初は三バカ扱いだったのに、どんどんヒロインらしくなっていく他の女の子にも注目して貰えると嬉しいです。

    編集済
  • コレはいいオチ笑
    恭介、一気に好きになりました!
    殺して下さいって懇願する絵が目に浮かびます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    恭介くんを好きになってもらえるのが一番嬉しいです。
    恭介くんは本当に真面目なんですけど、ちょっと? エッチで……そのせいでトラブルに巻き込まれまくります。
    悪い人はいない世界なんで大変なことにはならないですけど。
    先生と刑事さんが悪い人って話もあったんですけど、この方が広がるんでこうなっています。

    編集済
  • 良かった、陽菜ちゃん間に合って。
    この絶対絶望の状態、どうなるんだろうと思っていましたが、清い(?)身体のまま助けてもらえて一安心でした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    貞操逆転しているからってヒーローとヒロインが逆転しなくてもいいのにってくらい私が主人公して恭介くんがお姫様しています。
    というかこの頃の恭介くんは本当にわきが甘いというか自分が女性からどういう風に見られているかを理解していないですよね。

    編集済
  • さて、鏡は実は謎を解いた人が割ったのかもしれないね。ピラミッドの謎もそうだけど、太陽が関係している表に出ているものは大抵解かれているものですからねえ。

    学校のレクリエーションよりは遥かにレベルが高く(鍵の一つが壊れていて、もう一つの鍵は時期が来ないと検証できない)、暴かれていない謎としてのレベルまではいかず。ドローン様々ですな😚✨✨✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうなんです。鏡が流されたのは真実なのか、そしてメタ的な話も含めて今回私が謎を解くことが出来た理由には明日ちょっと触れられます。
    今回の謎を考えながら私が解ける必要があり、恭介くんが手を出さない状況を作る必要があったので恭介は島に着く時点で船酔いでダウン。
    結果、島の奇岩群を見ていない。一日目の昼に私としずくちゃんだけで謎の文面を読む。二日目にしずくちゃんから鏡の社の話を聞くという細かい条件が積み重なっています。今回、恭介くんが謎解きにおんぶにだっこだったのは謎から微妙に遠い場所にいたからですね。
    もう一個のメタが明日の話になります。

    ドローンも含めてそれなりに上手くやれたかなぁと思っているところです。

    編集済

  • 編集済

    名探偵お見事!
    謎解きそのものを楽しむスタンスいいね。
    脱出ゲームとかマダミスとか向いてそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    謎解きしてるのが私なんで、どことなくのんびりしています。宝があるないよりも謎解きの方が楽しい、みたいなところがありますね。
    脱出ゲームとかマダミスとかじゃないんですけど、恭介くんが今回の孤島旅行に際して私に何を準備していたかというのが次回のお話だったります。

    人狼ゲームが得意なのは出てきたけど、頭を使うゲームで焦らなければ勝てそうな気がします。
    私はじっくり考えるのは好きだけど、頭の中がテンパってることが多いんで競い合うのは苦手かもですね。

    編集済
  • 陽菜ちゃん、可愛い……!
    あぁ、ずっとこの世界で一人ぼっちで寂しかっただろうなーって、しみじみと思います。
    見る目が100%変わりますね。
    あー、もう、このジレジレ感……ラブコメってよりも少女漫画並みのキュンですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    一人ぼっちでも「恭ちゃん」への想いを糧に頑張ってきたからこそ再び出会う恭介くんと正面から向き合える……そんなところがいじらしいかもしれないですね。自分のことだからはずかしですけど。
    恭介くんがいなくて寂しかったのは間違いなんですけど、お母さんが愛情深い人なのでそのぬくもりに包まれて育つことが出来ました。

    少女漫画並みっていうのは嬉しいです。

    編集済
  • あぁー…………‼︎
    そうだったんですね! やば、他の人より察するの遅かったかも。

    幼い頃、自分が撮ったはずの写真にも気付かないって……陽菜ちゃんとヒナちゃんは入れ替わりだったんですね!

    そして多々良くんも入れ替わって、時間差で再会……そうだったんですね。
    ヤバい、心臓移植の心臓の方の人格かと思ってて、ヒナちゃんのことを勘違いしてました。けどしかし、そうなると元の世界の多々良くんとヒナちゃんもどうなってるんだろうって気になりますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    多分3話の時点での心臓移植での性格の変化という恭介くんの仮説を完全に真に受けちゃったからだと思います。

    そうなんです。この作品の構成はかなり複雑で
        元の世界     貞操逆転世界
    ①  恭介  陽菜   ヒナ 多々良
    心臓移植で陽菜とヒナが入れ替わる
    ②  恭介  ヒナ   陽菜 多々良
    陽菜が寝取られ恭介と貞操逆転多々良恭介が入れ替わる。
    ③  多々良 ヒナ   陽菜 恭介
    で全入れ替わりが完了。
    こっから私と恭介くんの物語が始まるわけです。
    そしてお互いを貞操逆転世界人だと思い込んでるので、相手に惹かれていても告白できないというかなり強力な両片思いの理由付けになっています。
    度胸がないとか、勇気が出ないんじゃなくて相手が好きな自分は自分じゃないと思い込むというハードモードです。2人とも頑張ってって思いながらくっつけないように全力ですれ違わせるいじわるな世界観なのでした。

    貞操逆転世界にいた多々良恭介くんは残念ながら亡くなりました。生きたいという強い意志が必要なので入れ替われなかったという設定になっています。
    残されたヒナちゃんの物語はサポーター様限定でヒナアフターとして公開中で、本編終了後に一般公開される予定です。

    編集済
  • この陽菜は……素直に可愛いですね。
    別れ方があんなじゃなければ、普通に惚れる。絶対に好きになるー……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    褒められると照れちゃいます。恭介くんと私で二人の主人公と思って貰えれば。
    2人で頑張ってるのでこの作品が成り立っているんです。

    そして(陽菜視点)と付けるとPVがその前後の1.3倍くらいになる。全話ずっと陽菜視点って書いたら今の1.3倍読まれるのかもしれないですね。

    そして恭介くんのトラウマを越えて二人が出会うことで物語が始まるんです。

    編集済
  • フラグ、最後のはフラグですよね?
    やっぱこういうノリって、読んでて面白いですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    物語が260話くらいまで行くとフラグだったことになっちゃうんですけど、一応の元々の最終回までだとちゃんとした誓いだったんですよ。
    恭介くんはかなり一途なので本編一応の最終回(最初に想定していた最終回)までは褒めてあげてもいいくらいです。

    そこからハーレムになるのも……まあ、長~い物語ですけど読んでやって下さい。私たちの事情に納得できればいいですけど。

    編集済
  • なるほど、答えが出ないはずですね。昔の鏡は銅製だから時間が経つと曇って光を反射しなくなるし、挙句それが壊れちゃってるし。

    一体なにがあるのか。楽しみですな〜ドローンは今更講習受けるのとか、まず田舎で練習しないといけないとか、ハードルが上がってますね〜

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私が解く謎なのでそこまで難易度が高いのもおかしいので、謎自体はタイミングさえ合えばそれほど難しくなく(と言っても年に二回しかチャンスがないんですけど)解けるけど、キーアイテムが失われている形になりました。
    あと、ドローンがなければ詰んでたってところが今回のポイントですね。

