応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第40話への応援コメント

    人の温かさにふれると、心がとても柔軟になれますね。
    栗栖一家、桜音ちゃんにとっては、かけがいのない存在です。

    作者からの返信

    栗栖家の人達と一緒にいる桜音ちゃんは素直ですね(*^^*)何気ないこんな日常、桜音ちゃんは望んでいたんだと思います……。

  • 第40話への応援コメント

    おばあちゃんの存在が暖かい……。
    じんときちゃいました。

    考えてみると、泣けないの。これこそ、本当に大人の怠慢な気がします。

    作者からの返信

    確かに、歳を重ねていくと、涙もろくはなるけれど、自分の気持ちを表すためには、だんだん泣けなくなっていきますね……。いっぱい泣いて、大人になっていってほしいです。

  • 第39話への応援コメント

    カエデネコ様、こんばんは😊

    桜音ちゃん、家族には恵まれていなくても、茉莉ちゃんという友達には恵まれてますね。
    しかも栗栖先輩、何かと気にかけて力になってくれますね。
    栗栖さんも、栗栖先輩も桜音ちゃんの事を大事にしてくれるので、困ったなぁ。
    桜音ちゃん、モテモテですね。

    作者からの返信

    茉莉ちゃん、桜音ちゃんが自分のことを話してくれるようになって、嬉しいという良い友達です。言わない時は見守ってくれていたという優しい子です……ちょっと変だけど(笑)
    栗栖先輩もさりげなく桜音ちゃんを見てますが、どうなるか……。

  • 第39話への応援コメント

    栗栖先輩、いい人だけど、この関係微妙です。
    兄弟での恋敵、難しい

    作者からの返信

    栗栖先輩は桜音ちゃんの気持ちを知ってて、桜音ちゃんは知らないという状態なので、栗栖先輩が言うか言わないか!?で状況は変わってきますね……。

  • 第5話への応援コメント

    来栖さんの女子力の高さがすごい!
    そして、ムーちゃんがかわいい!
    そこそこ辛い過去があるのに、この二人(?)のおかげでほのぼのしますねえ。
    更に恋の予感まで……。
    桜音ちゃんには幸せになって欲しい。

    作者からの返信

    コメントにレビューまで!……ありがとうございますm(_ _)m

    栗栖さんの女子力の高さは家族のために培われた感じですね。良いスキルです!
    確かに桜音ちゃんが幸せになるためには……というストーリーかもしれません。

  • 第39話への応援コメント

    頑張ってますね!
    私の学生時代を思いたします😊

    作者からの返信

    そんな素敵な学生時代だったんですね!

    ちなみに私は運動部だったので、環くん的な感じです(笑)部活行くために楽な委員会しかしないという……。

  • 第39話への応援コメント

    兄弟での三角関係なんですよね。複雑……。
    でも、栗栖先輩、良いなぁ。このストレートで、ちょっとツンデレなのも。

    危惧するのは、栗栖さんが演じた栗栖先輩に、お父さんが接触した時。容赦なくぶっ潰しそう(笑)

    栗栖家、最強ですね。

    作者からの返信

    野球部のエース、そしてツンデレなので、実は栗栖家の兄弟の中では一番モテてます(*^^*)

    栗栖さんにこないだは不意をつかれたものの、確かに環くんも強いです。なにせ……男六人兄弟!


  • 編集済

    第38話への応援コメント

    なんだか、この微妙な関係が続くのもいいかなと思えてきます。
    それほど、この二人、ほのぼのとさせてくれます。

    作者からの返信

    そうなんですよね……きっと二人も今のバランスがちょうどよくて、踏み出せない。満足してます。だけど、どちらか一歩崩れたら何か起こる予感……。

  • 第38話への応援コメント

    本当に酷い親ですね!
    栗栖さん、ナイス👍です😊
    桜音ちゃん、きっと幸せに
    なりますよね🎵
    頑張り過ぎは駄目ですよ☺️

    作者からの返信

    深〜く考えずについでに寄ったんだってノリだけど、桜音ちゃんにとっては気分は良くないことです。
    栗栖さんが童顔と身長をいかして(笑)高校生になってくれました!

  • 第38話への応援コメント

    カエデネコ様、おはようございます😊

    お父さんはデリカシーがないですね。
    新しい家族を連れて桜音ちゃんに会いに来るなんて……。
    おまけに新しいお母さん、まるで上から目線。
    桜音ちゃんの心がドロドロするのは当然ですね。
    一言、文句も言えたら少しはすっきりするのでしょうけどね。

    そんな時の来栖さんの登場!
    カッコいい!
    高校生に成りすまして、言いたいことも言ってくれたし( ´艸`)
    あぁ~、良かった!

    作者からの返信

    ついでに寄っただけだと思ってるかもしれませんが、桜音ちやんにとっては気分がいいものではないし、新しい奥さんは微妙な人だし……。
    なんと高校生バージョンの栗栖さんが登場でした(笑)

  • 第38話への応援コメント

    人生のプランに離婚と再婚はあるとしても、自分の子を蔑ろにして良い理由じゃない。栗栖さん、格好良かった!
    そして、お父さん、目を覚ませ!
    と強く思ったのでした。

    作者からの返信

    お父さんは完全に奥さんに負けてます……家庭的な奥さんに見えて実はなかなかの人という感じの奥さん(・_・;)
    でも栗栖さんの気転でちょっと反撃てきたかな?(*^^*)

  • 第37話への応援コメント

    解された桜音ちゃん。やっぱり笑顔が良いですよね。ほんわり幸せ回。でも、乗り越えるないといけないことが多いですもんね。がんばれ、桜音ちゃん!