    編集済

  • 編集済

    インディアン人形での見立てはガチ過ぎるw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    参加者の人数に合わせて12体持って来てたんですけどね。
    私が読んだ時はインディアン人形でしたが、調べたら今は10人の兵隊さん人形になってるみたいですね。
    兵隊さん人形って言うとくるみ割り人形を思い浮かべるのでまた微妙な気がします。とりあえず、今回の話が始まってからずっと準備してきた謎解きが終わってホッとしています。

    編集済
  • 瀬戸内海は実は雑魚と呼ばれるものの方が昔はよく取れて、それがほとんど市場に出回らないんだけど、その場で調理する場合雑魚の方が美味しいと感じる時があったんですよね。

    ばあちゃんが昔江田島に住んでて、そういった小さい魚を煮付けにして大量に出してくれました。取れて1時間くらいだと煮付けにしたら身がそりかえるんだけど、それくらい新鮮なのが1番美味しかったですね🤤

    チヌは一本釣りだと美味いんだろうなあ。以前行ってた魚屋ではいつも置いてたけど、近所のスーパーにない。

    命をいただく時には、命のことを考える。魚ですらそうでしょう。自分で仕留めると、どうしても素人でしかない自分などは考えますね。

    プロでもイノシシの血を抜く時に、大体10分くらいで訪れる魂が抜ける瞬間はどうしても目の当たりにするから、その時なんともいえない気持ちになる、という話は読んだことがありますね〜

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    瀬戸内海に面している町に今でも住んでるんですけど獲れる魚が変わってるのかもしれないですね。
    雑魚というか狙っていない魚もありですよね。
    本当に新鮮な釣りたてを貰うと身がプリプリしてるんですけどその分醤油にこだわります。九州から中国地方の文化だなぁって思っています。

    編集済
  • かつてイシダイを釣り上げた経験あるけどあれは一般的なJKには無理でしょうね。
    竿を持っていかれてないだけ陽菜凄い。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    実体験は大事ですね。
    大物がヒットするたびに必死になってて私はよくわかっていないんですけど、多分かなりいい竿とリールを使ってるんじゃないかと思うんですよね。
    西園寺家の別荘なんで。
    でもおっしゃる通りで一尾ごとにそうとうハードな戦いをしてると思います。大騒ぎしてるんでとっても大変です。

    魚もこいつの餌なら簡単にとれそうだと舐めてかかって釣り上げられてるのかも。そこらへんで遠投して遊んでるひよりあたりちゃんが手伝ってくれればいいんですけどね。

    編集済
  • 【ゆうき団No.002 タンティパパン】
    恭介クン、食っちゃいなYO!
    ╰(*´︶`*)╯♡
    ゆうきの枕元に薔薇の花を置いておけばいいんだYO!
    (^_−)−☆
    この旅行はゆうきの為のなんだから、最高の思い出をゆうきに刻みこまなきゃぁ〜
    ダメだYO!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    インキュバスの名が廃るよ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    この旅行はゆうき君のための旅行だからこそ親友として全力です。
    最後は私が締めちゃいますんでこの旅行の顛末をお楽しみください。

    インキュバスって男性相手もイケるんでしょうかね?
    男の娘ならイケるのかも?
    恭介くんは多分本気で恋に落ちれば止まらないでしょうね。ゆうき君が先に親友枠にハマっちゃったのが惜しかった!?
    いや、2人の絡みなんて私は見たくないです。

    編集済
  • しじみ汁作る気遣いが憎い。
    これで結婚相手に出来ない大人組は次の理想の相手のハードル爆上げになってそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    しじみ汁作ったのはひよりちゃんで、二日酔い想定して食材にしじみを入れてもらったのはしずくちゃんなんで私たちのグループの総合力です。
    側からみると恭介くん中心に見えるのでハードルが上がりそうではあります。なんで同世代じゃないのかと血の涙を流しそうですね。ごめんなさい。
    恭介くんの周りは何気に気遣いと優しさに溢れてる優しい子が多いので上手くいくのかもですね。
    三馬鹿と恭介くんに呼ばれセクハラ風紀委員扱いだった頃が遠い昔のようです。キャラはあの頃のまま変わらないんですけどね。

    編集済
  • 【陽菜団 No.002 タンティパパン】
    応援コメ参戦です、お久でございます。
    \\\\٩( 'ω' )و ////

    貧乳派の私にとってヒヨリのお胸は大好物
    手にスッポリと収まるフィット感と征服感
    巨乳派のエロい人には分からんのですよ!
    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    クサレ恭介ぇ!
    「パッド? ギニュー?」
    その言葉で巨乳至上主義者だって露顕してんだよ!
    粛正してやる!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    バキッ!
    な、殴ったね……親父にも殴られたこと……あるけど

    恭介くんは普通に殴られたことありそうですよね。それはそれとして恭介くんはひよりちゃんのちっぱい大好きですよ。
    インターハイの夜も私が嫉妬するぐらいエッチしてますし。
    ただ、巨乳至上主義ではなく私が基準なので、私が貧乳だったら今よりもっとヒンニュー派のはず……書いてて恥ずかしくなってきた。

    どっちにしろ恭介くん的には偽りのないひよりちゃんを撮りたかったのです。パッドの写真が撮りたいんじゃないんだ~って叫んでました。

    編集済
  • 小話の方が衝撃的だったw目的のためなら手段を厭わないとはまさにこのことw髪まで切るかw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    髪は女の命って思っているのは恭介くんや私の方で、貞操逆転世界の女の子にとってはそこまで大事じゃないっていうエピソードでもあったりします。
    登場時からゆうき君とゆうかちゃんが似ているって書いてきて、せっかく極門島というミステリーぽいことが出来る舞台があったので実行された入れ替わりトリックだったりして。
    なんて無駄遣い……

    編集済
  • 看護師さーん……エロ!

    あと、すいません💦
    最期に交わした会話が「今は顔も見たくない」だったことに後悔してる。

    の最期は、あえてか気になって……死ぬ間際に使う最期なので、この場合は最後がいいのかなと思って書いてみました。

    作者からの返信

    コメントと誤字報告ありがとうございます。
    「最後」が正解なんで修正しました。使い分けには気を付けているんですけどここは変換で出ちゃったそのままにしてますね。
    看護師さんが前まで看護婦さんだった世界じゃなくて最初から看護師さんな世界。
    貞操逆転しているので男性が女性に看護されるのを嫌がるというあたりが原因です。現実では優遇されない男性の看護師さんが優遇される職場です。
    そのせいで恭介くんから見たらエッチになってます。

    編集済
  • 可愛いーな、委員長も……こんな可愛い子に囲まれてたら、もうヒロインいいやってなりますね……。しかも最後があの場面じゃ……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    しずくちゃんも含めてメチャクチャ積極的ですね。この小説、キャラが立っているってことで褒めてくれる人がいますが、貞操逆転してるって時点でキャラが立っちゃうんでとても書きやすかったです。
    それぞれの女の子のスタンスも全然違うんでイベントが起こって来た時の対応も全員違うんです。

    編集済
  • いやー、面白いですね!
    皆のキャラがいいし、どんどん読んでしまいます! 藤岡ちゃん、可愛いーな…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    貞操逆転してる女の子は性に積極的で絶対可愛いだろうっていうのと、貞操逆転世界の女子は痴女みたいに描かれることがよくあるけど実際はこんな感じです。みおちゃん可愛いですよね。
    でも、男女比逆転の貞操逆転に慣れてる人には異質に映るみたいですね。実際はこんな感じなんですけどね。