    作者からの返信

    少しずつ我慢の笑顔は消えて、幸せな笑顔でいられるようになってきました(*^^*)

    これから栗栖さんがちょっと頑張ることになっていくかも……大波がやってきます(・_・;)

    編集済
  • 第37話への応援コメント

    ホクホクのおいもが桜音ちゃんのこころをほぐしましたね。
    そうそう、泣き虫でいいの。
    あまったれればいいの。
    欲張りで、いいの!

    作者からの返信

    甘いものは心を癒やしてくれます(*^^*)
    少しずつ、来栖さんに栗栖家に影響され、元の桜音ちゃんに戻っていってる感じ……このままいってくれたらいいのだけれども……。

  • 第36話への応援コメント

    栗栖さんも桜音ちゃんも、つかえてたのがとれていいかんじ!
    このままうまくいきますように……。
    って、弟さんとの対決がさきか……。

    作者からの返信

    誤解が解けてスッキリ!桜音ちゃん、つたえたかったことも言えて、ホッとした感じです。ホントに言いたい気持ちは……もう少しかかるかな?
    弟、頑張るかな?頑張るかも!?

  • 第35話への応援コメント

    ご家族のことば読んでいて、おじいちゃんのことばで涙腺決壊……。
    やさしいひとたち……。

    作者からの返信

    困ってる人は放っておけない大家族の栗栖家です。おじいさんやおばあちゃんの言葉ってなんか温かいんですよね……じつはおばあちゃん回も何話目か書いてあります(*^^*)

    編集済
  • 第34話への応援コメント

    お昼に拝読すると胃にひびきます……
    おべんと、ものすごいおいしそう……(今日はお昼抜き
    栗栖さんのきもち、ぎゅーぎゅーづめ。

    作者からの返信

    お昼抜きだったのですか!それは大変でしたね(T_T)栗栖さんのお弁当、バランスよくて、私も食べたいなぁと思いつつ……願望入ってます!(笑)

  • 第36話への応援コメント

    誤解が解けるごとに、二人の距離が縮まります。
    その小さな歩み寄りが、健気でかわいらしいです。

    作者からの返信

    じりじりと近寄っていってます。1つ解決していくごとに、近寄っていってますが、どっちが、このバランスを崩してくるのか!?(笑)

  • 第36話への応援コメント

    カエデネコ様、おはようございます😊

    お互い、心の中でモヤモヤしていたものが、消えて良かった!
    栗栖さん、弟だけお土産貰ったのはやっぱり面白くなかったんだね。
    交通安全のお守り、嬉しかったんでしょうね。
    ルンルンしながら軽トラに付けたのが想像できます。
    一方、桜音ちゃん、美咲さんは彼女でなくて良かったね。
    これで、桜音ちゃんにもチャンス到来!
    お土産も渡せて良かった!
    私的にはもう二人は両思いだと思うけどね。

    作者からの返信

    スッキリ誤解を解いた回でした!もう二人共心の内では、もしかして好きなの?って尋ねあってると思います(*^^*)
    飛び込むのはどっちなのか!?それとも……。

  • 第36話への応援コメント

    歩み寄れた!
    桜音ちゃん、よかったねー。
    読んでてほっこりしました!

    作者からの返信

    ずっと誤解していたものか解ける回でした。これで少し桜音ちゃんは心が軽くなります(*^^*)

  • 第35話への応援コメント

    栗栖さん、弟だけにお土産と聞いたらショックですよね。

    それにしても、栗栖さんのご家族の温かい事。
    桜音ちゃん、遠慮しないで甘えて欲しいな。

    作者からの返信

    次話はこの絡み合った誤解がどうにかなるかと……(*^^*)

    栗栖家のおかげで少しずつ甘えることや素直になることを桜音ちゃんができるようになっていけたら……と思います。

  • 第35話への応援コメント

    栗栖先輩と栗栖さんのバトル、はじまるのでしょうか(笑)

    作者からの返信

    静かにバトルは始まってるのかもしれません……桜音ちゃんの気持ちを知ってる栗栖先輩は頑張りどころかな!?

  • 第35話への応援コメント

    ムムム、やきもちかな?
    良い友達が居て、栗栖さんの
    家族も素敵で、桜音ちゃんが
    もう少し甘え上手になれば
    なかなか直ぐには難しいけど
    頑張って欲しいですね😊

    作者からの返信

    桜音ちゃんが素直になっていくには栗栖家の力が必要かもしれません。

    ヤキモチかも……(笑)かっこよく栗栖さん、大人ぶってますが、感情を出しちゃってます。

  • 第35話への応援コメント

    嬉しいと、歓迎と切ないか同居する不思議な空気感てしょうか。それぞれの感情がおりまざって。

    幸せな食卓の空気感、それが良き。

    作者からの返信

    食事の風景ながらも、いろんな感情が入り混じってます。そして栗栖家の放っておくことはできない!という人の良さがあります(*^^*)

  • 第34話への応援コメント

    そうですよね。子どもを武器にして良い。
    茉莉ちゃん良い子!

    作者からの返信

    茉莉ちゃん、強気になれない桜音ちゃんの代わりにビシバシ言ってくれてます(*^^*)女友達の良さです!