    編集済
  • 貞操逆転って、こういうことだったんですね!
    ワードだけはよく見かけていたけど、やっと意味を理解しました。真面目な陽菜ちゃんのヤンチャエピソード、可愛いですね。お母様も饒舌!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    貞操逆転っていうのはこういう意味なんですけど、流行りのやつはさらに男女比が1:100とかになってて男性が希少な社会になっていることが多いです。
    なので自然にハーレムになるという設定なんですけど、私たちの世界は男女比は現実と変わらない1:1です。
    男女比変わらなくても性欲が強くて下ネタにも対応、明るくて人懐こいってだけで恭介くんは貞操逆転すれば小悪魔女子高生なのでモテモテですね。

    編集済
  • コメント頂いて、実際に読んでみました。納得……こういうことですね。
    これは良い意味で読者は裏切られますね。面白かったです!
    みどりの様の文章力があるから、楽しく読ませて頂きました。また追いかけます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    日記みたいなものなんですけど10話までで物語として完成しちゃってるせいか脱落率が半端なくて。

    私とヒナちゃんという二大ヒロイン(ヒナちゃんは裏ヒロイン)ですが、本当の最終回ではヒナちゃんも救済というか幸せになって終わります。そのために今ヒナアフターというサポーター限定小説を書いていて、本編完結後にアフターストーリーで続きます。
    ざまぁとか本当は好きじゃないんで。若気の至り(ヒナちゃんにいたっては住んでいた世界の常識が違う)で一生不幸に過ごせみたいなのは見ていてきついです。

    長いんでお時間のある時にお読みください。

    編集済
  • ある意味旅の終わりが近づいている感じですね〜😚✨✨✨そしてこのハーレムはこの調子だともう少し増えるかもしれないwちさと先生は多分我慢できないなw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    旅の終わりは確実に近づいていますね。ゆうき君のための写真旅行を予告してなかったら終わっていた可能性がありますから。
    夏の水着回でも準備しておくか~という適当なフリが延命させて結果テコ入れしてるとか言われる始末です。もはやこういう芸風というしかない状況ですね。

    ちさと先生→恭介くん は強く意識されちゃってるのですが、恭介くん→ちさと先生 が弱いのが難点ですね。
    すごく信頼している先生で美人だとは思っているんですが、すでに完全に残念美人枠に入っちゃってますから……
    すごく頑張ればハーレムルートに(笑)

    編集済
  • 三バカの行動を普通の世界で考えたら気持ち悪すぎて吐いてしまった…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そこまでしっかりと考えていただいてありがとうございます。
    フィクションを正面からとらえる感性をお持ちなので向いていないと思ったらそこでやめておいてくださいね。
    ここから先もこういう女の子が出てきます。それを性的ギャップとして笑いにするタイプの作品なので向き不向きがあるかと思います。
    面白いと思う作品をお楽しみください。もし万が一続きを読まれる場合は覚悟をお願いします。

    編集済
  • 仲間とのバーベキューいいなぁ。
    こんな部活したかった…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    楽しそうですよね。このメンバーは平気で大人を巻き込むから偉いと思ってます。恭介くんの人柄でしょうか?
    人生何があるかわかんないですね。

    編集済

  • 編集済

    ………虎の巣穴に赴くか。(*`・ω・)ゞ
    朝チュン「出番か……」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    島なのでウミネコが朝から鳴いて「朝ニャーニャ―」しれません。
    この話では恭介が虎穴に飛び込むときはたいてい保護者(私)同伴なので今回はどうなっちゃうんでしょうか。
    ゆうき君と先生ズという「恭介くんの夏休みの宿題」を片付いて一番ホッとしております。

    編集済
  • まあ彼女としては必要な確認ですねw答え云々によっては真剣に交際を考えるべきなw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私も自分が認めている女の子以外を相手にしたらどこまでが浮気かの線引きを決めていても、さすがに今までは男の子相手の浮気の線引きはしてきてなかったです。
    もっともゆうき君が特殊なだけで他の男相手にこんな状況に陥ることはないでしょうけど。
    (だからこそここは大事な線引きなわけですけど)

    本当に恭介くんが男好きだったら付き合い方考えないといけなくなりますね。

    編集済
  • 陽菜の親友判定がゆるくて良かった!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私の親友判定がゆるい理由はしずくちゃんたちとお風呂に入ったり一緒に寝てたりしたせいなんである程度は必然でした。
    しずくちゃんたちと仲良くなってお泊り会をする前なら全部浮気判定してたと思います。
    ちなみに握るのも見せ合いっこも許しただけで推奨されているわけではないんで多分これからそういう方向になる話はないです。

    編集済

  • 編集済

    わかってても書くのが現代のポリコレw全部読んでいるとこのシーンはやっぱりこうなったか、で終わるんだけどねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね。「この作品はフィクションです」の時点で他人に対する誹謗中傷以外なら何を書こうがかまわないし、カクヨムなら「性描写あり」がついた時点で削除されないレベルでのシーンは書いて問題ないはずなんですけどね。
    下にも書いた通り一応注意書きしておきました。

    ここまで300話近くこの物語に付き合って来て騒ぐ人はいないとは思いますが。
    そのぐらい恭介くんとみんなが大暴れして来たってことですね。うう、書いてる私が悪いんじゃないもん。

    編集済

  • 編集済

    男の娘は男の娘なのでBLではありませぬ。(*´∀`*)ポッ

    偉い人が言ってました………
     おティンティンがついてるだけの女の子だ!!!
    と………寧ろ、ついてるだけでお得だとも。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    下のコメントのせーてんさんのご忠告と合わせて
    「※男の娘のちょっと性的なシーンがあります! 注意をお願いします。
     ご理解のある方のみお読みください。」
    という注意事項を冒頭に記載いたしました。

    ここまで読んできた人はBLではなく、男の娘であるゆうき君のことを分かっているはずなので。
    ついているからこその展開をしてるわけですし……

    参考にさせていただきました。

    編集済
  • 書いといたほうが無難な気がするに一票

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    上のコメントのミクスキー・ボーカロイドさんのご忠告と合わせて
    「※男の娘のちょっと性的なシーンがあります! 注意をお願いします。
     ご理解のある方のみお読みください。」
    という注意事項を冒頭に記載いたしました。

    ここまで読んできた人はゆうき君のことを知っているしこの写真旅行はゆうき君のための旅行だって分かっているはずなので。

    参考にさせていただきました。

    編集済
  • 村上水軍は一応統領の子孫が生きているけれど、実は幹部クラスの子孫は島にはたくさんいます。(僕もひいばあちゃんまではその血がいたらしいですが、それで自分も末裔だというと村上水軍の人たちがいきなりそこから直系以外は一族と認めないとか言い始めて、いやそもそもそういうつもりなど微塵もないしそういうロマンのない話はしてなかったんだけどいきなり喧嘩腰で来られたので。そういう意味ではよくわからん人たちです。なんか財産の分配とかで以前ものすごく揉めたんだと思います。そういうのを主張する意味のわからない人たちがいたんだなあ、とは今思い出すとなんとなくわかります。あのことで彼らのイメージは僕の中では最悪ですw)かといって過去の遺産があったとしても統領にその権利は属さないですね。かといって徳川の埋蔵金は政府にその所有権があるので、また違うケースです。