  • 第33話への応援コメント

    ほんとのお母さんがアレな分、栗栖かあさんの優しさが沁みますね。
    桜音ちゃんがかわいい、嫁に! っていうのは、もちろん本音もあるかもだけど、桜音ちゃんや千陽さんが、世話を受けてる、心配かけてる、って思わないように配慮してるんですよね。
    強い、やさしい。理想の母親。

    作者からの返信

    大家族の司令塔、最強の母!(笑)美少女好き、農家に嫁はなかなか来ない!
    ……っていうところを差し引いても、ちゃんと千陽くんと桜音ちゃんの気持ちをくんでます。
    こんな母になりたい……。

  • 第32話への応援コメント

    お母さん、自分のことでいっぱいなのはわかるけど。
    母なんだから。
    会ったときくらい、寄り添ってほしい。

    作者からの返信

    自分の知らないところで、お世話になってて、怒る気持ちもわからなくもないけれど、頼れない、甘えられないと感じてる娘の気持ちにも気づいてほしい……と思う回です(T_T)


  • 編集済

    第33話への応援コメント

    栗栖さんのお母さん、したたかというか、強引というか。
    こういう面、栗栖さんにもほしいですね。
    栗栖さん、いけ~、いけ~(笑)

    作者からの返信

    大家族を統率してる肝っ玉母さんなのです(笑)対抗できる人いるのかな……。栗栖さん母に圧倒されてます。

  • 第33話への応援コメント

    お母さんが最高すぎる!
    やっと背中を押してくれる存在が!
    真のヒロインはお母さんかってくらいに、このパワーうれしいですね

    作者からの返信

    真のヒロイン!?(笑)お母さん登場で大人の本気をみてもらえたらと思います。農家にお嫁さんは欲しいのです(笑)

  • 第33話への応援コメント

    桜音ちゃんは我慢し過ぎですね。
    お母さんは桜音ちゃんを、ちゃんと
    見て無いのかな?辛いですね!
    千陽さんも大変だけど、内容が
    違いますよね🎵
    千陽さんの、お母さんに頼って
    しまいます✨
    二人の恋が成就する事を😊

    作者からの返信

    離れていて互いの思いがすれ違ってますね。ちょっと難しい家族です。
    千陽さんのお母さん、大人の本気をご覧ください!(笑)

  • 第32話への応援コメント

    不器用だなぁ。
    離れていると見えないこと。本当にたくさんあるけれど。修復可能なのかな、桜音ちゃんとお母さん。そっちの方がハラハラします。

    作者からの返信

    離れていて、本当に言いたいことを伝えあうことができてない家族で、なかなか桜音ちゃんの家族は難しいです。

  • 第31話への応援コメント

    なんだろ。
    もうこの子の名前、栗栖桜音ちゃんということで。
    おうちの空気に馴染むって、すっごい大事な気がします。

    作者からの返信

    栗栖桜音……って言われて舞い上がっちゃう桜音ちゃんが見えました!(笑)
    ホントにその家の空気に合う合わないありますからね。桜音ちゃん、合いそうですが……(*^^*)

  • 第31話への応援コメント

    桜音ちゃん、本当に恋してるなぁ。その姿が可愛い。
    そして、栗栖家、本当に暖かい!
    何かが変わりそうな予感こします!

    作者からの返信

    テンション上がるところが恋をしてる感じですね。
    栗栖家がこれから絡んできます(*^^*)

  • 第31話への応援コメント

    栗栖一家、皆優しいですね。
    桜音ちゃん、熱出ても嬉しそう。

    作者からの返信

    優しい一家で育ったので、息子たちも優しい感じに……でも母は強し!です(笑)
    桜音ちゃんは幸せな時間ですね。

  • 第31話への応援コメント

    修学旅行は途中で帰ることになってしまったけど、それ以上のご褒美がありましたね。
    うふふ、栗栖さん、お母さんの言いつけを守りながらも相当心配してくれてますね。
    手作りのモモゼリーにグッときます。

    お母さんの強くて思いやりある対応も嬉しいですね。
    こんなあったかい家庭の中にいたら、このまま熱があってもいいなって思っちゃいますよね。

    作者からの返信

    このままでいたいなぁという桜音ちゃんの気持ちもわからなくもないです(*^^*)

    栗栖家の母のように強い母……憧れます。でも息子たちにしたら……(笑)

  • 第31話への応援コメント

    桜音ちゃん、桃ゼリーは
    さぞかし美味しかったでしょうね😊
    強い、お母さんに感謝ですね😄

    作者からの返信

    好きな人に作ってもらったものは嬉しすぎますね。ふふふ(*^^*)

    栗栖家のお母さんは最強です。こんな強い母になりたい……。

  • 第30話への応援コメント

    桜音ちゃん、栗栖さん宅に連れていかれたのですね。
    栗栖さんのお母さん、頼もしいですね。
    息子たちもお母さんには頭が上がらないようですね。
    でも、お母さんから温かく向かい入れてもらって良かったです。
    やっと桜音ちゃんもぐっすり眠れましたね。
    さてさて、今後の展開が気になります。

    作者からの返信

    肝っ玉母さん的な栗栖家の母です。桜音ちゃんのことをご近所さんなので知っていて受け入れてます……。頼れる大人が桜音ちゃんにとって一人でも増えてくれると良いなと思います。

  • 第30話への応援コメント

    お母さんは完全に桜音ちゃんの味方ですね。
    強くて優しい、たぶん美人のお母さん。
    兄弟、桜音ちゃん泣かせたら今度はお母さんにぶっ飛ばされそう(笑)

    作者からの返信

    桜音ちゃんに強い味方登場!?かな(*^^*)
    そうなんです。栗栖家のお母さん、最強です。兄弟たちよ……気をつけて!(笑)

    編集済
  • 第30話への応援コメント

    この先の3人が、どうなるのか
    ハラハラしますね!
    桜音ちゃん、ひとまず
    良かったですね😆
    私は今、近況ノートを見ても
    いいねが出来ない状態に
    携帯がなっています!
    すみません😣💦⤵️

    作者からの返信

    三角関係ですね……お互い、まだ気持ちを知らない者同士なので、これからどうなるのか!?バランスが崩れるのか!?