    今調べたら、一応「村上水軍の秘宝」とされるものがあるらしいですね。でもまあ、かなり眉唾ものですね。ネットで出ない所を見ると、政府もこれは所有権を主張してないようですね?全ての有名な武家にはこうした伝説がありますからねえ。

    水は島では大問題なのですが、こうした島にそうした施設をつけるとは大変心遣いが行き届いてますね。もはや家族といっても過言ではないですね😚✨✨✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    村上水軍の話は興味深いです。そもそもにしてから一気に滅亡させられたわけでもなく分断して吸収されていく形の解体ですから子孫はそのまま生き残っていますよね。今回の財宝もそう言われているって伝聞でしかないですから。

    徳川埋蔵金を見ても、戦後のM資金を見ても「ストーリーを描いた人の歴史上のif」が感じられるので眉唾だなぁって思ってしまいます。
    ワンピースのロジャーの財宝とかルパン三世の財宝みたいな悪党が盗品を隠しているってストーリーならまだしも、政府や政権がわざわざ余剰資産を残したうえでそれを捲土重来のために他人に譲るために秘匿し、暗号を残す理由が全く思い浮かばないです。その「資金があればまだ戦えたのに」っていう語り手(その埋蔵金の存在を言い出した人)の願望が見えると思っています。
    今回のオチに関する部分なので私の想いはこのくらいにしておきます。

    地続きであったり水道管が繋がっていれば島でも水問題は一発解決なのですけどね。雨水を貯める、井戸水を使うってなると水質の問題など大変です。
    調べたら400万くらい出したら海水から真水(生活用水)をつくれる逆浸透膜を使った浄水器はあるみたいですね。
    私以外に必要ない(あると便利くらい)装置であることを考えるとやっぱり次亜塩素酸水生成器くらいが妥当かなって思います。
    本当に家族のことを考えるレベルですね。しずくちゃんには感謝しかありません。

    編集済

  • 編集済

    村上水軍の宝探し!
    ワクワクしてきたぜ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    果たして村上水軍のお宝は本当にあるのか?
    そして陽菜探偵は本当に謎解きが出来るのか?
    もし解けちゃったらお宝は誰に所有権があるのか?
    いろいろとありながら私もワクワクしちゃっています。

    編集済
  • 自由に見れるはずのものが隠されるとエロいは真理

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    袋とじなんてそのまま普通にめくれるページにあったら何の価値もないって恭介くんが主張します。
    袋とじするという手間があの価値を生み出しているわけで、発明した人間は天才ですね。ミステリーで解決編が袋綴じされてると私はワクワクします。

    ……と思いつつ検索したら「主婦と生活」1965年10月号が日本初の袋とじらしいです。「封じ込み特集・妻がからだを許さないときの性生活」というの特集らしいですが、やっぱりエッチだ……

    恭介くんは高校生ですけどストレートに性欲に忠実なだけのまだだまお子様なので精神的にもっとオトナなみおちゃんやしずくちゃんの興奮が理解できてないんです、きっと。
    かくいう私もたぶんよく分かってないですね。

    編集済
  • まあこういうのはエロいのが大事なのではなくて追いかけっこ自体が青春という……うる星やつら的な場面ですねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    正にその通りでみおちゃんたちも「撮る」のが楽しいのであって乳首の写真が欲しいわけではないんだと思います。
    男の乳首は児童ポルノになっちゃう世界なんだなぁと。

    私はこの作品を古き良き時代のラブコメ(みんなでワイワイ楽しそうだった時代)のつもりで書いているので古臭くもこういうバカみたいな雰囲気が大好きです。貞操逆転がなければ普通のラブコメだと思っています。
    今どきは出てこないけど、昔は温泉マークとかサクラ先生とか先生キャラも元気に鬼ごっこしてたそうです。

    編集済

  • 編集済

    人間はどうしても記憶を改変してしまう生き物だそうです。

    最新の脳科学では、人間は自分が生きていくために辛いことや悲しいことがあったとしてもそれに対するストーリーを脳が作り上げて別物にしてしまい、時には過去を全く違うものに捻じ曲げてしまうことがある、という海外の特集をNHKが拾い上げてました。

    だとすれば陽菜は実際にあって脳が覚えていたことというよりは、自分が日記に書き留めていたことを全て覚えていて書き起こしたということになり、これは可能性としてもあり得ることなのです。

    もし彼女が前世で日記を書いていなかったら、その思い出はもっと美化されたものになって、くだらないことは全部すっ飛ばして今世に書き留めていた可能性が高く、それをみても恭介は気が付かなかった可能性があるのです。

    彼女の日記を書くという習慣が彼女に、ときには泣くことはいいものだ、という素晴らしい時間を彼女与えてくれたと言ってよいと思います。結果的に今世の彼女を生かしたのは、前世の彼女であったわけで、さらにそれが今世の恭介を本質的に救ったわけですね。

    日記に書かれる「本当のストーリー」つまり起こった事実は右脳の方ではなく、左脳の方に書き込まれないと正しく保存されないのです。

    だから人は必死にその時に歴史を書き留め、けれどもその多くは否定されて忘れ去られるのです。学校の授業で習う歴史はほとんどが、正確な誰かの日記ではなくて偉い人が作った物語であることは、history のhi(接頭辞で過去を表す)を抜かせばstoryが残ることが赤裸々に語っています。そこに事実はないのです。人々が欲しい真実があるだけなのです。ファクトフルネスで言えばゼロに等しい。

    日記というものの尊さが、そこにあると思います。

    日本では「公式な日記」つまり人に見せるための日記を書いている偉い人もいましたが、はっきり言って下書きが残っている場合そちらの方が遥かに面白いのは言うでもありません。

    話変わって萩原朔太郎というと、フランスに行きたしといへどもフランスはあまりにも遠し、がものすごく印象に残ってましたね。財産投げ打って行っちまった与謝野鉄幹と比べたら常識人だったんだろうな、と思っています。単に貧乏だったのかもしれないが。・゜・(ノД`)・゜・。そういや今はwikiで調べたらその辺もすぐわかるんだよな〜昔図書館で2時間頑張って見つからなかったのに。

    しかしここで中也を歌うとは……倦怠のうちに死を夢む、そのエンディングがありえた転生であったが故に、一度喝を入れ直さないといけないねえ……w日はまた昇るのですよ。谷村新司にはまだ早いかw

    長々と失礼しました🙇

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私よりも分析が……素晴らしいですね。
    で、私から見るとこの作品は本当に指運って言うと将棋じゃないんでおかしいんですけど書いている途中にこうした方がいいかなって思ったとりあえずことが後でものすごく効くことがあるんですよね。

    例えば私の日記は3話で出てきますが、この時点ではここまでキーアイテムになる予定はありませんでした。
    しかし、もはや私と日記は切っても切り離せない必須アイテムになっている感もあり、書かれている通り私の文章に関する記憶力と前世にて書いた日記が合わさって恭介くんによる幼馴染の特定に繋がっています。
    (無くてもいずれ気付いたでしょうが今ほどしっくり来たかは分かりません。よく似た異世界がさらにある可能性を否定できないですから)

    中原中也に関しては恭介くんは元の世界で「魁!!男塾」の再放送でも見たのかもしれないですね。
    私は小説からの引用です。小説には全文出てないはずなんで詩集にはあたりました。

    萩原朔太郎は元々教科書に出てきた時点で好きな詩人だったのですが、江戸川乱歩とかなり仲が良かったらしく、一緒にメリーゴーランド(だったか回転木馬だったか)に乗ったことがあるみたいな話で気になって手にとったらミステリーファンには面白い詩人だったという記憶があります。

    編集済
  • 前話との落差よ!
    でもこういう真向からのイチャイチャは心が癒えますね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    本編とヒナアフターで風邪をひく温度差と言われたこともありますが、本編中でも風邪をひくかも。
    あっちも本当の恭介くんだしこっちも本当の恭介くん、人間ってそういう多面体だと思っています。

    私は比較的恭介くんのコントロールが上手なので「恭ちゃんリセット」(私命名)を使います。
    一回幼馴染モードの「恭ちゃん」に戻しちゃうとすごく純情になるのでエッチなこととか言わなくなります。恭介くんは私に「恭ちゃん」って呼ばれてる時は幼馴染を求められてると思ってるのでエッチなことを自重します。
    上手くやれてるんじゃないでしょうか。

    編集済
  • 久々に恭介に引いたかもしんない…
    もっと気遣おう?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私は恭介くん最低だな~って思いながら会話していました。もうエッチなんだから。
    ドン引きさせて申し訳ないです。明日、私が恭介くんの攻略法を見せます。

    割れ鍋に綴じ蓋? それとも私が幼馴染過ぎるのか。

    編集済
  • 腹筋は実際のところ格闘技やる人以外は鍛えすぎると逆に肉離れ起こしたりするからね〜格闘技だとダメージに耐えないといけないので鍛えざるを得ないけど。・゜・(ノД`)・゜・。テニス選手とかサッカー選手とか、たまに見せるからわかるけど、そんなに鍛えてないから見えないもんだよね。クリスチャンロナウドは一人だけおかしいけどw腹鍛えたから足元が下手になったのは間違いないです。その代わり相変わらずヘディングすごいですよね。

    ましてや女子ともなると。最高レベルのアスリートでも下の二つは見える人は少ない。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    筋肉のうんちくいつもためになります。水元みなもさんはこの世界ではガチの格闘家と戦えちゃう警官になります。

    鍛えまくってるんで、男である程度鍛えている恭介くんを取り押さえてピクリとも動けなくしたこともありました。
    貞操逆転してるせいで格闘家みたいな女子が多く出ちゃっていますね。ひよりちゃんは若干スレンダー系の描写がありますが、石動さんも男に例えると完全にマッチョな剣道家だし。
    女性の場合は皮下脂肪がある分筋肉ムキムキに見せるのはさらに難しいですよね。
    それもあって恭介くんがツーパックに興味を持っちゃうわけですが。うう、ぷにぷにのお腹でゴメンね……

    恭介くんは筋トレ好きなんで筋肉大好き、筋肉をつけるまでの努力を評価するタイプです。

    編集済
  • ゴリマッチョ要素何処いったんやww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ゴリ要素=永久脱毛で永久にバイバイ
    マッチョ要素=女の子にモテるには筋肉というマチズモな勘違いが存在しない
    結果としてダイヤの原石であるゆうき君が爆誕です。

    編集済
  • エロ師匠はキツイなww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ヒナちゃんがエロ師匠って呼ばれるだけのことはしてるんでみんな尊敬の意味を込めてそう呼んでます。
    決して蔑称ではないんですが、それだけにキツかったです。
    エロ師匠が解消されることはあるのか……私が今どきでないいろんな女の子の出てくるラブコメを選択したため長い長い風評被害との戦いになりました。

    編集済
  • 元の世界のキレイな心の陽菜とこっちねビッチな
    ヒナが移植で入れ替わったから
    恭介は違和感を感じ事故死した後に違う世界で再会とか運命やな~。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私とヒナちゃんの入れ替わりが今回の物語の着想の原点であります。
    再会して顔を合わせてからお互いがお互いに気付くために200話以上かかるとはこの時点では私ですら思っていませんでした。
    両片思いをさせるための状況……偶然も合わさって上手く作れ過ぎました。恋が恋を上書きしてます。

    編集済
  • 元はゴリマッチョ
    元はゴリマッチョ
    元はゴリマッチョ
    よし煩悩消えた(消えてない)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    元はゴリマッチョって思えるのが恭介くんの主観だけっていうのが問題なんですよね。
    恭介くん以外はもともとゆうき君は可愛いって知ってるわけで。一生懸命ゴリマッチョって思いこんで親友の距離を保とうとしてる現状が変なのです。
    だからと言ってどうするのがいいのかというと恭介くんには分からないんですが。

    編集済
  • まあどっちが書いてて新鮮味があって楽しいかでもあるよね〜😚✨✨✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    新鮮味っていうのもあるかもですけど、ゆうき君が今まであまりにもスポットライトを浴びてなくて不遇だったので本人のメインイベントである写真旅行はしっかり書きたいなぁと。
    写真旅行終わると本当に締めに入っちゃうのでゆうき君のエピソードはもう書く余裕がなくなっちゃいますしね。

    予定では今月中にボーナストラック的なエピソードを入れつつ懸案事項を全部クリアして、本当のエンディング……からのヒナちゃんのその後であるヒナアフターを掲載していければって感じなのです。

    編集済

  • 編集済

    見栄張っても好きな男には女として魅力的だと思ってもらいたい乙女心…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうなんです。ず~っと登場時からおっぱいが小さいことを気にしてるひよりちゃん。
    周りが大きい中で自分の小ささが気になるのは仕方ないところではあるんです。
    ただ、そのままで好きになってくれる相手ならそのままの自分でいることも大事かなって思います。
    恭介くんも悪気はゼロです。確認したかっただけで。

    編集済
  • 話がだんだん蛇足感満載になってきたな
    やっぱり終わり方って大事だね
    ここまでにします
    ありがとうございました

    作者からの返信

    コメントおよびこれまでお付き合いいただきましてありがとうございます。
    もうちょっとでヒナアフターだっただけに残念です。そこに向けて着実に物語は積みあがっているのを知って欲しかったです。

    編集済
  • モノキニで仙骨の下までカットとは攻めまくっている水着ですな〜😚超ローライズw

    偽乳はね……皆さんが想像している以上に多いですよね。・゜・(ノД`)・゜・。本当に特戦隊作ったら定員オーバーしまくるほどにwオチン○ンと同じで見栄張っても仕方ないところだと思うんだけどねwまあともに見栄張るところですねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私はこの時自分がどこまでエッチなカッコをしているのいまいち理解しきってなかったです。
    みおちゃんに勧められた水着を素直に着ちゃうから。でも恭介が喜んでいるの私も嬉しかったりします。

    ひよりちゃんの偽乳はもうしかないですね。水着なんて普通にパッド入りって書いてありますから。
    海は誤魔化すのが大変でしょうね。見栄張ってもその段になったら絶対ばれるのに。そしてひよりちゃんにいたっては見栄を張ってももう現実を見られてるので見栄の張り損だと思うってゴメンねひよりちゃん。