    先日から携帯不調なのですね……早く直るといいですね(T_T)

  • 第30話への応援コメント

    栗栖さんは、畑で鍛えた筋肉か(笑)
    そして、こうやって邂逅すれば暖かい栗栖家。良いですね。
    何かが始まりそうな、そんな予感がします。
    桜音ちゃん、一人で頑張らないで、と言いたいですね。

    作者からの返信

    栗栖さん、なにげに弟四人いて、面倒を見てきてます。一番上の兄より見てきてる感じで、勝てる気がしない弟達です。
    でも最強は栗栖家の母です……(笑)
    桜音ちゃん、少しずつ一人ではなくなってくる予感の回です(*^^*)

  • 第29話への応援コメント

    栗栖さん……くん、意外な一面!
    身体が先にうごいちゃった!
    というか、そこまでする自分をもう認めちゃうしかないよ。
    ぜんぶ乗り越えて、抱きしめるんだー!

    作者からの返信

    栗栖くん、考えるより先に……完全なる誤解だけど、強烈な再会。栗栖先輩ごめんねです(笑)抱きしめてあげてほしい!

  • 第29話への応援コメント

    桜音ちゃん、すっかり元気をなくしてせっかくの修学旅行中に熱が出ちゃうなんて……。

    でも、これは良い兆し?
    桜音ちゃんを心配して声をかけただけなのに、吹っ飛ばされた栗栖先輩はお気の毒だけど、あの会いたかった栗栖さんが来てくれたぁ~。

    続きがワクワクします。

    作者からの返信

    まさかの強烈な再会でした(笑)ごめん……栗栖先輩と思いつつも、このシチュエーションは誤解を生みました(・_・;)
    会うきっかけつくってくれてありがとう……というべきなのかしら!?(笑)

  • 第29話への応援コメント

    栗栖さんタイミングいいなぁ。
    モテる男は優しい

    作者からの返信

    これもまた神様のさじ加減のタイミング(笑)
    先輩痛い思いをしちゃいました……(・_・;)


  • 編集済

    第29話への応援コメント

    これは栗栖先輩の日頃の行いが……でも、かわいそう。月、接近しましたね。

    作者からの返信

    完全に誤解をされてます。栗栖さん、強烈に再登場の接近してみました(笑)

  • 第28話への応援コメント

    う~ん、切ない時間が続きますね。
    お土産を買って渡せたらいいねって思いますが、桜音ちゃん、どうなるのだろう?
    続きが気になります。

    作者からの返信

    栗栖さんも桜音ちゃんも悩み中なので、せつなさが………。
    しかし次話より展開が動きます!(*^^*)

  • 第28話への応援コメント

    月のように……。
    切ないなぁ。
    桜音ちゃん、がんばれ!

    なんか読みながらFly Me To The Moonが脳内を流れていきます。

    作者からの返信

    月の風景と、切なさに……曲、すごく合いますね!ピッタリです(*^^*)

    次話より少しずつ桜音ちゃんに栗栖さんに変化が訪れます。

  • 第28話への応援コメント

    乙女の~切ない~思い~届け~♪
    ああ、二人の関係、どうなるのだろう。
    どっちが告白するのか気になる〜

    作者からの返信

    若い勢いの桜音ちゃんか!?それとも我慢できなくなっちゃった栗栖さん!?
    とりあえず次話、栗栖さん桜音ちゃんの視野に……強烈に復活です(笑)

  • 第27話への応援コメント

    メール何度も開いて閉じて、が切ない……。返せないよね、こわいよね。

    作者からの返信

    開いてみるけど返信までできないという桜音ちゃんの葛藤です。彼女じゃないんだって!と教えてあげたくなるところです(T_T)

  • 第28話への応援コメント

    桜音ちゃん、少しの
    勇気で変わるのに
    頑張ってくださいね🎵

    作者からの返信

    なにかきっかけがあれば……次話、栗栖さんと久しぶりの対面です。ちょっとずつ変化が訪れてきます(*^^*)

    編集済
  • 第27話への応援コメント

    今は桜音ちゃん、がんばれとしか言えないなぁ。
    先輩はもっと桜音ちゃんに寄り添えたら、違う世界線もあったのかな? と思うと、本当に色々切ない。

    作者からの返信

    ホントですね……栗栖先輩は優しいところもあるけれど、桜音ちゃんの気持ちに寄り添うにはまだ至ってないですね。身長は栗栖さんより大きいのですが、心の成長はこれからですね(*^^*)

  • 第26話への応援コメント

    確かに高校生に成人が告白するのは、かなりハードルが高いですね。
    難しい二人の距離感。
    さて、さて、この先、どうなるのか。

    作者からの返信

    制服姿の高校生に成人男性から言うのはかなり世間のハードルは高いですよね。素敵だけど、実際はかなり高い!
    次話から桜音ちゃんのターンです。どちらが動くのか!?

  • 第26話への応援コメント

    やっぱり環君、桜音ちゃんのこと好きだったんですね。
    そうなるとお兄ちゃんとしては尚さら大人としての態度を取らざるを得ないでしょうねえ。
    ああ、やきもきするなあ。なんちゃって、自分だって奥手だったくせに・・と。

    作者からの返信

    そうなんですよ……バレバレでしたか!(笑)じつは環くんのほうが先なんですが、野球してて、この夏が終わったら!って思っていたら……先にお兄ちゃんと桜音ちゃんが出会っちゃった!っていう。

  • 第25話への応援コメント

    栗栖さんの葛藤、「大人」という言葉に距離を保つという意味があったとは。
    知れば知るほど、二人の関係、かわいらしいです。

    作者からの返信

    そうなんです!なので、あえて、「大人を頼ってよ」と別の「」で付け足したのです(*^^*)フラグだったのです。注目してくれてありがとうございます。

  • 第26話への応援コメント

    うわあああああん。
    やだよお、こんなものわかりよい大人。
    苦しいよお。

    作者からの返信

    栗栖さんは自分が思っていた以上に桜音ちゃんが愛おしい大切な存在になってて、逆に手を出せなくなっちゃってます(T_T)
    ここは……次話から桜音ちゃんのターンです。どちらが動くのか!?

  • 第25話への応援コメント

    大丈夫だなんて、言わせない!

    なんてかっこいい言葉。
    こんなこと言ってくれる、思ってくれるひとがそばにいる幸せ。
    涙、でました。

    作者からの返信

    ホントに……栗栖さんの心の中が桜音ちゃんに聞こえたらいいのになっていう回ですが、きっと想いは伝わっていたから、桜音ちゃんもその熱に当てられて……やっちゃった(笑)

  • 第24話への応援コメント

    栗栖さん、よい人間。
    自分も狡い、ってわかっていて、そこからは逃げないで、その上でしっかり、ほんとに欲しいものを見出す。
    美咲さんもね、なんかわかる気もするけど。よいもの持っていて、なんでも選べるってなったら、じゃあランキング、ってね。誰しもそういう要素はある。

    作者からの返信

    美咲さんの格付けランキングは実は誰でも持ってるし、人間味溢れてるのです。彼女はあからさまで、とっても正直すぎるだけです(笑)

  • 第23話への応援コメント

    わたしの真空回し蹴りでよいなら準備してます。
    いつでも発動可能です。

    作者からの返信

    強烈な牽制をして帰っていきました……女の戦い!……でも桜音ちゃん、恋愛経験の免疫なさすぎて、やられっぱなしでした(T_T)

  • 第22話への応援コメント

    わたしのびんたでいいなら、ご用意しております。
    いつでも発動可能です。

    作者からの返信

    めちゃくちゃ強そう!!桜音ちゃん、百人力です!(笑)

  • 第26話への応援コメント

    なんと、弟くんが桜音ちゃんを好きだったとは……。
    でも何となくそんな気がしてました。

    栗栖さんと桜音ちゃん、本当に月より遠い恋になってしまったんでしょうか。
    切ないです。

    作者からの返信

    やはりバレてましたか!実は環くんも前々から、密かに想っていてたのです。野球引退してからと、夏が終わるのを待ってたら栗栖さんと桜音ちゃんが先に出会っちゃった的な(笑)

    栗栖さん、桜音ちゃん、どちらかが動くのか?動かないのか……。

  • 第25話への応援コメント

    栗栖さんは栗栖さんで、自分の気持ちに気づいて悩んでいるのですね。
    両思いだっていうのに、桜音ちゃんがまだ高校生という事で、心の中で封印してるんですね。
    あぁ~、切ないですね。

    作者からの返信

    同級生ならきっと告白していたでしょう……桜音ちゃんのことを手が出せなくなるほど、大切に大切に想ってる……想うようになってしまった栗栖さんです(・_・;)

  • 第22話への応援コメント

    うわぁ、ついに遠距離の彼女が登場しましたね。
    でもなんかいきなり「点数稼ぎ」だなんてキツいこという子ですね。
    桜音ちゃん、何も言えず帰っちゃったけど大丈夫かな?

    作者からの返信

    美咲ちゃんは彼氏の格付けして、点数つける子なので、点数稼ぎとか頭に浮かんじゃうんでしょうね……。
    桜音ちゃんは圧倒されちゃいましたね(・_・;)彼女は強すぎ。

  • 第25話への応援コメント

    そうよね、大人という枠で考えると、そうよね。お母さんの気持ちも分かるけど、周囲の言葉に、栗栖さんも翻弄されていたんてすよね。
    そう思うと、仕方ないけど切ないなぁって。でも、そんな綺麗な言葉じゃ抑えられないよね!
    がんばれ栗栖さん!

    作者からの返信

    まぁ……周りの人もとりあえず、止めるかなと思いました。栗栖さんのお母さんは後ほど再登場です。この時もたぶん、本気ならどうしようかなぁ?といく感じで、息子の本気度をはかってます(*^^*)

  • 第24話への応援コメント

    たとえ口約束といえども法律上は成立します。
    なんて固いこと言ってはおもしろくないけど・・
    でも結婚は当人同士の意思が大切ですから大丈夫。
    なので栗栖さんにはっきり言ってもらいましょうか。
    桜音ちゃんは何といっても初心なんですからね。

    作者からの返信

    母達の冗談めかした話は美咲さんにとっては本気の話になってしまった……というところです。栗栖さんは桜音ちゃんを守っていってほしいですが……。

  • 第23話への応援コメント

    意地悪なダメ押しだね。へこむよね~。 
    でもこれって、明らかに負けてる人の台詞だよね。
    初心な桜音ちゃんには、わっかんない? だよね~。
    教えて安心させてやりたいな。

    作者からの返信

    さすがですね。わかりますか……そうなんですよね。美咲さん側から書くと、実は焦ってるのはどっちかな?ってなるストーリーなのです!