    編集済
  • 調べちゃいましたよ。エロゲーかAVでしか見かけないやつですねwこりゃもう鼻血ブー(死語)間違いないしですね😁w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私がどうしてもワンピースじゃないと傷が隠れなくてイヤだというのでみおちゃんたちに勧められた結果がとんでもない水着に。
    胸の傷とか性格を無視したら普通のビキニ辺りになるんですけど、ダメでした。
    ワンピースも可愛いとは思いますよ。でも日焼け止めを自分で塗れちゃうんでイベントがなくなっちゃうんです。
    あれ? メタ的発言? コメント欄が全部そうですね。

    編集済
  • >今考えるとあれは実際にあった事件じゃなくて恭介くんが謎を作ってくれていたのかもしれないけどそれは聞かないお約束だと思っている。2人のいい思い出だから。
    ここでちょっと尊死しそうだった。
    外を駆け回れない陽菜を思って事件を捏造する恭介がありありと想像できる。
    真実は何にせよ、いい思い出だ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ついでに言うと聞いたら恭介くんはあっさり答えてくれることを私は知っています。だからこそ聞かないっていうのが私たちの幼馴染としての距離感なのかなって思います。
    恭介くんのことだから近所の八百屋のおじさんやおばさんに最近起こった面白い話はないかって聞いて回ってそれを元に事件を組み立ててたのかもしれないです。
    恭介くん自身もそれなりに推理力がありますから。
    こういうのって可愛いですよね。私は本当に恭介くんが大好きです。

    私が2人の過去の関係で一番好きなのは「多々良くんと姫川さんって呼び合っていた頃」と「小学生時代」だったりします。距離感がいいんだなぁって思います。もっとも今が一番幸せですけど。ってのろけちゃいました。

    編集済
  • 陽菜タンのモノクロビキニ……
    (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

    えっ?違う?
    名称が違う?
    (。´・ω・)ん?

    ハァハァ…陽菜タンの…
    オキニノパイパンビキニ
    (๑♡ᴗ♡๑)

    (。´・ω・)ん?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    白い水着なのである意味モノクロですけど、残念ながら知っている人ばかりでもビキニを着る勇気はなかったです。
    ビキニだと胸の傷が隠れないですから気になっちゃって……

    最初はワンピースで悩んでいたんですけど、一緒に買いに行ったみおちゃんに絶対こっちって言われて背中がバッチリ開いた気合の入ったモノキニビキニになりました。
    後ろから見るとかなりローライズになっていてお尻の割れ目が見えちゃいそうなのをみおちゃんに勧められちゃって気付かずに買っちゃいました。めちゃくちゃ恥ずかしいです。

    編集済
  • 船酔いは陽菜タンが一番なりそうだけど
    良かった、クサレだけ船酔いで
    (*´∇`*)

    乗り物酔いのメカニズムは分かってないらしいからしゃあない。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私は意外とこういうときとタフな感じです。繊細なんだけど何故かいろいろ平気?
    ただ、免疫抑制剤と日頃の体力不足で感染症や発熱が多くなっちゃいます。
    恭介くんは車とか飛行機は平気だけど船はダメ。しかも、元の体はそこまででもなかったのにこっちの世界の恭介くんの体は船NG。
    いろいろ難儀です。他の子たちはヒロインなんでげろシーンは普通はNGかもですけど、この作品だと平気で吐かされそうで怖いですよね。

    編集済
  • 船酔いは本当にキツイですからねぇ。
    フェリーサイズの船ならともかく漁船クラスだとダメな人は一発でやられますからね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    恭介くんは船酔い本当に弱いです。フェリーでもダメですね。湾内は良くても湾外に出た瞬間にやられます。
    今回は12人も運ぶのでそれなりに大きい漁船でしたが、恭介くんの体はダメだったようです。
    自分で泳いでればどれだけ波に揺られても平気、自分でボートを漕いでいれば平気、そういうタイプの人なのです。

    編集済
  • ヌーディストビーチはスマホとYouTubeの関係もあってだいぶ減ってきている傾向にありますね〜砂浜で性交している動画あげるために撮影しているバカがいて大変だったみたいなニュースもありましたが。

    日本でも安い規格のAVとかでショッピングモールの公衆トイレでの撮影とかしてて、なんか怖いお兄さんが立ってることがあるなんて時代も25年前はありましたが、いまは埼京線ですら撮影を敢行するやつは皆無になりましたね。友人が出くわして慌てて降りたのも今では懐かしい話。

    話戻りますがヌーディストビーチって意外と誰でもアクセスできるところにあるんですよね。でもスマホ構える人間が増えている今の時代、いくタイプの人は相当限られてきているみたいですね。

    ちなみに真鍋島かな?瀬戸内少年野球団の方は見たことがありますね。いい島ですよね。一度行ってみたいですね〜って無人島ではないよね?調べたら橋がかかってないんだな?これはいくのは大変ですね〜😇

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    一般的(?)なヌーディストビーチは地続きですもんね。これだけスマホが発達すると脱いでいいのは撮られる覚悟があるものだけだって感じでハードルがすごく高そうです。

    今回の極門島は「獄門島」と「孤島の鬼」と「孤島パズル」といった私が好きな推理小説からいいとこどりして適当にでっち上げた無人島です。
    無人島設定なのは孤島パズル、設定の多くは獄門島、一部孤島の鬼って感じですがそこまで複雑なことはしていません。
    土地の風土なんかはある程度瀬戸内の島を感じられるようにしたつもりです。
    架空の島だと思ってください。

    編集済
  • 撮影旅行ですね。
    今回は村上キュンがピックアップされますよね?
    ショタ男の娘も射程圏内ですが、何か?

    男の娘村上キュンとのBL展開も有りですねぇ
    (*´∇`*)

    約一万人のお腐りお嬢様読者が楽しみにしていますです。
    (((o(*゚▽゚*)o)))

    モチロン、クサレ恭介は『受け』ですよ!

    既にソレに相似するクサレプレイはしてるんだから大丈夫、大丈夫ぅ
    (=´∀`)人(´∀`=)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    とうとう撮影旅行です。長かった……何にせよ作品が途中でエタらなくてよかったです。
    ゆうき君大活躍回、なんですが結構伏兵が潜んでいたりします。
    島編のラストまで上手く書ければいいなって思っています。

    とりあえずBLタグをつけ忘れてるんでソフトBL(そんな言葉あるのか知らない)くらいで頑張ります。

    編集済
  • そもそもこの世界では水戸黄門もスケサンカクサンも女性ではなかろうかw昔の俳優は美声が多かった。今はみんなキイキイ声だから時代劇なんか夢のまた夢〜😇

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ひよりちゃんが時代劇はフィルムカメラが廃れてビデオカメラになった時点で終わったといいだすくらい雰囲気が大事なジャンルでしたね。
    その上で、どうしても見る側の知識が前提として必要になるジャンルなので核家族化が進みお爺ちゃんお婆ちゃんが見ている時代劇を孫が一緒に見ているというサザエさんちみたいな環境が失われた時点で終わっていくジャンルだったのでしょう。
    大河ドラマでさえ50代60代以上の視聴率のみに頼り、若者が見る余地がないこの状況では歴史ものや時代劇は時間とともに完全な終焉を迎えるのでしょうね。
    若い俳優さんで時代劇が似合そうな人はいるのでしょうか。

    編集済
  • この世界だとT〇L〇veるはリトのサービスシーンだらけの漫画なんだろうか……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ララの発明品でリトや猿山、その他のクラスメイトが脱がされまくるT〇L〇veるも地獄絵図ですね。
    ただ、私が昔読んでいた少女漫画に貞操逆転世界に存在しないタイトルが多いので、T〇L〇veるも存在自体が抹消されてる可能性も。
    こっちの世界では男の子の方が繊細な感性をしているので、少女漫画的な雰囲気の女の子が優しくて男の子が胸キュンする物語が喜んで読まれる少年漫画になっています。

    編集済
  • ちさと先生ガチ目に狙ってた!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    205話で結婚しようって言ったのは、恭介くんにはあっさり流されましたがかなりガチ目の告白ですね。
    卒業するまで手を出せないって真面目さがあるのでどうにもならない恋ですが、童貞と処女だからお似合だとか思っていたタイプです。
    私たちがいる以上はとりあえず失恋ですね。

    編集済
  • 誤字ではないが〜😚?