  • 第22話への応援コメント

    思ったことを口に出さずにいられない人なんだね。
    そんな人は魅力ゼロだから気にしちゃダメですよ。
    負けるな桜音ちゃん!

    作者からの返信

    そうなのです。けっこう押しの強いタイプの女性を書いてみたのです!桜音ちゃんは内に秘めるタイプです。ほんとに負けるな!です!

  • 第24話への応援コメント

    追い付きました(^-^)
    青春ですねぇ……

    作者からの返信

    ここまで追いついてよんでくださり、ありがとうございます!青春まっただなか!!(*^^*)戻りたい……(笑)

  • 第24話への応援コメント

    桜音ちゃんの恋が
    実る事を願ってます☺️

    作者からの返信

    ありがとうございます。応援したくなる感じの子です……。強くなっていってほしい。

  • 第24話への応援コメント

    栗栖さん、確かに点数方式で付き合われたら
    嫌ですね。
    もしかして、桜音ちゃんと両思いだったのかな。

    作者からの返信

    しばし!しばしお待ちを!(笑)ポンポコさんの推測が……!(笑)

  • 第22話への応援コメント

    点数稼ぎというのはひどい。
    でも、この人、栗栖さんとの関係が気になります。

    作者からの返信

    自分が点数つけるタイプなので、そんなこと言っちゃうんじゃないかな……それとも栗栖さんへのあてつけか!?(・_・;)

  • 第24話への応援コメント

    連続更新ありがとうございます。栗栖さん視点!
    あぁ、なるほどね。
    置かれた環境。
    都会と、お友達。
    格付け。

    これは色々。双方が不幸ですね。
    そして、栗栖さん、早い段階で理解さていたのか……。

    栗栖さんがんばれ!

    作者からの返信

    彼女は自慢してたのか、付き合ってると周りに言いたかったのか?それにしても言い方に失敗してます(・_・;)

    続いて2話ほど栗栖さん視点です(*^^*)

  • 第23話への応援コメント

    引き続きの更新、ありがとうございます!
    傷口に塩……。
    ここは栗栖さんのフォローを期待したいですね。

    作者からの返信

    女の戦いを味わうことになった桜音ちゃんです。栗栖さんも栗栖さんで試練のときかな……。

  • 第22話への応援コメント

    いよいよ、ご対面か。
    点数稼ぎはなかなか、初対面で辛辣だなぁ。

    作者からの返信

    桜音ちゃんがせつなくなりすぎる回なので、更新を一気にしました(笑)

  • 第21話への応援コメント

    つけ込み唐揚げ=だいたいザンギ。ふふ。
    わたしもひさしぶりに、たくさん食べてくれるひとに作りたいなあ。

    作者からの返信

    モリモリ食べてくれるのは、嬉しいですよね。そんな男子、素敵すぎる!(*^^*)特にカレーはモリモリ食べるのを見ると爽快感すらあります。

  • 第20話への応援コメント

    いいよ。ここまできて、想い出に封印するなんて、ちがう。
    封印するなら、傷ごと、まとめて。
    びびるこたあない。わたしが、ついてる(イラネ

    作者からの返信

    心強い!諦めたくない。諦められない……たくさん諦めてきたものがあるなかで、そう思えるようになってきた桜音ちゃんです(*^^*)

  • 第19話への応援コメント

    やっほーい!
    桜音ちゃんも栗栖さんに台風にされちゃった!

    作者からの返信

    桜音ちゃん、台風にやられてしまいました……ムーちゃんのついで!?……ではなく、嬉しくて、ちょっとテンションあがっちゃったのですね(笑)

    編集済
  • 第18話への応援コメント

    なあんだ栗栖さん。
    優しい大人の男とおもったら、ただの神さまだった!
    ……。
    お賽銭、お賽銭。

    作者からの返信

    あと数話で栗栖さんサイドのストーリーが始まります。その時、彼は!?みたいな照らし合わせてお楽しみください(笑)なぜ来たのか!?

  • 第21話への応援コメント

    桜音ちゃんのカレー美味しそうです。
    なぜ栗栖先輩がいるのか?
    桜音ちゃんの事がすきなのかな

    作者からの返信

    カレーの回てした。夏はカレー!(*^^*)

    栗栖先輩……まだ早いです!鋭すぎてドキドキしますよ(笑)

    編集済
  • 第21話への応援コメント

    みんなでのカレー。美味しそう。こういう穏やかな時間が、桜音ちゃんを癒してくれますように。

    作者からの返信

    カレーでまったり回でした(*^^*)……とみせかけてのフラグ回かも!?

  • 第20話への応援コメント

    栗栖先輩から、彼女さんのことが出てこないのが気になりますね。これはもしかして……。

    でも、諦められない。桜音ちゃんから、その言葉が聞けたのは良かった!

    作者からの返信

    彼女とは栗栖さん自身はまったく言ってないのが……。

    諦めたくない。そんな強い気持ちを持てるように成長していってます(*^^*)

  • 第19話への応援コメント

    台風以上に、部屋の中は大変(笑)
    栗栖さん、まいぺーすだなぁ

    作者からの返信

    本当にこの時、栗栖さんが寝ていたのかどうか……!?(笑)数話後に栗栖さんサイドのストーリーを入れようと思います(*^^*)

  • 第19話への応援コメント

    栗栖さん、彼女さんがいてそういう行動は天然なのか。天性の垂らしなのか。せもそも、ミスリードなのか。

    作者からの返信

    誤解を招く行動に見えますね……栗栖さん側からのストーリーを途中入れようかなと思ってます(*^^*)ホントに彼女なのか?どうか?というところも!

  • 第18話への応援コメント

    色々な糸か絡まってる感じなんですね。
    それにしても栗栖さん、格好良すぎでしょう!

    作者からの返信

    桜音ちゃんの家はそれぞれが不器用な部分のある家族……という感じです。フフフ。栗栖さんとムーちゃん登場です(*^^*)

  • 第16話への応援コメント

    栗栖さん、桜音ちゃんのおじいちゃん、おばあちゃんとも気さくに話してくれて、どこまでも優しいですね。
    二人はいい雰囲気になったと思っていましたが……。
    桜音ちゃんを家まで送り届けたときに、栗栖さんが言った
    「大人を頼ってよ」の言葉に引っかかっちゃたんだね。
    桜音ちゃん、子ども扱いされたのが悲しかったんだね。

    うわぁ、これからどうなっちゃうんだろう?
    気になります。

    作者からの返信

    大家族に揉まれて育った栗栖さんで、農業仲間も年上の人が多いのです(*^^*)そのあたりも書けたらいいなぁ。じいちゃんばあちゃんたちに囲まれた栗栖さん!(笑)
    栗栖さんは心配し、桜音ちゃんを思って言ってるけど、桜音ちゃんには伝わらず……。

  • 第17話への応援コメント

    茉莉ちゃん……いや、茉莉おねえさま、桜音ちゃんをよろしくご指導おねがいいたします!!

    作者からの返信

    茉莉ちゃんはなにげに桜音ちゃんを見守ってます。冒頭は宿題写してるけども(笑)実は良い子なのです(*^^*)

  • 第17話への応援コメント

    茉莉ちゃん、恋のスペシャリストみたい(笑)
    気持ちを受け入れてくれる友達って本当に大切です。

    作者からの返信

    すごーく、ノリノリで相談にのってて、楽しそうです。やめときなよと言わずにまさかの応援!茉莉ちゃんはちゃんと桜音ちゃんの性格を把握してて、大人のような距離感をとれる子です。……ちょっと変なことは言ってますが!(笑)


  • 編集済

    第17話への応援コメント

    茉莉ちゃん、良い子や。これをキッカケに聞けないことも踏み込めそう?
     そして桜音ちゃんは、本当に応援したくなる子です!

    作者からの返信

    誰かいてくれるだけで、ちょっと違いますよね。桜音ちゃんがなかなか相談できない性格であることも茉莉ちゃんは知ってます。桜音ちゃんを応援してくれてありがとうございます!(*^^*)

  • 第16話への応援コメント

    東京の彼女さん情報さえなかったら、桜音ちゃんも少し余裕もって、あっ大事にしてくれてる、わーい、って思えるだろうにねえ……。

    作者からの返信

    余裕無しの桜音ちゃんですね。言われて複雑な気持ちになってます……。栗栖さんは守りたい気持ちで言ってくれてるのですがなかなか素直に受け取れないです。

  • 第16話への応援コメント

    確かに大人を頼ってよ、と言われたら、子供扱いされてるみたいで、嫌ですね。
    でも、高校生といったら、どちらかと言えば子供。
    栗栖さんの言い方も、あながち間違いではないですね。

    作者からの返信

    本人は大人だと思いたいようですが、まだまだ子供ですよね。栗栖さんは心配して言いたかったんですが……恋してる桜音ちゃんにはうまくその心配が伝わらずです(T_T)

  • 第16話への応援コメント

    子どもじゃない。大人でもない。この微妙な感覚ですよね。本当はこの境遇、周りの大人が気にかけてと思っちゃいますが。

    うん……水ようかん食べたくなった(笑)

    作者からの返信

    子供扱いはしてほしくない。でも大人でもない、そんな年齢ですよね。桜音ちゃんの生活に変化は訪れるかな……あと10話くらいで分岐点が来るかもしれません。ある人が登場予定です(笑)大人をなめるな!ですよ(笑)お楽しみにです。

    ふふふ。夏に冷えた水ようかんをお茶と一緒に食べると何故か美味しいんですよね(*^^*)

    編集済
  • 第7話への応援コメント

    いつの間にか農園で恋の花が咲きました。
    そのうち立派に実ったら収穫に・・・?
    でもタイトルが月より遠い恋、とあったから・・
    どうなるのだろう。もう心配になっているワタシ、です。

    作者からの返信

    恋を自覚しちゃった瞬間です。収穫までいけるのか……それとも生長段階で終わるのか!?二人の行動しだいです。まだ桜音ちゃんは収穫する力はない感じなのですが、成長を期待して……。

    お星さまありがとうございます!私の現代物、大丈夫か!?と思いつつ書いてるので励みになりますm(_ _)m

    編集済
  • 第4話への応援コメント

    色々と理由はあるんだろうけど、一人ぼっちはかわいそう。
    家族べったりの自分には哀しくて理解できないな。
    物語なのにと分かってはいるのに・・辛いなあ。