    「旅行中にいっぱいして貰ったとはいえ、聞こえよがしにキスされると嫉妬してしまうものだな」



    「旅行中にいっぱいして貰ったとはいえ、『これ見よがし』にキスされると嫉妬してしまうものだな」


    目の前にいるので。いますよね?

    しかしついに島に着いたか……ここからミステリーが始まる!のか?そして誰もいなくならなければ良いのですが〜wちなみに僕は獄門島は読んだことも観た事もないです〜😱

    作者からの返信

    コメント&ご指摘ありがとうございます。
    ここはライン通話なので「聞えよがし」で大丈夫ですが、文中の通話を表す『』にしていなかったので修正しました。
    最初の頃はよくこのミスをしていたのですが、最近電話のシーンがなかったので失念しておりましたm(__)m

    とうとう島に着きました。瀬戸内海で南の島ってほど南の島じゃないですけど住んでる場所から見たら南なので笑って許してください。
    獄門島には「きちがいじゃが仕方がない」という超名(迷)台詞があってそれだけで一生忘れられない名作です。
    映像化はね、お薦めあったかなぁ~、自分の頭の中のイメージを超える映像が作りにくい作品なんで読むのがお薦めかもしれないです。

    「東西ミステリーベスト100」という文藝春秋社のミステリーのランキング本で昔のも最近のもどちらも1位をとる驚異の作品です。
    話はそれますが、私はランキング2位の「虚無への供物」が大好きで、そのネタを番外編でちょっとだけかましてます。
    さらに3位の「占星術殺人事件」は世界で一番好きな小説です。

    編集済
  • へえ。そういうマンガがあーるんだね……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    確実にお判りいただいているコメントいただき感謝の極みであ~るのです。
    この作品、みんなの行動や部活までいろんなパロディが出ちゃってるので本当にごった煮みたいです。
    写真が結構いろんな場面で使われるので設定的に恭介くんを写真部にしたらいつの間にか光画部部員になっちゃっていました。

    編集済
  • 恭介の水着も気になる……
    この世界だと常にラッシュガード着てないと周りの女性がヤバそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    恭介くんは今回は海水浴仕様で海パンはトランクスタイプになったのですが、結局ラッシュガードありなので後でちょっと愚痴ります。
    本人はせっかくなら日焼けしたいらしいのですが、ラッシュガード焼けしちゃうので。

    編集済
  • まあ男性でもメークキメキメで際どい格好してややもすると頭おかしいと見られかねない人たちいるから、同じカテゴリーになるかもしれないw哀れw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    なんとなく恭介くんが流されて水着の試着に付き合わされちゃってるんですけど、逆転して26歳の男が17歳の女子高生を男性の水着売り場に連れていってキワキワの水着を試着して見せてるシーンだと思うと相当ダメな絵面だと思います。
    ただ、恭介くんに関してはそういうのを喜ぶし的確にエロいほうを選ぶという実績を知られちゃってるんでもう便利に連れて行かれても仕方ないのかなって思います。恭介くん……

    編集済
  • やっぱり、腹上死待ったなし(*´∀`*)ポッ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    恭介くんは体を鍛えてきてるので若いうちはいいかもしれないですけど、年をとったら危険かもしれませんね。
    周りのみんなが全力で健康管理して絶対メタボったりできないように節制させられそうなので運が良ければ長生きできるかもしれません。
    現実では年齢では30~40代が多いそうなので、自分が元気と思ってハッスルしすぎるのが危ないんだと思います。気を付けます。ってだからなんてコメント……

    編集済
  • このノートが後世に残ったら伝説になるな〜。・゜・(ノД`)・゜・。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    すでに恭介くんは病院では院内オナニーの最多記録を作ってきていますしね。
    この男子の性欲が薄い貞操逆転世界でこのノートが残ると複数人とこれだけエッチしたという恐ろしい性豪の記録として伝説になりそうです。
    確実に脳に病気があったと後の研究者に指摘されることでしょう。

    編集済
  • サバの味噌煮いいですよね……
    それはそうと陽菜のノートがコワヒ。
    ちゃんと愛し合ってるから大丈夫だけど一歩間違えたらヤンデレに覚醒する素質持ってそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    サバの味噌煮は美味しいです。知り合いが釣って来てくれたサバで味噌煮とか本当に最高です。

    ヤンデレタグこそついてないですが、恭介くんも私も激重です。もともとこの2人とも重いぃ……
    恭介くんの行動次第じゃ私がヤンデレになっていた可能性があるし、ヒナちゃんが浮気しても絶対復縁しようとしていただろう恭介くんはお互いにちょっとヤバいんだと思います。
    ただ、有言実行でノートをつけてる私は凄いなぁって自覚はあります。私が生きてる間の恭介くんのセックス回数って完全に把握されそうで恐ろしいです。

    編集済
  • しずくがいい女過ぎる!
    いい友人に恵まれて2人は幸せだね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    しずくちゃんがイイ女すぎるは同意しかないです。この子が2000字以上増やしたので1話当たりの文字数が過去最長になりました。しかも途中で切れないテンションで会話が続いちゃっててそのまま公開せざるをえなかった。

    この話は元々しずくちゃんに私の想いを打ち明ける展開なしで書いていたんですが、書き上げた後も私たちの関係がしっくりこないなぁって思っていたら恭介くんが私に打ち明けるように促しました。
    そしたらそこから想像がつかない怒涛の展開でしずくちゃんの将来まで決まってしまいました。
    なんとなく想像していたみんなの将来像の中でしずくちゃんに医者という道は全くなかったのでびっくりです。
    この話、すごくこういう展開が本当に多いので想定を超えられまくりです。
    みんな幸せになるといいなって思っています。

    編集済
  • 医学のこの五年の発展はパソコンの成長速度に比例している。データの分析が多岐に渡り、可能性の模索がより簡易になっているからだと思います。止められないと思われていたガンの進行さえある程度留まるようになり、同様にアルツハイマーもある程度止まるようになった。移植の免疫不全の問題もきっと10年後には大きく変わっていると思います。少なくとも30年前では考えられないことが今の時点で行われ続けているのですから。

    個人的な疑問は、放射線による体の組織の崩壊を大幅に遅らせたのが体に塗りつけた大量の天日塩だったという長崎のレポートから来るものです。やけどを負った人の多くが一時的にかどうかまではわからないが命を取り留めたと言います。天日塩は免疫不全の抑制と関係しうるのか。検証論文があるのかは知りませんが、全くないとも思えませんね……医学の世界の人間ではないがゆえに、実践はできないのですが。進歩とともに、ある程度効果が上昇されたとされる天日塩の療法は、果たしてアルツハイマーやガンにもある程度の効果があるのか?少なくとも緩和ケアには繋がるのではないかと思っている次第です。