    温かな気持ちでいっぱいのお弁当で栄養つけて、農園手伝って体力つけて、元気な桜音ちゃんに変身できるといいな。
    そうなってね、ガンバだよ! って、応援しちゃってる、ばかだね~ワタシ。

    作者からの返信

    桜音ちゃんの我慢するところや本心を言えないところを……果たして両親は気づいているのか?というのが、すでに序盤からでてます(T_T)
    桜音ちゃんの応援ありがとうございます。強くなっていってほしいなぁ……。

  • 第1話への応援コメント

    のこちゃんのレビューに導かれて?この二人の出会いを知りました。
    ステキなお話の始まりを予感させる第1話。
    この先ずっと、このず~んと遠い恋の物語を追っかけて行きたいな、と思います。

    作者からの返信

    目に留めて頂き、ありがとうございます(*^^*)
    初の現代変愛小説物でドキドキしつつ書き進めています(笑)
    ぜひまだ遠い恋を捕まえられるのか!?一緒に追ってくださればと思いますm(_ _)m

  • 第15話への応援コメント

    素敵な栗栖さんに拍手です👏
    桜音ちゃんの傷ついて落ち込んだ心を一気に上昇させる力の持ち主ですね。
    一番いい時に現れて、まるで桜音ちゃんのヒーローですね。

    作者からの返信

    栗栖さんの行動力、強引さは……さすがに桜音ちゃんの話を聞いて、我慢できなくなった!という感じですね。もうヒーローすぎて………好きになっちゃいます。これは!

  • 第15話への応援コメント

    涙出てきた。
    栗栖さん。ヒーロー。
    あと、お父さん。夜道に気をつけな。

    作者からの返信

    お父さん達は自分たちの新生活、新しい人生にを歩きだしていて、お互いの新パートナーの言うことが一番になってます……桜音ちゃんの気持ちにはまったく気づいてません(T_T)

  • 第15話への応援コメント

    栗栖さん、優しすぎる。
    これで彼女さんがいるとしたら、残酷かも。

    作者からの返信

    栗栖さんの中で桜音ちゃんはどんな位置に存在してるのか……?栗栖さんサイドの気持ちの方もそのうち書きたいです。実は悩みが……(笑)


  • 編集済

    第15話への応援コメント

    いつもドキドキしながら読ませてもらってます。
    今回は特に切なくて。
    桜音ちゃんの心情を思うと……。

    同じ父親としては、そこになおれと思ってしまいました(^^ゞ

    いつも素敵な物語をありがとうございます。引き続き、更新を楽しみにしています。

    作者からの返信

    桜音ちゃんの父も母も新しい生活の方に必死なのか、そちらへ気持ちが寄りすぎていて、娘の寂しさに気づけずにいますね……。

    楽しみにしていただけて、ほんとに嬉しいです(*^^*)その一言が励みになります!

  • 第14話への応援コメント

    あ~難しい栗栖さんとの関係。
    でも、彼女さんがいるのなら、桜音ちゃんとデートしないと思うんです。
    栗栖さんの彼女情報、嘘でありますように。

    作者からの返信

    栗栖先輩はしょせん末っ子……お兄ちゃんのこと知ってるの!?勝手なことを言ったらお兄ちゃんに怒られるよ!?って言いたいけれど、心配はしてくれてるのです。

  • 第14話への応援コメント

    栗栖さんのお家にちょこっと寄ったのはいいけれど栗栖先輩から、
    「止めとけって言ったよな?」ってまたくぎを刺されてしまいましたね。
    でも、栗栖さん、「ムーの散歩に一緒に行く?」なんて誘ってくるから、そりゃあ一緒に行っちゃうわよね。
    あぁ~、もう心は後戻りできませんよね。
    今後の展開が気になります。

    作者からの返信

    栗栖先輩は何気に心配しているのですがそれが後々どうなるのか……まだ一緒にいたいことを栗栖さんはもしかして察してくれた!?……なんて間違いなく、誘われてしまったらいっちゃいますよね。
    展開どんどん進んで行きます(*^^*)

  • 第13話への応援コメント

    栗栖さんと水族館デート(?)はすっかり童心に帰って盛り上がったみたいですね。
    付き合ってるわけじゃないけど、ラブラブに見えます。
    初めての栗栖さんのお家、どうなるのでしょう。
    楽しみです(^^♪

    作者からの返信

    すごく楽しそうな2人です(*^^*)このまま付き合っちゃえ!と書いてて思うんですが……(笑)
    栗栖さんの家、次話で少〜し公開です!


  • 編集済

    第13話への応援コメント

    お互いに優しく気を使いあうデートっていいですね。
    遠い思い出を思い浮かべました。

    作者からの返信

    まだ初々しい優しさのある感じのデートが胸キュンですよね(*^^*)
    私も遠い目になりそうです(笑)

  • 第12話への応援コメント

    もうさ、もうね、手、にぎっちゃえ。
    こっちの温度もつたえて。
    でも、できないよね、こわいよね。
    失うの、こわいよね、ずっとずっと、失ってきたから。

    作者からの返信

    ほんとは桜音ちゃんは手を握りたい!触れたい!……って思ってると思いますが、まだ勇気出ないですね。触れるのは栗栖さんが先か!?桜音ちゃんが先か!?

    この後何話目かにもしかして答えは出て!?………(笑)

    編集済