    僕の場合はアトピー性皮膚炎が一切出なくなり、喘息が完全に止まった程度の話なので、これらの話からみれば重過ぎて想像の域を超えないのですが。今すぐ試せることの一つなので、どの分野でも試してみればいいのにな、とは思います。

    いずれにせよ、進歩しないと解決できないことは本当にたくさんあります。AIが導き出すコンピューターの演算能力の怒涛の進化は今後世界をどう明らかにしていくのか。その中で解決策が見つかると良いですね。

    そこには結局、人の意思がないと、掴み取れないものがあるのだと思います。しずくがその可能性の一人となるのですね。

    砂漠を潤す一滴(ひとしずく)の可能性。名が人を表すのですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    色々と興味深い知見を教えていただきありがとうございます。
    自分なりに切り分けて考えてみると自分の病気はアレルギーに近い病気であり、そのために免疫抑制剤を使っていました。
    現在は抗TNF-α抗体製剤という病気を起こすTNFαという分子を選択的に標的に出来る治療薬が出来たため飛躍的に安全に治療できるようになりました。
    (ずっと使い続けないといけないために完治ではないのですが)

    それに対して臓器移植の場合は、他人の臓器という極端に言えば人体内の完全な異物を許容させるために体を騙すために免疫抑制剤を投与することになり、その投与を打ち切ると拒絶反応が必ず起こるということになります。
    このため、将来可能になるかもしれない対処としては最初から自分の体細胞から必要な臓器そのものを培養する。他人の臓器を自分の臓器と誤認するように本人の免疫をコントロールするなんて方法が考えられる(まあSFですが)と思います。医者じゃないので空想するだけですが。

    とにかく免疫を下げるために病気や多臓器不全の発生が防げないのが問題なのですが、それでも日本は患者の真面目さや国民皆保険などのおかげで15年生存率が80%というのは本当にすごいことだと思っています。
    (欧米は移植手術はすぐにできるけどアフターケアが不十分で死亡率がものすごく高くて5年で半分死ぬようです。逆説的に言うと日本は移植件数が少ないために生存率が高い可能性はあります)

    調べましたが長崎の放射線に対する天日塩は興味深いですね。基本的に放射線による体の組織の崩壊は細胞内のDNAの切断の結果(放射線によりDNAの結合が切れる)のはずなので、天日塩を使用するしないにかかわらずDNAの損壊は終わっているはずです。

    つまり天日塩を使うことで壊れているDNAを含んだ細胞は刺激を受けて細胞分裂を仕切らず正常なDNAのみが働いた。もしくは全体的に細胞分裂を遅らせて損壊した細胞が分裂するのを防いだという可能性が考えられるのではないかと思います。(DNAの正常な再生はなかなか厳しいかと思います)
    正常なDNAを持つ細胞が増えていけば欠損DNAの細胞は体内で消えて結果として正常な体に戻っていくはずです。
    そのパターンからするとがん細胞の分裂速度を遅らせることが出来ると結構な福音かもしれないですね。

    しずくちゃんは作中登場人物では一番の頭脳の持ち主なので彼女が医師として研究や臨床に携わっていくことは私にとって必ずプラスになると思います。

    編集済
  • もう一つの恭介の可能性の方は閉じてしまった。そのことをこの世界に飛ばされた二人が知らないのはむしろ幸せなことなのかもしれない。

    生きていれば繋がることがある。諦めては行けない。諦めたらそこで終わりなのだ。諦めなければ、いつかは何かに繋がる。

    当たり前のことなのだけれど、それを信じるにはその人の意思が関わる。そのために、希望を決して失っては行けない。

    アフガンのタリバンの手から逃れた少数民族の男性がNHKの特集で語っていた言葉です。何か重なるものがありますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    本当にそうですね。この世界にいた多々良恭介くんだけは本当に不運が不運のままで終わってしまいましたから。
    ただ、そのことを知っている人間はこっちの世界にもむこうの世界にいません。むこうの恭介くんの体のことはヒナアフターで語られるので物語を最後まで読んだ読者しか分からない話になります。

    少なくともこの世界に来て本当の意味で独りぼっちだった陽菜とむこうの世界で独りぼっちだったヒナが諦めずにそれぞれの世界と繋がっていく物語になればと思います。
    (ヒナの方は一回諦めたので苦労してますが)

    編集済
  • こういうジンワリと心にくる話好きですね。
    【たら】【れば】はあろうとも現実にならない以上、今を全力で幸せになるしかないし、そうなっていれば『恭介くん』も幸せだと思ってくれるんじゃないかと、そう思うのです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私たち2人が2人とも入れ替わらない if を考えたのですが、心臓移植後に私が陽菜として目覚める世界線は普通に思いやって愛しあう高校生の物語になるなぁってことでした。
    ただ、彼女の病気があるので気を付けなくちゃいけないことが多いっていうのが普通変わっているくらいです。
    この想像は私の夢なので現実には起こらなかった if ですが、みんなの関係にどんな影響を与えるでしょうか。

    編集済
  • 普通の少女漫画なんだけど(とはいえ最近のではないやつ。最近の少女漫画作家は攻めすぎだからね〜男には読めないものだけになってしまった感。普通にEDになると思う。刺す刺す。血が流れる流れるw)、この世界では完全に空想の世界なんだのう?😚?

    CA的にどんな反応だったのか?😚?現実でも見ている人と見ていない人に割とはっきり分かれるよねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私が知っている少女漫画も小学生が読んでた少女漫画としたら低年齢向けなので恋愛的には責めてなかったはずなんです。
    元の世界の少女漫画は低年齢層とその後の雑誌でまるっきりカラーが変わりますね。あと出版社によってはどんどんファンタジー寄りになっていく所とかあるし。
    貞操逆転世界ではレディコミと違ってストレートなエロ本になってます。

    CAさんは真面目な人は頑張って視線をそらすように頑張って、流されちゃう人はガン見しちゃう感じでしょうか。結局は女子高生がパンツ見せてる時の職業男性がどうするかって話です。ってどういうこと?

    編集済
  • >ああ、もはや俺はどうにもならないダメな彼氏ではないだろうか
    >元気になったらそのうち委員長モードでエッチして貰うのはどうだろう(下衆)
    恭介……ちょっと見直したらこれだよ……
    でも委員長モードでするのは同意だぞ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    また、見逃しコメントでした。
    恭介くんは見直してもらえない運命なのでしょうか?
    恭介くんの頭の中はエッチなことでいっぱいみたいです。


  • 編集済

    【陽菜団No.002 タンティパパン】

    陽菜タンごめんね〜
     。゚(゚´Д`゚)゚。
    全然ね、団員が集まらないの!
    どうしてなの?!
    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    応援コメントの常連さん
    入団してくれないかなぁ
    |ω・` )チラッ

    今なら団員費が0円!


    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    クサレ恭介はどう行動するのか?
    行く末見守りましょうかね
    ( ´_ゝ`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    作中一番人気はありがたいことに私みたいです。

    インターハイと同人誌作成。明らかに外れイベントと思われていた同人誌作成の方が本筋だったりします。
    恭介くんよりもしずくちゃんがどうするかを見守ってあげて下さい。

    編集済